2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/16(金) 21:35:08.00 ID:ZNOwqdCqa.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 22:44:00.47 ID:sqZM/rY8a.net
やっぱり南海ユニはかっこいいよ
別にそっくりマネしようとかじゃなく、
うまく、なるほどーってのが作れるんじゃないかなぁと思う

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 22:45:11.39 ID:sqZM/rY8a.net
あ、FDHの(文字の並びというか)訴求力は認める すごくいいと思う

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 23:01:11.28 ID:mm+RTuY70.net
美味しいところは柳田と甲斐に持っていかれたけど
上林も走攻守でメジャーに印象残せただろうな
イチロータイプと思われたかもしれないけど
いつもの手首の返しだけで持っていくHRが一本出ていれば
もっと注目されたかもしれん
高橋礼も含めて、内外に鷹選手の存在感を示せた日米野球だった
東浜巨は来年頑張れ

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 23:07:02.71 ID:67qo0yw70.net
>>611
アホはそれを知らんのか補強するほうが客減るとか言うからなー
負けてる間満員じゃなかったのに

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 23:08:13.42 ID:GHfLuckF0.net
高橋礼は来期どう使うんだろうな

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 23:08:13.43 ID:+vy+9QkM0.net
浅村取れる気せんな
楽天に好条件が揃いすぎてる感じ

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 23:09:15.13 ID:+vy+9QkM0.net
>>655
登板したら中2〜3日は空ける条件のロングリリーバーとかやってみて欲しい

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 23:10:52.64 ID:GHfLuckF0.net
>>656
煽り抜きでパの優勝チームから最下位チームに行く理由ってあるの?

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 23:16:17.83 ID:INQgwvjGa.net
来年は第2先発の戦い方をシーズン中からやってみてほしいな
先発は今まで通り中6日で4〜7回くらいまでを全力でぶっ飛ばしてもらって
後は第2先発要員を4人くらいブルペンにいれておけばいけると思う

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 23:22:19.24 ID:67qo0yw70.net
>>656
人的な部分以外何も有利なもんないじゃん
その部分だけで楽天有利って書いてるだけだし書いてるのも東スポぐらいなもんで他はほとんどそういうのは書いてない

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 23:38:43.64 ID:cvLmu3q20.net
>>658
昔、工藤が行ったっけ

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 23:40:28.60 ID:GHfLuckF0.net
>>661
工藤は日本でやれることやりきってたしなあ
浅村なんて日本シリーズでたことないんだぞ

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 23:45:32.96 ID:e6oAeZq7a.net
>>659
それだと一軍にリリーフ3人くらいしか置けないかな

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 23:47:18.37 ID:w8AcRhua0.net
補強が上手くいったら来年はこんな感じかな
けが人が戻ってくたらもう少し中継ぎが厚くなるけど期待出来ないし今年の酷使された投手がどうなってるかしだいだな
1右上林
2一中村
3二浅村
4中柳田
5指デスパイネ
6左グラシアル
7三松田
8捕甲斐
9遊今宮

先発 千賀 西 東浜 大竹 武田 ミランダ バンデンハーク
中継 森 加治屋 嘉弥真 石川 高橋 中田 二保 新人 モイネロ スアレス 

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 23:49:13.31 ID:Ek2aSfu6d.net
補強が上手くいったら系の話は実現してやろうや
荒らし湧きまくりじゃん

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 23:49:47.79 ID:+vy+9QkM0.net
浅村取れたら内川松田どちらかは確実にスタメン落ちするよな
時代がまた一つ移り変わりそうな感じ

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 23:51:36.98 ID:osU0um0/a.net
ここで話すことじゃないかもしれないけどアビスパってひどいな
ライジングゼファーもゴミだし本当にホークスには頑張って欲しいわ

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 23:52:23.81 ID:Ek2aSfu6d.net
うんここでいうことじゃない
井原さんお疲れ様でした

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 23:52:59.52 ID:osU0um0/a.net
結局福岡は野球しかないな

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 23:53:29.39 ID:hp92f6t+0.net
>>661
工藤石毛が移籍したホークスの前年は4位
優勝チームから最下位チームに移籍したのは秋山渡辺智内山のトレードがそれに当たる
FAで優勝チームから最下位に移籍となるとちょっと思いつかない

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 23:53:34.51 ID:iU6x0SRc0.net
野球もサッカーも好きになったら1年が楽しいだろうな
福岡のサッカークラブは弱いらしいが

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 23:53:50.00 ID:67qo0yw70.net
>>666
内川とったのが2010年のオフだからな
あれから8年だから世代変わるならちょうど頃合いだわ

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 23:56:01.82 ID:GHfLuckF0.net
流石に怪我がなければ内川松田は来年は開幕一軍スタメンじゃないかなあ
ただ怪我とか不調があったら即グラシアルと交代っていうシビアな条件付きだけど

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 23:56:11.45 ID:rcDTqnDy0.net
楽天はいつ交渉するんだろ
とっととどこになるかはわからんが決まってほしい

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 23:57:28.53 ID:hp92f6t+0.net
>>667
広島だってサンフレはここ毎年優勝争いの常連なのに広島ではカープに押されっぱなでほとんど空気な存在

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 23:58:03.95 ID:+vy+9QkM0.net
グラシアルスタメンで使わないともったいなくないか
内川松田どちらかを外すしかない

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 23:58:59.89 ID:67qo0yw70.net
>>673
競わせるだけ競わせて最終的にはそうなるだろうな
あとは開幕してダメならすぐ外される感じだろう
今年までみたいに無理して長々使われることはないわ

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/17(土) 23:59:34.64 ID:jyNs7WVJ0.net
>>658
あるよ
だって日本人のチームだもの
どんなに金積まれても日本人のオーナーのチームに入りたいわ

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 00:00:31.91 ID:li4JbAsG0.net
>>676
グラシアル一軍ってことは外国人投手一人使えないってことだからきつい
サファテアウトでもバンデンミランダモイネロスアレスがいるわけで

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 00:02:45.78 ID:N4vRatOH0.net
内川にしろ松田にしろ、100試合前後が現実的だろうな
デスパイネもフルシーズンは有り得ないし、誰かがポジション奪われることはないよ

采配はともかく、工藤はそこら辺の控え組の起用は上手くやるし、良い意味で全員野球になるんじゃないか
全試合出場なんて言わなくなっただけでも進歩だよ

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 00:11:47.04 ID:QUHz9ZNEa.net
グラシアルは今のメンバーなら絶対に打線に必要
ギータの前を打つ3番はこの人が最も適任
ただ浅村がくれば話は変わる

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 00:14:21.76 ID:+td31tGXr.net
>>671
サッカーは10月開幕で冬メインでやればいいのに。

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 00:16:53.73 ID:SsrU9olB0.net
浅村を獲れたら内川か松田のプロテクト外しあるかもしれんね

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 00:18:21.36 ID:j73EKHw/a.net
一軍 バンデン モイネロ サファテ デスパ
二軍 ミランダ スアレス グラシアル

一軍に怪我人出たら二軍を上げる
外人枠が有るからしょうがないよね

で、ミランダとグラシアルの変わりが必要
そこでFAの西と浅村を獲る事にしたんだろう

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 00:24:16.52 ID:OqtKj2hf0.net
仮に浅村獲得できたとしてスタメンは
理想
1上林 2中村 3浅村 4柳田 5デス 6グラ 7牧原 8甲斐 9今宮
現実
1上林 2今宮 3浅村 4柳田 5デス 6中村 7内川 8松田 9甲斐
こんな感じになりそう

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 00:27:28.55 ID:Vwfh8YxG0.net
取り敢えず来年はリリーフの酷使が無い事を祈ろうかな。順位がほぼほぼ確定した段階ならそれまで投げてた勝ち継投なんて完全休養ぐらいでちょうど良いよ。70試合は投げすぎ

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 00:28:20.80 ID:nQkWiwcq0.net
>>680
内川は去年73試合今年71試合しか出てないんですが
来年はさらに減るだろ

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 00:29:14.71 ID:0vJdU+Vt0.net
>>686
来年はちょっと考えて欲しいよなあ
開幕直前にメキシコと親善試合やるとか聞いたがピッチャー召集は断って欲しい

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 00:34:23.64 ID:EF8jmwKzp.net
>>684
春先のバンデンは来日初年度以来、調子が上がらないから
ミランダで行くようになるんじゃないかな
寒い国出身なのに、なんで暑くなるまで調子出ないのバンデン

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 00:34:45.28 ID:fNaNEBtJ0.net
今年は怪我人多すぎだったからしゃーない部分はあるかもね
最後の最後まで優勝の望みがあったし

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 00:37:50.22 ID:fNaNEBtJ0.net
春先のバンデンは渚みたいな上半身投げだったけど、終盤には下半身もしっかり使えるようになって日シリでは圧巻の投球
これを継続してくれれば4億の価値は十分

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 00:38:37.35 ID:x9ik2J8/0.net
一塁中村 左翼グラシアル 三塁松田
内川はもう無理だと思うよ

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 00:41:17.57 ID:jHYsJ+kw0.net
>>686
だからこそ西取りに行ってるわけだしな
勝ちパはある程度仕方ないがそれ以外も投げてるし

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 00:42:34.32 ID:qfgxckKX0.net
浅村の2塁守備は本多とかで慣れきったホークスファンや首脳陣には耐えられないだろうから
普通に1塁だろう。
そうするとますます内川の存在が・・・
内川はデスパと様子を見ながらDH, サードは松田とグラシアルの併用だろうな。

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 00:44:44.04 ID:ZPdhwRdC0.net
うおー、ラグビー熱いな
福岡のチームにおる選手が躍動しとる

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 00:45:42.64 ID:c3Uulkspp.net
西と浅村が仮に獲れたら、オリと西武ではプロテクトも違うよね。ウチはそのあたりの書類作成も上手いと思う

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 00:46:59.59 ID:qfgxckKX0.net
>>693
西がホークスにきても工藤監督なら6回途中3失点の時点で見方が大量点をとっていなければ
交代確定。常勝を義務付けられたチームの監督になるとどうしても手堅くいきたくなるはず。

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 00:47:10.12 ID:EF8jmwKzp.net
>>696
上手かった例なんかあるのか?

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 00:47:28.02 ID:GRngoBwQ0.net
>>696
大丈夫
二人とも取れないから安心しとき

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 00:48:02.50 ID:6E5h4Nlma.net
セカンド守れない浅村は価値が一段落ちるんだが・・・
30本打ったのも今年初めてだし
ここ数年の成績でいうと2割8分20本の選手
セカンドに入らないと獲る意味なくない?

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 00:48:49.68 ID:jHYsJ+kw0.net
>>694
いや普通にセカンドでしょ
スタメンで使うのって基本打力込みだからな

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 00:49:09.25 ID:Xw/c0Ivp0.net
>>696
どっちが先に人的補償獲るんだろ

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 00:50:11.41 ID:jHYsJ+kw0.net
>>697
そらそうだろ
打線が点取らなきゃリリーフ使うのは当然だよ
今年はそれ以前に先発が終わってたから西取りに行ってるんでね

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 00:51:31.76 ID:qfgxckKX0.net
>>701
内川が調子悪いときはバントいつでもOKの7番くらいで落ち着くなら牧原外して浅村の2塁は
ありだろうけど、そうすると2割7分10本くらいの1塁って必要かって話。
多分内川はもう3割打つのは難しいだろうから。

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 00:53:33.22 ID:qfgxckKX0.net
>>703
ほんまやなw
今年のシーズン途中までの石川以外の先発陣そろって崩壊って首脳陣もファンも誰も
想像してなかった。
むしろ去年の先発陣にジャスティスとJPと古谷と笠屋が割り込んできて先発10勝が6人以上でると
俺はポジっとったぞw

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 00:55:09.95 ID:jHYsJ+kw0.net
>>704
そしたら内川外すだけで終わるやん
別に牧原ファーストでもいいんだし

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 00:55:30.20 ID:j73EKHw/a.net
浅村が鷹でどんな数字を残せるか
そこは良かろうが悪かろうが大した問題で無い
大事なのは浅村獲れなかった楽天の無力化

西武は優勝したし浅村抜けてもある程度やる
でも楽天は万年Bクラスでたまに覚醒年も有る
それを未然に防ぐのが目的かな?オリ西と同様

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 00:58:27.51 ID:0vJdU+Vt0.net
楽天秋季キャンプでセカンドの練習してないとか言ってたな
もう決まってるんじゃないのか

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 01:00:39.94 ID:3qnDxkX50.net
牧原は内野をマルチに行けるなら浅村来ても生き残れるやろ
西田はショートよりサードが良さげ、松田の後狙えばええ

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 01:03:20.65 ID:wlN/joXu0.net
内川と松田を同じ扱いしてるやつ多いけど試合も成績も見たことないやろ

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 01:04:38.14 ID:nQkWiwcq0.net
たかせんはなぜか松田に厳しく内川に甘い奴が多い

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 01:07:00.99 ID:0NDsATb5a.net
西武から移籍さえすれば、例え浅村が楽天に行ったとしてもホークスからするとプラス

そもそも西武は菊池が抜けることは確定してるし
現時点で今年の勝敗の差は無くなってると考えられる

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 01:08:35.85 ID:0vJdU+Vt0.net
>>712
これ
とにかく打点100以上を山賊から剥がせることが出来たらいいよ

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 01:08:57.05 ID:zihRRKuza.net
どっちもゲッツー量産器だなw

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 01:09:43.56 ID:SsrU9olB0.net
中継ぎは石川が来年治ってるかどうかと他は加治屋がストレートで150出なくなってたのが気になるわ

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 01:11:12.62 ID:SsrU9olB0.net
>>711
内川は今年試合に出てなかったからヘイトが溜まらなかったのと
松田は連続試合出場とか面倒くさいことになってるから余計にヘイト溜まるのだと思う

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 01:17:23.84 ID:LoNAE1pK0.net
>>708
それは浅村関係なくアホだろ
仮に楽天が浅村獲得したとして怪我したらどーすんだ

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 01:26:38.93 ID:4jZraU8g0.net
>>714
併殺打数パリーグ3位の浅村が来てその上マツゲウチゲか…

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 01:29:39.78 ID:4jZraU8g0.net
松田は毎年フルイニング出場を目標に掲げてるけどもうそろそろ休むことも覚えて欲しい
自分の中で目標にしておくのは勝手だけど、いちいち口に出されると工藤が気ィ遣うわ

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 01:32:03.67 ID:EF8jmwKzp.net
松田にヘイトなんか溜まってない
選手には調子が良い時も悪い時もあるのだから
調子が悪い時にあえて使うのはベンチが悪い
ずーっと松田に粘着して叩くアンチがこのスレに張り付いてたけど
あいつ松田の悪口しか書かんから鷹ファンとは思えんわ

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 01:33:17.00 ID:TEpTXI6Jp.net
ポストシーズンは松田外せと思ったがシーズン中は別に嫌じゃなかったな

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 01:42:11.28 ID:fNaNEBtJ0.net
松田は守備はリーグ1良いからもちろんレギュラーなんだけど、絶不調なら外さないと
今の工藤なら外せるだろう

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 01:57:10.98 ID:i+tABOKf0.net
4番内川がきつかったな
もう打つことはない

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 02:00:43.23 ID:p+Uqldfaa.net
俺はやっぱり柳田3番がいいよ
そして浅村が来たなら浅村2番
まあそうすると4番がいないんだけどな

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 02:03:36.56 ID:qfgxckKX0.net
>>724
吉村の4番あるで!w

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 02:05:48.32 ID:xhPq5+8x0.net
松田はまだHR年間30本が期待できる選手で12球団のサードトップの守備率
本人比較で力落ちてるってだけで
7番バッターなら全然合格点な選手だけどね

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 02:06:34.79 ID:i+tABOKf0.net
>>726
松田にイラついたことはないな
短期決戦だとキツイけど

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 02:10:35.87 ID:qpo7i/ERM.net
>>726
年中好き放題バット振り回して20HRでしたーじゃあね

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 02:14:26.42 ID:EF8jmwKzp.net
>>712
シーズン中、西武が菊池を極力鷹戦に当てず
他で勝ち星を稼がせたのが、まんまチームのゲーム差になってたな
CSの録画見てると、菊池がよっこらしょと投げるタイミングが
鷹の打者の足上げのタイミングとぴったり合ってるのが謎だった
よほど波長が合うんだろう。メジャー行かずに鷹に来ればいいのに

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 02:17:43.65 ID:fNaNEBtJ0.net
内川もスーパーうっちー君ならどうぞ中軸打って下さいなんだけど、足痛2000本待ちうっちー君だと困る
出るなってわけじゃなく、チーム内打撃上位なら普通に出場するべきで、競争ありき
聖域化だけは勘弁だな

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 02:21:50.03 ID:SsrU9olB0.net
選手層で勝負する球団で聖域、愛人を作ってもいいことはひとつもないからな

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 02:42:24.09 ID:MSbWUXz10.net
聖域とか愛人とか勝手な妄想だろw

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 02:47:20.66 ID:+D3w54dop.net
とりあえず春キャンプ前にレギュラー確約宣言は2度とやらんで欲しい

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 02:56:15.74 ID:aBj8ArGXa.net
聖域だ何だ言うけど
実績がある選手の場合、どうしてもその延長線上で見てしまうから
衰えか不調かの判断は難しいよ

松田も(まだ物足りないとはいえ)数字的には盛り返したし

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 03:39:56.18 ID:bk1DMQtqa.net
壽老アナが深夜のTBSニュースを読んでいる

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 03:53:38.67 ID:YCq/HdHZr.net
功労者が聖域化するのはどのチームでも当たり前
成績が落ちたから干せとかいうやつはガイジ
聖域を抱えても勝てるチームを作れば良いだけ

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 04:06:51.28 ID:vwYYwyfC0.net
>>708
そう決まってるよ
それを知っていて獲得に挑戦してるのがホークス

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 04:35:02.37 ID:GRngoBwQ0.net
>>460
西武関係の仕事を全部辞め楽天関係の仕事するという異常行動している浅村
の彼女とそれをOKする楽天球団の意図すら分からないのかなw
本当、露骨なタンバリングでふてぶてし過ぎる罠www

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 04:43:58.00 ID:4jZraU8g0.net
>>736
工藤がこんな低脳じゃありませんように

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 05:59:47.77 ID:pUogtGZ0d.net
>>704
浅村がファースト守れるなら牧原セカンド浅村ファーストの方が良いに決まってるじゃん
お前アホなん?

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 06:03:17.85 ID:pUogtGZ0d.net
アホは>>706だったわ
>>704すまん

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 06:42:56.10 ID:YCq/HdHZr.net
>>739
どんだけ貢献した選手でも簡単に干せると思ってるガイジは
さっさと死んだ方が良いぞ

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 06:47:04.41 ID:wBMl99wE0.net
浅村獲得のライバルチームは楽天でもオリでも無くやっぱ西武だろ
西武残留が一番最悪だけど結局そうなりそう
西はミーハーの目立ちたがり屋だから阪神だろうな

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 06:56:09.86 ID:/vHG8DoA0.net
>>743
何かわかる
今回どっちも来る気しないわ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 06:58:38.91 ID:wxbDnJWh0.net
https://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/466481/

ソフトB工藤監督「若手物足りん」 尾形、笠谷、古谷を評価も鼻息荒い選手少ない

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 07:05:40.50 ID:JwruARp70.net
浅村は来るなら応援するけど、来ないなら来ないで別にいいやって感じ
セカンドの日替わり戦力がポストシーズンでいい仕事するんだよ
この選手達のおかげで打線変更に融通が効きまくるから王さんや秋山さんの時代とは違いポストシーズンに強くなっている

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 07:21:24.33 ID:/iGY/ATpa.net
オリックスが、西武から国内FA宣言した浅村の獲得に向け、“大トリ交渉”に臨むことが17日、わかった。
この日、長村球団本部長は「(交渉日は)決まっていない。代理人とやりとりをしている」と説明。
19日以降で調整しており、ソフトバンク、楽天が交渉を終えてから、テーブルに着く見込み。
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20181117-OHT1T50270.html

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 07:27:24.68 ID:KIbTAEwUa.net
>>525
下がコンクリートだから仕方ない。

749 :大阪鷹 :2018/11/18(日) 07:57:57.22 ID:uSPjlT940.net
テレ朝で筑後船小屋

750 :大阪鷹 :2018/11/18(日) 07:59:22.41 ID:uSPjlT940.net
城所♪───O(≧∇≦)O────♪

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200