2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん ようこそ浅村2

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/20(火) 22:46:12.67 ID:BZyJA5Su0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん ようこそ浅村
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1542714425/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:15:35.79 ID:2VOWjdcTd.net
タンパリングなんて西武の十八番なのに今更ぐだぐだ言ってるなんてダサすぎるな
明確な証拠も無いくせに
元チームメイトの話聞いただけでタンパリングとか笑わせるわ

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:15:42.51 ID:p+uNQcrH0.net
>>882
一塁手 新外国人
いい選手見つかるといいな
見つけないとな

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:16:17.67 ID:ldxBl1XR0.net
Jスポーツの春キャンプ解説で、基本ギャオス、たまに金村、何度か石井一久だったけど
まさかこんなに有能なGMがたかがキャンプの解説やってたとは

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:19:02.53 ID:qfRzIlTY0.net
ここから多少変なことしても石井有能評価は変わらないわな
介入なんていくらでもしていいも
昭和頑固オヤジの梨田切ったのも有能だし

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:19:44.31 ID:NnbejBbE0.net
則本は東京五輪の前年にポスティングするんか?

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:21:03.24 ID:7vmctvRk0.net
https://i.imgur.com/bHhPGdY.jpg

浅村入ると見栄えが
…あれ?茂木茂木は

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:22:45.20 ID:1q0fX5PRM.net
>>888
するだろうね
楽天が浅村に珍しくここまで本気なのも則本のポス資金使えるだけじゃなく
代わりの主力って意味もありそう

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:23:04.25 ID:Iivn9ShP0.net
>>888
成績と年齢をはかりにかけて決める感じだろうけど、
前回の3年契約に「次の更改時にポスティングでのメジャー移籍を話し合う」という条項を入れてもらっている
https://www.sanspo.com/baseball/news/20161201/gol16120105050001-n2.html

2019年に大活躍したら出ていく可能性は高まる
クソ成績なら自信なくして残ってくれるかもしれないが、どっちが嬉しいかって話になるな

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:23:11.55 ID:CRpu9qFla.net
浅村50くらい打点減りそうで怖い

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:24:06.36 ID:qfRzIlTY0.net
>>889
こんなスタメンなら余裕で最下位だわ
一塁に外人ショートに茂木捕手に堀内な

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:24:37.83 ID:hPdeDkUm0.net
楽天浅村が打点上げられない理由って前の打者がチャンスメイクできない
後ろのバッターがヘボいから浅村の勝負避けられるってことでしょ
そこをどうにかしてかないとどうしようもない

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:24:47.76 ID:Iivn9ShP0.net
>>889
銀次、内田、オコエ、嶋まではまあ予想としてはアリでは……と思うけど
茂木をさしおいて山崎かよ

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:24:49.38 ID:SaePZMuIa.net
>>795
やっと本人のコメント出たな。最後ってことは生涯楽天だな

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:24:59.62 ID:qfRzIlTY0.net
とりあえず嶋とかいうドヘボは控えでいい
堀内メインで育てろ
岸と辛島の時だけ嶋でいい

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:25:05.07 ID:i1k8ZRBs0.net
2年で生え抜き二桁HR4人出たタイミングで浅村加入は理想的な流れだよなー

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:25:31.42 ID:Hyly8pz50.net
>>892
まぁホームランは10本くらい減る

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:26:21.09 ID:qfRzIlTY0.net
>>896
まああんだけ敵作ればパリーグ移籍はないだろ
でも5年後再取得だから5年でいなくなる可能性はある
それまでの間にどれだけ居心地よく過ごさせるかが鍵
5年経ってもまだ33で主力はれる年齢だからな

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:27:05.86 ID:SaePZMuIa.net
>>804
難癖付けたくはないけど球場行ってるファンの大半に聞いた事あんのかと言いたい。

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:27:51.77 ID:BMshdpCc0.net
>>838
からくりで20本も打てないんだぞ

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:29:01.32 ID:7C0sV51Ad.net
浅村は待球型じゃないからな
後ろの打者が誰かで成績変わりやすい
前を打つ打者は田中茂木島内だし打点は何とかなるはず

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:29:03.95 ID:oj3w0MrhM.net
内田来年こそブレイクせんかな

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:29:04.57 ID:fpUnrGjfd.net
浅村のユニ姿はよ

はよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:30:41.91 ID:qfRzIlTY0.net
浅村がダントツの年俸5億か
これで嶋藤田銀次あたりがゴネそうだな
浅村資金で金使いすぎたから俺たち減俸なんですか?とか
実際中島とったときのオリックス岡田やグライシンガーラミレスクルーン強奪したときの内海はアップ額が少なくて保留してるからな

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:31:07.62 ID:SaePZMuIa.net
>>838
俺もいらないと思うけどオファーあったら本人は喜んで来そう

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:31:13.66 ID:qfRzIlTY0.net
藤田はゴネたら即クビ跳ねるだろうけどな

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:31:55.43 ID:hPdeDkUm0.net
http://imgs.link/RWHndc.jpg

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:33:03.33 ID:Cv8XQBdO0.net
週刊新潮

巨人が6億円を積む西武「炭谷銀仁朗」は裁判所でも金銭闘争
https://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2194.png

巨人にいくとなんでもバレる

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:33:03.48 ID:qfRzIlTY0.net
今年は金に制限なさそうだから外人も久しぶりにメジャーからかな
一塁限定のメジャーなら2億出せばそこそこいいの獲れそう

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:33:33.93 ID:3IuTTVUga.net
>>909
それでなくブラックイーグルスがみてえなあ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:34:10.59 ID:i1k8ZRBs0.net
マギーみたいな状況で打撃変えられて二塁打多いタイプほしいわ
楽天打線で浅村の後ろとか打点稼ぎやすいぞ多分

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:35:43.01 ID:3IuTTVUga.net
ウェルカム浅村くんシャツとか絶対販売あるよね?
即売り切れそうだな

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:35:57.86 ID:fpUnrGjfd.net
男気、浅村 楽天へようこそ!

よっぽどウチに入りたかったんだね!

即決ありがとー!

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:35:59.36 ID:qfRzIlTY0.net
大穴でビヤヌエバ楽天もあるかな
でも例年通りウィンターミーティングでかな

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:37:23.13 ID:qfRzIlTY0.net
ツイッターみてみたらセカンドは藤田に守ってほしいやら浅村は藤田直人がいるから競争だなとか言ってるアホ多くて草

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:39:07.13 ID:fcKki4lhM.net
>>889
ショートなら茂木以外のがいいし悪くない

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:39:46.77 ID:f928OecNr.net
>>912
黒ユニならいかつい感じで似合うかもな

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:40:28.25 ID:fxhcYzp50.net
新天地に行って岸とか直人とかいるんだからそりゃやりやすいよな

いきなりチーム内の人間関係悩まないで良いんだからこのアドバンテージは大きかったと思う。

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:41:09.89 ID:A86syVsDM.net
>>917
Twitterは匿名じゃないからそっちのが表受けはいいんだよ
今年のドラフトのときも本当なら野手一択だったけどTwitterで吉田を推さず野手取れとか言ったらなんだこいつ扱いされるし

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:41:35.64 ID:Iivn9ShP0.net
>>906
その3人は現状がもらいすぎだからゴネないだろう
銀次は性格的にむっとしそうだけど

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:42:57.52 ID:qfRzIlTY0.net
浅村は金髪ヒゲOKでもよさそう
でもあれも西武のチームカラーに合わせるため嫌々してた可能性すらあるな

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:43:24.94 ID:Iivn9ShP0.net
>>917
野球ファンのほとんどはライト層だからな
こんなスレにまで出入りしている暇人は一握り

大半の人は生活のごくごく一部に野球がちょっとだけあり
楽天を応援してはいるが選手はせいぜい10人くらいしか知らないって感じだろ

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:44:34.75 ID:YLxkA1QV0.net
てか浅村加入しても銀次5番かよ
これじゃ意味ないわ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:45:12.33 ID:qfRzIlTY0.net
>>925
石井が外国人連れてくるから信じろ
銀次が一塁練習してないのはそういうことだろ

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:45:59.69 ID:XKE6Ex5Ja.net
取り敢えず浅村に愛想つかされないようにしてくれ(´・ω・`)
再取得の5年後には直人も岸も則本も居ないと思うからそこでどれだけ楽天に残りたいって思ってもらえるかが鍵だ

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:47:16.61 ID:YLxkA1QV0.net
>>926
まぁ石井さんと言えども外人はクジみたいなもんだからな
引いてみなきゃわからん

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:47:35.64 ID:hPdeDkUm0.net
落ち目の今江に2億と違って浅村はぶっちぎりの現役最強クラスだし
さすがにそれに不満があるなら結果出せとしか思わんは

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:48:21.92 ID:cyvnsjOgM.net
嶋藤田はゴネたらどうなるかは分かってるだろうけど
銀次はほぼ全試合出場とキャリアハイの本塁打数でゴネてきそう

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:49:07.40 ID:i8DAREZJ0.net
まともに投げてない岩隈に5000万以上出さないって別におかしな基準だとも思わない
自主トレ仲間も誰1人モノになってないしベテラン枠は岸直人でバランス取れてるし、新外国人に金使ってくれ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:49:22.56 ID:ecGnT4Yo0.net
浅村獲得!?おめでとうございます
良かったね

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:51:33.26 ID:BDJvbogE0.net
中核担えるどころの話じゃない選手だからバックアップはどんどんしてくれ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:52:37.19 ID:prUP0IKx0.net
>>385
これってストーカーだよな

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:53:19.44 ID:cLX84eupd.net
>>926
石井がっていうか、ワクワク復活明言してるからな

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:56:19.56 ID:seFVjVz/d.net
楽天ヲタではないが

>>883
今江はスタメンで使うべき
勝負強いし6番くらいにいると嫌だな

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:57:31.27 ID:WkwDZWzCM.net
浅村って才能と実績は桁違いだけど、性格的には楽天野手にありがちな陰キャタイプなんだな。高須、鉄平、銀次みたいな。
やっぱり声を出してベンチのムードを盛り上げる岡島さんタイプの野手は一軍に必要だな。

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:59:32.30 ID:WkwDZWzCM.net
銀次の身の程知らずな性格って25歳の時は魅力的な挑戦者に見えたけど
30過ぎたらベテランとしてチーム全体を見るような自覚が欲しいよ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 08:59:52.42 ID:m2lWumNud.net
結果が全て

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:01:06.72 ID:rC91KAHB0.net
あとは新外人野手だが、右の強打者が来たんだから
左右にはこだわらなくていいな。ファーストでいいんだから
ハードルは低い。わしせん民が仰天するのを頼むぜw

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:02:10.02 ID:YLxkA1QV0.net
>>931
そう思うわ
まず浅村獲得は成功した
ただ、浅村1人じゃマークされるだけだし、浅村の次を打つ30本打てる外国人
岩隈はそれが終わってからでいいよ 時間的・金銭的に余裕があればな

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:03:59.34 ID:0dDLZl6B0.net
銀次がサードの練習してるのも
浅村来るの見越してだな
まあファーストの新外人や内田がコケたら
すぐ銀次にファーストに戻ってもらうしかない

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:04:10.77 ID:WkwDZWzCM.net
ワク外って野手とばかり考えがちだけど
足りてない先発投手取るのもあるよな
メッセンジャーやジョンソンみたいなデカくてタフなやつ

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:06:43.78 ID:i7aaQQv90.net
背番号3のグッズが売れる日がついに来ようとは・・

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:07:06.99 ID:V3+76qq0d.net
>>942
そして、それはかなり高い確率で起こりうる未来でもある
気がついたらファースト銀次サード芋になっててもなにも驚かない

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:09:23.82 ID:0dDLZl6B0.net
>>917
藤田は西武時代の直人の役割だろ
内野の控えのユーティリティ的なポジション
今年も既にスタメン確約ではなかったし
あと嶋が問題だよな、人気と実力が合わない選手の代表みたいな選手になってしまった
今年後半の堀内みたら嶋が物足りなくなった

銀次は新外人や内田や今江やポテトと競争があるが
嶋は衰えても聖域になりつつある
今の嶋は休み休み出てた今年の炭谷銀仁朗みたいな使い方でいいのに

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:10:39.52 ID:feh14vmsM.net
嶋は岸と辛島が先発の時だけマスク被ればいい

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:11:50.35 ID:rC91KAHB0.net
>>943
松ちゃん次第だね。クローザーやるなら先発、先発に戻る
ならクローザーが必要。クローザーなら身長195over、球速
常時150overで縦の変化球を持つ奴がいい。近年のNPB
所属選手で言えばファルケン、サファテ、マシソンみたいな奴

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:12:03.40 ID:ZKr7bQ1x0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000034-dal-base

ワクワクってこいつか?

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:13:14.56 ID:rC91KAHB0.net
>>949
ビヤヌエバは阪神らしいよ

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:14:17.29 ID:3ePblg130.net
>>947
おめでとう言いに来たついでに質問したい他ファンなんやがその二人は嶋がええと明言してるの?

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:15:12.50 ID:0dDLZl6B0.net
>>948
ファルケン、サファテクラスはすぐには見つからないよ
ハーマンだって楽天の外人投手としてはかなり当たりなんだし

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:16:09.38 ID:0dDLZl6B0.net
>>951
相性
辛島に関しては嶋がリードするのがベスト

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:16:31.01 ID:rC91KAHB0.net
>>951
岸は嶋を指名してるね。実際数値は良くなってる。
嶋はピッチャーにコマンドを求めるタイプだから
この2人には合ってる

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:16:43.61 ID:m/ivMeSld.net
>>949
もっと大物だろ

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:17:04.57 ID:W+HdsQCc0.net
>>681
貼ろうと思ったら貼られてて草

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:18:32.05 ID:qfRzIlTY0.net
>>943
先発足りてないってアホだろ
むしろ楽天はパリーグで一番足りてるわ
一塁の成績は12球団でワースト2だわ

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:19:12.57 ID:tl7PBR9fF.net
>>957
また君か

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:19:47.55 ID:qfRzIlTY0.net
>>951
辛島は嶋がマスクじゃないと不安で投げられない
岸は嶋を指名してる
他のやつらは堀内に経験させたほういいし若手のよさを引き出せるのも堀内
肩も強いしワンバン止める能力も堀内のが上

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:20:49.15 ID:bGGfPagDa.net
やっぱり体制を大きく変えて一新したことも大きかったか

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:23:39.05 ID:rC91KAHB0.net
>>952
そう簡単には見つからないが、ここは勝負賭けて本気で
探してもらいたい。則本が本当にメジャー行くならもう
1年2年しかない

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:24:29.46 ID:7iEvEJyn0.net
星野の息のかかった職員は全員クビにされたとか
総勢18人のリストラレベルの戦力外とか
色々あったけど、生まれ変わるには必要だったことなのかもね

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:25:18.73 ID:Q/iDNE2Ip.net
はっきりいって三木谷&立花コンビじゃ浅村獲得出来なかったやろうね
就任1年目なのに石井GM凄過ぎないかい?

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:25:48.42 ID:3ePblg130.net
>>953>>954>>959
ありがとう!ちなセやから堀内?自体がよくわからんけど期待の若手枠なんかな?
なんせ来季はパリーグ面白そうやし蚊帳の外からやけど楽しませてもらうわ

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:27:04.65 ID:FbTV3c/1M.net
実際今後を考えたら堀内に全試合マスク被って欲しいのは山々だが
堀内の負担や相性考えたら嶋も使ったほうがいいのは分かる

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:28:04.25 ID:Q/iDNE2Ip.net
堀内は全試合の前に怪我をしないことを優先しよう 大抵怪我してるイメージがあるな

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:28:28.74 ID:3kqm20n+0.net
さすがに堀内が一年体力がもつとは思えないし併用で良いと思う 他チームも
3人くらい捕手使っているところもあるし

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:28:54.35 ID:rC91KAHB0.net
>>964
堀内は高卒3年目、U18と今年のU23に出てる。壁性能は
高いけど打撃が課題。新入団の太田は入ってみないと
わからないが、それを除いたら現時点で次期正捕手候補
1番手と言えるんじゃないかな

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:29:41.07 ID:0dDLZl6B0.net
堀内のライバルで打撃のいい下妻は怪我したのが残念だったな
今は育成だしなぁ

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:30:02.82 ID:YNncUEeC0.net
楽天ファンまた少し増えそうだね
じわじわ増え続けてると思う

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:30:18.32 ID:qfRzIlTY0.net
>>964
来季は堀内嶋と岡島太田山下辺りの併用
その割合で堀内70嶋50その他20くらいの割合がベストってこと
いくらなんでも12球団ワースト捕逸かつOPS5台で34歳の嶋を重用はあり得ないわ
普通に考えて堀内使って再来年からは完全に堀内をレギュラー起用していくべき

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:31:02.54 ID:Q/iDNE2Ip.net
スレ立てするね

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:32:07.72 ID:Q/iDNE2Ip.net
スレ立てしました
わしせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1542760294/

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:32:13.09 ID:y4q8FWJT0.net
あとは辰巳がどれだけやれるかだな
オコエ覚醒でもいいけど、正直全く期待してない

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:32:54.92 ID:rC91KAHB0.net
>>973
おつー

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:32:55.77 ID:0dDLZl6B0.net
>>967
西武が捕手3人体制で上手くいってたしな
森、岡田、炭谷と

堀内5、太田2.5、嶋2.5
くらいがいい

しかし下妻の怪我は惜しかったな
アイツは壁として機能したし打撃良かった
石原もいるし捕手の人材はいるんだよな

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:32:58.15 ID:3ePblg130.net
>>968
ファッ!?平沢世代やんけ!そんな若いんか
ええな楽天さんは楽しそうで
うちはスター選手みんなおっさんで辛いです。。。

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:33:46.19 ID:X+IN/3Ay0.net
茂木の守備は上がり目ないから仕方ないけど
打力が重要なんだよなぁ
ここがうまくいかないと打順変えないといけないし

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:35:19.29 ID:0dDLZl6B0.net
>>971
嶋は走塁の数値もアマダーより悪いしな
スピーチで人気を不動のものにしたが
人気と実力の乖離が激しい選手ナンバーワンだからな
ops5は捕手でも許されないしな

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:37:22.99 ID:pV6F9JyUd.net
エイドリアン・ゴンザレスって日本来そうなんだよね
新外国人この人で決まりじゃん
よく知らんけど

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:38:19.55 ID:rC91KAHB0.net
>>979
嶋より打てる捕手が今いたら使われてるよ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:38:23.43 ID:0dDLZl6B0.net
>>978
茂木が打撃が戻るとここでは設置してるが
戻らないまま終わる奴もいっぱいいるしな
鉄平しかり岡島しかり

大松や吉村なんか茂木の比じゃないくらいの長距離打者だが一度ダメになったら
全盛期に戻る事はなかったしな

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:40:17.53 ID:0dDLZl6B0.net
>>981
でも捕手の枠に関しては
無理しても若手を使って実践慣れさせないと
嶋の年齢を考えてくれ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200