2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/16(金) 21:35:08.00 ID:ZNOwqdCqa.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:02:13.68 ID:jWnHfHDP0.net
>>409
ごめん間違えたわ
>>396>>394に向けてのレスだわ

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:05:21.43 ID:67qo0yw70.net
>>412
ならいいわ

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:06:36.52 ID:opRveufiK.net
普通に考えたら獲られて惜しくない選手なんて一人もいないわ
ここで言うようなどうでもいい選手なら、そもそも来期の構想外になってる
育成中の若手も契約金やら年俸やら指導に掛かってるコストやらで獲られたら丸損だわ

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:12:23.11 ID:jWnHfHDP0.net
獲られて惜しくない選手はほぼ全員育成落ちしたからな

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:13:23.60 ID:CMngrrPZ0.net
これは作戦だからってケアをしっかりしといて
あえてのベテラン(プロテクト)外しで行くとかしたらどうなるんだろう
内川松田今宮長谷川明石福田・・・とか全部外しといたら
やっぱそこから獲られるだろうか

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:13:24.95 ID:eJP5nrKe0.net
>>402
オリックスファンが捕手が欲しいのが分かった

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:13:48.51 ID:lwOcBRXha.net
>>406
捕手は需要が高いしそのまま引退まで世話して指導者にするってコースもあるしそこそこ取られる可能性はあるんじゃね

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:17:12.46 ID:67qo0yw70.net
西武にしろオリにしろ捕手は狙われると思うわ
西武は炭谷抜けるから森岡田の次の若手としてとりに行くかも知らんしオリも若月くらいしかいないしな
とられるなら投手か捕手

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:17:19.04 ID:nirUIFcTd.net
捕手は戦力以前に情報持ち出されるのが問題だって細川から学んでないのかな、高谷取られても構わんとかいう人は
西武は細川に逃げられて痛い目見たというのに

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:19:56.05 ID:jWnHfHDP0.net
37歳の捕手獲られて痛いとか言い出したらFAで誰も獲れん

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:22:18.34 ID:RnSSpraq0.net
まあ誰も獲れなそうだからそう揉めんな
プロテクト下手だからFA補強失敗でも全然いい気がしてるわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:22:39.36 ID:lwOcBRXha.net
まあ高谷はプロテクトされるでしょ
甲斐と未知数の捕手だけでポストシーズンまで含めて戦い抜くのは無理

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:23:20.04 ID:xpWS8QmTa.net
>>405
家に帰るまでがキャンプw

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:24:02.47 ID:RnSSpraq0.net
高谷ケガで今年の春先大苦労したからな
捕手は替えがきかん

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:24:48.14 ID:xSh4dPSX0.net
情報云々言い出したらコーチの移籍だってダメだけど
実際はバンバン動くし、あんまり影響ないというのが現実だろ

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:25:45.89 ID:lwOcBRXha.net
捕手が持つ情報とか知らんけど、二年連続日本一でも貪欲に補強するのに扇の要を手薄にするわけないだろ
ただの馬鹿じゃんそれ

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:25:55.44 ID:EtYbIFxEp.net
情報なんぞ毎年毎年変わるもんだろ

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:26:35.74 ID:FKJgd2Um0.net
>>405


430 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:31:29.58 ID:E+rE8TM2a.net
>>252
無理だろ?

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:32:35.78 ID:E+rE8TM2a.net
>>295
既に若手にアドレスしたり、ほとんどコーチ兼任

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:34:18.10 ID:E+rE8TM2a.net
>>280
いつクビになってもおかしくないからね、
野球エリートで元巨人の人間が、あんなに献身的に選手を気遣ってる姿にちょっと感動

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:37:08.11 ID:E+rE8TM2a.net
>>356
スタンリッジも二桁勝てる投手だったから仕方ない。

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:40:40.18 ID:7sw/Df4Wp.net
>>407
森のピンクネクタイはそのうちグッズ化されるかもなw

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:41:00.03 ID:YJ4KH6oWa.net
プロテクトとか決まってから考えれw

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:45:32.95 ID:lb6TLCeFa.net
栗原をモノにできるっていうならいいけど

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:45:52.52 ID:RnSSpraq0.net
>>435
ほんとこれ
穏やかな心でいこう

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:53:28.58 ID:ZPuVE4gZ0.net
トレードとか動きないんかな
巨人が丸取り逃がしたら塚田辺りでいいの獲れなんかな

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:55:14.18 ID:C9fa66J7r.net
バンデンはもう計算に入れてないわ。限界だろあれ
もう先発育成には期待しないから中継ぎ分厚くしてくれ

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 16:57:40.54 ID:ZFDpEAUG0.net
ここ数年のドラフト失敗の結果プロテクト漏れを気にしなくてよくなったな
吉住を守る必要あると聞いて戦慄してるが

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:01:01.73 ID:C9fa66J7r.net
>>440
弱小地区のパッとしない学校だし、出禁なんか平気だろと思ったけど
それでも慣習上なにか問題あるんかね

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:01:56.52 ID:i2zmNCBX0.net
プロテクトから漏れててもどこもとらんしバレんやろ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:02:37.01 ID:gkFsjvgU0.net
FAって通例だといつ頃決まるっけ?
11月中には決まったっけ?
ホークスがFA参入するの久しぶりだからもう忘れてる

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:03:08.71 ID:CeHe0uxv0.net
>>435
西はまだよくわからんけど浅村はほぼ決まりやんけ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:03:55.76 ID:67qo0yw70.net
>>440
ホントは成功してるのが一番だけどな
失敗してFAに切り替えたとき補償気にしなくていいのはいいけども
吉住は去年のドラ1だからプロテクトしてないとアマに対して心証悪くなるから外せないのはある

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:03:58.78 ID:3rgt10h/d.net
>>443
岸なんかはめっちゃ早くて11月20日頃
他はファン感過ぎてからかな

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:06:47.41 ID:QWmWAxOu0.net
泣いた
城所めっちゃファンから好かれてるやん
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181117-00000565-sanspo-base

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:07:00.38 ID:X7SEuqRrp.net
外しても取らないし鶴岡東とのパイプ切れたって痛くもないし外すだろ

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:10:30.99 ID:ZFDpEAUG0.net
吉住推薦したスカウトって作山か?
プロテクトリストにすらダメージ与えるとか許せんな

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:13:58.67 ID:QWmWAxOu0.net
素材型(笑)で取ったらしいからな吉住
正直黒歴史だよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:14:11.75 ID:wD0J9/AT0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし 

で、先週からの 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%   松井を降臨して 一桁   ← 巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%  
11/13 日本代表やきう   まだ不明w ( 8%以下確定? ) ← 大谷 新人王速報
11/14 日本代表やきう   まだ不明w ( 7%以下確定!? ) ← 爆笑www

平均視聴率 9.4% wwww   悲惨ですねー  不人気ですねー
巨人ファンしか見てない  日本代表やきう  相変わらず、巨人におんぶにダッコですね

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:14:20.42 ID:wD0J9/AT0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし 

で、先週からの 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%   松井を降臨して 一桁   ← 巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%  
11/13 日本代表やきう   まだ不明w ( 8%以下確定? ) ← 大谷 新人王速報
11/14 日本代表やきう   まだ不明w ( 7%以下確定!? ) ← 爆笑www

平均視聴率 9.4% wwww   悲惨ですねー  不人気ですねー
巨人ファンしか見てない  日本代表やきう  相変わらず、巨人におんぶにダッコですね

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:16:28.22 ID:i2zmNCBX0.net
浅村&西獲得へソフトB隠密行動

FA宣言した西武・浅村、オリックス・西の獲得に動いているソフトバンクは16日、完全非公表で交渉を進める方針を改めて明確にした。これまで基本的には交渉日時と場所の公表してきたが、今年は非公表の姿勢を交渉解禁前から確認していた。
ソフトバンクは16日までに双方と1回目の交渉を行い条件を提示しているが、球団幹部は「今回はそういう方針で行きます。ウチから情報を出すことは一切ない」と話し、今後も“隠密行動”で5年ぶりのFA補強を成功させる考えだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181117-00000011-tospoweb-base

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:18:24.66 ID:SFo4UkcZr.net
>>444
どのあたりが決まりなのか詳しく

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:21:57.23 ID:E+rE8TM2a.net
>>402
金子と西が抜ける檻に、
来年38歳の捕手が必要か?

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:24:19.53 ID:E+rE8TM2a.net
>>439
馬鹿を晒すなよw

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:27:48.02 ID:3VOkBmf80.net
>>453
もう諦めた

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:28:28.91 ID:CeHe0uxv0.net
>>454
ホークス檻楽天で檻楽天を選ぶ馬鹿はいないでしょうよw
条件面でも5億以上の差があるんだよ
西に関しては広い球場を求めてるという部分と条件面で
それほど差がないので安心はできない

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:29:17.66 ID:3VOkBmf80.net
>>458
>>2

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:33:09.19 ID:CeHe0uxv0.net
>>459
そんなの本気で信じてるの?

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:33:49.92 ID:3VOkBmf80.net
そもそも浅村の彼女は西武ライオンズから楽天イーグルスにすでに仕事をFAしているからな
浅村本人が裏切るとかまずありえないわw

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:34:01.22 ID:SFo4UkcZr.net
>>458
なんだ君の予測か 期待して損した

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:39:42.98 ID:ej6pVaWX0.net
>>57
昔ならともかく今時プロレスなんて見てる奴自体が少ないだろ
ほんと男性差別酷いわ

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:39:43.47 ID:PAugQk8x0.net
>>443
即決なら11月中
迷ってるなら年内

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:42:34.97 ID:3px0hpxs0.net
細川流出が西武凋落を決定づけたもんなぁ。追い出した側の炭谷が思っていたより伸びなかった。
ウチも細川に楽天行かれてどうなるかと思っていたが甲斐が頭角表してきたから良かった。
ただ、今の拙いリードでは来シーズン投壊させるかもしれないね。
甲斐はオフシーズンしっかり研究して欲しい。

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:42:49.77 ID:3VOkBmf80.net
>>443
ファン感謝デーの後の納会でお別れのあいさつして発表するのが基本

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:44:58.75 ID:0k/wFjeR0.net
高谷にプロテクトいらないと思うけど

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:45:56.34 ID:3VOkBmf80.net
>>467
甲斐は通年じゃ持たない

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:46:24.19 ID:wD0J9/AT0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし 

で、先週からの 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%   松井を降臨して 一桁   ← 巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%  
11/13 日本代表やきう   まだ不明w ( 8%以下確定? ) ← 大谷 新人王速報
11/14 日本代表やきう   まだ不明w ( 7%以下確定!? ) ← 爆笑www

平均視聴率 9.4% wwww   悲惨ですねー  不人気ですねー
巨人ファンしか見てない  日本代表やきう  相変わらず、巨人におんぶにダッコですね

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:47:15.13 ID:jtYECHmv0.net
>>467
高谷がいなくなることで甲斐なパフォーマンスにも影響が出ることが分からない馬鹿は黙ってようね

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:48:35.88 ID:wD0J9/AT0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし 

で、先週からの 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%   松井を降臨して 一桁   ← 巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%  
11/13 日本代表やきう   まだ不明w ( 8%以下確定? ) ← 大谷 新人王速報
11/14 日本代表やきう   まだ不明w ( 7%以下確定!? ) ← 爆笑www

平均視聴率 9.4% wwww   悲惨ですねー  不人気ですねー
巨人ファンしか見てない  日本代表やきう  相変わらず、巨人におんぶにダッコですね

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:48:46.25 ID:E+rE8TM2a.net
>>465
リードで投壊とかあり得ないわw

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:49:36.24 ID:E+rE8TM2a.net
>>470
何だそりゃ?
アホが何を言ってるんだ?

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:51:12.45 ID:6Ga4MuMw0.net
高谷は今のうちに怪我で手術かも?
みたいな情報流しとけば取りに来ないだろ

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:54:27.87 ID:0k/wFjeR0.net
高谷とかどこもとらないだろ。プロテクト枠がもったいない

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:57:01.34 ID:3VOkBmf80.net
>>475
捕手情報は重要だよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:58:03.83 ID:E+rE8TM2a.net
>>476
細川取った楽天市場成績は?

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 17:58:20.90 ID:gkFsjvgU0.net
教えてくれた人ありがとうございます
まずはファン感後か

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:00:07.87 ID:3VOkBmf80.net
>>477
片平とって西武と南海の対戦成績は逆転
細川とってダイエーと西武の対戦成績は逆転

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:01:34.07 ID:nirUIFcTd.net
>>474
馬原でそれやってスパイ西にしてやられた一件、もう偽情報作戦は通用しないかと

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:02:21.02 ID:oTzmpWYB0.net
松田なんか残留決まったの12月31日だしな
基本的に期限ないし

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:05:06.91 ID:+pGmRo3n0.net
細川を獲って弱点の捕手をカバー出来た事は確かだが、それは西武との対戦成績を逆転する決定打ではないな
単にホークスが強くなり、西武が弱ったというだけ

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:05:32.21 ID:2H5BD6vL0.net
コーチの移籍より捕手の移籍の方が痛いもんなのかな?情報漏洩的に

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:08:40.13 ID:oTzmpWYB0.net
この全ての映像が資料として残ってる時代に
捕手が持ってる情報なんかゴミ以下

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:10:28.12 ID:oTzmpWYB0.net
ホークスがCSや日シリでやった
相手選手の情報を完璧に解析して弱点をつく作戦は
相手チームの捕手を強奪すればできるのか?
本当昭和脳の馬鹿しかいねえな

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:14:55.21 ID:w4ntEVXd0.net
>>483
な訳ない

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:19:44.51 ID:wrEsAFCt0.net
金子が自由契約になったら取るんだろうか
防御率3.50くらいで100イニングくらいは食えそうだが

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:20:48.03 ID:ZPuVE4gZ0.net
>>487
あんな不思議ちゃんブルペンから出すのたいへんそうw

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:20:59.60 ID:RK9NP8Il0.net
甲斐は短期決戦で名をあげたけどシーズン振り返ると苦しかったと思うよ

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:23:43.71 ID:3VOkBmf80.net
491 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdea-HwSv)[sage] 投稿日:2018/11/17(土) 18:19:33.51 ID:ob5vDV8dd
西は何年か前の関西ローカルの番組でFA取得したら阪神に行きたいと発言済み
あとは松葉も阪神行きたいと言ってた

493 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 09dd-B4iW)[sage] 投稿日:2018/11/17(土) 18:20:31.59 ID:txijRYvJ0 [10/11]
>>491
それは俺も見た
阪神に誘われたら行くか?の問いに「yes」だったな
松葉はオリックスファンが呆れるほどの阪神ファンだからな

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:25:08.68 ID:kaXatJ2rK.net
金子は使い勝手が良ければまだ利用価値があるけどな
プライドの塊状態なら戦略の幅が狭まる
ローテ確約出来る球団を選ぶんじゃ無いかね?

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:26:13.38 ID:ZbeJWVLFa.net
>>487
金子は面倒くさいちゃんだからいらない❗

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:26:27.29 ID:B4WB08FIa.net
>>458
西がテラスを外してくれたらホークスに行くと発言→テラスを外すとならんかなあ
そうなれば西に感謝するわ

まあ孫オーナーの肝いりだからテラス撤去は無理だと分かってはいるが…

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:27:46.88 ID:ZlR8oQ6ep.net
今も昔も捕手の持ってるデータの重要性は変わらないと思うけどな…
本人の記憶の蓄積、経験だろうしで
データだけで捕手出来るなら誰でも一流選手になってる気が

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:28:56.25 ID:fIUwY6mW0.net
収益性とゲーム性の天秤だね、テラスは

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:29:50.62 ID:T88bV0u40.net
達川がラジオで言ってたが甲斐は達川が見ただけでもシーズン中10回は泣いて帰ったらしい
実際はもっと泣いてるんだろうね
負ける毎に泣いてちゃキリがないしそりゃメンタル壊れるわな

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:31:09.62 ID:B4WB08FIa.net
>>494
実際、今年の途中までハムにやられ続けたのは鶴岡データの流出が原因の一つだったと思う

後半戦巻き返せたのは鶴岡の知らないミランダ大竹牧原が出てきたのも一因
ハムはミランダ大竹を全然打てなかったし、牧原には打たれまくってた

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:31:18.65 ID:wrEsAFCt0.net
甲斐はシーズン戦える体力をつけるのが最優先課題だわ

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:32:39.08 ID:sqZM/rY8a.net
「戦力外」プロ野球選手の争奪戦が起こる事情
https://toyokeizai.net/articles/-/249839

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:33:53.89 ID:T88bV0u40.net
甲斐は3時に寝れたらいい方とか言ってたしちゃんと寝れるようになれば体力も持つんじゃ?

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:37:25.60 ID:ZlR8oQ6ep.net
甲斐は真面目過ぎるんやな…

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:37:56.11 ID:RK9NP8Il0.net
>>497
わかる
先発崩壊してたからな

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:38:22.40 ID:kaXatJ2rK.net
甲斐は小型だし、高谷は高齢、栗原の一軍育成と栗原以外の一軍候補捕手は必須
栗原と谷川原の第二ポジはその為だと信じたいね
栗原は定期的にスタメンマスクを任せて様子を見たいな

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:39:12.52 ID:RK9NP8Il0.net
>>497
グラシアルも追加で
後半戦から立て直し出来た
優勝は逃したけど

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:41:53.78 ID:4kdB89jqd.net
>>497
データを活用するのは結局人間だからねぇ、AIが分析してこうやれって言ってるわけではない
データ揃ってるのにとか言って昭和脳とかバカにしてるのは自分で何も出来んやつ、昭和も平成も関係なくね

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:43:38.73 ID:afCs1JD60.net
ソフトB上林、代表定着へ左翼もやる 侍首脳陣の構想に応える
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181117-00010007-nishispo-base

日米野球で両軍唯一の全6試合で安打を放ち、日米野球で「皆勤賞」となった秘蔵っ子に関して、稲葉監督ら首脳陣は、今後を見据えた“実験”を試みていた。
第3、4戦の2試合は左翼で先発起用。上林が左翼を守れれば、選手起用の幅が大きく広がるからだ。
侍ジャパンの清水外野守備走塁コーチは「左翼も十分やれる。外野の争いは激しいし、何でもできないと」と注文。
上林も「打球捕など、できることをやろうと思う。2年前は左翼でも試合に出たけど、(感覚が)鈍っていた」と左翼の練習にも時間を割く構えだ。

ソフトバンクではここ2年、右翼以外で守ったのは中堅のみだが、今回の日米野球は柳田は中堅、秋山が右翼で主に起用された。
強肩強打の広島鈴木もチームでは右翼。ただ、左翼が本職の筒香はDHで起用される可能性があり、左翼を守れればチャンスは増える。

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:51:01.35 ID:ZbeJWVLFa.net
>>493
外野のフェンスが高すぎるから 飛ぶボールの時は良かったけど 今はテラスを作らないとホームランが出にくい
外野フェンスを低くするのは構造上無理のように思う

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:53:24.04 ID:60ayZafH0.net
>>465
西武の凋落はあの伊原が変えられなかったゆる〜い風紀じゃないのか?
でも今年の西武のベンチでの姿を見ていると相変わらずゆる〜い感じにも見えるんだがw

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:56:27.75 ID:ZlR8oQ6ep.net
>>506
晃の後継者になるのか…
ただチームを一番に考えてやっては欲しいな

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 18:57:29.97 ID:60ayZafH0.net
まあ、ファンの総意としては
西はホークス入りでもOK, のがしてもOK
浅村は西武から出ていってくれればどこにいってもOK
丸はまあパ・リーグには来ないだろうけど、ホークス入りは嬉しい
炭谷はいらんw
だろう。

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:02:35.83 ID:afCs1JD60.net
鷹の韋駄天育成選手・周東がプエルトリコ初安打 前日2打点の真砂は無安打
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181117-00250764-fullcount-base

ソフトバンクの育成選手、周東佑京外野手が16日(日本時間17日)、参加中のプエルトリコ・ウインターリーグで初安打を放った。
チームメートの高橋純平投手、真砂勇介外野手とともに、同リーグのヒガンテス・カロリーナに派遣されている周東。
開幕2戦目のこの日「9番・左翼」で初スタメンし、第1打席で安打を放っている。

前日15日に開幕したプエルトリコ・ウインターリーグ。開幕戦は途中出場だったが、インディオス・マヤグエスとの第2戦で初先発。
ただの遊ゴロが内野安打になってしまうほどの快足の持ち主で、
今季のフレッシュオールスターでも優秀選手賞を獲得した周東は3回2死の第1打席で右前に弾き返し、この日は2打数1安打だった。

「3番・中堅」で出場した真砂は3打数無安打1四球。高橋純は前日の開幕戦で先発し、3回2/3を投げて4安打3失点で負け投手になっていた。
ヒガンテス・カロリーナは開幕2連敗となっている。

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:05:22.37 ID:ZFDpEAUG0.net
近年のドラフト失敗を考えると常勝維持には大物選手の獲得は必須
確定的な柳田流出に備えて来年の秋山も獲得したい
秋山もメジャーなら仕方ないが……

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200