2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/16(金) 21:35:08.00 ID:ZNOwqdCqa.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:02:35.83 ID:afCs1JD60.net
鷹の韋駄天育成選手・周東がプエルトリコ初安打 前日2打点の真砂は無安打
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181117-00250764-fullcount-base

ソフトバンクの育成選手、周東佑京外野手が16日(日本時間17日)、参加中のプエルトリコ・ウインターリーグで初安打を放った。
チームメートの高橋純平投手、真砂勇介外野手とともに、同リーグのヒガンテス・カロリーナに派遣されている周東。
開幕2戦目のこの日「9番・左翼」で初スタメンし、第1打席で安打を放っている。

前日15日に開幕したプエルトリコ・ウインターリーグ。開幕戦は途中出場だったが、インディオス・マヤグエスとの第2戦で初先発。
ただの遊ゴロが内野安打になってしまうほどの快足の持ち主で、
今季のフレッシュオールスターでも優秀選手賞を獲得した周東は3回2死の第1打席で右前に弾き返し、この日は2打数1安打だった。

「3番・中堅」で出場した真砂は3打数無安打1四球。高橋純は前日の開幕戦で先発し、3回2/3を投げて4安打3失点で負け投手になっていた。
ヒガンテス・カロリーナは開幕2連敗となっている。

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:05:22.37 ID:ZFDpEAUG0.net
近年のドラフト失敗を考えると常勝維持には大物選手の獲得は必須
確定的な柳田流出に備えて来年の秋山も獲得したい
秋山もメジャーなら仕方ないが……

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:08:05.98 ID:ZPuVE4gZ0.net
>>503
小型ってw
クワガタみたいにゆうなw

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:11:05.85 ID:ZlR8oQ6ep.net
昔は西武からダイエーに移籍した秋山が西武時代は控え室からピリピリしてたのに
ダイエーが緩過ぎて愕然としたから鍛え直したらしいのに
今度は逆になってるんかな…

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:11:53.84 ID:yyPPbZ3C0.net
>>510
あと中島や金子岩隈もいらんな
FA補強失敗してロートルの終わりかけ獲るのはやめてくれ

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:12:24.81 ID:67qo0yw70.net
>>512
若手我慢して使おうと思ったら他のポジションは固まってないと無理だからな
そのためにも補強するべきとこはしないと育成できない

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:12:40.51 ID:ZlR8oQ6ep.net
甲斐(ノコギリ)、甲斐(ミヤマ)とか居るんやな

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:13:10.97 ID:3LcB1lrT0.net
テラスを設置したら三塁打が減ってつまらなくなるとか言ってるアホいたな
結果は上林がNPB65年ぶりの14三塁打

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:17:05.75 ID:ZFDpEAUG0.net
三塁打は実際もっとも出にくい球場になってる
あとホームラン出やすい=打者有利ってわけでもなく
今は人工芝の張替からシングルヒットが出にくくなってむしろ投手有利球場に戻ってるまである

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:17:39.50 ID:9eDGXqR00.net
プロテクトは投手多めにして欲しい

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:17:58.76 ID:/S0nF3Wo0.net
契約更改はそろそろかな?

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:19:07.94 ID:yyPPbZ3C0.net
>>521
もう始まってるよ
椎野あたりはもう済ませた

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:20:15.95 ID:aAogLBTT0.net
3塁打が減るとつまらないっていうのがそもそも意味分からん

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:26:48.29 ID:ZFDpEAUG0.net
西は今年10勝13敗だけどこれはオリックスの最低レベルの援護やチーム力での結果で
ホークスで投げるとローテPなら当たり前のように勝ち越すから15勝まであるんだろうな

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:30:26.29 ID:ZlR8oQ6ep.net
そういや人口芝が膝に悪いって話だが
ホークスの財力を使って膝に負担のかからない人口芝に変えるとかできんのかね
ある程度評価かかっても選手の寿命が増えるなら安いと思うんだが…

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:32:05.41 ID:NjtxsGLVa.net
>>491
値段次第だが、獲得を検討してもいいかもな。

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:33:15.33 ID:ZFDpEAUG0.net
千賀 3.51 141回 13勝7敗 QS率59% 援護率5.59
西 3.60 162回 10勝13敗 QS率60% 援護率2.86

ホークスで投げるだけで千賀くらいの勝率に化ける

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:33:35.13 ID:yyPPbZ3C0.net
金子は巨人と密約してるだろ
中島出たあたりから怪しすぎるしいらんわ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:37:41.21 ID:K4RxrIK20.net
西は優勝日本一にはあまり関心なさそうやな
内川の時みたいなホークス即決感が全くない

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:38:36.13 ID:MCkmS+Ax0.net
>>527
なるほど分かりやすいね
確かにホークスなら15勝ぐらいは勝てそう

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:38:36.87 ID:60ayZafH0.net
>>528
兼子は5億円で契約更改したっていうニュースをさっき見たぞ

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:41:51.63 ID:3LcB1lrT0.net
まぁ上林の三塁打14本のうちヤフオクは4本だけなんだけどね
テラスがなければプロ野球記録の18本は超えてたかも

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:44:48.42 ID:BHjHNrQwd.net
柳田は出来高の部分わからないと
契約公開ニュース盛り上がらないんだよね
出来高いれたら8億!なんてニュースをみたい

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:49:14.51 ID:ZFDpEAUG0.net
角中単年契約なのか
来年成績残したらFAするパターンか

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:49:45.34 ID:mm+RTuY70.net
>>422
ほんこれ。浅村や西が取れなくてもボロ負けするとは思えないし
こんな補強で誤魔化して、現場の運用面での反省がなされないなら
再来年かその先で、また同じ事を繰り返すわ
短期決戦の鬼とか言ってチヤホヤする前に、調子の悪いレギュラーを外す事を
なぜシーズン中にやらなかったんだ、やればリーグ優勝もあったやろと
スポーツ紙は突っ込んで聞けよ
そういう時に下から上げて使っていかないと、育つものも育たないわ

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:54:07.59 ID:mtIg97rma.net
西はセリーグ行きたいんや。

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:54:43.02 ID:BHjHNrQwd.net
補強も監督の為って強調してるかフロントを完全に懐柔してんのか?工藤は

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:54:59.98 ID:fIUwY6mW0.net
テラス無い時代にポンポン飛ばしてた連中は凄まじかった

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:56:03.70 ID:mm+RTuY70.net
>>509
足を傷めやすい内川が代打にまわれば一塁は晃だろうから
上林がレフトも守れるとライトに周東とか入れやすいね
ただ上林のレーザービームバックホームを考えるとライトに置きたいなあ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 19:58:28.49 ID:67qo0yw70.net
>>529
なかったらFA前から周りに優勝したいなんて言ってないぞ

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:00:06.10 ID:gkFsjvgU0.net
対照的だな
柳田 身体がバリ疲れてる まずは休みたい 一週間は
上林 疲れで身体がいうこと効かないけど休んでる暇なんてありません 無休で頑張る

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:00:58.90 ID:3rgt10h/d.net
>>540
阪神に自分が入ることで優勝に導くって思ってそうw

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:01:28.03 ID:60ayZafH0.net
来季は
1上林(右)2割8分25本
2周東(左)盗塁王
3グラシアル(三)2割8分20本
4柳田(中)3割3分35本
5デスパ(DH)2割5分30本
6中村(一)久しぶりの3割
7牧原(二)シーズン通して3割
8今宮(遊)2割5分20本
9甲斐(捕)

これくらいできれば浅村はいらんけどなあ。

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:05:22.31 ID:mm+RTuY70.net
>>541
上林はまだ若いし、鷹や侍で四番の重圧を味わったわけでもないからな

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:06:29.64 ID:8bIHQBD20.net
周東は内野守れる城所だからレギュラーで使うタイプじゃないと思うんだが
内野できる城所と考えると一軍にいてくれるとすごく助かる存在だから支配下にするのは賛成だけどスタメンレギュラーで使うには打力が低すぎる

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:08:10.32 ID:BSh3zTPY0.net
西は審判の判定に対して露骨に顔に出すからな
阪神に行ったら河童あたりに喝を入れられそう

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:08:11.73 ID:iU6x0SRc0.net
>>541
柳田はアメリカ人、上林は日本人の性格だな

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:10:43.93 ID:BuumNRve0.net
>>529
確か移籍したいチームの条件に入ってた
た。

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:10:47.84 ID:1m0Koaf/0.net
去年のCSの涙が上林を後押ししとるんやろな
必ず柳田のような絶対的な選手になる、みたいな

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:11:36.22 ID:nFy7FoKp0.net
千葉マリンもホームランテラスみたいなのを造るんだと

【ロッテ】「ホームランラグーン」などZOZOマリン改修工事が開始
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181117-00000141-sph-base

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:13:31.41 ID:pS959wMLa.net
オリックスがユニフォーム変更するんだと
http://sp.buffaloes.co.jp/news/detail/00001917.html

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:16:41.64 ID:1m0Koaf/0.net
>>550
 〈2〉サブマリン・シート(一、三塁)計344席。よりグラウンドにせり出したことで今まで踏み入れることのなかったエリアで観戦可能。
グラウンドを約1メートル掘って設置するため、今までのZOZOマリンにはなかったグラウンドレベルの目線で観戦可能。座席はテーブル付き。


屋根無かった気がするが振り込んだら死なねえ…?

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:19:39.01 ID:mm+RTuY70.net
>>527
そら今年7度鷹戦に登板して、1勝5敗、防御率4.87だから
ホークス相手に投げなくなれば勝ち数は増えるだろうが
無援護属性のやつって、どこに行っても無援護では

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:20:04.40 ID:Fl2neEZV0.net
内川と賢ちゃんは地元FAであっさり来てくれたけどねー

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:21:33.31 ID:BHjHNrQwd.net
>>543
ちょっと無理がある

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:22:21.39 ID:yuBGZeX2p.net
>>551
ホークスもそろそろユニ変えてくれ
あと祭典で色んな色のユニ出しすぎて統一感がないんだよな
祭典も色は固定でデザインだけ変えてほしい
広島の「赤一色」みたいな球場の雰囲気になったらいいのに

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:23:47.26 ID:ObUiGyPsa.net
>>392
>>535
おまえがねちっこいアンチだということはわかったわw

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:24:39.56 ID:1m0Koaf/0.net
工藤監督が最終日ゲキ「オフは遊びの時間じゃない」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201811170000359_m.html

柳田(休みたいんだけど…)

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:25:43.33 ID:BHjHNrQwd.net
>>554
内川に二球団しかいかなかったのが不思議

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:25:44.45 ID:BHjHNrQwd.net
>>554
内川に二球団しかいかなかったのが不思議

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:27:22.31 ID:GHfLuckF0.net
李大浩抜けたけど余裕ぶっこいて全く補強しなかったらV逸
去年大勝ちしたからと今年は大して補強せずにいたらV逸
今いる戦力でどうにかなるって楽観してたら負けるんだよ

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:27:52.98 ID:BO7pjxH6a.net
>>201
菅野が言うなら説得力あるけど
今の金子なんてテラス関係なくフルボッコやんw

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:28:46.24 ID:67qo0yw70.net
>>558
柳田は1週間休んでから体動かすつもりだからいいでしょ
それにキャンプいるやつらに言ったんだろうし

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:29:45.96 ID:1m0Koaf/0.net
ソフトバンク柳田「体がやばいッス」疲労回復最優先
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201811170000778_m.html

15日に日米野球を終え、16日に福岡に戻った。シーズンに加えクライマックスシリーズ(CS)、
日本シリーズ、日米野球を戦い「体がやばいッス。もう30(歳)ですからね」と、さすがに疲労を隠せなかった。

約1週間はオフに充て、その後始動する予定。「早く動かないといけない。
(体の)貯金をつくる」と、早くも来季を見据えた。

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:33:46.96 ID:gp+mC85qa.net
>>506
来年のプレミアは秋山メジャーでいないし主力やんな

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:34:32.11 ID:mm+RTuY70.net
>>543
選手としてはピークにさしかかる今宮さんは2割8分くらいやって欲しい
甲斐のところも景気良く2割5分12本くらいは書いて

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:35:37.84 ID:wD0J9/AT0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし 

で、先週からの 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%   松井を降臨して 一桁   ← 巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%  
11/13 日本代表やきう   まだ不明w ( 8%以下確定? ) ← 大谷 新人王速報
11/14 日本代表やきう   まだ不明w ( 7%以下確定!? ) ← 爆笑www

平均視聴率 9.4% wwww   悲惨ですねーw  不人気ですねーw
巨人ファンしか見てない  日本代表やきう  相変わらず、巨人におんぶにダッコですね

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:35:47.16 ID:wD0J9/AT0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし 

で、先週からの 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%   松井を降臨して 一桁   ← 巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%  
11/13 日本代表やきう   まだ不明w ( 8%以下確定? ) ← 大谷 新人王速報
11/14 日本代表やきう   まだ不明w ( 7%以下確定!? ) ← 爆笑www

平均視聴率 9.4% wwww   悲惨ですねーw  不人気ですねーw
巨人ファンしか見てない  日本代表やきう  相変わらず、巨人におんぶにダッコですね

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:36:27.84 ID:wYogER0Qp.net
動きすぎても東浜みたいになるしな

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:39:31.45 ID:BHjHNrQwd.net
>>566
今宮は3か月好調が続いたから何かつかんだと思いたい。怪我が惜しまれる

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:40:37.09 ID:hp92f6t+0.net
>>556
これに南海ユニや新旧ダイエーユニにタカガールユニが加わるからライトスタンドがカオスになる

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:43:56.14 ID:sqZM/rY8a.net
「ホークス球団創設80周年記念ユニフォーム」が好きだなあ
シンプルさがたまらん
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yshinano/20180201/20180201091452.jpg

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:46:34.43 ID:hp92f6t+0.net
>>572
胸の文字数減らすのと袖リング細くするのとラケットライン目立つようにするだけでユニってこんなに変わるものなんだな

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:47:38.83 ID:1m0Koaf/0.net
普段着にしてもお洒落なユニフォームが理想やな

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:47:43.34 ID:opRveufiK.net
>>561
優勝争いはできてる
相手も必死だから、負けるときもある
何にも問題ないだろ

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:49:50.32 ID:mm+RTuY70.net
>>549
柳田という走攻守で秀でた巨大な壁が立ちはだかる限り
上林は1年や2年いい成績残せたからって慢心も満足もしないだろうね
追いかけ追い越したい存在がチーム内に居て競い合えるって素晴らしい

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:49:55.96 ID:7sw/Df4Wp.net
>>508
西武はあのユルユルな雰囲気があるからこそ大阪桐蔭勢が活躍してるとも言える
森友が他球団なら先輩らにシメられてあそこまで活躍出来ない

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 20:55:39.37 ID:yuBGZeX2p.net
>>574
メジャーのは多いね
ヤンキースとかドジャースとか

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 21:03:23.14 ID:sqZM/rY8a.net
https://youtu.be/iD4c87UJtzc
もう6年なのか

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 21:03:39.45 ID:C9fa66J7r.net
>>572
シンプルでいいけど紺は嫌だなぁ。さすがに西武オリと被りすぎ
帽子とアンダー黒にして、ビジターはホワイトソックスみたいに黒地に白ラインがかっこよさそう

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 21:04:18.56 ID:M+QxoUFR0.net
お前ら、アンケートはちゃんと送ったか?

少なくとも
応援団のリードはいらない、
と回答しといた
日本ももっと、自発的に応援する流れになってほしいからな

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 21:08:57.35 ID:00/rl5Hd0.net
SoftBankのロゴはどうしても入れんといかんのかな
フォント含めダサいんだよなあ
いいかげん飽きたし
FDHのユニ好きだったわあ

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 21:10:30.29 ID:sqZM/rY8a.net
>>580
被りすぎ

うんそれは確かに 
それは意識してるけど、それを抜きに考えたら最高だぁ、と思うんだなぁ

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 21:13:54.54 ID:Y6w/mjwx0.net
野球が見てえよぉ

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 21:14:19.10 ID:FiYVpQ1B0.net
>>581
それでも緑系は新しい事やろうとしてるからある程度は評価してる

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 21:14:57.58 ID:mm+RTuY70.net
>>572
これはオールドスタイルを好む選手によく似合ってたな
グラウンドコートの色もカッコよかった
監督くらいしか着てなかったが

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 21:14:59.76 ID:ugGFlUue0.net
金子の減俸考えるとホークスはやっぱ優しいよな
落ちぶれて2年〜3年はほとんど減俸しないもんな
金子の実績ならホークスだとまだ3億は出してるはずだわ

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 21:15:28.67 ID:3P6Zd73G0.net
>>580
ホワイトソックスだとロッテと被るやん

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 21:16:09.21 ID:C9fa66J7r.net
>>582
確かに、Sbhの方が本家に近いロゴになりそうでカッコイイねw

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 21:19:13.20 ID:gr8WZy+6a.net
西も浅村も来れば応援するし
来なければいる選手を応援するのみ
両獲りでシーズン100勝も見てみたいし
牧原や他の若手の台頭でなんとか優勝も見てみたい

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 21:19:37.72 ID:mm+RTuY70.net
>>581
今のリードが下手な応援団はいらない、じゃないのか
メジャーの試合で良いプレーが出たら観客が立ち上がって拍手を送るシーンなんかは確かに良いな

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 21:20:16.16 ID:hp92f6t+0.net
>>580
帽子は最初のデザイン通り黄色いツバをなくして黒一色に戻してほしい
あとビジユニのロゴや背番号を白から黄色にしたらピッツバーグぽくなってむちゃくちゃカッコよくなる
http://files.hangame.co.jp/blog/2015/40/bf210506/06/02/42516984/bf210506_1433171391356.jpg

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 21:22:35.67 ID:UNy2aJXtd.net
なんで浅村のコメントがなにもでて来ないの?

写真は?

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 21:25:17.58 ID:VRGnenGS0.net
ソフトバンクカラーの黄色
南海カラーの緑

これを合わせてアスレチックユニでも良さそう

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 21:26:43.61 ID:i2zmNCBX0.net
>>593
非公開

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 21:28:48.96 ID:I4SiIETD0.net
>>572
ライオンズくさい

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 21:30:58.48 ID:T88bV0u40.net
来年の鷹祭何色かな

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 21:32:06.15 ID:60ayZafH0.net
>>590
丸浅村両取りは別として仮にホークスが100勝ペースのシーズンになってしまうと
優勝が7月後半から8月前半で、ファンですらもうあまり試合を見なくなるだろう。
優勝決まった後の8月の試合に球場まで見に行きたいかってこと。

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 21:37:00.83 ID:vZHam6gm0.net
>>598
去年94勝でいつも満員だったけど6勝でそんなに変わるの?

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 21:37:17.87 ID:M+QxoUFR0.net
>>585
むしろそれが「亜流」感がすごくて嫌

かと言って、ホームの応援も含めて、
日本のかっとばせー応援は好きじゃない

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 21:38:50.58 ID:M+QxoUFR0.net
>>591
そういうのがほんとにいいんだよ
ごく一部の私人に流されての応援なんて、つまんないから

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 21:45:04.37 ID:w4ntEVXd0.net
>>599
ちなみに2017年は優勝時点で98勝ペース
2015年は96勝ペース

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 21:47:02.95 ID:fIUwY6mW0.net
>>572
FDHってロゴやっぱいいよね、わかりやすい
sとhクロスさせるよりもFSHをアレンジしてほしい

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 21:49:18.95 ID:wD0J9/AT0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし 

で、先週からの 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%   松井を降臨して 一桁   ← 巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%  
11/13 日本代表やきう   まだ不明w ( 8%以下確定? ) ← 大谷 新人王速報
11/14 日本代表やきう   まだ不明w ( 7%以下確定!? ) ← 爆笑www

平均視聴率 9.4% wwww   悲惨ですねーw  不人気ですねーw
巨人ファンしか見てない  日本代表やきう  相変わらず、巨人におんぶにダッコですね

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 21:50:34.26 ID:sqZM/rY8a.net
ユニにはある種の統一感(祭典とかも含め)がほしい
応援には改善・改革がほしい、ちゅうかホークスから既存のそれを変えるパイオニアに、
というのは言いすぎだろうか

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 21:54:37.40 ID:67qo0yw70.net
>>599
早くても優勝決まるの9月だしそれまでは普通に客くるしなぁ
優勝決まったら幾らかは減るけど最終的な数字は変わらんし
何も影響ないわな

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 21:58:43.43 ID:GHfLuckF0.net
余裕ぶっこいて今年V逸したのに楽観的すぎない?

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 21:59:40.81 ID:eJP5nrKe0.net
>>598
そんな仮定の話をしてどうするの?

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 22:02:08.64 ID:TWDYPxqb0.net
>>575
補強を怠って負けるのは駄目だろう

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 22:02:56.04 ID:+pGmRo3n0.net
>>598
去年はさっさと決まったけど客足落ちなかったべ
むしろ強くて見に行けば勝ってくれる試合を見たいのがファン

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200