2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん3 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 14:13:05.58 ID:5JxjpHAo0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:54:58.73 ID:GRWqucpsa.net
>>599
固定されたなら打ってるてことだからいいのでは?

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:55:00.32 ID:geB/Uce/0.net
はい、坂倉ファームスタート決定

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:55:02.42 ID:976Tk9uK0.net
育成になってねーよ潰れるわこんなんじゃ

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:55:06.49 ID:6v0MowAfa.net
安部は7番が適正
3番は西川一択

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:55:07.73 ID:tGlhddw40.net
あらアツさん最後まで出るんか

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:55:10.98 ID:5JxjpHAo0.net
一軍の壁にぶち当たってるな

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:55:15.89 ID:T6XAGhXd0.net
どこのチームもこの時期は投手で夢見る時期だわな

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:55:16.91 ID:UcYkwevYd.net
内川塾って糞やな

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:55:20.66 ID:rfpIV0q50.net
どうすんだよ坂倉
打てない守れないじゃシーズン中ファンも我慢してくれないぞ

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:55:22.51 ID:uhEb8KWU0.net
ここが一軍と二軍の壁かなぁ

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:55:25.18 ID:E4FmWZR30.net
坂倉には十分チャンス与えたと思う
二軍でもうちょい頑張れ

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:55:28.32 ID:wMazEp8F0.net
>>626
紗倉まなに見えた…

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:55:33.87 ID:YbbjPcdSa.net
軽くひねられた

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:55:35.16 ID:tFNlviAJ0.net
競争なんてウソだから

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:55:35.76 ID:7uWgXcjbH.net
チャンスやるんはわかるがやりすぎこたえなさすぎ

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:55:48.97 ID:bHE96DAd0.net
まあバティスタの初球だろうな
あれ見送って三嶋に余裕出た

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:55:52.42 ID:ecdK1brJ0.net
今日楽天勝ったら首位陥落か

2位ぐらいかええか

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:55:59.82 ID:pjY+9zF40.net
坂倉は今年一年下でキャッチャースキル向上させろ
會澤抜けたら来年から悲惨だぞ

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:56:10.94 ID:OvXZeRjf0.net
オープン戦のカープっていつも疲れ切って貧打だろ
むしろ元気いっぱいだったら問題ありだわ
今年はピッチャーが打たれないから勝ってるけど

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:56:15.91 ID:uhEb8KWU0.net
>>633
今年はリリーフが燃えてないのがいいね

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:56:21.82 ID:WZJJp4yb0.net
1・2番と投手陣しか収穫のない試合だな

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:56:22.08 ID:7cFl1bdQa.net
坂倉はどうしてこうなったレベルなのか?

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:56:23.83 ID:Enq/gCiD0.net
一岡より全然いいじゃん

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:56:26.53 ID:E4FmWZR30.net
坂倉はこのままだとドウバの悲劇再びになりそう

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:56:27.20 ID:bHE96DAd0.net
はあ

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:56:27.67 ID:f6adFxlH0.net
はい

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:56:30.99 ID:YbbjPcdSa.net
>>627
打ってなくてもお気に入りだから優先的に固定よ

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:56:31.54 ID:06tQwpIb0.net
手でんかった

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:56:34.52 ID:WNOseBTV0.net
西川まで回らんかった

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:56:34.95 ID:GAsI/pIh0.net
去年の何打席から見てて思うけど
欲しがり過ぎなんだよ坂倉
我慢というか余裕がない
まず2軍で文句ない成績残してこいよ

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:56:36.90 ID:ZWpsNPLUx.net
オワタ
打線が不安になる試合だ

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:56:43.99 ID:kTGNy2Kx0.net
ナイスボール

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:56:44.47 ID:ezac0HsIx.net
坂倉はもうわかっただろう。まだまだ二軍で鍛えるレベルだ。

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:56:45.84 ID:Gb7PJCXQr.net
閉店ガラガラ

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:56:47.43 ID:wMazEp8F0.net
なんか審判すごい勢いで手を振ったな

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:56:47.52 ID:GRWqucpsa.net
>>645
目標10月なのにこの時期に強すぎるのも怖いか

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:56:49.18 ID:aOhjxgcX0.net
連日スタメンで最後まで打席に立たせてもらってこれじゃあねえ…坂倉
まあでもエルドレッドなんかもOP戦サッパリでも最後のソフバン3連戦で爆発して
公式戦はスタメンってあったからなあ

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:56:51.05 ID:fc9XpfM70.net
まぁいいや、床田悪くない

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:56:54.27 ID:l7GleHjM0.net
ミズヲクレー
チケットヲクレー
トクテンヲクレー


ギギギ…

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:57:00.29 ID:zHPUKRTcd.net
これは三嶋がとてもよかった

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:57:01.87 ID:Enq/gCiD0.net
打線はオープン戦にしちゃいいほうよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:57:05.58 ID:tFNlviAJ0.net
長野が守れるようになって指名打者も外したから坂倉はもういいだろ

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:57:10.68 ID:BLThoy1md.net
お疲れお疲れー

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:57:11.44 ID:UcYkwevYd.net
6回からパーフェクトか

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:57:13.99 ID:GRWqucpsa.net
>>653
あそういう方でしたか

失礼しました

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:57:16.16 ID:5nTzTGRs0.net
坂倉の良い所が全く解らないから教えてくれ

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:57:19.06 ID:tGlhddw40.net
投手戦はテレビ観戦にかぎる

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:57:19.57 ID:7zxaPArm0.net
むむむ

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:57:25.87 ID:QbGYiVwGa.net
こんな雑な試合してたらあっという間に貯金吐き出すぞ!

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:57:25.94 ID:de/I5Ee40.net
大貫を打てなかったのが全て

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:57:27.00 ID:rfpIV0q50.net
今年はほんとに守り勝つしかないのかもね(´・ω・`)
日本一になるためにも不可欠だけど

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:57:28.36 ID:ecdK1brJ0.net
また明日

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:57:32.27 ID:OI4PNRYi0.net
オープン戦首位ってのがむしろ怖いので
4位くらいになればいっか状態

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:57:42.29 ID:ZWpsNPLUx.net
>>663
さすがに実績のある外国人とは違う

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:57:54.05 ID:MTxCIy+U0.net
緒方よ、いつまで3番安部とか、レフト坂倉とかやってんだよ
開幕まで時間がないんだぞ
何考えてんだ

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:57:54.50 ID:OJR/9lytd.net
えー0-1で負けちゃったの
帰って録画見るの退屈そう

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:57:54.51 ID:oHunCAmta.net
三者凡退1つも作れなかったし正直いいとこなかったなこの試合

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:57:54.90 ID:GRWqucpsa.net
>>672
スイング

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:57:58.76 ID:AzUpsxfe0.net
まあ焦るなまだ3年目だ
なあ堂林

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:58:07.78 ID:6XSOmAt+0.net
西川 .212
坂倉 .152
堂林 .190
長野 .118
野間 .182
安部 .200

さあ3番を選べ

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:58:13.71 ID:kmoZTgET0.net
坂倉と堂林は二軍でええわ
二軍で打ちまくったらって事で
まあ投手陣がいいのはポジ要素

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:58:15.59 ID:OvXZeRjf0.net
>>662
一昨年去年とオープン戦は11位だからな

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:58:27.76 ID:T6XAGhXd0.net
>>667
そんなにヒットにはなってないけど菊池と松山がいい感じな気がする

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:58:28.10 ID:7uWgXcjbH.net
今日は安部のせいやね

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:58:28.69 ID:5nTzTGRs0.net
大樹「坂倉よりは守れるし打てると思います」

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:58:28.75 ID:hgiGSiPi0.net
坂倉は2軍でキャッチャーとして出場して経験積む方がいいよなやっぱ

一軍で半端に外野手やらせててもあまり得るものないだろ

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:58:29.70 ID:U0orZ32j0.net
>>672
坂倉を使わないと文句を言う層がいたから、
文句を言わせないために使い続けるんだろ
これで開幕2軍なら誰も文句言わない

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:58:31.03 ID:T6KpZ5aS0.net
大貫を2巡目でボコってなきゃいけない試合だったわ

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:58:33.24 ID:Enq/gCiD0.net
結局ベイス中継ぎ陣に手こずるから五分五分になっちゃうんだよ
つーかベイス戦はキャッチャーにやられるな

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:58:37.02 ID:GRWqucpsa.net
>>681
本番まであと6ケ月もあるし焦らんでいい

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:58:39.71 ID:/UbkwKzS0.net
どんどん振り遅れてきて擦ったようなファールばっかりになってくる

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:58:58.20 ID:pjY+9zF40.net
>>656
二軍じゃ文句ない成績残してるだろ
一軍の壁にぶつかってるだけだ

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:58:58.70 ID:2oCqYSC0a.net
同じ打てないなら赤松のほうがええわ

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:58:59.36 ID:BtHzP6dx0.net
坂倉は二軍正捕手としてじっくり経験積ませるべき
今はレフト守備が打撃に影響及ぼしている

701 ::2019/03/20(水) 15:59:00.42 ID:SbeWApBxr.net
オープン戦全勝も逆に気持ち悪いからたまにはいいかねー

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:59:02.43 ID:5FmFm/MfM.net
松山から堂林に代えた時点で
もうゲーム捨ててたな

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:59:03.74 ID:uhEb8KWU0.net
>>663
実績のある選手って言うのは積み上げてきてるものが違うからね
オープン戦ちょっと悪くてもはい二軍とかならない

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:59:04.77 ID:QbGYiVwGa.net
>>686
小窪が手を挙げたそうにしている

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:59:05.03 ID:WZJJp4yb0.net
打ちこまれるより打てないほうがマシ

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:59:08.61 ID:EW+I64Fd0.net
もう坂倉はいいでしょ2軍で捕手
脱落

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:59:10.05 ID:hFriK9Fpa.net
>>686
つ西川

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:59:13.19 ID:4da5/1Ri0.net
>>677

日本一以前に交流戦優勝位すべき 3連覇にうかれて段階を飛ばしてた
カープに日本一は早い

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:59:23.97 ID:YbbjPcdSa.net
床田は無駄な四球無くなれば7回までは投げられるだろ、十分計算できる
打線は相変わらずの
三番問題
サードセンターがいない問題
坂倉は一軍のレベルにない問題

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:59:24.27 ID:GAsI/pIh0.net
まだ熟してないよな坂倉
旬とはいえない
まず西川の1年目くらいの位置を取る所からだよ
東出は自分がそうやって無理に背負わされて壊されたのを忘れたんか?

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:59:30.74 ID:qqkUfKJR0.net
問題は3番だな

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:59:38.89 ID:eXKOflqI0.net
坂倉は投資と考えれば別に問題ないだろ
7番に打席あげるほうがもったいないわw
これからレギュラーになる気が全くしないぞw

713 ::2019/03/20(水) 15:59:42.96 ID:SbeWApBxr.net
>>699
俺も好きだが試合出られるのか?

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:59:52.01 ID:cZ/cijPs0.net
>>686
難問すぎるだろw

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:17.13 ID:piKkp5TR0.net
DH使わない相手を抑えて勝って食う飯は美味いか?(´;ω;`)

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:23.27 ID:T6XAGhXd0.net
フジONEのアナが下手すぎる
レフトフェンス直撃の打球をバックスタンドに直撃とか言ってる

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:24.07 ID:/sxm/gdjd.net
>>686
これまで一軍で成績残してるのとそうじゃない選手はまた違うな

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:26.41 ID:de/I5Ee40.net
床田の台頭が大きい

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:30.04 ID:BtHzP6dx0.net
あと小園も下に落とすべきだよなあ
最後のほうでちょろっと出すだけなのはもったいなすぎ

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:31.68 ID:1BogARfp0.net
投資と割り切るなら開幕1軍は坂倉はないな。捕手にしても外野にしても

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:33.59 ID:f6adFxlH0.net
ヤ 1-10 神 (終了)

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:33.85 ID:GRWqucpsa.net
>>710
たかだかオープン戦じゃん

東出みたく一軍レギュラーで出たわけじゃないし

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:43.84 ID:aOhjxgcX0.net
>>689
キクとウシは良い打球ばっかだよね
ハキもスイングが安定して波打たなくなってるから開幕はスタメンでショー
タナキクハキ打線や!

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:44.40 ID:/UbkwKzS0.net
今のままじゃ合わせて正面ばっかりの森笠2世だな

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:52.55 ID:06tQwpIb0.net
まあ打線に投手入れて回してチャンスでアツ流されたから無得点はしゃーない
けどあれがシーズンじゃ基本になるからしっかり考えないと

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:54.14 ID:Enq/gCiD0.net
センターとサードをどうするか
ファーストレフトはバティマツでいくだろう

総レス数 1001
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200