2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/18(日) 13:49:28.65 ID:mnN35CwJ0.net
前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1542456659/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 03:27:46.11 ID:QDpFzqIB0.net
丸スゲーなもう怒りの撤退してもいいのでは

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 03:27:51.62 ID:6s/1dZvL0.net
年数だけ増やしても意味ないのにな

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 03:28:56.02 ID:5amzIJHb0.net
〇も〜までには結論をとか言えばいいのに
まどろっこしいわ

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 03:31:01.18 ID:LfhA2Oujd.net
でも報知じゃなくても、事実なら報じないか?普通

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 03:37:16.46 ID:EJlng57la.net
正直広島ならともかくロッテで監督手形って丸も困惑しそう
井口だって流れの中で就任したわけで
仮に全くダメ成績で過ごしても監督やるわけ?w

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 03:38:05.07 ID:DxwVbiw+0.net
>>337
メジャーの年俸も上がってるからなあ

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 03:38:55.46 ID:DxwVbiw+0.net
>>342
ドメさんはあの時は叩かれたけど寄付活動もしっかりやってるから・・・w

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 03:39:51.89 ID:DxwVbiw+0.net
>>357
坂本も5億に上げりゃええ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 03:40:11.78 ID:pLEsZYQad.net
結局のとこ監督手形について色々言われてるけど
丸にとってその手形がどの程度の価値になってるのか次第だろうな
額自体は出来高満額でも単年換算で5億だしな

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 03:41:19.17 ID:N1x2EAru0.net
誠意は言葉ではなく金額って響きもいいし名言

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 03:44:55.20 ID:6s/1dZvL0.net
ロッテの監督手形なんて誰もいらんだろなw
胃に穴が空くだけだし

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 03:46:40.47 ID:KhZ50Ymi0.net
>>379
メジャーは上がり過ぎて規制かけるまでになったからなぁ
てかこの丸値段なら超はつかないまでもメジャーでそこそこの野手とれないか?
例えば40億とかなら2年だけでも弱いチームに在籍してるので持て余してる所あるぞ

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 03:47:50.15 ID:YHhhTY3N0.net
坂本がほんとはいくら貰ってるかだな
額面通り3.5億なら丸に6億やると本当にバランスおかしくなる
今年裏で2.5億以上上げないと行けなくなるな

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 03:48:13.76 ID:DxwVbiw+0.net
>>385
40億と言っても6年契約とかだろ?
向こうは単年で30億とか行くような世界じゃん

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 03:51:17.71 ID:8zTG51u20.net
https://i.imgur.com/uitF6KT.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/9/5/9594a6de.jpg

原の写真片岡の時と同じで草

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 03:51:39.88 ID:KhZ50Ymi0.net
>>387
うん、2年で35億なら名を知ってるメジャーリーガーとれるよ
弱い所はレンタルでも持っていってほしい
丸が6年きっちり働くとか保証ないでしょ。
まぁメジャーもだけどさ

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 03:52:24.85 ID:6s/1dZvL0.net
6年後現役かわからない選手と年契約するってある意味ずるいよな
単年で10億とかならまだしも

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 03:56:43.50 ID:aUApg9Tg0.net
坂本の推定年俸3.5億があってるなら出来高合わせて5億近くかな
陽は推定年俸3億だけど台湾報道だとベース3億と出来高で4.4億らしいし坂本の出来高最低でも1.5億前後はありそう
丸来るか来ないかで坂本菅野あたりの契約更改は大きく変わりそうだなw

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 03:57:16.83 ID:EONkSKHg0.net
丸から黒いノリさんの波動を感じる

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 03:58:00.60 ID:CrXuQospx.net
全然感じない

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:01:46.60 ID:DxwVbiw+0.net
>>389
メジャーと同水準の年俸なら無理すれば出せるケースもあるだろうけど
日本に来たがる選手は殆ど居ないんじゃないかね・・・

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:01:52.84 ID:KhZ50Ymi0.net
つーか、坂本、菅野もそうだけど
ロッテの中でも相当高額だな
他の選手は何を思うか

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:02:29.06 ID:DxwVbiw+0.net
>>392
ノリさんはもっと色々凄い要求してたから・・・w

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:04:16.79 ID:Or3vE3TB0.net
>>394
年金の絡みもあるからね

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:04:30.29 ID:CrXuQospx.net
巨人は結果出せばちゃんと払ってもらえるんやから、移籍してきた外様の年俸見て僻むのはお門違い
そんなに金が欲しけりゃ出てってくれて結構

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:08:23.45 ID:5cqCKqUDd.net
坂本や菅野は出て行かないし別に丸が最高年俸になっても良いのでは?

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:10:56.97 ID:CrXuQospx.net
内海みたいに僻んでふざけた発言すと制裁が下る

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:12:02.72 ID:CrXuQospx.net
菅野はメジャー行くみたいだけどな

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:12:55.50 ID:DF3Hz/ZMa.net
坂本は2016から変動制の複数年契約中
3年経ったからな、今年か来年ドンと上がるかも

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:15:55.62 ID:V3VRQlgEd.net
ロッテ遂に30億超出すとか言い出して草生える
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181118-00000309-sph-base

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:17:53.64 ID:n42VGab70.net
>>403
丸に6年30億って・・・しかも報知の記事かよ

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:18:55.84 ID:ZtBojLvBM.net
丸の適正年俸は4億くらいだろうな。FAだから羽上がっているだけ

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:19:32.25 ID:yt4kU06E0.net
巨専どもが必死(笑)悔しいのう

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:23:28.69 ID:WshtbvAM0.net
巨人ファンから見てもロッテのやってることは格好良いと思うよ
ロッテファンにはならないけど

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:25:19.77 ID:hXY5ZpP9a.net
>>405
WARの申し子で2年連続MVP
普通に5億でいいよ

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:25:43.29 ID:M87lPv+c0.net
はやくロッテが赤っぱじかくのが見たい

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:26:45.14 ID:DVqLqqTBa.net
最高→巨人移籍
普通→パリーグに移籍
最悪→広島残留

だから残留以外ならまあええやん
そこまで払う選手でもないし

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:27:39.68 ID:jaEY0NFXK.net
今週はおは4短縮か

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:28:36.91 ID:WshtbvAM0.net
ここから残留取れるほど丸は精神強くないだろう

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:29:10.57 ID:DVqLqqTBa.net
年5億ならまだいいけど6億以上はさすがにやりすぎ

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:29:44.14 ID:N1x2EAru0.net
しかし広島とその他の提示に差がありすぎだろこれw

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:30:06.51 ID:KhZ50Ymi0.net
>>408
5億だろうね、FAがつくから6億が妥当なせんだけど
7億になるとさすがにとは思う

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:30:39.55 ID:5cqCKqUDd.net
こっちは5年35億なんだよね?
7年50億くらい提示すりゃ良いのに
金なら腐るほどあるんだから

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:36:25.60 ID:GBD3UKbT0.net
くだらないマネーゲームやってんなよ
必要な戦力だけど丸にそこまでの価値は無いわ
ロッテに行くなら行くでいい
広島から出る事に意味がある

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:38:52.27 ID:0fJ45mCU0.net
浅村、楽天と交渉

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:40:29.60 ID:KhZ50Ymi0.net
でもここまであがってちゃんと成績残さないと松中ルートもあるよ
最後はチームからそっぽ向かれる

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:42:00.97 ID:4Jawl0Ra0.net
来年は長野陽岱鋼ゲレーロの外野陣に
重信和田の若手がどこまで食い込めるか
丸いなくても楽しみはある

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:42:40.59 ID:zEUGOMYLa.net
何か今年凄いね
ハム中日ヤク以外の球団全部FAに絡んで激しい

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:44:31.89 ID:8zTG51u20.net
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1262764507

優勝狙うなら残留か巨人やね(ニッコリ)

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:46:24.43 ID:WshtbvAM0.net
丸は4億の価値はあるけど
5億〜は意見割れるんじゃね?

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:48:38.42 ID:CrXuQospx.net
FAで他球団と競ってるのに適正もクソもあるかバカ

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:53:03.12 ID:WshtbvAM0.net
オークションに欲しいものあったら無限に入札するタイプかな?

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:54:09.36 ID:GhWBAP3g0.net
FAしてこれだけ年俸跳ね上がるなら
今後有力選手みんなFAするな

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 04:55:36.29 ID:5cqCKqUDd.net
丸には注ぎ込んだ良いと思うけどなぁ
左の外野手で長距離砲
単年7〜8億で6〜7年くらい安いもんでしょ

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 05:01:34.84 ID:9SZddIv5a.net
メジャー志向があり、来年海外FA権取得予定の澤村に増田陸と炭谷獲得で居場所が無くなる山本、宇佐見を付けてオリックスT−岡田とトレードして欲しい
オリックスは西、金子が抜け、田嶋も開幕絶望
澤村を先発で起用
安達に替わる若いショートとして山本
山崎が来年引退する事を見越して若い捕手として宇佐見

澤村、山本、宇佐見 ー T岡田、+α(中継ぎ左腕 山田辺り)

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 05:05:41.09 ID:o5N4YZNw0.net
6年24億って…
単年だと4億じゃん
むしろ下がってんじゃんw

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 05:06:18.75 ID:CrXuQospx.net
そもそも報道されてる数字はまったくあてにならない

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 05:09:24.83 ID:GNF8nSX40.net
>>307
アイドルみたいな売り出し方だな

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 05:12:33.27 ID:WshtbvAM0.net
丸を長距離砲として注目しないほうがいいよ
もっと他に良い点があるから

丸は層が厚くて繋がりのある打線でこそ活きる坂本と同タイプの選手

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 05:12:46.35 ID:o5N4YZNw0.net
>>261
ケロカスのお前が何で上から目線なんだよw
お前とこの選手が取られるんだぞ

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 05:13:26.42 ID:uMM/62Uma.net
>>429
そこだよ、単年だと下がってんだよ、6年に伸ばすする苦肉の策なんだよ
おまえら報知の数字マジックに操られすぎやw

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 05:20:47.76 ID:LeeM6rtod.net
野球に自信ニキ達は去年の増井なみに巨人の丸獲得への熱を感じない
本命は炭谷なんだろうって口揃えて言ってたからな
報知のロッテ丸の記事はこんな条件なら負けても仕方ないと思わせるために思えてきたな

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 05:29:30.70 ID:LfhA2Oujd.net
酔いどれwww

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 05:30:45.34 ID:LfhA2Oujd.net
がんばろう関東!

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 05:34:03.80 ID:qnAHkzTgd.net
巨人が取ると金で取って嬉しいのかと叩くくせに自球団が本気でFA参入すると活気に溢れる他ファン。かもめせんがはしゃいでる。

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 05:36:11.55 ID:ELONjSYu0.net
ロッテ丸の記事出してんの報知かよ

じゃあまだ決まってないのか

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 05:38:37.73 ID:ELONjSYu0.net
>>389
まず6年40億と2年35億が同じに見えてる時点で小学校からやり直したほうがいいレベル

6年40億つっても1年目に40億円渡すわけじゃないからな?

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 05:45:22.86 ID:Pyh872aI0.net
まだ交渉前からこんなに跳ね上がって、当該球団以外のファンには楽しめるだろうが、マスコミの煽りがウザいから早く交渉して決めてほしいよな。どんな結果でもいいから。

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 05:50:17.51 ID:IGFlEBZLa.net
>>440
丸が6年きちんと活躍すれかわからないって事じゃないの?
だったら丸以上の選手に2年きっちりと働いてもらったらどうかと
確かに6年は持たないと思うわ、杉内だって3年だもん。四年目は怪しかったら案の定あかんかった。
6年って異常な契約
浅村の年ででさえ四年でバリバリ積む作戦

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 05:50:28.88 ID:U/KU/8m+0.net
今回はロッテに負けた気がするわ

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 05:52:20.54 ID:2TWB2ED20.net
相場が違うのはわかるんだけどあの小笠原や杉内みたいな超一流でさえ4年契約だったって考えるとなあ
流石にやり過ぎじゃねって気持ちになる

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 05:56:00.36 ID:DxwVbiw+0.net
>>442
まあ、投手に比べると野手は長持ちする傾向はあると思うけどな

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 05:58:28.43 ID:UBhnF15i0.net
とりあえずさっさと交渉してくれ
騒ぐのはそれ次第だろ

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 05:58:28.58 ID:WshtbvAM0.net
ガッツが機能したのは4年間だったな
巨人のFAで機能最長はやっぱりあの人かな

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 06:01:00.61 ID:PKOtHc/50.net
原が徳光インタビューで補強は
左のパワーヒッターと巨人を日本一にするキャッチャーって言ってたけど

原の炭谷の評価凄いな

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 06:04:04.42 ID:M+ZwyNWu0.net
メジャーの10年契約なんか5年持てば後の5年なんか野となれ山となれみたいな感じ
打てる野手の価値は年々上昇中ですからなあ
SBが浅村に7億提示してることが全て
今年のドラフトもそうだが去年も多くの球団が野手にドラ1指名を敢行してる
投手の下位指名でもローテになる投手は出てくるが野手は下位指名じゃ主力になることはほとんどない

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 06:04:51.23 ID:Pyh872aI0.net
https://i.imgur.com/Vnw8iNQ.jpg
https://i.imgur.com/3AUxx51.jpg
https://i.imgur.com/jaIYb3n.jpg
https://i.imgur.com/Jgue9vl.jpg
https://i.imgur.com/Nw2DUmp.jpg

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 06:10:22.85 ID:KhLed2gP0.net
>>338
阪神西は・・・

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 06:10:47.18 ID:gfG3aXmaa.net
まーた報知の記事か、丸について

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 06:11:49.99 ID:WshtbvAM0.net
30億円級ってなんだよ

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 06:12:14.29 ID:o5N4YZNw0.net
何で6年24億でホルホルしてんの
うちは5年30億以上なんだが?

アンチって計算もできないのかな

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 06:14:22.83 ID:2TWB2ED20.net
よく見たら報知だけじゃん
これいつもの丸の巨人愛!とかいうパターンじゃねえの

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 06:15:27.23 ID:IGFlEBZLa.net
>>449
メジャーは破壊も日本より凄いからあれだな、10年も稀だよ
ダルの6年契約だって出し渋って引いた球団多々でしょ
丸も今年離脱してるしバリバリでやれれるのって3年くらいじゃない?それでも5年くらいが限界かな。
故障知らずの村田さんは切られたがw

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 06:18:09.09 ID:bwJnycWi0.net
>>451
阪神は三浦残留と中島争奪戦でオリに負けた時点で巨人相手じゃなくても
普通に負けるからなあ

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 06:21:12.53 ID:hZ8JN+Ji0.net
一応バランス取るために年間5億の4、5年契約ってとこで表面上は落ち着くっしょ
裏での上積みは知らんけど

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 06:22:11.07 ID:LfhA2Oujd.net
西武ファンのツイ見てたら
「西武での正捕手争い、1年でやめちゃっていいの?森から逃げるのか」って言ってる人いたわ

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 06:25:10.51 ID:88lIGhmF0.net
ロッテは新聞出してないから好き勝手遊ばれてキレてそう

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 06:25:56.07 ID:5amzIJHb0.net
>>459
ゴリゴリに打てて、守備も悪くないレベルで成長中の若手が相手ではな・・・
どう考えても勝ち目はないだろと(´・ω・`)

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 06:27:51.39 ID:bwJnycWi0.net
森は来年以降はさらに打ちそうだしな
守れるようになった時点で太刀打ち出来る相手じゃないわな

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 06:28:14.54 ID:M+ZwyNWu0.net
森のあのクソリードとか守備見ると岸がバッテリー組むの拒否したのもわからんでもない
昨年比だと防御率を半端なく悪化させてるのな
2017 3.54→ 2018 4.24

これ結構酷いとは思う

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 06:31:14.09 ID:5amzIJHb0.net
>>463
あれだけ打てれば相殺できるよ
他も相当打つしな。山賊の名は伊達じゃない
それにまだ若いから伸びしろが幾らでもある

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 06:31:50.42 ID:jaEY0NFXK.net
>>463
森はNHKの番組で岸とコーチにダメ出しされて泣いてたな。アスリートの魂だったかな

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 06:32:36.34 ID:o5N4YZNw0.net
Bクラス確定のロッテの監督なんて旨味がまったくないだろ
どうせ成績低迷で速攻で解任されるのがオチだろ

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 06:32:46.49 ID:aDi/2u2y0.net
浅村西もいるけど結局丸が1番盛り上がってるな
腐っても巨人参戦だとこうなるのかw

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 06:34:55.63 ID:jaEY0NFXK.net
SNS発達した現代で監督はやりたくないなあ。内田さんみたく解説者やらないで長ーくコーチやるのが賢いかも

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 06:36:04.31 ID:7si/HmP/a.net
>>460
いや名前踊って喜んでるよ
ロッテ頑張れ 逃してもよくやった
これが狙いよw

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 06:36:32.36 ID:M+ZwyNWu0.net
監督手形言ってもなあ
成績不振でもずっと居続けられるポジではないんだよな
コーチ手形なら配置転換で責任逃れの配慮できるけど
広島が監督手形と言うフレーズを発祥させた球団だと思うけどノムケンなんか監督時代はいくつも胃に穴をあけてたとか言ってたぜ
何で監督手形が交渉の切り札的存在になっているのかが理解できないw

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 06:36:42.45 ID:pKOCtLSa0.net
これで丸取り逃がしただけならまだしも、炭谷だけ2億も出して獲得とか
うちも含む全球団から失笑だぞ

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 06:37:28.55 ID:bwJnycWi0.net
緒方だって三連覇しても日本一なしだと監督のせいと批判する声がくすぶるし
難しい仕事だわ  

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 06:38:31.89 ID:Pyh872aI0.net
原がかつてのWBCの頃の脳内記憶で止まってるから炭谷だの中島だの集めたがる。
中島はまあ代打では使える大道コースならまだありだが。

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/19(月) 06:39:12.50 ID:3AU5Sq1o0.net
>>428
メジャー志向があってもいまの澤村に手を上げるところはあるの?
あったらどーぞお好きなところへ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200