2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん3 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 14:13:05.58 ID:5JxjpHAo0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:57:54.51 ID:oHunCAmta.net
三者凡退1つも作れなかったし正直いいとこなかったなこの試合

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:57:54.90 ID:GRWqucpsa.net
>>672
スイング

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:57:58.76 ID:AzUpsxfe0.net
まあ焦るなまだ3年目だ
なあ堂林

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:58:07.78 ID:6XSOmAt+0.net
西川 .212
坂倉 .152
堂林 .190
長野 .118
野間 .182
安部 .200

さあ3番を選べ

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:58:13.71 ID:kmoZTgET0.net
坂倉と堂林は二軍でええわ
二軍で打ちまくったらって事で
まあ投手陣がいいのはポジ要素

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:58:15.59 ID:OvXZeRjf0.net
>>662
一昨年去年とオープン戦は11位だからな

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:58:27.76 ID:T6XAGhXd0.net
>>667
そんなにヒットにはなってないけど菊池と松山がいい感じな気がする

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:58:28.10 ID:7uWgXcjbH.net
今日は安部のせいやね

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:58:28.69 ID:5nTzTGRs0.net
大樹「坂倉よりは守れるし打てると思います」

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:58:28.75 ID:hgiGSiPi0.net
坂倉は2軍でキャッチャーとして出場して経験積む方がいいよなやっぱ

一軍で半端に外野手やらせててもあまり得るものないだろ

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:58:29.70 ID:U0orZ32j0.net
>>672
坂倉を使わないと文句を言う層がいたから、
文句を言わせないために使い続けるんだろ
これで開幕2軍なら誰も文句言わない

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:58:31.03 ID:T6KpZ5aS0.net
大貫を2巡目でボコってなきゃいけない試合だったわ

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:58:33.24 ID:Enq/gCiD0.net
結局ベイス中継ぎ陣に手こずるから五分五分になっちゃうんだよ
つーかベイス戦はキャッチャーにやられるな

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:58:37.02 ID:GRWqucpsa.net
>>681
本番まであと6ケ月もあるし焦らんでいい

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:58:39.71 ID:/UbkwKzS0.net
どんどん振り遅れてきて擦ったようなファールばっかりになってくる

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:58:58.20 ID:pjY+9zF40.net
>>656
二軍じゃ文句ない成績残してるだろ
一軍の壁にぶつかってるだけだ

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:58:58.70 ID:2oCqYSC0a.net
同じ打てないなら赤松のほうがええわ

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:58:59.36 ID:BtHzP6dx0.net
坂倉は二軍正捕手としてじっくり経験積ませるべき
今はレフト守備が打撃に影響及ぼしている

701 ::2019/03/20(水) 15:59:00.42 ID:SbeWApBxr.net
オープン戦全勝も逆に気持ち悪いからたまにはいいかねー

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:59:02.43 ID:5FmFm/MfM.net
松山から堂林に代えた時点で
もうゲーム捨ててたな

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:59:03.74 ID:uhEb8KWU0.net
>>663
実績のある選手って言うのは積み上げてきてるものが違うからね
オープン戦ちょっと悪くてもはい二軍とかならない

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:59:04.77 ID:QbGYiVwGa.net
>>686
小窪が手を挙げたそうにしている

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:59:05.03 ID:WZJJp4yb0.net
打ちこまれるより打てないほうがマシ

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:59:08.61 ID:EW+I64Fd0.net
もう坂倉はいいでしょ2軍で捕手
脱落

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:59:10.05 ID:hFriK9Fpa.net
>>686
つ西川

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:59:13.19 ID:4da5/1Ri0.net
>>677

日本一以前に交流戦優勝位すべき 3連覇にうかれて段階を飛ばしてた
カープに日本一は早い

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:59:23.97 ID:YbbjPcdSa.net
床田は無駄な四球無くなれば7回までは投げられるだろ、十分計算できる
打線は相変わらずの
三番問題
サードセンターがいない問題
坂倉は一軍のレベルにない問題

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:59:24.27 ID:GAsI/pIh0.net
まだ熟してないよな坂倉
旬とはいえない
まず西川の1年目くらいの位置を取る所からだよ
東出は自分がそうやって無理に背負わされて壊されたのを忘れたんか?

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:59:30.74 ID:qqkUfKJR0.net
問題は3番だな

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:59:38.89 ID:eXKOflqI0.net
坂倉は投資と考えれば別に問題ないだろ
7番に打席あげるほうがもったいないわw
これからレギュラーになる気が全くしないぞw

713 ::2019/03/20(水) 15:59:42.96 ID:SbeWApBxr.net
>>699
俺も好きだが試合出られるのか?

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 15:59:52.01 ID:cZ/cijPs0.net
>>686
難問すぎるだろw

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:17.13 ID:piKkp5TR0.net
DH使わない相手を抑えて勝って食う飯は美味いか?(´;ω;`)

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:23.27 ID:T6XAGhXd0.net
フジONEのアナが下手すぎる
レフトフェンス直撃の打球をバックスタンドに直撃とか言ってる

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:24.07 ID:/sxm/gdjd.net
>>686
これまで一軍で成績残してるのとそうじゃない選手はまた違うな

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:26.41 ID:de/I5Ee40.net
床田の台頭が大きい

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:30.04 ID:BtHzP6dx0.net
あと小園も下に落とすべきだよなあ
最後のほうでちょろっと出すだけなのはもったいなすぎ

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:31.68 ID:1BogARfp0.net
投資と割り切るなら開幕1軍は坂倉はないな。捕手にしても外野にしても

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:33.59 ID:f6adFxlH0.net
ヤ 1-10 神 (終了)

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:33.85 ID:GRWqucpsa.net
>>710
たかだかオープン戦じゃん

東出みたく一軍レギュラーで出たわけじゃないし

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:43.84 ID:aOhjxgcX0.net
>>689
キクとウシは良い打球ばっかだよね
ハキもスイングが安定して波打たなくなってるから開幕はスタメンでショー
タナキクハキ打線や!

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:44.40 ID:/UbkwKzS0.net
今のままじゃ合わせて正面ばっかりの森笠2世だな

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:52.55 ID:06tQwpIb0.net
まあ打線に投手入れて回してチャンスでアツ流されたから無得点はしゃーない
けどあれがシーズンじゃ基本になるからしっかり考えないと

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:54.14 ID:Enq/gCiD0.net
センターとサードをどうするか
ファーストレフトはバティマツでいくだろう

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:57.32 ID:7uWgXcjbH.net
今日はサードの差で負けたからなあ
ここも弱点だわ

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:01:04.26 ID:0rHeA34nM.net
>>719
同意

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:01:12.35 ID:5LzM4ubt0.net
なんか堂林って適当に変化球投げておけば、簡単に空振りしてないか
プロ入り10年で何を学んできたんだろう

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:01:15.59 ID:geB/Uce/0.net
間近の試合のヒット数
3
8
4
5
3
8
5(6789回 0安打)
チーム打率も急降下 .232
黄色信号ですなあ。

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:01:20.28 ID:OvXZeRjf0.net
>>708
交流戦は去年投壊の時期にたまたま当たってただけで相性は悪くないでしょ
17年は勝率1位タイだったし

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:01:23.86 ID:QbGYiVwGa.net
>>721
猛虎打線覚醒

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:01:39.92 ID:pjY+9zF40.net
>>727
あと下位打線な
6番7番がさっぱり期待できないのでは

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:01:44.67 ID:WNOseBTV0.net
>>686
野間いつの間にこんな落としてたのか
成績だけはそこそこ良かった気がするが

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:01:47.30 ID:E4FmWZR30.net
無理矢理外野手やらせるほどではない
會澤は何としても引き止めないといけない

これが分かっただけでも収穫

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:01:50.65 ID:jlHeerazd.net
ニコニコで見てたら「堂林を三番レギュラーで固定しろ」ってコメ流れて笑ったわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:02:09.20 ID:JxLvYROZd.net
>>698
2軍で坂倉以上の成績残してるメヒアはどうなん

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:02:15.53 ID:QbGYiVwGa.net
>>729
女子アナの落とし方かな…

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:02:18.00 ID:hBgnfSFdd.net
坂倉もう少しできると思ったけどな
150近い速球に対応できない
下でも藤浪はさっぱりだったが、相変わらずだ

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:02:21.11 ID:pjY+9zF40.net
>>735
丸もなんとしても引き留めないといけない選手だったんだけどね

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:02:26.06 ID:/sxm/gdjd.net
今年は投手が燃えてないぶんまだいいような
大体いつもオープン戦は打線冷えてるし

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:02:27.20 ID:tfJ55ZOZa.net
>>635
俺はもう無理だ

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:02:56.51 ID:zKoHS6OC0.net
2軍でいくら打ってもなんの参考にもならんな
堂林坂倉メヒア

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:00.69 ID:ZWpsNPLUx.net
>>719
今日みたいに出番すらないのなら二軍に置いとくべきだね

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:06.49 ID:6XSOmAt+0.net
まあ投手陣が良かったのはポジれる

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:11.25 ID:6+U66YYGd.net
>>736
堂林は根強いファンがいるからなあ

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:14.36 ID:JxLvYROZd.net
>>686
堂林と坂倉は論外だから

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:15.08 ID:de/I5Ee40.net
>>737
メヒアは外人枠の壁がある

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:18.94 ID:0rHeA34nM.net
會澤FAしたら一気にBクラスありえるな

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:25.57 ID:kmoZTgET0.net
小園も開幕サード候補に残ってんちゃう?
一軍で使うとの判断だからいまだに二軍に落とさないわけで

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:26.10 ID:f6adFxlH0.net
>>732
関東に来ると元気

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:26.15 ID:bOeoRut9d.net
3番センターの穴だとアレックスとか天谷を置きたくなる

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:27.36 ID:OvXZeRjf0.net
>>719
今年すぐに必要な選手じゃないんだから焦ることはないでしょ
先発が1巡するまで空く枠で1軍マツダの雰囲気を経験させてから2軍でも

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:33.96 ID:1BogARfp0.net
メヒアの場合は守備難もあるからなぁ。バティスタがそれなりにファーストできる
ようになった以上。それ以上に打てる要素がないときついわ

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:40.69 ID:YbbjPcdSa.net
1 遊 田中
2 二 菊池
3 中 西川
4 右 鈴木
5 左 松山
6 一 バティスタ
7 三 曽根
8 捕 會澤

西川センター無理ならバティか松山にでもやらせとけもう知らん

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:48.00 ID:Rnq1h9G20.net
>>745
でもまぁ3凡なしだけども

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:52.23 ID:6XSOmAt+0.net
このままならマツコ3番になりそうだな

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:59.28 ID:eIWiMnY9M.net
>>681
なんか15年と被るんだよな、、、

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:04:03.23 ID:uPxyONIxd.net
現地
楽しかったです
帰ります

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:04:07.25 ID:tFNlviAJ0.net
>>750
安部がどれだけ贔屓されてるのか知らんのか

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:04:10.19 ID:Enq/gCiD0.net
やっぱ3番センター西川が本線じゃないかな
安倍は6か7

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:04:12.23 ID:zN92EFxL0.net
床さんはマジに10狙えるな

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:04:16.20 ID:g752Xm1g0.net
>>744
この遠征が終わったら由宇に行かせるんじゃないかな
木曜日までは2軍公式戦が無いから

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:04:18.85 ID:OJR/9lytd.net
坂倉はとりあえず鍛え上げて守備の人にしよう
打撃もそのうち開眼するかもしれん

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:04:20.60 ID:pjY+9zF40.net
だから會澤8番はやめろって
そんな余裕ないだろ

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:04:36.40 ID:wACXqKhqp.net
なんか開幕に向けて順調に調子下げていってるな打撃陣は

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:04:38.05 ID:kxXtWgf9a.net
ナゴドによく見に行く自分が呪いを持ち込んでしまった… 非常に申し訳なかった 関内でシュウマイ買ったから食べて出直す

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:04:38.79 ID:5JxjpHAo0.net
DeNA大貫 強力広島打線を5回0封 開幕ローテ入りへ大きく前進(デイリースポーツ)
ぬかよろこびさせてしまったかな・・・強力打線でもないのに(´・ω・`)

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:04:46.51 ID:tFNlviAJ0.net
>>759
中華街行け
こっからが本番

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:05:07.60 ID:06tQwpIb0.net
正直二軍で捕手の練習させといた方がいいんじゃないの?

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:05:17.06 ID:QbGYiVwGa.net
>>766
開幕時に温まるように調整してるからな

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:05:20.08 ID:OI4PNRYi0.net
>>746
ファンがいるのが理由にならん
チームに貢献しとるとは言えんだろ今の堂林

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:05:40.79 ID:cw+9iRxKr.net
坂倉二軍の帝王で終わるんかのう
とんでもないのが出てきたと思ったのに

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:05:46.98 ID:ZWpsNPLUx.net
>>750
小園をサード候補に入れてるなら途中からでも試してると思うから少なくとも開幕からってのはないと思う

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:05:49.63 ID:PfTOBbaE0.net
野間のバッティングが良くなってくれないとなあ
あと安部も
一応実績組なわけだし

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:05:52.03 ID:eWwaoOJnd.net
そろそろ坂倉より開幕スタメン予定の選手に打席立も守備も与えるべきやな

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:05:53.82 ID:+2zNa6D1d.net
12番で4安打で0点
12番で4安打で0点
原因は?

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:05:56.79 ID:kmoZTgET0.net
坂倉は守備の事も深く考えるようになってドツボにはまっとるな
結果が出てないもんだからボール球も見極められないし

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:06:03.35 ID:de/I5Ee40.net
>>759
タナキクと投手陣はよかったね

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:06:03.86 ID:tFNlviAJ0.net
>>767
気にすんなオープン戦だぞ
それより腹壊すなよ

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:06:06.16 ID:0rHeA34nM.net
小園はオープン戦までなら出番あるからって残してるんじゃなかったのかな?
それで使わないならなんのためにいるのか分からないな

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:06:15.26 ID:bFZG0sM60.net
高卒三年目で二軍の帝王とか言ってるやつ笑える

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:06:23.25 ID:bHE96DAd0.net
安部のエラー気味の守備きっかけで失点して
こちらは345のどこかでなんとかせんとな

総レス数 1001
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200