2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 17:16:24.38 ID:u/hKqdbN0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1553097525/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 17:45:29.25 ID:KeFNFINQM.net
>>20
使いたい選手がいて他の選手はあくまでもサブにしかなれんのがかわいそう
健全な競争ができてない

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 17:45:56.10 ID:F3B/UVAYM.net
マスコミの人間が開幕スタメン予想すると2塁は必ず谷内と誰かになる
栗山城石金子からの評価が高いから

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 17:46:04.78 ID:+bRWKMYEa.net
>>16
ノーヒットノー刺殺じゃないかな
派手にヤバいと思ってる
今だけの話じゃなくてね

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 17:46:46.68 ID:+TQOro8B0.net
>>21
インコース強く打ち返してたぞ
あれできるの大谷と清宮と王くらいじゃないか?

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 17:47:00.19 ID:ji8DY0GP0.net
淺間は内外野守れて足も使えて若い上にドラ3
オープン戦両方3割超えてたら普通は淺間使うだろ
去年あれだけ打席もらって2割程度しか打てないから
今年はもっとハードル上がっても仕方ない

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 17:47:02.63 ID:u/hKqdbN0.net
>>19
打順違うからOPSで比較出来んだろw

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 17:47:42.89 ID:5RCUvqEjp.net
>>27
これどういう意味だ

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 17:48:49.70 ID:5y1d7msmd.net
>>27
守備位置違うからとかならわかるけどそれは謎すぎる

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 17:49:47.11 ID:+TQOro8B0.net
横尾は中田とか清宮とかそっちと競争では?

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 17:49:52.00 ID:5RCUvqEjp.net
俺はスタメン浅間になると思ってるけどここまでの打撃に関しては普通に横尾のがいいだろ

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 17:50:33.67 ID:u/hKqdbN0.net
>>28
打順で役割変わるからOPSで比較するのはナンセンスだろうが

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 17:50:46.07 ID:+TQOro8B0.net
>>23
右打ちできるし
ここで評価低いのが分からん

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 17:52:13.36 ID:5RCUvqEjp.net
>>32
浅間が四番とか下位ならOPS.7から1超えまで爆上がりするってこと?
ないない

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 17:54:20.31 ID:fhtHGkeL0.net
OPSに打順なんてほぼ関係なくね
得点圏に関しては浅間は下がってるからむしろ一番が一番活かせるだろ

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 17:54:20.37 ID:u/hKqdbN0.net
>>34
タイプが違うだろ
淺間は塁に出てから足で稼ぐタイプ
横尾は最初から長打狙うタイプ
これでOPS持ち出す奴は野球知らなすぎる

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 17:55:26.89 ID:jvGn1DFU0.net
>>32
2番とかならわからんでもないが1番でそうなっているのなら1番という打順が向いてないという事になるやろ

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 17:56:18.32 ID:5RCUvqEjp.net
>>36
いやほんの少しの差ならともかくこんだけの差を足で埋めるってどんだけだよ
しかも盗塁はここまで1
少しでも気にくわないやつはすぐにわかだのなんだの言い始めるのやめなよ

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 17:56:30.06 ID:KeFNFINQM.net
だれか>>36を翻訳して

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 17:57:15.70 ID:jvGn1DFU0.net
>>36
足で稼ぐんなら出塁率が上がらないとダメなんですがそれは

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 17:57:58.43 ID:H28VOqTTM.net
結局横尾が嫌いなだけか
まぁオープン戦しか打たないとか経験値リセット癖とかヘイト買う要素は揃ってるけど不憫だな

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 17:58:35.24 ID:fhtHGkeL0.net
>>36
その肝心の出塁率が横尾のが普通に上なんだが

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 17:59:06.54 ID:3yRwfv2fr.net
浅間が四球選んだり今日のチャンスで三振せずに
ゴロでも打ってれば打順がどうのこうのは分かるけど
実際には1番でフリーに打ってるイメージなんだもの。

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 17:59:33.11 ID:VSj46bjk0.net
守備でもなく盗塁でもなく打撃の話してるんだからOPSで間違ってない

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 17:59:54.73 ID:fhtHGkeL0.net
自分の意見に自信持てなくなると野球知らないとかにわかとか言い出す奴は恥ずかしくないのかね

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:00:14.26 ID:+TQOro8B0.net
>>43
修行中だからしゃーないよ
うちは今の結果じゃなくて1年先2年先見ていかなきゃいけないわけで

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:00:29.98 ID:u/hKqdbN0.net
塁に出てからワンヒットでホームに返るとかそういうOPSで比較出来ない話してんだけど
おまいら打席の数字でしか見てないのな

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:01:56.70 ID:5RCUvqEjp.net
>>47
だからこれだけの差を足だけで埋めるのは無理だよね?ってところまでは理解できてる?

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:02:34.06 ID:+TQOro8B0.net
横尾もっと早くフォーム変えてればな

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:02:52.26 ID:W8Y6ZVpf0.net
開幕の9人で143試合やるわけじゃないのにバカかよ。

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:03:35.17 ID:14xkpmfH0.net
横尾もそのうち出番あるだろ

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:06:07.32 ID:V1OnbjNPa.net
横尾人気ないw

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:06:11.62 ID:3yRwfv2fr.net
まぁ、週末の試合は本番想定のオーダーだろうし
そこで浅間か横尾か決着つくだろ。

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:07:05.38 ID:u/hKqdbN0.net
>>51
開幕1軍は間違いないだろうけどスタメンはまず淺間だと思うよ
守備は淺間の方が軽快だし

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:07:32.75 ID:fhtHGkeL0.net
清宮レフト構想あるからしばらくは浅間の方使うと思うけどな
顔も浅間のがいいし元スターだしで

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:07:33.34 ID:PW66SByi0.net
鍵屋もまた駄目そうなこともわかったし良かった

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:09:11.97 ID:JQCVkEkf0.net
シーズン始まって横尾が数字で圧倒し続けたら自然とスタメン取るよ
それだけ

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:10:25.06 ID:vf8Iljr30.net
鍵谷はもうクビかトレードでいいかな?

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:11:03.25 ID:PW66SByi0.net
浅間にしろ横尾にしろ打てばスタメンなんだよ
層も薄いし早く定着してくれ

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:11:18.21 ID:+TQOro8B0.net
やきうは鈍足強打4番タイプばっかり集めれば勝てるってわけじゃないからのう

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:11:43.66 ID:EUTMWRnZd.net
俺は横尾のが好きや

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:13:00.58 ID:u/hKqdbN0.net
>>57
監督が使いたくなるくらい打つって横尾言ってるね

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:13:28.21 ID:OQav7YQ8r.net
>>60
でもハムはこのタイプ少ないような。

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:16:39.35 ID:KeFNFINQM.net
>>62
とはいえ今日みたいに打席にすら入れない日があるとどうしようもない

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:18:24.75 ID:2FOGZy1U0.net
だから実際始まれば自ずとチャンスは来るからそこで結果を出せば使われるよ

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:18:47.12 ID:Ubrkuu1fK.net
横尾も頑張ってるよ
俺は横尾の凄さを知っているつもりだし愛してるし

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:20:54.24 ID:W8Y6ZVpf0.net
横尾みたいに使うところがなくてもったいないと思う選手がもっとでて来ないと強いチームにはならない。

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:21:44.96 ID:zdvtYvJu0.net
>>66
ガッフェに見せかけたアルシア

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:22:13.22 ID:+TQOro8B0.net
>>63
打てなかったら終わりだからね

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:23:35.18 ID:TVMlk7gX0.net
横尾も淺間も清宮が帰ってきたら中田や大田や王からレギュラー奪い取るくらいの成績残してないといけないからものすごく頑張れ

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:24:16.54 ID:VSj46bjk0.net
>>53
決着はもうついてると思う
今日のスタメンの打順を入れ替えたのが開幕オーダーでしょ
ただ今年の横尾は本当に今までと違うから期待していいと思う

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:25:03.19 ID:VA1KocmU0.net
opsだけで比較できないというとこは正しくても大差がついてるならopsで判断できるだろ
.100以上離れてるのにタイプが違うから低い方使うなんてことはないよ

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:52:46.24 ID:2Mt3WlZnM.net
>>53
開幕オーダーが全てではないし
開幕時点でこれがいいのではないか?というものにしてくるんじゃないかと思う
どこのチームも開幕してからオーダー変わらないとこなんてないし

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:53:07.11 ID:CrCvX+Cz0.net
>>66
素敵ですね

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:53:38.38 ID:2FOGZy1U0.net
だからそれこそOP戦はOP戦に過ぎず数字はあくまで参考程度と言う事だろう
首脳陣に明確なビジョンがあるならまずはそれに沿ったオーダーからスタートするだろうし
どの道両人とも1シーズン活躍した実績は無いのだからどっちにもチャンスあるよ
清宮復帰との兼ね合いもあるし

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:54:39.97 ID:2Mt3WlZnM.net
>>67
誰彼使ってほしいっていう論争なら喜ばしいんだけどこいつイラネ論争は不毛すぎる

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:55:35.18 ID:2Mt3WlZnM.net
>>70
清宮は特別な存在かもしらんが清宮かて打ちまくってアピールしなきゃいけない立場
横尾や淺間と違って守りはまず期待できないんだから尚更

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:56:21.25 ID:u/hKqdbN0.net
谷口はいらねえよ

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 18:56:30.07 ID:eK78TtUW0.net
野村、お母さんがプロ初観戦に来てたのか
良かったね〜

今日は今まで心配だった人たちが安心させてくれたよか1日でした

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 19:02:21.68 ID:lMscfikD0.net
打って結果を出したら次の日スタメンから外れるのは栗山の様式美

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 19:02:26.65 ID:2Mt3WlZnM.net
イチローの前できっちりホームランとかマリナーズ強いな

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 19:02:38.54 ID:UqYS2ccE0.net
まぁ横尾と淺間が変わらない評価の活躍をしているのであればどうしても淺間に部があるのは仕方ない

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 19:03:20.24 ID:16p30IPd0.net
イチロー引退試合か

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 19:05:27.58 ID:B1N3VHxlr.net
>>16
金子用捕手としておいてほしい
今のところ一番捕手としてまとも
黒羽根は論外鶴岡もサイン見にくそうだしリード単調

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 19:06:27.77 ID:B1N3VHxlr.net
>>62
自分が栗山好みの選手でないことわかってるな

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 19:10:10.11 ID:uhhfWmSja.net
イチローが第一線退く意向 マリナーズに伝える
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190321-00000100-kyodonews-base

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 19:19:47.37 ID:KeFNFINQM.net
さらばイッチ

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 19:30:43.76 ID:CG6fwdy7a.net
>>25
ロサリオ自体はインコース打てるけどね
元々王はあんまりインコース恐がらんよな。直球は大丈夫そうだし変化球への慣れ次第なんだろうね

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 19:31:56.50 ID:ji8DY0GP0.net
そして、さらばニッチロー

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 19:33:47.83 ID:DLGOy1g+0.net
緊張してたのか実験してたのかはわからんが上沢の復調が何よりの朗報だわ
後はタイムリーがちゃんと出る打順にすれば勝てるんじゃない?
OP戦打率は12球団トップなのに得点下から3番目はちょっとタイムリー少なすぎて悲しすぎる

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 19:38:52.03 ID:KeFNFINQM.net
タイムリーの打ち方を全員忘れてるんだ
シーズン開幕したら思い出しくれるさ

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 19:44:08.73 ID:HajHM32B0.net
今日は打つべき人が打たなかったんよなぁ。
近藤とか大田とかさ。

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 19:45:28.51 ID:pc6IXHFxa.net
西川近藤大田が打てば点は入る
打たなければ入らない

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 19:46:02.38 ID:VA1KocmU0.net
タイムリーなんか西武も出てないよ、でもどうせシーズンの得点は一位になる
オープン戦なんかそんなもん

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 19:48:01.32 ID:2Mt3WlZnM.net
昨日は4回裏で交代したが今日は・・・?

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 19:48:23.32 ID:VBvGbw5l0.net
イチローとれ栗山

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 19:48:37.70 ID:2Mt3WlZnM.net
>>94
それはどうかわからんよ?
浅村って柱の1本が抜けたんだし

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 19:49:23.02 ID:KeFNFINQM.net
実際打線で言ったらどこが一番強いのかね今年は

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 19:49:27.81 ID:ji8DY0GP0.net
西川は打たなくてもいいから出塁して得点
近藤大田は打点

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 19:53:22.72 ID:XTszb/040.net
菊池雄星はメジャーじゃ通用しないと思ったけど
通用してるな判らんもんんだ

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 19:56:55.52 ID:DLGOy1g+0.net
楽天の新外国人ブラッシュが当たりならちょっと混パに近づくと思った
ただ今日7番なのは穴でも見つかったのかね?

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 20:02:53.71 ID:DLGOy1g+0.net
と思ったがそういや則本が離脱してたか
岸が居るとは言え楽天は厳しい戦いになりそうだな
ハムは上沢金子マルティネスが期待通りの働きをして有原が10勝以上することを期待するわ

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 20:09:35.58 ID:W8Y6ZVpf0.net
>>100
通用する試合はあっても中4日でまわって調子悪いときでも勝てるピッチングできるかわからんけどね。

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 20:13:39.08 ID:PW66SByi0.net
>>76
ただでさえスッカスカなんだからどんな選手でも成長して活躍してほしいね

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 20:18:11.46 ID:0YIlmKGP0.net
栗山って守備も重要視するからな

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 20:19:39.94 ID:KeFNFINQM.net
栗山が重視するのは守備じゃねえ!顔だ!

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 20:20:42.81 ID:8m6Et+FLa.net
1三 浅間
2中 西川
3右 大田
4捕 近藤
5一 中田
6左 清宮
7指 王
8二 横尾
9遊 中島

震えて待て

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 20:22:00.21 ID:KeFNFINQM.net
横尾推しではあるがセカンド横尾はできないんや
守備に気を取られて打撃が疎かになるんや

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 20:23:41.38 ID:0YIlmKGP0.net
どうしても横尾見たいなら翔さんに席譲ってもらってファースト横尾なら円満だったんだけどな

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 20:24:43.16 ID:0YIlmKGP0.net
>>106
横尾の守備はアレだぞ 難易度低いレフトでもアレだったし

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 20:25:12.37 ID:VBvGbw5l0.net
オーダー考えてる時一番楽しいよな wwww

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 20:25:12.65 ID:emlJbEAI0.net
今STV(日テレ)でメジャーの試合を放送してるけど、みんなは観てる?
ハムとは関係なくて恐縮だが、イチローも見納めになるだろうからな

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 20:29:44.02 ID:Ib2IUV410.net
>>112
観てるよ
雄星あと1人だったのに残念

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 20:29:58.07 ID:0YIlmKGP0.net
ただあそこまで打っていると見てみたいという気持ちもわかるよ

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 20:34:59.15 ID:ji8DY0GP0.net
この時間ババアはフィギュア見てるから空いてるな

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 20:35:00.57 ID:y74FEQvmp.net
イチはやめへんで〜!

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 20:37:15.88 ID:+SDZoJ220.net
19:00台からヤフーニュース系では結構出てたのね

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 20:47:15.28 ID:CsOEYtxr0.net
7浅間
8西川
9大田
5近藤
3中田
D王
4谷内
2鶴岡
6中島

これで決まりかな
5と7の守備位置変更あるかもだが

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 20:54:38.77 ID:DDwpdCJfp.net
菊地と羽生の東北人視聴率対決だったがイチローの速報見てニワカ達が野球中継みて逆転したパターンかな

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 20:59:57.32 ID:oURqHl/O0.net
>>115
コメント欄が静かなのはそういうことかw

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 21:00:33.92 ID:ji8DY0GP0.net
>>118
それかせいぜい淺間が王の後ろ6番にくるかの違いだけだろうね

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200