2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん3 全レス

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:33.59 ID:f6adFxlH0.net
ヤ 1-10 神 (終了)

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:33.85 ID:GRWqucpsa.net
>>710
たかだかオープン戦じゃん

東出みたく一軍レギュラーで出たわけじゃないし

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:43.84 ID:aOhjxgcX0.net
>>689
キクとウシは良い打球ばっかだよね
ハキもスイングが安定して波打たなくなってるから開幕はスタメンでショー
タナキクハキ打線や!

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:44.40 ID:/UbkwKzS0.net
今のままじゃ合わせて正面ばっかりの森笠2世だな

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:52.55 ID:06tQwpIb0.net
まあ打線に投手入れて回してチャンスでアツ流されたから無得点はしゃーない
けどあれがシーズンじゃ基本になるからしっかり考えないと

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:54.14 ID:Enq/gCiD0.net
センターとサードをどうするか
ファーストレフトはバティマツでいくだろう

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:00:57.32 ID:7uWgXcjbH.net
今日はサードの差で負けたからなあ
ここも弱点だわ

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:01:04.26 ID:0rHeA34nM.net
>>719
同意

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:01:12.35 ID:5LzM4ubt0.net
なんか堂林って適当に変化球投げておけば、簡単に空振りしてないか
プロ入り10年で何を学んできたんだろう

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:01:15.59 ID:geB/Uce/0.net
間近の試合のヒット数
3
8
4
5
3
8
5(6789回 0安打)
チーム打率も急降下 .232
黄色信号ですなあ。

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:01:20.28 ID:OvXZeRjf0.net
>>708
交流戦は去年投壊の時期にたまたま当たってただけで相性は悪くないでしょ
17年は勝率1位タイだったし

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:01:23.86 ID:QbGYiVwGa.net
>>721
猛虎打線覚醒

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:01:39.92 ID:pjY+9zF40.net
>>727
あと下位打線な
6番7番がさっぱり期待できないのでは

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:01:44.67 ID:WNOseBTV0.net
>>686
野間いつの間にこんな落としてたのか
成績だけはそこそこ良かった気がするが

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:01:47.30 ID:E4FmWZR30.net
無理矢理外野手やらせるほどではない
會澤は何としても引き止めないといけない

これが分かっただけでも収穫

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:01:50.65 ID:jlHeerazd.net
ニコニコで見てたら「堂林を三番レギュラーで固定しろ」ってコメ流れて笑ったわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:02:09.20 ID:JxLvYROZd.net
>>698
2軍で坂倉以上の成績残してるメヒアはどうなん

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:02:15.53 ID:QbGYiVwGa.net
>>729
女子アナの落とし方かな…

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:02:18.00 ID:hBgnfSFdd.net
坂倉もう少しできると思ったけどな
150近い速球に対応できない
下でも藤浪はさっぱりだったが、相変わらずだ

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:02:21.11 ID:pjY+9zF40.net
>>735
丸もなんとしても引き留めないといけない選手だったんだけどね

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:02:26.06 ID:/sxm/gdjd.net
今年は投手が燃えてないぶんまだいいような
大体いつもオープン戦は打線冷えてるし

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:02:27.20 ID:tfJ55ZOZa.net
>>635
俺はもう無理だ

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:02:56.51 ID:zKoHS6OC0.net
2軍でいくら打ってもなんの参考にもならんな
堂林坂倉メヒア

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:00.69 ID:ZWpsNPLUx.net
>>719
今日みたいに出番すらないのなら二軍に置いとくべきだね

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:06.49 ID:6XSOmAt+0.net
まあ投手陣が良かったのはポジれる

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:11.25 ID:6+U66YYGd.net
>>736
堂林は根強いファンがいるからなあ

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:14.36 ID:JxLvYROZd.net
>>686
堂林と坂倉は論外だから

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:15.08 ID:de/I5Ee40.net
>>737
メヒアは外人枠の壁がある

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:18.94 ID:0rHeA34nM.net
會澤FAしたら一気にBクラスありえるな

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:25.57 ID:kmoZTgET0.net
小園も開幕サード候補に残ってんちゃう?
一軍で使うとの判断だからいまだに二軍に落とさないわけで

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:26.10 ID:f6adFxlH0.net
>>732
関東に来ると元気

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:26.15 ID:bOeoRut9d.net
3番センターの穴だとアレックスとか天谷を置きたくなる

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:27.36 ID:OvXZeRjf0.net
>>719
今年すぐに必要な選手じゃないんだから焦ることはないでしょ
先発が1巡するまで空く枠で1軍マツダの雰囲気を経験させてから2軍でも

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:33.96 ID:1BogARfp0.net
メヒアの場合は守備難もあるからなぁ。バティスタがそれなりにファーストできる
ようになった以上。それ以上に打てる要素がないときついわ

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:40.69 ID:YbbjPcdSa.net
1 遊 田中
2 二 菊池
3 中 西川
4 右 鈴木
5 左 松山
6 一 バティスタ
7 三 曽根
8 捕 會澤

西川センター無理ならバティか松山にでもやらせとけもう知らん

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:48.00 ID:Rnq1h9G20.net
>>745
でもまぁ3凡なしだけども

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:52.23 ID:6XSOmAt+0.net
このままならマツコ3番になりそうだな

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:03:59.28 ID:eIWiMnY9M.net
>>681
なんか15年と被るんだよな、、、

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:04:03.23 ID:uPxyONIxd.net
現地
楽しかったです
帰ります

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:04:07.25 ID:tFNlviAJ0.net
>>750
安部がどれだけ贔屓されてるのか知らんのか

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:04:10.19 ID:Enq/gCiD0.net
やっぱ3番センター西川が本線じゃないかな
安倍は6か7

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:04:12.23 ID:zN92EFxL0.net
床さんはマジに10狙えるな

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:04:16.20 ID:g752Xm1g0.net
>>744
この遠征が終わったら由宇に行かせるんじゃないかな
木曜日までは2軍公式戦が無いから

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:04:18.85 ID:OJR/9lytd.net
坂倉はとりあえず鍛え上げて守備の人にしよう
打撃もそのうち開眼するかもしれん

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:04:20.60 ID:pjY+9zF40.net
だから會澤8番はやめろって
そんな余裕ないだろ

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:04:36.40 ID:wACXqKhqp.net
なんか開幕に向けて順調に調子下げていってるな打撃陣は

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:04:38.05 ID:kxXtWgf9a.net
ナゴドによく見に行く自分が呪いを持ち込んでしまった… 非常に申し訳なかった 関内でシュウマイ買ったから食べて出直す

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:04:38.79 ID:5JxjpHAo0.net
DeNA大貫 強力広島打線を5回0封 開幕ローテ入りへ大きく前進(デイリースポーツ)
ぬかよろこびさせてしまったかな・・・強力打線でもないのに(´・ω・`)

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:04:46.51 ID:tFNlviAJ0.net
>>759
中華街行け
こっからが本番

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:05:07.60 ID:06tQwpIb0.net
正直二軍で捕手の練習させといた方がいいんじゃないの?

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:05:17.06 ID:QbGYiVwGa.net
>>766
開幕時に温まるように調整してるからな

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:05:20.08 ID:OI4PNRYi0.net
>>746
ファンがいるのが理由にならん
チームに貢献しとるとは言えんだろ今の堂林

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:05:40.79 ID:cw+9iRxKr.net
坂倉二軍の帝王で終わるんかのう
とんでもないのが出てきたと思ったのに

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:05:46.98 ID:ZWpsNPLUx.net
>>750
小園をサード候補に入れてるなら途中からでも試してると思うから少なくとも開幕からってのはないと思う

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:05:49.63 ID:PfTOBbaE0.net
野間のバッティングが良くなってくれないとなあ
あと安部も
一応実績組なわけだし

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:05:52.03 ID:eWwaoOJnd.net
そろそろ坂倉より開幕スタメン予定の選手に打席立も守備も与えるべきやな

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:05:53.82 ID:+2zNa6D1d.net
12番で4安打で0点
12番で4安打で0点
原因は?

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:05:56.79 ID:kmoZTgET0.net
坂倉は守備の事も深く考えるようになってドツボにはまっとるな
結果が出てないもんだからボール球も見極められないし

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:06:03.35 ID:de/I5Ee40.net
>>759
タナキクと投手陣はよかったね

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:06:03.86 ID:tFNlviAJ0.net
>>767
気にすんなオープン戦だぞ
それより腹壊すなよ

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:06:06.16 ID:0rHeA34nM.net
小園はオープン戦までなら出番あるからって残してるんじゃなかったのかな?
それで使わないならなんのためにいるのか分からないな

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:06:15.26 ID:bFZG0sM60.net
高卒三年目で二軍の帝王とか言ってるやつ笑える

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:06:23.25 ID:bHE96DAd0.net
安部のエラー気味の守備きっかけで失点して
こちらは345のどこかでなんとかせんとな

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:06:28.82 ID:hr/rff5W0.net
誠也の後ろが打たないから点入らないな
勝負避けられたら終わり

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:06:41.28 ID:BtHzP6dx0.net
>>770
二軍でやること山のようにあるよな

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:06:54.11 ID:tFNlviAJ0.net
>>782
加藤は?

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:06:56.65 ID:TjElqSdv0.net
OP戦で重要なのは投手の内容くらいでしょ
つまりヤクルトの投手事情はかなりやばい

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:06:59.43 ID:Enq/gCiD0.net
安部はやらかしなんとかなるならいいけどもう治らんだろうな
笑えないポカがなー

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:07:09.01 ID:ZWpsNPLUx.net
>>773
坂倉はまだ3年目だぞ
しかも春の時点で大きな期待してる首脳陣がおかしいだけ

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:07:10.49 ID:hr/rff5W0.net
高橋大樹使え高橋大樹

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:07:16.31 ID:kmoZTgET0.net
>>746
根強いファンがいるのは理解してるが
今置かれてる立場を弁えないとあかん
ジャニヲタじゃないんだから

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:07:24.36 ID:JxLvYROZd.net
>>754
坂倉は守備上手いか
外国人枠は置いといて坂倉はモノが違うって言い張る奴は堂林ヲタと同じ匂いがする

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:07:26.44 ID:pjY+9zF40.net
内容がさっぱりないからな坂倉の打席
打てないならせめて捕手としてレベルアップしてくれないと
打つ方はまだいいとしても捕手は来年から早急に必要になるかもしれないんだし

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:07:27.76 ID:tAA5SKeud.net
>>777
丸のせい

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:07:29.29 ID:g752Xm1g0.net
>>775
野間は3塁打を2本打っているので底からは脱したと思う
ただ状態が良くなったかと言えばまだ先かな

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:07:44.94 ID:Rnq1h9G20.net
>>784
打ってるんだわ
誠也も誠也で仕留めきれてなかった

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:07:51.51 ID:WZJJp4yb0.net
SB3連戦で復調の兆しが見えればそれで良い
開幕までまだ1週間もあるんだから

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:07:53.03 ID:kxXtWgf9a.net
>>780
もう既に下痢だから大丈夫 長野さんが見れただけで満足です

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:08:00.72 ID:hr/rff5W0.net
>>773
3年目に対して2軍の帝王とか焦りすぎだろ

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:08:08.34 ID:aOhjxgcX0.net
>>757
松山が5番なら誠也を簡単に歩かせられないって利点があるしなあ
西川はインローなら何でも振るし当てられる病を克服しないと

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:08:08.47 ID:cZ/cijPs0.net
>>765
會澤が3番が一番妥当かもしれん

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:08:09.21 ID:uhEb8KWU0.net
オープン戦は投手炎上&守備崩壊
これがなければまだいいかなーと

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:08:09.89 ID:chmVCZNjF.net
坂倉をどうしたいんだ?
もう本人が自信喪失で
バッティングまでガタガタになりそうだが

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:08:18.67 ID:YbbjPcdSa.net
>>775
野間安部くらいの実績なら小窪にも堂林にもある
一回固定観念捨てて頭空っぽにしないとベストな選択浮かんでこないと思う

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:08:26.00 ID:hQsaL6ev0.net
>>764
守備練するなら二軍でしてくれ

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:08:26.94 ID:Enq/gCiD0.net
誠也がしっかり調子下げとるからな
開幕大爆発よ

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:08:42.19 ID:pjY+9zF40.net
>>789
そのくらいで出てくる奴もいるから期待自体は別にいいけど
その結果がここまでさっぱりなんだしもういいでしょって

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:08:52.17 ID:1BogARfp0.net
野間が仮に上がるとしたらSBの三連戦の最終調整だろう(ダメな可能性もある)。
レギュラー格調整がメインになるからその時は坂倉含めて何人かは落ちてるだろうが

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:08:57.75 ID:bFZG0sM60.net
>>786
失点の帝王

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:09:00.94 ID:+2zNa6D1d.net
>>794
だよね〜

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:09:12.84 ID:6XSOmAt+0.net
田中2安打
菊池2安打
松山1安打

今日は以上です

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:09:29.33 ID:tGlhddw40.net
>>801
アツの脚が心配

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:09:41.99 ID:hr/rff5W0.net
>>796
打ってないだろ

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:09:50.46 ID:5JxjpHAo0.net
●なんてもう最初から残ってくれる気なかったから別にええ

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:10:08.32 ID:bHE96DAd0.net
菊池は4-2だがサードライナーとセカンドゴロはヒット性だったし良かった

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:10:10.44 ID:jlHeerazd.net
堂林に野間や安部のような実績がある?いつなん?シーズン通して?

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:10:15.64 ID:Rnq1h9G20.net
>>813
あれ?松山のことじゃなくて?

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:10:17.03 ID:BtHzP6dx0.net
>>801
今はキャッチャー一人でも怪我したらチームごと死ぬので大事にしないと
磯村行方不明なのが痛い

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:10:32.54 ID:tFNlviAJ0.net
なんだこのVTRは

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:10:33.27 ID:WZJJp4yb0.net
打線よりオレだけのヤスが犯人になれなかった事が不満だわ
抑えてもなにも面白くない(´・ω・`)

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:10:43.08 ID:0iyE3k3Na.net
>>695
阪神梅野中日MM
カープは捕手に打たれるチームだと割り切るしか無いのよ

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:10:43.76 ID:OvXZeRjf0.net
オープン戦で打撃についてうだうだ言ってる人は新規ファンなのかな
オープン戦のカープって3連覇中もこんなもんだぞ
キャンプがハードだからこの時期の野手陣は疲れが溜まってる
開幕前の休みで休養とってからシーズンインだ
ローテで登場してる投手陣はそろそろシーズンとかわらないリズムだろうけど

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:10:45.16 ID:Ia342giud.net
小園は今結果求めてないだろしいずれ落ちるっしょ

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:10:54.31 ID:uhEb8KWU0.net
>>801
會澤に負担かかって離脱でもしたらヤバい
會澤が離脱したら色々終わる

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:11:07.75 ID:eXKOflqI0.net
坂倉は二軍で打席与えたほうがいいな
一軍の左の代打は岩本さんでいいだろ
もう伸びしろないしなw

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:11:08.17 ID:g752Xm1g0.net
>818
磯村は練習復帰はしているからもう少しで出て来るぞ

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:11:17.15 ID:Gb7PJCXQr.net
3番に関しては候補が誰も打ってないから色々試している現状に文句は言えない

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:11:49.53 ID:YbbjPcdSa.net
>>801
30本40本打つような大砲タイプならありなんだけどね
超鈍足の短距離〜中距離タイプだから置き所が難しい

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:12:03.01 ID:1BogARfp0.net
磯村復帰傾向は朗報だが、それはあくまで第二捕手レベルとして出会って
磯村メインとかになったらBクラスになるわって言えるぐらい會澤との差があるのも事実

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:12:10.04 ID:hr/rff5W0.net
>>817
その後ろもよ
もっとも松山も.208で打ってるとは思わないけど
開幕したら打つだろうけど

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:12:11.85 ID:kmoZTgET0.net
明日向こうは誰が先発かしらんけど
サード曽根スタメンにしてくれや
途中で代えてもいいから

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:12:16.74 ID:XW0yhvT00.net
安部の地力を信じるしかないな

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:12:22.16 ID:pjY+9zF40.net
松山3番
會澤5番
バティスタ6番
でいいよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:12:36.28 ID:5LzM4ubt0.net
堂林擁護集

●マスコミがプレッシャーをかけたせい
●イップス、メンタルの問題
●好調時に昇格させない緒方のせい
●冷遇されて打席が少ない
●ポジションをたらい回しにされているせい
●三振展で馬鹿にしたせい

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:12:37.37 ID:OI4PNRYi0.net
まオープン戦だから〜が免罪符な現状
開幕してからがちょっと不安だが長丁場だしアゲてくれるだろ

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:12:40.81 ID:JxLvYROZd.net
>>824
ほんこれ
會澤離脱したら石原、白濱で回さんといかんからな

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:12:44.06 ID:eOqxPjKx0.net
誠也自分が3番やりますよて言いそう

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:12:46.34 ID:06tQwpIb0.net
>>833
各停すぎる

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:12:57.67 ID:Enq/gCiD0.net
會澤中軸においても脅威にゃならんだろ

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:13:08.05 ID:XW0yhvT00.net
會澤3番にするぐらいなら誠也繰り上げた方が良いだろう

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:13:14.47 ID:kmoZTgET0.net
松山は当たりがいいから期待できる
例年この時期はボテゴロばっか打ってるからな

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:14:01.00 ID:yLnGEIdPp.net
今日は誠也イマイチだったね
まあこうゆう日もある
というか負けたのに何故か安心してる自分がいるw

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:14:03.53 ID:XW0yhvT00.net
下水流が怪我してなかったらスタメン取れたやろこれ

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:14:17.50 ID:YbbjPcdSa.net
>>816
加藤球で14本打ったろ
それが凄いと言いたいのではなくて
安部や野間の実績なんてその程度なんだからやってくれないと困る枠では無いだろと言いたい

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:14:26.87 ID:suD+j20P0.net
丸が糞で1に回した時3誰にしたんだっけ
その時4誠也でもなかったか

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:14:28.12 ID:tmFmCc1dp.net
3番すずせい
四番松山じゃあかんの(・ω・`)

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:14:30.54 ID:Byd0+GRG0.net
小園はいつまで一軍に置いておくつもりだろうか?

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:14:36.71 ID:+x6A7492d.net
安部はまぁ昨日打ったからまだ許せるが
坂倉、堂林、長野辺りの打席は何も期待出来ないな

野間も反省しただろうし上げるか大樹使ってくれよ

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:14:39.19 ID:g752Xm1g0.net
アツは7番に入れて守備重視の8番サード上本もアリじゃないかって思うわ
今日の安部の守備をみていたら

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:14:41.60 ID:Rnq1h9G20.net
>>830
あー今日じゃなくてか
松山はだいぶ良くなってきてるけど
まぁそうだね
會澤までの2つがねぇ

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:14:51.69 ID:+wxzElAed.net
今年初観戦だったけど田中と菊池への期待感は
やっぱり他とは段違いやね

今年も1、2番頼んんます

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:15:04.33 ID:EW+I64Fd0.net
小園の使い方勿体無いよ

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:15:07.47 ID:kmoZTgET0.net
>>834
一番よく見るのは「緒方は堂林を嫌ってる」やな
嫌ってたらとっくに二軍やわ

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:15:09.37 ID:3ZRSdfOL0.net
>>835
今年の戦績で不安なら17年18年どんだけネガってたんだよ
今年は予想外に勝ってるのに

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:15:12.07 ID:ZWpsNPLUx.net
>>843
下水流はほんとチャンスを自ら手放してるな

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:15:14.53 ID:/pR+qGt20.net
>>686
ジョンソンと組ませたらボロボロ
レフトは草野球レベル
打たせてもそれじゃ坂倉は今年も2軍で塩漬けじゃな

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:15:19.04 ID:wMazEp8F0.net
最後まで悩んでいた(引っ越し済み)

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:15:29.21 ID:1BogARfp0.net
>>849
上本もやらかし属性だから個人的には曽根がええ。
ただ、曽根がバックアップとして極めて優秀過ぎる

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:15:34.82 ID:nsAUrbJE0.net
投手が滅多打ち食らって負けてるわけじゃないからよかよか

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:15:36.10 ID:XW0yhvT00.net
長野は去年の新井並の活躍も出来ないかもしれない

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:15:36.33 ID:5FmFm/MfM.net
>>848
坂倉はまだ発展途上
長野は暖かくなってから

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:15:39.44 ID:Enq/gCiD0.net
センター高橋は緒方の構想にないんだろ
試さんよ

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:15:40.67 ID:g752Xm1g0.net
>>847
この遠征終了までじゃないかな
週末には由宇で試合があるし

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:15:52.77 ID:pjY+9zF40.net
しかし去年は打線の破壊力で優勝できたけど
今年は本当投手頑張らんときついな

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:16:02.45 ID:fMKLXoOF0.net
寝てた(´・ω・`)
小園今日はお休みか

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:16:38.73 ID:+wxzElAed.net
>>853
堂林はシッモいないしチャンス継続中やもんねw

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:16:46.01 ID:JxLvYROZd.net
オープン戦とは言え3割打ってるのが菊池と會澤だけという惨状だからな
他は.250すら打ててないという

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:16:53.49 ID:5FmFm/MfM.net
三番不在おじさんが、また暴れるな

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:17:07.12 ID:Byd0+GRG0.net
>>863
一昨日 安仁屋さんが言っていたんだよ
今週はもうお試し期間ではないと オープン戦とは言え

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:17:14.08 ID:4da5/1Ri0.net
>>731

打線もひどかった いい投手が出てきたらしょうがないで楽天ロッテ以外ほぼ無抵抗
去年の日シリは打てたけど決定的な得点はなかったから投手戦にズルズル引き込まれた

相性が良かったのはタナ菊丸がそろい踏みだった16と17年の2年間だけ
とにかく床田一人と中継ぎ外人が増えただけじゃまだ足らん

〇売りがいってたように堂林大樹みたいな逆方向に打つ打者じゃなくて
引っ張れる打者と、飯田ローレンスみたいな腕下げた投手じゃなくて
投球動作の正確なオーバースローの投手を増やしてくしかなくて、現状まだ足りてない

若手は西川野間曽根と出てはいるけど粒は小さいでしょ
問題は現状みんなそいつらに実力以上の期待をかけてる

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:17:28.08 ID:XW0yhvT00.net
レグナルトの加入で去年より勝ちパターンは安定しそうなのが今のところのポジティブ要素

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:17:32.50 ID:+2zNa6D1d.net
>>822
オープン戦は課題を見つけて修正する場なので、確かにオープン戦序盤から中盤に結果が出なくてもそこまで騒ぐ必要はない
ただ、課題が見つかっても現状修正が効いていないのが3番打者
ゲンジョを見るとオープン戦で修正するのは難しいだろうからシーズン通して試行錯誤するしかなさそうだね

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:17:35.91 ID:uVRZ1hNC0.net
坂倉はそもそも2軍でも帝王とかいうほど打ってないだろ
ホームランだけなら今年中に林くんや奨成くんにぶち抜かれるよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:17:37.59 ID:YbbjPcdSa.net
西川はインローのボール球打つの止めないと苦労するだろうな

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:18:13.86 ID:PqvymQ+F0.net
おまるの穴デカ過ぎやなあ
打線しょぼしょぼ
全然繋がらんわ

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:18:14.36 ID:suD+j20P0.net
自己解決
ロサリオグスマンシアーホルツw
懐かしいw

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:18:16.17 ID:zN92EFxL0.net
打順の一つが打たないから必ず負けるということは決してないんだが、
どーも3番が打たないことが印象に残る試合が続くな

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:18:23.62 ID:WNOseBTV0.net
>>867
田中も.290で開幕間近に合わせてくる辺りさすがだわ

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:18:26.07 ID:aOw/Ltu/0.net
今年ってもしかして飛ばないボール?

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:18:31.14 ID:06tQwpIb0.net
いやー林はともかく奨成はないでしょ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:18:31.39 ID:XucU9Eps0.net
安部もう終わったんか?

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:18:35.39 ID:g752Xm1g0.net
>>873
長打はあまりないけど率はかなり残しそうだったぞ
故障が無ければウエスタンの首位打者もありそうだった

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:18:39.10 ID:Rnq1h9G20.net
1回サプライズ高橋3番やろう
ほんこん誠也の3、4番てロマンチックだろ

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:18:41.71 ID:XOFB3XlTd.net
>>874
あれは止めれんのじゃないかなぁ
止めようとしたら他も崩れていきそうな感じが…

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:18:59.79 ID:XW0yhvT00.net
そうなんだよな坂倉がポンポン打てるレベルならメヒアが大活躍してるはず

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:19:24.90 ID:kmoZTgET0.net
開幕勝つには大瀬良がスーパー大瀬良になってもらわんと困る
正直この間のピッチングでも物足りない
野村や九里クラスなら上出来なんだがね

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:19:26.79 ID:Rnq1h9G20.net
>>875
例年もこんな感じなような

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:20:08.60 ID:XW0yhvT00.net
大丈夫日本シリーズの3番打ってた選手の穴なら多分埋まるから

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:20:17.59 ID:g752Xm1g0.net
>>881
打つ方は仕方ないにしても守備がな
強い打球をはいえ正面の打球を半身で捕りに行って捕れないのはサードとしてはダメ過ぎる

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:20:18.17 ID:LZl9aIOJa.net
3番天谷クラスが足りないな

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:20:20.24 ID:XOFB3XlTd.net
オープン戦始まる前は今年も最下位じゃなければええわって感じだったのにな

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:20:20.28 ID:rfpIV0q50.net
ベイスの選手もファンサ大変だな

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:20:21.02 ID:3ZRSdfOL0.net
ちなみににオープン戦2018成績

得点  54(9位)
失点  70(9位)
本塁打 10(9位)
盗塁  7(11位)
打率  .251(5位)
防御率 4.72(12位)

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:20:49.51 ID:3Rb5WTJBp.net
ちな巨だけどお疲れ
腐ったミカンである長野をまんまと指名してくれて助かったよ
かかったな…原が盛った毒に
若手の蓋兼足引っ張り用員として広島を苦しめてくれること間違いなしですわw

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:20:50.71 ID:+wxzElAed.net
ここ3試合でいうと一番どうかと思うのは誠也のストレート絞りだけどな
考えがあるものだと思ってはいるけど

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:21:28.65 ID:nLMgW1m6a.net
坂倉はギリギリまで使うよ
とにかく固い意思を感じる
俺はそれでいいと思う
とにかくいまは壁にぶつかるべき時期で、乗り越えられるかは本人次第って感じじゃないの

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:21:57.42 ID:C0kLf4P1a.net
>>860
去年ですらチャンス弱かったからなあ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:21:59.13 ID:YbbjPcdSa.net
いっその事サード小園が見たいです

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:22:12.13 ID:kmoZTgET0.net
今日は嶺井にやられたけど
横浜のスタメンに伊藤がいる方が嫌やな
あいつ簡単に凡退せんのよな

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:22:14.31 ID:1BogARfp0.net
>>896
使うのはいいんだけどだったら捕手として
使ってくれとは思う。ぶっちゃけ捕手のほうが
将来的に穴になる可能性が高いから

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:22:20.43 ID:3ZRSdfOL0.net
オープン戦2018 投手

野村  4登板2勝1敗   19回 3.79
KJ   2登板0勝0敗   11回 1.64
大瀬良 3登板1勝1敗   13回 6.23
岡田  2登板0勝1敗  7.1回 3.68
アドゥワ 5登板 6.2回 5.40
一岡    6登板   6回 3.00
今村   6登板   6回 1.50
中崎   6登板   6回 1.50
中田   7登板 5.2回 0.00

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:22:21.30 ID:+wxzElAed.net
>>896
わしもそう思う。坂倉は使わんといかんオープン戦ならなおのこと

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:22:41.32 ID:gKhHmE9b0.net
こんな負けてシーズン大丈夫なん?

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:22:45.13 ID:XOFB3XlTd.net
>>896
さすがにソフバン戦では開幕モードに切り替えてくれんと困るわ
レフト坂倉とか明日まででいいよ

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:22:47.57 ID:nLMgW1m6a.net
オープン戦成績で言えば、横浜と見比べたら分かりやすく打率のわりに点とれてるから問題ないと思うよ
横浜は今年も得点力は低い可能性が高いね

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:23:16.51 ID:5FmFm/MfM.net
會澤だって、どれだけかかったと思うんだ

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:23:17.73 ID:WNOseBTV0.net
>>896
逆にソフトバンク戦でも坂倉なら開幕スタメンだろうな
西川か野間どっちか開幕は諦められたんだろう

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:23:26.41 ID:+wxzElAed.net
>>900
いや逆に捕手は今年諦めてくれって行ったほうがいいと思う

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:23:37.86 ID:nLMgW1m6a.net
>>900
打席にたたすための苦肉の策だぞ
會澤の邪魔するよりはレフトでやってくれた方がいいに決まってる

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:23:45.42 ID:WZJJp4yb0.net
田中 .176 0本 3打点
菊池 .176 0本 1打点
丸佳 .353 1本 9打点
誠也 .344 3本 6打点
松山 .343 0本 3打点
エルド .286 0本 5打点
安部 .071 0本 0打点
會澤 .353 0本 3打点
西川 .300 1本 2打点
堂林 .240 0本 2打点
下水 .360 0本 1打点
坂倉 .182 0本 0打点
メヒア  .300 4本 10打点

去年のほうが見れる数字だったな

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:23:45.78 ID:uPxyONIxd.net
>>903
去年はもっと負けてたけど

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:23:59.61 ID:fMKLXoOF0.net
>>903
負けて大丈夫でもないけど勝っても別に大丈夫じゃないから大丈夫

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:24:00.99 ID:5FmFm/MfM.net
>>905
あそこは主軸以外は放っておいても死ぬからな

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:24:05.35 ID:rfpIV0q50.net
とにかくシーズン帯同させるとしても坂倉レフトはやめてほしい

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:24:41.98 ID:ZWpsNPLUx.net
>>904
ほんともうレフト坂倉を試す時期は終わってると思うんだが
DHも解除して本気モードに入ってもまだやってるってことは開幕でもレフト坂倉にする可能性高いな

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:24:53.36 ID:5FmFm/MfM.net
坂倉育てたいのは分かったが
まだまだだな

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:24:56.35 ID:3ZRSdfOL0.net
オープン戦2018野手

田中 12試合.176 0本  
菊池 12試合.176 0本 
鈴木 14試合.344 3本
松山 14試合.343 0本
會澤  9試合.353 0本
安部  4試合.071 0本
石原  9試合.250 0本
上本 11試合.091 0本
坂倉 11試合.182 0本
下水流12試合.360 0本
庄司  7試合.286 0本
堂林 13試合.240 0本
龍馬 11試合.300 1本
野間  5試合.000 0本

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:25:10.32 ID:zN92EFxL0.net
やっぱ長野は本職、今日は西川の守備が上手く見えたと思ったら長野だった
あいつがもう少し打てば長野メインでもいいんだが

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:25:11.93 ID:suD+j20P0.net
その次の年繋ぎの4番ルナだったんだ
3埋めるより1から組みなおすべきなんじゃないのか もう始まっちゃうけど・・・

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:25:23.69 ID:nLMgW1m6a.net
>>904
本番でも使う気なら出てくるって感じだろうね
>>907
だとしたら野間だろうね
対菅野だと左打ち出したいところではある
他はバティとかもいるしね

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:25:23.98 ID:YbbjPcdSa.net
>>900
同意
坂倉の打撃を見込んで會澤と併用したいてな目的なら今の起用でいいんだけど
現状まったく通用してないんだから會澤休養日のマスク以外で使いどころ無いわな

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:25:48.63 ID:/jp1rqo/a.net
高卒三年目なんてまだ大卒のドラフト候補の年齢だぞ
今の坂倉が来年のドラフト候補にいたらどれだけ評価されることか

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:26:13.01 ID:Engd1Ak+0.net
>>910
倉本枠から抜けたか安部成長してるな
てかメヒア凄かったんだな

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:26:39.86 ID:g752Xm1g0.net
>>914
シーズンでの帯同は無いと思うけどな
2軍が捕手不足しているから育成の為に坂倉は2軍の正捕手でやるでしょ

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:26:42.84 ID:XW0yhvT00.net
長野はもう少し程度じゃダメだろ
もう少しで良いならそれこそ野間でいい

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:26:47.01 ID:zN92EFxL0.net
坂倉スタメンはないっしょ。
今は多分、打撃どん底、悪いイメージのまま二軍に落としたくないんで
できれば固め打ちをするのを一回見たいと思ってる、と推測

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:27:05.59 ID:tFNlviAJ0.net
TBSチャンネル2オワタ

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:27:47.92 ID:bFDW5PkXd.net
あんまネガネガせんでもよくない?
去年より投手陣がはるかに良さそうなだけでポジポジですわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:27:53.54 ID:Rnq1h9G20.net
>>910
今年はバティメヒもなぁ

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:28:12.20 ID:ZWpsNPLUx.net
會澤だって早くから将来を嘱望されてたけど本当に戦力として使えるようになったのはここ数年だからね
捕手は育てるのに時間がかかるんだから首脳陣が焦りすぎだと思うよ
それこそライト會澤の頃のように

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:28:14.41 ID:OvXZeRjf0.net
>>922
會澤にしても正捕手の座を射止めたのが10年目なのにいまから坂倉や中村を無能扱いするとか
このスレはキチガイが多すぎるな

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:28:25.81 ID:6XSOmAt+0.net
しかし磯村が間に合わんかったら1軍捕手は會澤石原・・・ホワビ?

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:28:32.64 ID:hRnHA8sC0.net
>>921
キャッチャーとしても會澤>石原>磯村>船越・白濱>>坂倉だから磯村使った方がいい。

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:28:38.47 ID:XW0yhvT00.net
ぶっちゃけ開幕戦の巨人戦での話題作りで一軍にいるようなもんだろ長野

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:28:43.05 ID:fMKLXoOF0.net
今のこの時期に長野とか坂倉にあーだこーだ言ってる人はセンスないと思うわ

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:28:45.83 ID:tmFmCc1dp.net
>>928
今の時期バカスカ打ってたら満足なのかなそういう連中て
アホだよね(・ω・`)

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:28:46.68 ID:Oo20jN0ea.net
今年は打てない打線にイライラしそうだな
打てなかった巨人や阪神がどうなったかと思うとゾッとするよ

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:29:20.97 ID:YbbjPcdSa.net
全員いっぺんではなくて交互に調子上げてくれればいい
今は菊池が良さそうだけどポイントゲッターじゃないから3か4に調子いい奴入らんと点がとれん

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:29:30.66 ID:3ZRSdfOL0.net
>>928
アンチが大量に紛れ込んでるんでしょ

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:29:46.99 ID:suD+j20P0.net
>>932
曽根いるし坂倉もあげとくなら二人でいい気がするんだが・・・

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:29:53.22 ID:kmoZTgET0.net
>>928
そうそう
今日も「床田燃えるなよ〜」ってハラハラして見てたわw
投手陣がいいから期待できる、打線は水物

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:30:22.51 ID:+wxzElAed.net
坂倉だけを考えると焦らず捕手でもいいんだが
レフト坂倉は今年優勝プラス将来の坂倉を見据えて
と思うから意味がないと思う人も多いと思うが
これが生きるとわしは信じてる

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:30:27.48 ID:XOFB3XlTd.net
>>915
打席立たせるためにはレフト入れるしかないしそういう理由もあると思うけどね
捕手坂倉の成長には期待してるけどレフトは勘弁w

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:30:36.89 ID:hP2KDd5Xp.net
長野のいい点
人柄 打撃成績の見栄えだけはそこそこ

長野の悪い点
年俸2億2千万
35歳という年齢
膝ボロ
打球判断が悪く、守備がドタバタする(守備指標万年最下位)
野球脳が低く、頑固な性格なためファンをイラつかせるような淡白な凡退が非常に多い
毎年打撃成績の割にWARが低い

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:30:49.78 ID:YbbjPcdSa.net
>>933
石原は先がないんだから正直コーチ兼任で入ってほしかったな
磯村動けるなら磯村でいいとおれも思う
會澤磯村坂倉でいきたかった

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:30:55.38 ID:/22a4AEZa.net
>>894
35億が"適正価格"のデブは仕事が出来てますかw

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:31:38.30 ID:1N1Ujd/E0.net
>>932
ホワビーさんのなにが不満なんだ

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:32:30.01 ID:Ia342giud.net
>>928
去年の丸の穴なんてチーム全体底上げしないと埋まらないからな

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:32:35.42 ID:5FmFm/MfM.net
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53452

NPBトップ・プロスペクト・ランキング

01位村上(ヤ)
02位坂倉(広)
03位清宮(日)
04位安田(ロ)
05位廣岡(ヤ)
06位才木(阪)
07位渡邊(日)
08位畠畠(巨)
09位細川(横)
10位種市(ロ)

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:32:57.75 ID:XW0yhvT00.net
白濱さんこの前ランナー刺したやろ!

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:33:11.25 ID:uhEb8KWU0.net
>>932
ホワビさんは貴重な存在なんだぞ!

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:33:38.24 ID:WZJJp4yb0.net
今からイライラしてたらハゲるぞ(´・ω・`)

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:33:44.54 ID:kmoZTgET0.net
明日ローレンスが好投したら緒方の脳がパニック起こしそう
ますます悩むだろう

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:34:25.46 ID:hRnHA8sC0.net
>>936
昨年一軍で調整失敗した安部を今年もまた一軍固執してるのと、箸にも棒にもかからなくなった坂倉に執着するの見て焦るなってのは無理がある。

日本中から笑いものにされた甲斐キャノン中毒もあったし、信頼しきれないのは仕方がないこと。

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:34:46.35 ID:sygnY0cS0.net
>>944
わざわざipまで変えて主張したいのかw
巣にお帰りゴキブリちゃんww

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:35:33.15 ID:zN92EFxL0.net
>>941
球を見りゃ、そこまで大崩する心配がないのは
分かるっしょ

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:35:55.15 ID:+wxzElAed.net
長野の守備にはちょいイライラしたなぁハゲるとおもた

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:36:14.98 ID:ZWpsNPLUx.net
試合中も書いたがオープン戦で我慢して使うならバティスタだと思うんだが
バティスタが育ったらとんでもないリターンが返ってくるぞ
30本以上100打点は狙える打者だ
ただし育てばの話だから育てる努力をすべきだと思うんだが

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:36:32.41 ID:kmoZTgET0.net
阪神に10点取られるピッチャーて誰よ

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:36:37.82 ID:tmFmCc1dp.net
>>954
昨日安部で勝ったじゃん
こくぼ上げて今日半分守ったじゃん
何を言ってるのかね君は(・ω・`)

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:37:04.96 ID:zN92EFxL0.net
>>954
1試合や2試合の起用ミスはあるだろうが、シーズン戦略までまだ信用する気になんねーの?
勝った時つまらんぞ

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:37:06.40 ID:endyE/EPM.net
床田最後まで145以上出てたしいい感じね
鍛えまくってスタミナついたんか

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:37:37.09 ID:ICbm0iEOa.net
>>954
焦るとまではいかんが概ね同意

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:38:01.10 ID:MB+F4oM0p.net
マジで長野獲得は失敗やったと思うぞ?
今思えば長野かな?ってのも煽りだったんだろうな
うちがまんまとそれに乗っかってしまった感はある

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:38:11.80 ID:HcNzH9DZ0.net
今日は投手戦だったんだな
それだけの試合なんだからあんまりカリカリしなさんな

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:38:23.41 ID:kmoZTgET0.net
>>954
お前シーズン中も負けるたびに緒方叩いてそうだな
只の緒方アンチだろハゲ

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:38:27.65 ID:XW0yhvT00.net
外野に関してはセンター補償されてたのにズッコケた野間が悪いよ野間が

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:38:31.22 ID:ICbm0iEOa.net
>>960
打つまで使ってんだからそら打つわ

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:38:43.62 ID:HcNzH9DZ0.net
>>964
失敗かどうかはシーズン終わってから言う事でしょうにw

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:38:51.55 ID:+wxzElAed.net
>>958
それな。去年のバティよりボール見えててクレバーなんだわ

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:39:22.65 ID:endyE/EPM.net
そうねー
野間3番まであると思ってたから残念というかがっかり

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:39:41.34 ID:6XSOmAt+0.net
アベガーアベガー言っても他もドングリじゃん

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:39:47.52 ID:YJVuXVmQa.net
>>964
巨人から長野抜けたのが大きいと個人的には思う

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:39:56.39 ID:ZWpsNPLUx.net
>>964
さっきからID変え捲って煽っても全部末尾pだからバレバレだよ

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:40:15.70 ID:suD+j20P0.net
戸田にはなるんじゃねえぞ・・・野間〜

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:40:18.33 ID:bWThMTL3p.net
>>917
シーズンそのままじゃん
ピッチャーはともかく打つ方はやっぱそうなりやすいよな

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:40:31.83 ID:VQ4Xs7KZ0.net
>>958
3連覇してる監督コーチに対して上から目線で36レスもできる神経がすごい

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:40:35.39 ID:GGSMegGcp.net
巨専じゃ長野放出が最大の補強と言われてるくらいだからな
やらかしたわ
2億2千万払ってチームの足引っ張る老害獲得しちゃった感はある

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:41:16.12 ID:tmFmCc1dp.net
>>968
死にかけの血だらけで何とか返した言葉がそれかね
悲惨だな(・ω・`)

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:41:16.40 ID:HcNzH9DZ0.net
打てなかった時は相手投手を誉め
打てた時は打者を誉めてあげるのが普通の野球通

あんたら貶してばかりじゃろ?w

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:42:03.73 ID:YJVuXVmQa.net
>>977
それ言っちゃおしまいだろ
何を話す掲示板やという話

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:42:08.22 ID:HcNzH9DZ0.net
>>977
オンチらしいレスばかりだけどねw

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:42:33.28 ID:kmoZTgET0.net
アウアウって何でまともに会話できないアホばっかなん?

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:42:37.63 ID:YJVuXVmQa.net
>>979
意味不明

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:43:07.64 ID:XW0yhvT00.net
まあ実際今日のベイスの投手は良かったな
エスコバーからのリレーは付け入る隙が無かった

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:43:24.17 ID:ZWpsNPLUx.net
>>977
専スレに荒らしにくる神経のほうがすごいと思う

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:44:20.99 ID:207ej6yGa.net
こんなんでも堂々としてる倉本を見習え!
ふーんそんな感じなんだ?やるじゃんみたいな顔してたぞ!上から目線の!

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:44:53.53 ID:BJJL1F9M0.net
あと1本出る時がチグハグやったね
こんなこともあるわお試し期間やもんね

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:44:59.68 ID:wMazEp8F0.net
巨人のスカスカの外野で長野イランというのは凄い

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:45:23.35 ID:tFNlviAJ0.net
次スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1553062529/

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:45:24.69 ID:HcNzH9DZ0.net
>>985
そういうこと
野球なんて基本投手有利なスポーツなんだからな
野手も代え相手投手も普段対戦の無い投手になったり細かく繋がれたら
そうは打てやせんよ

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:46:06.32 ID:rc+KiGWup.net
原ってほんと策士だよな
長野外して、なおかつうちが長野獲得するように仕向けたプロテクト組んだんだから
長野が広島にプラスをもたらすことはないって読み切ってる
ネームバリューに釣られたことが悔しい

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:46:15.11 ID:XW0yhvT00.net
ヤスアキより抑えパットンや三嶋の方が嫌やろ

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:46:28.94 ID:HcNzH9DZ0.net
明日は九里君かな?
ローレンスだったっけ?

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:46:32.77 ID:6nmpyQHbd.net
>>985
ほんとねー
シーズンでは攻略したい
もちろん簡単ではないけど

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:46:42.17 ID:+wxzElAed.net
長野は取れてよかったよな。
中継ぎ入れても2軍やったやろうし、相手にダメ負わせれたからな

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:46:55.51 ID:BJJL1F9M0.net
>>990
有難うです(*´ω`*)

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:47:45.81 ID:ZWpsNPLUx.net
>>994
明日はローレンス
雨が降って中止になったらテスト登板の機会がなくなるけどどうするんだろ

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:48:31.97 ID:BJJL1F9M0.net
焼きそばダメ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 16:48:44.06 ID:+wxzElAed.net
>>990
ありがとです。明日も行こかなw
野球やっぱおもろいなあ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200