2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:21:59.35 ID:cH2C7NtT0.net
>>904
早けりゃ3年後にはFAだろ?
一球外しを解説で阪神OBは梅野が悪い梅野が悪い
他所のOB解説はチームの方針
結果梅野じゃなく香田の判断と出てきても謝罪も訂正もしないで
相も変わらず勝てないのは梅野が悪いからとかやってりゃ逃げ出す確率大だからな
解説が率先して叩いてると聴いてるファンとかそれを信じちゃうから
梅野が出ていく前に新しく目処立てないと

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:22:33.22 ID:Vf29ahvAa.net
また捕手論争か
矢野が梅野で正捕手決まりなんて言ったら梅野は安心してまうし他の奴はモチベ下がる
監督として当たり前の事しか言ってないぞ

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:22:57.01 ID:nr6EMT1Hd.net
>>911
別にそこが問題じゃないぞ
別に坂本でも原口でも同じこと

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:23:14.12 ID:tvapfhr0a.net
梅野は人的でオリックスに行きそう

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:23:19.91 ID:zN3LaZCYd.net
スカウト就任はよ

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:23:32.53 ID:nr6EMT1Hd.net
>>916
阪神は主力流出させたことほぼないぞ

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:24:01.43 ID:AyZdP5990.net
>>919
投手中心にって記事でてたやん

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:24:16.37 ID:M4ryK2IMa.net
今成引退か お疲れさん スカウトで雇ったらええのに

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:24:30.02 ID:Vf29ahvAa.net
>>919
こういうのもう飽きた

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:25:05.21 ID:LZmzFZ5wd.net
西やばいな
地雷拾ったんじゃね

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:26:48.86 ID:AyZdP5990.net
名前ド忘れして全く出てこないけどファン感で陣内の替わりにあいつ出てくるくらいなら今成がいいわ

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:27:36.93 ID:P5eXI37Y0.net
梅野「バラすなやw」

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:27:48.00 ID:VioJjg7F0.net
>>917
矢野は捕手は勝って評価される言ってるから梅野の評価はあまり高くないんちゃう
今年の終盤みたいに負け続けてもずっとスタメンってことはないやろ

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:27:58.26 ID:Vf29ahvAa.net
アンカーずれすぎてなにがなんだか

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:28:28.81 ID:TA2HT/d+a.net
>>915
中西に平田に和田に関川も今成スカウトやな
金出さないシブチン阪神にクビ切られたけど星野が来るのがもう少し早ければ今もスカウトやってたかもな
クビの翌年にダルビッシュ獲得してたし

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:28:41.62 ID:f8YBcDwM0.net
>>923
今成の天職は広報→スカウトだと思う
ハムに帰るのかな

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:30:55.02 ID:Yd85J1S7p.net
取り敢えず今の所補強は

ジョンソン(リリーフ)
西(先発)
ガルシア(先発)
近本(外野手)

後は外人野手だけか
打線の弱さ考えたら2人使いたいけど
ジョンソンとドリスはどちらかを起用になるのかな

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:31:09.03 ID:CiqF1cqxd.net
てかそもそもドラフトや補強で毎年新しい人入ってくるんやから1軍のスタメン確定してる選手なんてどのポジションにもどのチームにもおらんわ
サラリーマンちゃうねんぞ、梅野だけは確定じゃないと気に食わんやつはなんなんや

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:31:33.54 ID:aY+C3I7O0.net
今成は吉本に入るやろ

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:31:35.81 ID:zN3LaZCYd.net
>>925
何が

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:32:17.77 ID:hfuP9bn40.net
梅coffee店員は傲慢だからね

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:32:26.04 ID:TA2HT/d+a.net
シナモンの出す話題とか無視したらええのに
なんでイチイチ拾わな気が済まんのか分からん

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:33:21.62 ID:uGIZAk3nd.net
>>918
同じか?
坂本がフェニックスの巨人戦で盗塁されまくったの忘れたか?
あれ見て坂本の実力が信用できん

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:33:47.99 ID:aY+C3I7O0.net
今日も阪神のネタ無しで終わったな
サンスポ はよ

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:34:31.16 ID:7RAGjaaM0.net
今成正式引退宣言か
今後は解説者というよりタレントかな
狩野あたり焦ってそう

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:34:35.55 ID:nr6EMT1Hd.net
>>932
なんか2人とるような言い方してるけど1人しかとらんよ
1塁しか使うとこないし中継ぎ万全にしとく方がいい

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:35:23.81 ID:60DUkCSMd.net
今成はMBSで頼むわ
ろくなんおらんし

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:35:35.22 ID:aY+C3I7O0.net
ウチが必要なのは 捕手の補強なんよね
巨人とか余っとるから くれんかの

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:35:36.76 ID:Ef3WQ/rg0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000136-spnannex-base
阪神・植田に“ゆる〜く”質問 「何歳で結婚?」

――最近ハマっていることは?
「牧の部屋を荒らしに行くことです」


牧とかいうみんなのおもちゃ

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:36:11.91 ID:nr6EMT1Hd.net
>>938
あんなん牧のクイックの未熟さと坂本の怪我が合わさったような話やろ
坂本の阻止率一軍でも悪くないしあんな一試合抜き出してもしゃーねえわ
そもそも阻止率自体たいしてシーズンでは影響ないんやけども

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:37:06.56 ID:Vf29ahvAa.net
てか俺は捕手梅野になんの不満もないから梅野でいいけど
ゴールキーパー梅野に慣れてるから他の奴じゃ怖い

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:37:15.57 ID:P5eXI37Y0.net
サンテレビ

今成「甲子園には駐車場はありまへん」

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:37:24.28 ID:aY+C3I7O0.net
牧が人的で人質になれば 成功

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:37:48.00 ID:sbuqhONH6.net
坂本はスペだからほとんど試合に出ない第3捕手がいいと思う

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:38:50.46 ID:+lvOfqmT0.net
西、ガルシアとか正直上出来やで結果がどうなるかは知らんが。
あとは大砲で完璧やが。。。

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:39:29.62 ID:SiYffjGO0.net
打てる梅野は特に文句はない

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:41:11.06 ID:hfuP9bn40.net
梅カスの最下位リードがあるからまき餌で打たせて貰ってるのに気づかないバカ店員

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:41:36.70 ID:AyZdP5990.net
臭い!臭いよ!

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:41:39.26 ID:CCoStuATd.net
牧はネタにされるぐらいだから人的ではないのだろう

ネタにもされない竹安だなこりゃ

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:42:09.98 ID:AyZdP5990.net
>>954
選手間の話題は関係ないやろ

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:42:21.31 ID:Yd85J1S7p.net
>>907
ビジュアルも悪くないし、性格素行も悪くない

有能なボンボン

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:42:39.14 ID:veM9Vax2x.net
>>943
アホ?

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:43:34.97 ID:Ef3WQ/rg0.net
先発 12球団でもトップクラスになった
中継ぎ 元々良い、先発がイニング食うの増えれば負担減で相乗効果も期待
守備 今すぐどうした出来ない。とりあえずセンターで誰か守れて打てる人が出てくれば改善効果大
打線 一塁の外国人大砲はやくしろよ

兎にも角にも大砲やな後は
外国人

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:44:13.17 ID:Yd85J1S7p.net
>>910
出さんでもわかるでしょって感じなんじゃないかな

去年までもテレビでは梅野や原口褒めてたけど実際シーズン始まったら理不尽な言い掛かりしたり、干したりしたやん

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:46:06.59 ID:f8YBcDwM0.net
助っ人右打者に拘ってないのが本当なら面白いんだけどね

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:46:26.50 ID:SiYffjGO0.net
金本が守備コロしまくったせいかは知らないが守備は確かに酷い

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:47:56.48 ID:Yd85J1S7p.net
>>917
皆やいやい言うのは2017年までの前科あるから

なかったらなんも言わん

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:48:27.50 ID:AyZdP5990.net
ガルシアと西は阪神の守備の酷さに驚くだろうな

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:49:32.24 ID:Yd85J1S7p.net
>>925
なんで?
なんかあったん?

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:50:28.74 ID:ov9RN5wD0.net
>>963
貧打に耐えれるか心配

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:51:50.82 ID:SiYffjGO0.net
>>964
裏で福良の采配おかしいみたいに言ってた記事じゃないか
むしろ記事見ると他の選手も言ってるしオリックスの内部分裂が深刻だなって記事

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:52:05.97 ID:Vf29ahvAa.net
西の今年の一試合平均の援護点2.8点

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:52:25.41 ID:AyZdP5990.net
>>965
そこは慣れてるやろうから耐えてもらおう

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:53:29.69 ID:sbuqhONH6.net
>>966昔後藤とか伊藤も首脳陣批判してたな

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:54:03.54 ID:Vf29ahvAa.net
守備酷いって言っても糸井とロサリオが指標でかなりマイナスやったんやろ
糸井なんか外せるわけないから我慢するしかないしロサリオはもうおらん

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:54:23.44 ID:znSCkTMwa.net
オリックス環境悪そうだな
度々劣悪な食事事情も話題になるし

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:54:29.00 ID:bqkA+idGa.net
一塁到達タイム
熊谷 3.70
近本 3.75
ガルシア 3.64(2018NPB最速)

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:55:15.88 ID:9j60R9aL0.net
西は正しいことを言ったら白い目で見られる環境に苦痛を感じたのでは

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:56:37.16 ID:Ef3WQ/rg0.net
捕手 良い
一塁 ロサリオより守備ゴミを連れてきたら逆にすごい事よ(打撃ポジだけども)
二塁 糸原(上本だろうと)守備ガーでこの選手を外すとか、ありえない
遊撃 北條なら
三塁 良い
両翼 二塁と同じ

守備どうしたも現状センターぐらいよ
逆にセンターさえハマったら、両翼にも内野にも改善の相乗効果あるよ

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:57:46.22 ID:Yd85J1S7p.net
>>938
アマ時代からなんの実績もないよ坂本は

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:59:07.90 ID:SiYffjGO0.net
前まで打撃全振りな前評判の選手ばかり取ってたから守備上手いらしい選手取ってるのは良いかもね
そんな中で二桁打てて守備上手い大山は貴重

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 17:59:41.77 ID:AyZdP5990.net
近本がぴったりハマってくれるとええな

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 18:00:17.48 ID:0AtvokZnd.net
左の大砲ならモリソン、エイドリアンゴンザレス、マットアダムス辺りが狙い目か?

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 18:00:30.68 ID:GjOP6D9v0.net
個人的に今年は根尾指名して欲しかった

来年は佐々木で再来年は西川

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 18:00:48.67 ID:6Ne4FhFqK.net
センターは守備範囲やね

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 18:02:20.42 ID:Vf29ahvAa.net
糸井は本来ならDHしかありえないんだがDHないんやからしゃあないもんな
今年だって糸井の守備でかなり無駄に失点してるやろ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 18:04:30.98 ID:amCzEe0ra.net
糸井なんか所詮外野やねんから言うほどやろ
それより植田とゴミリオ、ついでに山崎よ、あいつらマジでひどい

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 18:04:54.26 ID:MNpufYn40.net
センター

守備範囲で選ぶなら江越一択

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 18:05:47.43 ID:Vf29ahvAa.net
いまだにゴミリオとかサブいからやめとき

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 18:06:32.32 ID:1TwUWovld.net
>>970
糸井糸原福留ロサリオ植田鳥谷俊介で-71.9
その他で+0.7

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 18:06:50.99 ID:Ef3WQ/rg0.net
>>981
とは言え外すとかありえないし
両翼はセンターの人が介護しなければならんよ
現状むしろ両翼がセンターを介護している

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 18:07:28.52 ID:Yd85J1S7p.net
>>967
西武おったら17勝出来てたな

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 18:08:36.36 ID:mn1xelrqM.net
>>974
三年掛かったけど内野は固まったと思うで
鳥谷がスタメンから外れるのは三年前なら考えられんかった

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 18:09:29.16 ID:Yd85J1S7p.net
鳥谷は来年で引退かな

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 18:11:18.76 ID:QCtQwQtIM.net
>>891
片岡で頼む

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 18:13:10.33 ID:idSfF7dq0.net
>>985
プラスはらでい

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 18:19:28.18 ID:kN4aYRj9a.net
新外国人はある程度レフト守れればなぁ
ナバーロのファースト守備は魅力だし 福留 糸井がいつ離脱かもわからんからなぁ

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 18:22:12.63 ID:yBZARNzL0.net
外国人頼みってのは去年と変わらんな

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 18:23:16.55 ID:KF4s3eSH0.net
>>992
ナバさんにキャンプでレフトを特守するのが一番近道かもw

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 18:26:14.94 ID:oPpuSFnO0.net
>>974
お前は今年何を見てたんだ?

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/18(火) 18:27:56.18 ID:0AtvokZnd.net
捕手梅野、三塁大山、遊撃北條は下手ではないだろ

総レス数 996
477 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200