2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん ようこそ浅村2

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 02:54:33.35 ID:srweaU3dM.net
>>689
辛島は陰ではないんだよなあ
インタビュー対応が小学生レベルなだけで
飯塚出身だし、オラついてるんだよなあ

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 02:57:11.00 ID:UDNqO4GH0.net
人に選ばれてプロ野球に入った選手だから28歳にして初めて自分の意思で人生の岐路に立ち決断しなくちゃなんだから華やいでるようでなかなか酷な状況だとは思う

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 02:58:10.71 ID:3ePblg130.net
浅村陰キャってのは本当?
桐蔭だからオラついてるのかと思ってたわ
ヒーローインタビュー以外エピソードないの?
インタビューは単に苦手な選手いるからわからん

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 02:59:11.18 ID:W+xuynhq0.net
なんか野球以外の事もした方がいい
ブラック企業で働いてる社員の心境に近い

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 02:59:48.52 ID:8tqmRtm60.net
>>474
適度に都会で適度に田舎、車で30分も走れば海も山もあるし飯も美味い
東京行きたきゃ新幹線で1時間半
転勤族さん達の仙台評はこんな感じ

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 03:00:41.56 ID:21oGCqMjx.net
>>713
甲子園優勝チームのキャプテン
たしか甲子園でサイクル安打も達成しなかったっけ?

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 03:04:53.66 ID:21oGCqMjx.net
>>724
あとプロレスもガチだな
ただ野球の場合は、某関係者による情報みたいな感じでソースを濁してあるから、記者が話を盛ってある部分もあるから完全には真に受けないほうがいいが。
競馬の記事なんかは◯◯厩務員によるとみたいな感じで厩務員の名前も出してるから完全にガチだが。

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 03:11:27.50 ID:21oGCqMjx.net
人的補償の心配もしたほうがいいな

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 03:20:54.74 ID:hPdeDkUm0.net
炭谷取って人的保障は実質トレードみたいで辛いけど
浅村ならプロテクト外なら誰取られてもしゃーないって思える

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 03:26:36.53 ID:Ld5MaQLA0.net
ハムはレアード諦めたんかな。

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 03:31:09.11 ID:LrBjKzii0.net
松井 岸 則本 森 塩見 藤平 高梨 辛島 福山 近藤 西口

嶋 堀内

茂木 内田 西巻 山崎

田中 島内 オコエ

【悲報】プロテクト、余る

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 03:38:14.44 ID:rZEZqR42d.net
w

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 03:43:05.08 ID:urPGG6PP0.net
めっちゃ応援しよーっと

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 03:45:28.72 ID:4pW7BtPOH.net
浅村獲得!→手術を決意で一年離脱!の流れだったら面白いのになw

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 03:54:43.74 ID:hPdeDkUm0.net
男気浅村
https://pbs.twimg.com/media/DsdvIZbVYAAgM3z.jpg

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:00:22.36 ID:5n3WujWa0.net
正直これ男気って言っていいのかは微妙だけどねw

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:06:44.75 ID:MlLpnwACa.net
仙台、ファン、選手、球場
どれか一つでも無理ってのがあったら浅村は来なかったろ
ホームのファンは誇っていいと思うよ

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:23:32.63 ID:8orVFM/sd.net
>>742
鳥とか虫が襲来する球場でいいのか?
って思ったけど滝が見れたり昆虫採集出来る球場よりはマシかw

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:33:25.11 ID:TEDMsNsP0.net
渡り鳥のアカエリヒレアシシギの大群が今度は味方してくれるんやぞ、頼もしいだろ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:35:22.14 ID:p+uNQcrH0.net
実は晴れたナイターの日には月が観られる球場だったりする

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:35:42.84 ID:NIfI05Bba.net
http://i.imgur.com/Futo3Ms.jpg

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:40:35.60 ID:hPdeDkUm0.net
4年28億程度のライバルで助かったわ

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:41:06.92 ID:Vnv2pCfPa.net
巨人やべーな浅村がお買い得に見えるわ

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:42:25.51 ID:PugmvFjM0.net
>>746
いいぞもっとやれ

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:42:40.75 ID:hPdeDkUm0.net
言うてもロッテもぐるーぷ総売上6兆円あるし
上積みあるかも

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:43:41.57 ID:W+xuynhq0.net
実際、打高投低のセよりパの打撃成績の方が価値はあると思う

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:43:51.71 ID:wt3p8O7Y0.net
なんか浅村決まったから高みの見物できて楽しい
西も丸も長期化して楽しませてくれ

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:44:06.27 ID:i/4GRTLt0.net
>>52
岸も照れながらもやってくれたから
それでは皆様…とか言って

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:44:12.78 ID:O9tRbWAir.net
狂ってるとしか言いようがない
野手高騰する市場だとは思うが前代未聞だな今年のFA

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:45:15.75 ID:yxEMMooOM.net
西武ファンてひどいな
浅村の悪口ばかり
感謝の気持ちもないのかね?
西武ファン民度が低いわ
新天地で頑張れよぐらい言えないのかね

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:46:10.51 ID:Q/iDNE2Ip.net
今年大物が2人もFAするとかほとんどなかったししゃーないよ
これで金目当てで続々と大物選手がFAしてくれたら嬉しいんだが

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:47:22.35 ID:i1k8ZRBs0.net
今年のFAはちょっと異常だね
FAに関わってない球団のほうが少ないし額も凄い
こんなの見ちゃったら来年以降も宣言したくなる選手増えるんじゃないかな

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:48:13.65 ID:5mvvwOgo0.net
猫は球界のファームだから仕方ない
実績出来たら他球団へ
松坂、涌井、岸、カブレラ、サファテ、雄星… 枚挙にいとまなし
そんな中、持て余し気味のゴミ谷を処分出来たのはありがたい
中田氏を処分できなかった公さん気の毒

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:48:35.20 ID:5n3WujWa0.net
個人的には背番号3がちゃんと強打者の番号になってくれそうで嬉しい
良い番号なのにしばらくふわふわしてたから

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:49:52.54 ID:Q/iDNE2Ip.net
>>757
増えてええかと あまりにも少なすぎるしな FAやトレードがね

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:50:47.34 ID:wt3p8O7Y0.net
>>741
優勝チームのキャプテンが最下位楽天を救いにくるんだから見方的には男気だ!
ソフトバンクの札束攻撃にも動じなかったのもポイント高い

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:51:55.71 ID:Vnv2pCfPa.net
楽天は来年美馬岡島銀次が取得しそうだけど宣言する奴いるのかな
もし楽天からFAで出て行ったら藤井以来になるのか

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:53:37.72 ID:5n3WujWa0.net
>>762
絶妙に使い勝手悪い3人だな
FAするなら本気で活躍してほしい

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:53:40.06 ID:hPdeDkUm0.net
岡島はふつうに出場機会求めて出てきそう

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:53:40.76 ID:070ZWd1+d.net
西武は難しいだろうけど立地を何とかしないと今後も流出は止められないだろうね
西武選手の中では良い成績を残してFAすることが当然って認識なんだろうね

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:55:42.83 ID:wt3p8O7Y0.net
美馬は出てかれたら痛い
なんだかんだで8勝くらいはする投手だし

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:55:58.09 ID:p+uNQcrH0.net
>>746
もはや正気の沙汰じゃないな

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:56:27.93 ID:Q/iDNE2Ip.net
>>764
つっても獲ることないでしょ 3人とも FA宣伝しても声掛からず残留するパターンやな

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:56:48.37 ID:NIfI05Bba.net
キムショーの例もあるから岡島レベルでは平易に宣言出来ないよな

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:56:59.96 ID:GpPigaI6d.net
なんや、マーが昨日コボスタに帰ってきてたんやね
たまに帰ってくるだけで嬉しいわ

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:57:01.50 ID:IXQG61lGd.net
美馬は困る
たぶん今年の契約更改でCランクに落ちるからタダで出ていかれる

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:57:33.81 ID:Vnv2pCfPa.net
美馬は何度もメス入れてるし取りに来るのはリスク高いよな

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:59:06.54 ID:XJMn4CiQd.net
まぁAクラスいけるんじゃないか?西武はかなり弱体化したしな。

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 04:59:34.69 ID:GpPigaI6d.net
>>771
でもラストチャンスのメス入れた後のメス入れだから
もう無理ちゃうかな?
軟骨もう残ってない感じ

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 05:07:14.58 ID:070ZWd1+d.net
美馬は残るだろ
鷲より緩い環境どこにもないよw

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 05:07:34.76 ID:5mvvwOgo0.net
浅村さんは猫で十分働いてくれた
金属疲労なのか最近足腰にきちゃってるみたいだけど
守備に精彩を欠くときがあっても打ってる限り大目に見てね

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 05:13:03.65 ID:wt3p8O7Y0.net
巨人「浅村と橋本譲るから炭谷からは手を引いてね」

これだったら笑う
本来の巨人なら浅村丸両取り狙うだろ

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 05:16:45.94 ID:FIOkT2PH0.net
>>777
さすがに浅村と炭谷じゃ橋本だけじゃ釣り合わんよ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 05:19:00.58 ID:ZsEA5pVGa.net
浅村の覚悟の移籍に惚れたわ、俺はファンとして浅村を奴等から守る

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 05:19:27.37 ID:070ZWd1+d.net
本来の巨人とか幻想だろ
5年前なら両取りに行ってたかもだけど今は対広島しか考えてないよ

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 05:35:00.36 ID:2uLTByl0a.net
>>755
浅村のおかげの優勝でもあるのになぁ今までどれだけ西武に尽くして西武ファンを喜ばしたんだろうな…でも西武ファンはそんなの忘れてでていくからって浅村に罵詈雑言…
悲しくねえのかなあいつら…不憫でならない西武ファンが
確かにうちも則本が国内FAしたら悲しむよなんだかんだエースとしてずっとみて来たからねでもね、そんな罵詈雑言なんてやるわけないよ今まで活躍みてきたら、叩けるわけないだろそんな選手を

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 05:35:49.69 ID:2uLTByl0a.net
西武ファンはちょっと考えてみろ
浅村がどれだけ西武で活躍して西武ファンを喜ばしたか
忘れてるわけないよな…?

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 05:36:35.63 ID:5n3WujWa0.net
それをここで楽天ファンが言うのだけは違うよ

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 05:38:00.60 ID:2uLTByl0a.net
>>783
別に違くないよ、どうせ西武ファンも見てるだろうし

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 05:44:23.44 ID:2uLTByl0a.net
西武ファンはもうやけくそででていく選手の粗を探して叩くのがもう楽しくなってしまったんだろうな選手の応援とかシーズンの試合とかもう二の次でさ、馬鹿なやつらファンでもなんでもないじゃんw叩くために野球見てるようなもんだろw
でもうちが主力選手が同じように国内FAしたら発狂する自信あるわw西武ファンの気持ちはわからんけどwましてや嫌いな楽天に岸と続いてあの浅村まで取られたらなぁ…西武ファンの心はもう壊れてるだろうな…同情はするけど、不憫でもあるかな

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 05:48:37.34 ID:LjtnEBl0d.net
連日在籍選手すら叩いてる5ちゃんねるで民度を語ってもなぁ
叱咤激励という名のストレス解消と自己顕示で

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 05:50:26.52 ID:wEf5V3/w0.net
正直サンスポ飛ばしかと思ってたがマジなんだなあ
ほんと嬉しいわ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 05:50:49.49 ID:qfRzIlTY0.net
西武のバカファンは気づいてないんだろうな
5年後に楽天以下の戦力になってることを
今年は菊池浅村炭谷が抜け来年は秋山十亀が抜けるさらにはおかわり栗山劣化
その後もFAでどんどん抜けていく

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 05:52:09.01 ID:W+xuynhq0.net
別に自分で払ってる訳じゃないのに
選手の年俸にケチ付けたりとか
ほんまネットは意味わからんしな

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 05:52:20.70 ID:MiWslM0O0.net
202X年 ダルビッシュ楽天に移籍
202X年 菊池楽天に移籍
202X年 マー君楽天に復帰
203X年 大谷楽天に移籍

こうなれば東北の野球人気は不滅

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 05:57:47.71 ID:W+xuynhq0.net
TEXのベルトレ引退だって
わくわく補強決まったね

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 05:58:49.68 ID:EOK/QdY00.net
>>742
読んでて、浅村みたいな選手が来てくれる球団になったんだなと思ったら
なんだかじわっとくるものがあった
嬉しいな

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 05:59:14.33 ID:070ZWd1+d.net
>>783
少し違うけど、西武に行った直人に拍手してる光景を浅村は見てるんだよ
そんな光景を見て浅村がどう思ったかなんて考えるまでもない
仙台のファンは甘いとかぬるいとか言われてるけど、その温かさが直人を通して浅村を動かしたとも言える

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 06:08:16.85 ID:UOUJwnvV0.net
テレ朝見てる
楽天浅村誕生って文字だけで不思議な気持ち

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 06:08:17.36 ID:p+uNQcrH0.net
浅村 独白!決断「楽天の力になりたい」金銭面より“男気”FA
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/21/kiji/20181120s00001173382000c.html

>「体制が大きく変わって、新しいチームに生まれ変わろうとしている。常勝軍団になるために必要だと言って
もらえたし、自分がフィットするイメージができた。最後は“このチームの力になりたい”という気持ちが強くな
っていった」

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 06:11:04.80 ID:Iivn9ShP0.net
この状況で西武ファンをdisるのはオーバーキルだろ
パニックにもなるわ

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 06:15:49.36 ID:Iivn9ShP0.net
だいたいほんのちょっと前までは直人なんかクビにしろとかいう声が大半だったわしせんで
「俺たち楽天ファンは温かいから……」とか陶酔し出すのも大概だよ
普段は他球団叩きばっかりのスレなのに

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 06:17:48.21 ID:Cniu4KB00.net
巨人丸に5年40億とか
原ってやっぱりクソだな

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 06:20:58.52 ID:t1ARtqTfa.net
>>797
直人に打たれて拍手したことをずーっとネチネチ叩いてファンがあれだから弱いとか言ってたのにそれを棚にあげてファンの民度語るからなここは

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 06:22:29.38 ID:Iivn9ShP0.net
普段は、というか今も他球団叩きばっかりだったわ
通常営業だわ

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 06:23:29.44 ID:M55Ikgzka.net
>>795
「男気」もずいぶん安い言葉になったな

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 06:27:56.78 ID:i/4GRTLt0.net
>>795
うわああああああああ
神だ一生応援する

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 06:31:03.75 ID:uuI8MP8e0.net
>>783
そもそもここに書き込んだら楽天ファンというのは勘違い甚だしいわw
半分以上は対立煽って楽しんでるお客様だろ

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 06:31:08.32 ID:070ZWd1+d.net
少なくとも球場に行ってるファンの大半は直人をクビにしろなんて思ってないし、西武時代の直人に拍手してたのも陶酔でも何でもなくただの事実だよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 06:31:26.60 ID:MYk9w8H7p.net
浅村超熱烈歓迎するけど何気にかなりブサイクやなw

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 06:32:37.77 ID:xHdfxNEZM.net
なにこのスレタイ...

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 06:36:03.06 ID:Iivn9ShP0.net
球場に行ってるファンも青山登板のアナウンスにえーとか言っちゃったり
則本が投げてるのに育英勝利で盛り上がったり
ムラ意識、地元意識が強いのは確かだけどそれをもって
俺たちって優しい!温かい!俺たちが優しくて好かれてるのは自己陶酔じゃなく事実!って自分ageしまくるのは違うだろ

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 06:40:41.63 ID:0jZdfOkVd.net
>>807
浅村獲得で歓喜のレスせずにネット民に説教ですか

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 06:41:32.12 ID:m2lWumNud.net
弱いチームを優勝出来るチームへって感じかぬ
>>795

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 06:41:39.65 ID:wZMXC6XT0.net
>>744
忘れようとしても
思い出せないその名前・・・!

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 06:42:20.57 ID:Iivn9ShP0.net
>>808
いや昨日は大喜びしてたけどね
起きたら西武ファン叩き・楽天ファンageのレスがずらーって並んでるから
まーたいつものアレが始まったよとうんざりしただけ

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 06:46:23.96 ID:tG036FOod.net
まぁ西武はー、西武ファンはー、とか言ってるのは無条件でNGするべきだわ

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 06:46:47.69 ID:dnycT+Jx0.net
>>726
普通に話せ淫カス

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 06:52:57.09 ID:MiWslM0O0.net
>>807
それを全部ひっくるめて東北もしくは宮城県民は野球選手に優しい。
勝手に応援してるのに応援してる選手が期待に応えないからな叩くとか
道義的にも論理的にもありえないっていう常識をわきまえてる唯一の地域だからな。

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 06:56:43.20 ID:i/4GRTLt0.net
西武ファン叩きと過剰な自画自賛は同レベルだからサクッと削除した

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:00:25.34 ID:m2lWumNud.net
浅村が入った以上こりゃなにがなんでも優勝せなアカンくなってもうたわ

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:00:27.01 ID:YuKycaNzr.net
ファン感出るんか…
https://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20181121/gol18112105040001-s.html

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:01:28.27 ID:7uTZZVn/0.net
数年は浅村と新外国人を打線の軸として、田中茂木内田ら若手有望株を一人前に育てあげる計画か
こうなると4番張れる3割前後30本期待できる新外国人が絶対欲しいわ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:01:28.73 ID:MiWslM0O0.net
>>815
西武ファン乙

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:13:56.32 ID:L1OWEM9qa.net
浅村殺されるんでは無かろうか

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:17:29.83 ID:ax4JJBVZ0.net
>>581
直人ってほんと人望お化けなんじゃね?
移籍しても他ファンから評判良かったし

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:19:15.94 ID:hPdeDkUm0.net
>>817
岸といい浅村といい強心臓過ぎるわ

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:19:35.95 ID:Q/iDNE2Ip.net
感謝の言葉言うだけやし大丈夫やろ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:21:19.01 ID:/NXsbEU5d.net
texのベルトレー、お小遣い稼ぎで2年くらい頑張ってくれないかな

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:21:33.21 ID:URhr5Hf7M.net
>>441
今となってはアホすぎて笑えてくるな

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:24:11.65 ID:PjrxvVFzr.net
代理人がもっと上手く立ち回ればやんわり移籍出来たのにな

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:26:38.62 ID:hPdeDkUm0.net
>>825
すべてが異次元に廻ったしなあ

交渉のあとの交渉会見だってやらないのは異例中の異例だったし
そのあとの交渉前にお断りなんて前代未聞だし
正直誰も読めないFA顛末だったと思うわ

楽天もオリックスも候補から消えたのかと思った

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:26:49.56 ID:LxK/pdtu0.net
>>817
岸はまだ地元だからわかるが浅村はやべーだろ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:28:50.44 ID:H77T+CLu0.net
>>815
正解だな

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:30:19.87 ID:eytLoDKkx.net
星野が直人に電話かけて呼び戻したのも
伏線になってるな

あと浅村の彼女が楽天ニュースのキャスター
これがデカイ!

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:30:59.05 ID:1grgwE2Ca.net
便所の落書きに一々神経すり減らすのは馬鹿らしいから気に入らないレスはドンドンNGしてIKEA

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:32:28.56 ID:LQD+mN0CM.net
丸に5年40億とか狂ってるな

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:32:45.41 ID:k2FtHr1A0.net
>>813
うるさい、黙れ

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:32:49.22 ID:RZ+L1Zmh0.net
>>795
やっぱりギリギリまで迷ってたようだな
タンパリングとか根拠のない中傷は事実ではないということだ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:34:26.06 ID:1qrOXwDVM.net
>>795
自分がフィットできるイメージが持てるのが一番大きいよな
転職でも転職先で働いてる自分を想像できるのが大事

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:36:15.59 ID:ax4JJBVZ0.net
転職先に仲のいい兄貴分がおったら
そりゃ嬉しいしい
行きやすいよな

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:37:55.56 ID:k2FtHr1A0.net
ウチに浅村が来る+山賊から浅村が消えるって考えるとやばいな
一石二鳥どころじゃない

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:38:53.90 ID:BLMrsToQd.net
外国人補強はマギーって選択肢ないのかな
浅村の後ろを打つクラッチヒッターとしてドンピシャだと思うんだけど

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:42:23.21 ID:fQZwzWxBa.net
本当にタンパリングだと思うなら証拠を見つけてNPBに告発すればいい
てか、プロ野球の球団なんて何処も清廉潔白じゃないのに今更何を言ってるんだって感じ

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:43:40.85 ID:MlLpnwACa.net
今回の貢献でコーチどころか監督渡辺直人まで見えてきたな

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:44:25.70 ID:jHStdPjod.net
未だに記事見るとにやにや止まらんわ
本当に来るんだな

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:45:09.10 ID:Qnp0uJIRp.net
>>830
マジでそれが全てなんじゃないか?w
嫁さんに言われて断れなかったんだろ

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:46:25.43 ID:Qnp0uJIRp.net
>>840
良かったなベイスとかいうフロント腐敗チームから抜け出せて

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:47:34.02 ID:OXXcOLjIa.net
丸ってそんなすげえんか

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:48:47.70 ID:qfRzIlTY0.net
>>844
すげーよ
セリーグ版柳田

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:49:43.35 ID:hPdeDkUm0.net
丸クラスがどの球団でもOKなんてまず出てこないからでしょ
糸井の時だって水面下で関西球団以外お断りしてたし

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:55:50.92 ID:m2lWumNud.net
岸年俸移籍後
一年目22500万円
二年目30000万円
三年目?????万円
四年目?????万円

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:57:24.31 ID:BIGCWX31d.net
浅村島内茂木田中ウィーラー新外国人の6人がOPS.800以上打ったらAクラス争い割り込めるよな?

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:58:34.01 ID:m2lWumNud.net
巨人丸に背番号原辰徳を用意w

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 07:59:23.80 ID:qfRzIlTY0.net
>>838
ねーよ
欲しいのは一塁

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:00:12.27 ID:hPdeDkUm0.net
>>849
5年40億も出すならもう背番号3(セゲオ)を開放すればいいのに

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:00:25.84 ID:y4CU+jvbd.net
どんだけニュース見ても楽天選んでくれた理由が納得できないw
一位から最下位って相当謎だよ
早く本人から聞きたいな

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:00:30.95 ID:qfRzIlTY0.net
>>848
そうなれば2位か3位濃厚だね

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:00:37.44 ID:1G4u29o2d.net
橋本と由規も来るんやろ?
岩隈まで来たらわくわくが止まらんわ

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:01:15.42 ID:LRq5AleZM.net
だいたい本当にタンパリングしてたらFA宣言時「西武を最優先に」なんてヘイト溜まりそうなこと言うのか。
残留かうちかで迷ってた可能性はありそうだけどなー。

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:01:25.96 ID:Iivn9ShP0.net
>>848
投手次第では優勝まで普通にある

しかし岸の年齢、則本のメジャー行きを考えると
来年には次世代エース候補が台頭してくれなきゃヤバいな
2020には古川と辛島の2枚看板とかになりかねない
藤平に期待したい

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:02:18.06 ID:dksG5eMKa.net
朝起きても浅村楽天入りの夢が覚めてなかった..

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:02:32.68 ID:qfRzIlTY0.net
浅村獲れたし来年のドラ1は奥川か佐々木でもいいな
とにかく則本岸の後継者探し
なおかつ一三塁の日本人探し
これからはこの二つ

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:02:57.15 ID:jahy0JQuK.net
今オヅラさんがコメントしてた。
まずオヅラさんがもう復帰してた事の方が個人的に驚いたが

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:03:22.05 ID:qfRzIlTY0.net
二塁探しはもうしなくていい最悪西巻か山崎が育つ
ショートとサードだな
浅村は衰えたら一塁やるだろうから

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:03:26.78 ID:PjrxvVFzr.net
タンパリングは多分してるわ
証明するのは無理やけどな。例えば石井が今年の夏に浅村と接触してもなんも問題ないわけやし

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:04:33.23 ID:ovk6s0WE0.net
当時楽天とは無関係の石井や
楽天の選手である岸とやりとりするのは
タンパリングになるの?

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:04:59.07 ID:hPdeDkUm0.net
ツイッター見てたら、渡辺直人や岸がグラウンドで浅村と仲良く話してたからタンパリングとかあったのは笑った
選手間交流禁止かよ

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:05:28.41 ID:7htnK4Yra.net
>>861
それをタンパリングと言いだしたら、野球関係者との接触自体禁止しなきゃいかんぞ。

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:05:33.72 ID:1G4u29o2d.net
>>861
ドラフトの外野補強を見てたらあるいは…ね

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:06:26.90 ID:jHStdPjod.net
実際楽天の選手が知ったのっていつなんだろうかニュースと同じタイミングなのかね
セカンド候補は戦々恐々としてるだろ

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:06:30.03 ID:qfRzIlTY0.net
>>861
獲れば正義
勝手にウダウダ言わせとけ

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:06:42.57 ID:J346sIS70.net
浅村ってやっぱりなんか人として何か抜け落ちてる気がするわな
色々他球団怒らせて最後にファン感出るとか大丈夫なんかこいつ

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:07:11.53 ID:PCiUZh+kM.net
わざわざ対戦成績もいい最下位の楽天に来てくれるんだから
浅村はすごい奴だ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:07:34.07 ID:PjrxvVFzr.net
人格否定は西武スレでどうぞ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:07:51.30 ID:zJUOc4bW0.net
>>858
これで佐々木引き当てたら神と崇めるわ石井GM

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:08:00.37 ID:Iivn9ShP0.net
>>858
一三塁は内田今江銀次ウィーラー島内といるから
緊急性が高いのは先発投手の方かなー

予定通り2019オフに則本がいなくなるなら絶対必要だし、
2019に則本が超絶クソ成績で残留するならそれはそれでやっぱり必要だし

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:08:02.09 ID:qfRzIlTY0.net
>>866
銀次今江は控えとして欠けたポジションの穴埋め役
藤田はもう構想外
山崎西巻は浅村守備劣化で一塁回ったときに漬け込み狙いしかない

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:08:09.46 ID:TkpWWNtAa.net
>>866
キャンプで誰もセカンド練習してないからそこそこ前から知ってそうだけど

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:08:15.46 ID:/oHq6NBX0.net
>>810
10回唱えるんや

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:08:50.35 ID:vknoJ1TJd.net
>>856
まーた君かw

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:09:09.34 ID:qfRzIlTY0.net
>>872
まあね
いやさすがに三塁の日本人もう一枚欲しいけどな
あとショートももう一枚欲しい
あとは先発大量指名

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:09:32.70 ID:PCiUZh+kM.net
>>866
コメント出してた銀次はまさかマジで来るとは思ってなかったろうね
それによって芋今江内田新外人との勝負になるとも

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:10:49.89 ID:N84AL/yV0.net
>>838
マギーに13年の幻想抱きすぎだよ。もう守備も微妙だし急激な衰えくる年齢だぞ

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:11:44.91 ID:PjrxvVFzr.net
代打の切り札兼内野ユーティリティ
銀次が落ち着くのはその辺。たまにスタメン奪えればええんちゃう

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:12:52.06 ID:x+H7VIhad.net
スポーツ新聞の記者とかを経由して間接的に意思を伝えるのはセーフみたいだからどれだけ囲ってる記者を持ってるかが大事みたいね
石井とか知り合いの記者多そう

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:13:08.33 ID:qfRzIlTY0.net
左から優先度順

捕手 堀内 嶋 太田 山下 岡島 足立
一塁手 新外国人 銀次 内田 今江 島内
二塁手 浅村 山崎 銀次 三好 村林 藤田
三塁手 内田 ウィーラー 銀次 今江
遊撃手 茂木 山崎 三好 村林 西巻
左翼手 島内 オコエ 辰己 橋本 小郷
中堅手 田中 オコエ 辰己 橋本
右翼手 オコエ 辰己 橋本 小郷
指名打者 ウィーラー 新外国人 今江 岩見

こんなところかな

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:14:51.53 ID:i1k8ZRBs0.net
新外国人失敗しても銀次今江で凌げるってのは安心できる
夏までに当たりを引いてくれ

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:15:35.79 ID:2VOWjdcTd.net
タンパリングなんて西武の十八番なのに今更ぐだぐだ言ってるなんてダサすぎるな
明確な証拠も無いくせに
元チームメイトの話聞いただけでタンパリングとか笑わせるわ

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:15:42.51 ID:p+uNQcrH0.net
>>882
一塁手 新外国人
いい選手見つかるといいな
見つけないとな

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:16:17.67 ID:ldxBl1XR0.net
Jスポーツの春キャンプ解説で、基本ギャオス、たまに金村、何度か石井一久だったけど
まさかこんなに有能なGMがたかがキャンプの解説やってたとは

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:19:02.53 ID:qfRzIlTY0.net
ここから多少変なことしても石井有能評価は変わらないわな
介入なんていくらでもしていいも
昭和頑固オヤジの梨田切ったのも有能だし

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:19:44.31 ID:NnbejBbE0.net
則本は東京五輪の前年にポスティングするんか?

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:21:03.24 ID:7vmctvRk0.net
https://i.imgur.com/bHhPGdY.jpg

浅村入ると見栄えが
…あれ?茂木茂木は

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:22:45.20 ID:1q0fX5PRM.net
>>888
するだろうね
楽天が浅村に珍しくここまで本気なのも則本のポス資金使えるだけじゃなく
代わりの主力って意味もありそう

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:23:04.25 ID:Iivn9ShP0.net
>>888
成績と年齢をはかりにかけて決める感じだろうけど、
前回の3年契約に「次の更改時にポスティングでのメジャー移籍を話し合う」という条項を入れてもらっている
https://www.sanspo.com/baseball/news/20161201/gol16120105050001-n2.html

2019年に大活躍したら出ていく可能性は高まる
クソ成績なら自信なくして残ってくれるかもしれないが、どっちが嬉しいかって話になるな

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:23:11.55 ID:CRpu9qFla.net
浅村50くらい打点減りそうで怖い

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:24:06.36 ID:qfRzIlTY0.net
>>889
こんなスタメンなら余裕で最下位だわ
一塁に外人ショートに茂木捕手に堀内な

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:24:37.83 ID:hPdeDkUm0.net
楽天浅村が打点上げられない理由って前の打者がチャンスメイクできない
後ろのバッターがヘボいから浅村の勝負避けられるってことでしょ
そこをどうにかしてかないとどうしようもない

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:24:47.76 ID:Iivn9ShP0.net
>>889
銀次、内田、オコエ、嶋まではまあ予想としてはアリでは……と思うけど
茂木をさしおいて山崎かよ

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:24:49.38 ID:SaePZMuIa.net
>>795
やっと本人のコメント出たな。最後ってことは生涯楽天だな

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:24:59.62 ID:qfRzIlTY0.net
とりあえず嶋とかいうドヘボは控えでいい
堀内メインで育てろ
岸と辛島の時だけ嶋でいい

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:25:05.07 ID:i1k8ZRBs0.net
2年で生え抜き二桁HR4人出たタイミングで浅村加入は理想的な流れだよなー

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:25:31.42 ID:Hyly8pz50.net
>>892
まぁホームランは10本くらい減る

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:26:21.09 ID:qfRzIlTY0.net
>>896
まああんだけ敵作ればパリーグ移籍はないだろ
でも5年後再取得だから5年でいなくなる可能性はある
それまでの間にどれだけ居心地よく過ごさせるかが鍵
5年経ってもまだ33で主力はれる年齢だからな

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:27:05.86 ID:SaePZMuIa.net
>>804
難癖付けたくはないけど球場行ってるファンの大半に聞いた事あんのかと言いたい。

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:27:51.77 ID:BMshdpCc0.net
>>838
からくりで20本も打てないんだぞ

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:29:01.32 ID:7C0sV51Ad.net
浅村は待球型じゃないからな
後ろの打者が誰かで成績変わりやすい
前を打つ打者は田中茂木島内だし打点は何とかなるはず

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:29:03.95 ID:oj3w0MrhM.net
内田来年こそブレイクせんかな

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:29:04.57 ID:fpUnrGjfd.net
浅村のユニ姿はよ

はよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:30:41.91 ID:qfRzIlTY0.net
浅村がダントツの年俸5億か
これで嶋藤田銀次あたりがゴネそうだな
浅村資金で金使いすぎたから俺たち減俸なんですか?とか
実際中島とったときのオリックス岡田やグライシンガーラミレスクルーン強奪したときの内海はアップ額が少なくて保留してるからな

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:31:07.62 ID:SaePZMuIa.net
>>838
俺もいらないと思うけどオファーあったら本人は喜んで来そう

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:31:13.66 ID:qfRzIlTY0.net
藤田はゴネたら即クビ跳ねるだろうけどな

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:31:55.43 ID:hPdeDkUm0.net
http://imgs.link/RWHndc.jpg

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:33:03.33 ID:Cv8XQBdO0.net
週刊新潮

巨人が6億円を積む西武「炭谷銀仁朗」は裁判所でも金銭闘争
https://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2194.png

巨人にいくとなんでもバレる

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:33:03.48 ID:qfRzIlTY0.net
今年は金に制限なさそうだから外人も久しぶりにメジャーからかな
一塁限定のメジャーなら2億出せばそこそこいいの獲れそう

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:33:33.93 ID:3IuTTVUga.net
>>909
それでなくブラックイーグルスがみてえなあ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:34:10.59 ID:i1k8ZRBs0.net
マギーみたいな状況で打撃変えられて二塁打多いタイプほしいわ
楽天打線で浅村の後ろとか打点稼ぎやすいぞ多分

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:35:43.01 ID:3IuTTVUga.net
ウェルカム浅村くんシャツとか絶対販売あるよね?
即売り切れそうだな

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:35:57.86 ID:fpUnrGjfd.net
男気、浅村 楽天へようこそ!

よっぽどウチに入りたかったんだね!

即決ありがとー!

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:35:59.36 ID:qfRzIlTY0.net
大穴でビヤヌエバ楽天もあるかな
でも例年通りウィンターミーティングでかな

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:37:23.13 ID:qfRzIlTY0.net
ツイッターみてみたらセカンドは藤田に守ってほしいやら浅村は藤田直人がいるから競争だなとか言ってるアホ多くて草

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:39:07.13 ID:fcKki4lhM.net
>>889
ショートなら茂木以外のがいいし悪くない

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:39:46.77 ID:f928OecNr.net
>>912
黒ユニならいかつい感じで似合うかもな

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:40:28.25 ID:fxhcYzp50.net
新天地に行って岸とか直人とかいるんだからそりゃやりやすいよな

いきなりチーム内の人間関係悩まないで良いんだからこのアドバンテージは大きかったと思う。

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:41:09.89 ID:A86syVsDM.net
>>917
Twitterは匿名じゃないからそっちのが表受けはいいんだよ
今年のドラフトのときも本当なら野手一択だったけどTwitterで吉田を推さず野手取れとか言ったらなんだこいつ扱いされるし

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:41:35.64 ID:Iivn9ShP0.net
>>906
その3人は現状がもらいすぎだからゴネないだろう
銀次は性格的にむっとしそうだけど

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:42:57.52 ID:qfRzIlTY0.net
浅村は金髪ヒゲOKでもよさそう
でもあれも西武のチームカラーに合わせるため嫌々してた可能性すらあるな

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:43:24.94 ID:Iivn9ShP0.net
>>917
野球ファンのほとんどはライト層だからな
こんなスレにまで出入りしている暇人は一握り

大半の人は生活のごくごく一部に野球がちょっとだけあり
楽天を応援してはいるが選手はせいぜい10人くらいしか知らないって感じだろ

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:44:34.75 ID:YLxkA1QV0.net
てか浅村加入しても銀次5番かよ
これじゃ意味ないわ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:45:12.33 ID:qfRzIlTY0.net
>>925
石井が外国人連れてくるから信じろ
銀次が一塁練習してないのはそういうことだろ

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:45:59.69 ID:XKE6Ex5Ja.net
取り敢えず浅村に愛想つかされないようにしてくれ(´・ω・`)
再取得の5年後には直人も岸も則本も居ないと思うからそこでどれだけ楽天に残りたいって思ってもらえるかが鍵だ

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:47:16.61 ID:YLxkA1QV0.net
>>926
まぁ石井さんと言えども外人はクジみたいなもんだからな
引いてみなきゃわからん

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:47:35.64 ID:hPdeDkUm0.net
落ち目の今江に2億と違って浅村はぶっちぎりの現役最強クラスだし
さすがにそれに不満があるなら結果出せとしか思わんは

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:48:21.92 ID:cyvnsjOgM.net
嶋藤田はゴネたらどうなるかは分かってるだろうけど
銀次はほぼ全試合出場とキャリアハイの本塁打数でゴネてきそう

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:49:07.40 ID:i8DAREZJ0.net
まともに投げてない岩隈に5000万以上出さないって別におかしな基準だとも思わない
自主トレ仲間も誰1人モノになってないしベテラン枠は岸直人でバランス取れてるし、新外国人に金使ってくれ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:49:22.56 ID:ecGnT4Yo0.net
浅村獲得!?おめでとうございます
良かったね

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:51:33.26 ID:BDJvbogE0.net
中核担えるどころの話じゃない選手だからバックアップはどんどんしてくれ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:52:37.19 ID:prUP0IKx0.net
>>385
これってストーカーだよな

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:53:19.44 ID:cLX84eupd.net
>>926
石井がっていうか、ワクワク復活明言してるからな

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:56:19.56 ID:seFVjVz/d.net
楽天ヲタではないが

>>883
今江はスタメンで使うべき
勝負強いし6番くらいにいると嫌だな

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:57:31.27 ID:WkwDZWzCM.net
浅村って才能と実績は桁違いだけど、性格的には楽天野手にありがちな陰キャタイプなんだな。高須、鉄平、銀次みたいな。
やっぱり声を出してベンチのムードを盛り上げる岡島さんタイプの野手は一軍に必要だな。

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:59:32.30 ID:WkwDZWzCM.net
銀次の身の程知らずな性格って25歳の時は魅力的な挑戦者に見えたけど
30過ぎたらベテランとしてチーム全体を見るような自覚が欲しいよ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:59:52.42 ID:m2lWumNud.net
結果が全て

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:01:06.72 ID:rC91KAHB0.net
あとは新外人野手だが、右の強打者が来たんだから
左右にはこだわらなくていいな。ファーストでいいんだから
ハードルは低い。わしせん民が仰天するのを頼むぜw

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:02:10.02 ID:YLxkA1QV0.net
>>931
そう思うわ
まず浅村獲得は成功した
ただ、浅村1人じゃマークされるだけだし、浅村の次を打つ30本打てる外国人
岩隈はそれが終わってからでいいよ 時間的・金銭的に余裕があればな

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:03:59.34 ID:0dDLZl6B0.net
銀次がサードの練習してるのも
浅村来るの見越してだな
まあファーストの新外人や内田がコケたら
すぐ銀次にファーストに戻ってもらうしかない

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:04:10.77 ID:WkwDZWzCM.net
ワク外って野手とばかり考えがちだけど
足りてない先発投手取るのもあるよな
メッセンジャーやジョンソンみたいなデカくてタフなやつ

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:06:43.78 ID:i7aaQQv90.net
背番号3のグッズが売れる日がついに来ようとは・・

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:07:06.99 ID:V3+76qq0d.net
>>942
そして、それはかなり高い確率で起こりうる未来でもある
気がついたらファースト銀次サード芋になっててもなにも驚かない

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:09:23.82 ID:0dDLZl6B0.net
>>917
藤田は西武時代の直人の役割だろ
内野の控えのユーティリティ的なポジション
今年も既にスタメン確約ではなかったし
あと嶋が問題だよな、人気と実力が合わない選手の代表みたいな選手になってしまった
今年後半の堀内みたら嶋が物足りなくなった

銀次は新外人や内田や今江やポテトと競争があるが
嶋は衰えても聖域になりつつある
今の嶋は休み休み出てた今年の炭谷銀仁朗みたいな使い方でいいのに

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:10:39.52 ID:feh14vmsM.net
嶋は岸と辛島が先発の時だけマスク被ればいい

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:11:50.35 ID:rC91KAHB0.net
>>943
松ちゃん次第だね。クローザーやるなら先発、先発に戻る
ならクローザーが必要。クローザーなら身長195over、球速
常時150overで縦の変化球を持つ奴がいい。近年のNPB
所属選手で言えばファルケン、サファテ、マシソンみたいな奴

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:12:03.40 ID:ZKr7bQ1x0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000034-dal-base

ワクワクってこいつか?

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:13:14.56 ID:rC91KAHB0.net
>>949
ビヤヌエバは阪神らしいよ

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:14:17.29 ID:3ePblg130.net
>>947
おめでとう言いに来たついでに質問したい他ファンなんやがその二人は嶋がええと明言してるの?

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:15:12.50 ID:0dDLZl6B0.net
>>948
ファルケン、サファテクラスはすぐには見つからないよ
ハーマンだって楽天の外人投手としてはかなり当たりなんだし

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:16:09.38 ID:0dDLZl6B0.net
>>951
相性
辛島に関しては嶋がリードするのがベスト

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:16:31.01 ID:rC91KAHB0.net
>>951
岸は嶋を指名してるね。実際数値は良くなってる。
嶋はピッチャーにコマンドを求めるタイプだから
この2人には合ってる

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:16:43.61 ID:m/ivMeSld.net
>>949
もっと大物だろ

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:17:04.57 ID:W+HdsQCc0.net
>>681
貼ろうと思ったら貼られてて草

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:18:32.05 ID:qfRzIlTY0.net
>>943
先発足りてないってアホだろ
むしろ楽天はパリーグで一番足りてるわ
一塁の成績は12球団でワースト2だわ

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:19:12.57 ID:tl7PBR9fF.net
>>957
また君か

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:19:47.55 ID:qfRzIlTY0.net
>>951
辛島は嶋がマスクじゃないと不安で投げられない
岸は嶋を指名してる
他のやつらは堀内に経験させたほういいし若手のよさを引き出せるのも堀内
肩も強いしワンバン止める能力も堀内のが上

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:20:49.15 ID:bGGfPagDa.net
やっぱり体制を大きく変えて一新したことも大きかったか

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:23:39.05 ID:rC91KAHB0.net
>>952
そう簡単には見つからないが、ここは勝負賭けて本気で
探してもらいたい。則本が本当にメジャー行くならもう
1年2年しかない

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:24:29.46 ID:7iEvEJyn0.net
星野の息のかかった職員は全員クビにされたとか
総勢18人のリストラレベルの戦力外とか
色々あったけど、生まれ変わるには必要だったことなのかもね

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:25:18.73 ID:Q/iDNE2Ip.net
はっきりいって三木谷&立花コンビじゃ浅村獲得出来なかったやろうね
就任1年目なのに石井GM凄過ぎないかい?

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:25:48.42 ID:3ePblg130.net
>>953>>954>>959
ありがとう!ちなセやから堀内?自体がよくわからんけど期待の若手枠なんかな?
なんせ来季はパリーグ面白そうやし蚊帳の外からやけど楽しませてもらうわ

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:27:04.65 ID:FbTV3c/1M.net
実際今後を考えたら堀内に全試合マスク被って欲しいのは山々だが
堀内の負担や相性考えたら嶋も使ったほうがいいのは分かる

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:28:04.25 ID:Q/iDNE2Ip.net
堀内は全試合の前に怪我をしないことを優先しよう 大抵怪我してるイメージがあるな

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:28:28.74 ID:3kqm20n+0.net
さすがに堀内が一年体力がもつとは思えないし併用で良いと思う 他チームも
3人くらい捕手使っているところもあるし

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:28:54.35 ID:rC91KAHB0.net
>>964
堀内は高卒3年目、U18と今年のU23に出てる。壁性能は
高いけど打撃が課題。新入団の太田は入ってみないと
わからないが、それを除いたら現時点で次期正捕手候補
1番手と言えるんじゃないかな

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:29:41.07 ID:0dDLZl6B0.net
堀内のライバルで打撃のいい下妻は怪我したのが残念だったな
今は育成だしなぁ

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:30:02.82 ID:YNncUEeC0.net
楽天ファンまた少し増えそうだね
じわじわ増え続けてると思う

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:30:18.32 ID:qfRzIlTY0.net
>>964
来季は堀内嶋と岡島太田山下辺りの併用
その割合で堀内70嶋50その他20くらいの割合がベストってこと
いくらなんでも12球団ワースト捕逸かつOPS5台で34歳の嶋を重用はあり得ないわ
普通に考えて堀内使って再来年からは完全に堀内をレギュラー起用していくべき

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:31:02.54 ID:Q/iDNE2Ip.net
スレ立てするね

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:32:07.72 ID:Q/iDNE2Ip.net
スレ立てしました
わしせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1542760294/

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:32:13.09 ID:y4q8FWJT0.net
あとは辰巳がどれだけやれるかだな
オコエ覚醒でもいいけど、正直全く期待してない

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:32:54.92 ID:rC91KAHB0.net
>>973
おつー

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:32:55.77 ID:0dDLZl6B0.net
>>967
西武が捕手3人体制で上手くいってたしな
森、岡田、炭谷と

堀内5、太田2.5、嶋2.5
くらいがいい

しかし下妻の怪我は惜しかったな
アイツは壁として機能したし打撃良かった
石原もいるし捕手の人材はいるんだよな

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:32:58.15 ID:3ePblg130.net
>>968
ファッ!?平沢世代やんけ!そんな若いんか
ええな楽天さんは楽しそうで
うちはスター選手みんなおっさんで辛いです。。。

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:33:46.19 ID:X+IN/3Ay0.net
茂木の守備は上がり目ないから仕方ないけど
打力が重要なんだよなぁ
ここがうまくいかないと打順変えないといけないし

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:35:19.29 ID:0dDLZl6B0.net
>>971
嶋は走塁の数値もアマダーより悪いしな
スピーチで人気を不動のものにしたが
人気と実力の乖離が激しい選手ナンバーワンだからな
ops5は捕手でも許されないしな

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:37:22.99 ID:pV6F9JyUd.net
エイドリアン・ゴンザレスって日本来そうなんだよね
新外国人この人で決まりじゃん
よく知らんけど

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:38:19.55 ID:rC91KAHB0.net
>>979
嶋より打てる捕手が今いたら使われてるよ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:38:23.43 ID:0dDLZl6B0.net
>>978
茂木が打撃が戻るとここでは設置してるが
戻らないまま終わる奴もいっぱいいるしな
鉄平しかり岡島しかり

大松や吉村なんか茂木の比じゃないくらいの長距離打者だが一度ダメになったら
全盛期に戻る事はなかったしな

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:40:17.53 ID:0dDLZl6B0.net
>>981
でも捕手の枠に関しては
無理しても若手を使って実践慣れさせないと
嶋の年齢を考えてくれ

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:40:38.46 ID:j2FQ5a7+d.net
茂木は怪我から復活した島内に付いて行けば間違いはないはず

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:40:47.89 ID:Q/iDNE2Ip.net
べつに広島に退団となったジャクソンと日本ハムのレアードでええような気がするけどもなあ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:41:09.77 ID:qfRzIlTY0.net
>>983
その通り
無理矢理でも使うのが捕手の育成
田村清水甲斐小林みんなそう

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:41:15.20 ID:/oHq6NBX0.net
>>432
住むには最高、観光は・・・
典型的な仙台評でわろた

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:41:26.04 ID:qfRzIlTY0.net
>>985
だから一塁しかいらないって

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:41:55.38 ID:qfRzIlTY0.net
>>458
いや定義山の油揚げのほういいわ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:43:09.35 ID:rC91KAHB0.net
>>982
茂木はまだまだ若手だし、劣化というより故障が原因だから
成長というか改善は十分に期待できる。なかなかスペ体質を
改善するのは難しいが、親しい吉田正尚が今年それに近い
ことをやってるからよく話を聞いてみればいい

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:43:10.37 ID:qfRzIlTY0.net
ビヤヌエバ巨人入りだってよ

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:43:22.88 ID:ax4JJBVZ0.net
岸 直人 浅村のユニを並べて
ニヤニヤしたい

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:44:04.14 ID:PnO1OmJe0.net
今年は嶋だけじゃなく、シーズン初めは足立も使ったし、山下も使った
だけど結果的に嶋が100試合以上になった

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:45:42.17 ID:YLxkA1QV0.net
>>980
いらないよ こんなとっくの昔に全盛期終わったロートルなんか
まあでも楽天が取りそうなタイプではあるし、怖いわ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:46:31.81 ID:0dDLZl6B0.net
>>988
外野手と一塁だな
外野で辰巳やオコエがいきなり田中や島内になる可能性は低い
だから外野手の外人を一人
あとは長距離打てる一塁三塁の外人

結果論だがポテトと複数年契約は失敗だった
今のポテトなら今江にサードやらした方がいいわ

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:47:21.10 ID:ZT2ICR+Dp.net
>>985
ジャクソンはパリーグじゃ通用しないだろ

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:47:31.14 ID:0dDLZl6B0.net
>>993
堀内使ってないからな
楽天で今一番いい捕手の

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:50:56.40 ID:7ylJimuc0.net
>>795
浅村ほそっ

ttps://i.imgur.com/kykuH42.jpg

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:51:34.82 ID:7iEvEJyn0.net
>>998
松中も松田も1年めはめっちゃ細かったんだよなあ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:51:49.17 ID:ax4JJBVZ0.net
1000なら来年優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200