2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 09:11:18.04 ID:we/N/PAC0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時
には本文にこれを入力-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 19:49:15.94 ID:UyhBzBMy0.net
>>525
それよりもコース別打率見て内角投げられたら終わりだなーって思った

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 19:49:40.07 ID:W1xn4TXFH.net
>>522
平田高橋はわりといいところで打つ印象だぞ。反面福田はいいところで三振の印象しかない。

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 19:49:59.10 ID:HZyilGh9M.net
祖父江が維持で福田が1100アップとかやべーだろ

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 19:50:27.22 ID:JWvyxfZ30.net
巨人が炭谷を獲得か

中日でいうと
炭谷 ← 大野奨
小林 ← 松井雅
って感じかね

533 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/23(金) 19:51:46.35 .net
福田みてえなブサイクは時給890円が妥当

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 19:52:16.30 ID:kTuNrrJk0.net
炭谷は中日も一昔前にねらってたよな
取らなくてよかったわ

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 19:52:36.31 ID:F4RAjh7F0.net
>>517
周平の出塁率も京田につぐ悪さだったよ。

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 19:53:10.01 ID:naoDV4pIK.net
>>530
まさかーチャンスの時は四球もとれないやん

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 19:53:55.29 ID:UyhBzBMy0.net
祖父江の額には少し不満だけど
違和感だかで二回ほど二軍落ちしたのがあれが査定に響いてるんだろうなって思うことはある

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 19:55:04.91 ID:F4RAjh7F0.net
>>528
お前こそどっかいけよ。中日ファンじゃないだろ。カスが。

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 19:55:04.93 ID:kTuNrrJk0.net
>>535
高橋 .305
京田 .266
全然違うぞ 

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 19:56:00.94 ID:dmrhIK7F0.net
>>536
>>525

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 19:56:56.43 ID:naoDV4pIK.net
だいたい満塁のピンチって平田が満塁でまったくダメだったからここでネタみたいに言われてたやんか

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 19:57:00.32 ID:F4RAjh7F0.net
>>533
お前自分の顔鏡でみてから言えよ。カスが。

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 19:58:10.46 ID:naoDV4pIK.net
得点圏打率なんて詐欺みたいなもん

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 19:58:30.19 ID:dmrhIK7F0.net
http://baseballdata.jp/playerB/700035_3.html
福田

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 19:58:41.18 ID:kTuNrrJk0.net
大島は許された

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 19:58:48.61 ID:dmrhIK7F0.net
>>543
>>525

547 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/23(金) 19:59:12.63 .net
きゃー
顔真っ赤の福田キュンがめっちゃ怒ってるー

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 20:00:33.74 ID:naoDV4pIK.net
>>546
しつこいダメなもんはダメ

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 20:01:56.69 ID:wpb4QiTsd.net
>>548
ブラウザーから2ch書き込んでるん?

550 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/23(金) 20:02:05.74 .net
福田みてえなブサイクでも時給4700万もらっとるらしいぞ

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 20:02:40.76 ID:pXPRSleC0.net
原の欲しい欲しい病さすがw
炭谷も入団当時はすごい高卒捕手現れたと思ったけどねえ

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 20:03:14.73 ID:F4RAjh7F0.net
>>539
セリーグの規定打席達成者の中で、京田 菊池 周平がワースト3だよ。

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 20:05:12.11 ID:JAgLHcEg0.net
高橋周平の凄さが分からないとは・・・・・・。
それに、ここからまだ成長する。
晩成の血が騒ぐ。

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 20:06:54.09 ID:naoDV4pIK.net
チャンスで打てない周平でしょう

555 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/23(金) 20:07:50.14 .net
福田が時給4700万ねえ
マジでファンを完璧にバカにしとるだろ

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 20:12:09.94 ID:DUcWILB5x.net
>>499
汎用性がない

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 20:12:59.45 ID:ZNtB3gv20.net
>>445
取って投げるまでが異常に速いもんな

直倫ショートが京田にどれだけ劣っているのか
見映えで判断されてる部分も大きいと思う

ただプロ入り年数を考えるとやっぱ京田にこれから
上手くなってもらうと

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 20:13:21.75 ID:DUcWILB5x.net
>>550
年収いくら?

559 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/23(金) 20:14:35.73 .net
>>558
90億くらい

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 20:18:25.97 ID:ZNtB3gv20.net
打点
ビハインド時  同点時 リード時

周平  23  12  21
福田  20  11  20

あんま変わらんな

561 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/23(金) 20:20:12.85 .net
やっぱ福田キュンは時給880円が妥当

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 20:23:25.75 ID:GqLC/FZR0.net
>>201
博満と満博
あべこべなのはわざとな釣り針?

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 20:24:59.38 ID:F4RAjh7F0.net
>>553
周平は内角、速球を投げられたらごめんなさいって選手だから、来年は少しはマークされるだろうし、厳しいよ。どうしてもバットが遠回りに出るから克服は難しい。まだ打撃は京田の方が向上する可能性がある。

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 20:28:59.35 ID:ZNtB3gv20.net
打点
1点ビハインド
福田 7 周平 5

同点
福田 11  周平 12 


やっぱあんま変わらんのじゃないか

565 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/23(金) 20:29:37.22 .net
福田キュンはやっぱり時給870円が妥当

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 20:30:21.09 ID:dmrhIK7F0.net
>>563
控えの時からずっとマークされてるよ
ルーキーイヤーからどの球団も周平に打たせたら厄介だってわかってるから潰しに来る
そういう選手

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 20:32:29.32 ID:ziP0eAnZr.net
福田が25,6ならまだしも何歳だとおもってんねん

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 20:32:35.06 ID:naoDV4pIK.net
周平なんて厄介でも何でもないやん

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 20:33:38.97 ID:kTuNrrJk0.net
福田は周平と同じならだめだろ

570 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/23(金) 20:33:56.65 .net
福田は時給860円でいいわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 20:33:57.04 ID:DVvz0NrW0.net
直輪と坂本ってどっちが守備うまいの?

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 20:35:26.30 ID:ZNtB3gv20.net
福田はとりあえずホームラン打つ形はできてるからな
あとは今年のビシエドが変わったみたいにボールを見逃せるかどうか

これは経験を積んで相手の投球パターンを覚えることで
代わる可能性がある

周平もパワーがあるが
とりあえず今HRを打つ形というのはできてない

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 20:41:58.56 ID:1KFeDe2j0.net
福田ってプロ何年目だよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 20:42:04.46 ID:nzwlLMVea.net
>>571
断然、坂本だろ

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 20:44:42.60 ID:1KFeDe2j0.net
正直プロ5,6年目の選手くらいでかたってほしいよな。そんなの。

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 20:49:40.04 ID:a7gVwv0kp.net
福田って今年がキャリアハイくさいよな
もう伸び代ない

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 20:50:28.53 ID:EGBRiUmr0.net
菊池って、こんな伊東みたいな顔だったっけ

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 20:51:33.14 ID:1KFeDe2j0.net
最下位争いを続けてるチームにおいて30付近なんてばりばりのレギュラーでなければ切られるべき選手やろ

579 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/23(金) 20:52:14.54 .net
福田は時給850円

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 20:58:24.13 ID:G/tuSrON0.net
>>578
藤井「せやな」

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 20:59:00.71 ID:ltFX3UVm0.net
https://youtu.be/uPNrsaP-rJs
冷静にこの動画の根尾の打撃見る限り一軍では通用しないし二軍でもあんまり打てないような気しかしないな

https://youtu.be/5Yh04rBUIE4
小園の方が打撃のレベルは高いな

とりあえず打撃に関しては周平より数段下で完全な素材と見たほうがいい
二軍でじっくり育てるべき

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:01:07.89 ID:1KFeDe2j0.net
そもそもインコースが苦手という完全にドアスイング

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:03:24.86 ID:ZNtB3gv20.net
平田ですらナゴドじゃ15本打ったのが最高
福田はすでに一回18本打ってるこの差は大きい

あとホームランバッターについて重要視したいのは
それなりに率が残せるという事
ただでかいホームランを打てるというだけではロマンだけで終わる

福田は幸い.267 .271 .261 と
振り回しながらもそれなりに率を残すことができる
これは結構大きなポイント

584 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/23(金) 21:05:08.21 .net
まあ福田がおる限りドベゴンズ浮上はないな

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:07:28.08 ID:1KFeDe2j0.net
いくら30からっていっても35,6で確実に衰えるで

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:09:10.06 ID:ZNtB3gv20.net
>>581
しかし根尾も小園も足上げすぎじゃね

プロに入ったら自然に小さくなるんだろうけどさ

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:09:28.35 ID:1KFeDe2j0.net
強いチームが過渡期になってきてるなら、主力がおとろえても多少使うのはわかる。

弱いチームが30歳付近のやつをこれからだといって35,6までつかう
のはちがうとおもうけどな

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:10:12.01 ID:QHA3SYe9r.net
高橋周平は守備とバッティングが連動するタイプだから
セカンドでやってるときは守備でいっぱいいっぱいのイメージ
サードなら安定した守備ができるからバッティングに専念できる

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:11:00.79 ID:kYZCkKvJ0.net
https://i.imgur.com/m7hQkA9.jpg

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:13:25.79 ID:ZNtB3gv20.net
え、菊池雄星ってこんな顔だったっけ…

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:13:42.27 ID:6CzNMJfM0.net
どうしたと思ったら親知らず抜いたのか
こんな腫れるってよほどだけど

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:14:20.72 ID:/9Ht+99B0.net
周平の単に技術不足だから
タイミング取るの下手すぎる

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:14:55.11 ID:naoDV4pIK.net
セカンドは今年からだしじゃ去年まではなんだったんだ

594 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/23(金) 21:15:26.24 .net
マジで野球選手ってたいていが容疑者の顔してんね

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:18:08.31 ID:dmrhIK7F0.net
全くドアスイングではなく、単純にテイクバックで背中見えるくらいに引いてるからインコース打てないんだがな

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:18:41.45 ID:BUQLlXYd0.net
18松坂大輔
19吉見一起
20金子千尋

すげー

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:19:49.46 ID:naoDV4pIK.net
これがおっさん本柱

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:20:28.04 ID:46ssZwlGr.net
ユニフォーム変えるのに松坂の背番号変える意味あったの
来年変えたら2回売れるのに

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:21:53.83 ID:F4RAjh7F0.net
>>587
代わりがおるならわかる。
おらんからやろ。
それが弱いチームだから。現実みるべきやろ。

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:23:55.02 ID:2c3DkoGc0.net
>>373
周平放出しなかったのに有り得ません

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:23:56.17 ID:F4RAjh7F0.net
>>584
福田がそうなら他の選手がいても同じ。

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:24:41.99 ID:2c3DkoGc0.net
>>375
正解

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:25:20.76 ID:2c3DkoGc0.net
>>377
内心みんなそれを望んでる

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:26:48.86 ID:F4RAjh7F0.net
>>588
サードしかやっていなかった時もこれまで多々あったんだが?それでダメで今年だからその言い分にはなんの根拠もないよね。

605 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/23(金) 21:28:10.08 .net
ネオキュンよりヒイキタコが外野行くべきじゃねえの
あんな自分勝手の低脳に内野は無理だろ

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:31:21.00 ID:3nCNAqud0.net
炭谷取るぐらいなら小林くれんかなあ

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:34:11.77 ID:Ozxm33mH0.net
>>488
石川のスライダー見たことないの?
山本の落ちる球なんか比べ物にならんよ

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:37:22.16 ID:9zfvbVE20.net
来年、松井佑介が首位打者になると予想していたのは、この時点では土谷鉄平だけであった

609 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/23(金) 21:42:26.51 .net
ネオキュンの頭脳に比べたらヒイキタコの脳ミソなんて
マジでハナクソレベル

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:45:47.27 ID:VdVT+SBwa.net
手柄がほしくてしょうがない吉見にロックオンされたのかと思った

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:49:14.57 ID:cPKBHnBu0.net
来年1年の成績で周平か福田がスタメンから脱落するかな

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:49:43.43 ID:/9Ht+99B0.net
金子とれよ五位に来てるか知らんけど

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:51:29.14 ID:cPKBHnBu0.net
>>421
打っていればショートでスタメンだよね
打てないのに外野って更にハードル上がっただけだよね

614 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/23(金) 21:52:25.07 .net
ヒイキタコはナゴ球コンバートで灼熱の天日干しが妥当

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:54:09.73 ID:2c3DkoGc0.net
>>581
ブンブン丸の素質あるな

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:54:27.51 ID:kYZCkKvJ0.net
https://i.imgur.com/JbF8Yip.jpg

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:55:11.14 ID:l1i+r5oT0.net
11月半ばで補強終了宣言てのもな

618 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/23(金) 21:56:21.37 .net
女を泣かせまくりの中絶マンは人望がないからしゃーないわ

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 21:57:33.02 ID:LlDgZT6Ra.net
ホークスで育った選手を自分の手柄にすり替えてるだけだから
有能扱いされたくて必死
吉見塾(笑)

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 22:01:58.80 ID:iJtGEfycr.net
吉見が松坂に嫉妬してるって噂のソースあるんか
まあ陰湿根暗の吉見じゃスーパースターで人に慕われる松坂と合わんのは想像つくが

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 22:04:25.33 ID:1D3iLCJq0.net
>>552
周平は確かに悪い
しかし京田は次元が違う
哺乳類と鳥類くらい違う

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 22:04:50.03 ID:Hhe4Z2q/0.net
>>584
福田がってより優勝争いした経験もなくBクラスしか知らない奴らが主力じゃ沈んだままだわ

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 22:06:08.11 ID:2c3DkoGc0.net
>>621
頭悪そう、おまえ

624 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/23(金) 22:06:26.81 .net
試合に出るほど成績が下がるヒイキタコは
マジで自宅謹慎しとけよな

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 22:06:48.84 ID:UyhBzBMy0.net
根尾は高卒時点では確実に今宮より下だよ
堂上直倫の打撃フォームの欠点について1から10まで説明できる奴らばかりなのに
なんでこんな簡単なことみんなわからないのか?

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 22:08:07.02 ID:UyhBzBMy0.net
今年の始めからずーーーーっと言われてることだが
今年は不作ドラフトだからな
何回でも言うが前評判では不作ドラフトだからな

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 22:11:16.16 ID:xaAXZqyc0.net
>>607
でもあれスラーブだよ
曲るタイミングが早い
変化量は多いけど

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/23(金) 22:11:16.40 ID:r16A6uop0.net
>>623
お前よりいいよ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200