2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第91回選抜高校野球大会 ★7

1 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:02:32.55 ID:8MFFc99O.net
第1試合 呉 2-3x 市和歌山 

第2試合 春日部共栄 0-8 高松商

第3試合「履正社」対「星稜」 
解説…廣岡資生,アナウンサー…早瀬雄一

前スレ
第91回選抜高校野球大会 ★6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1553324551/

212 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:09:57.03 ID:3B8iPEyz.net
>>206
取れるわけねえだろ
1位に決まってるやん

213 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:10:03.29 ID:bbEQPcC5.net
いいもん見れたわ

214 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:10:24.06 ID:g8uMk5wm.net
履正社、夏でリベンジしたいけど桐蔭倒さないと出れないんだよな

215 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:10:24.86 ID:9slbcoML.net
>>205
沢井懐かしいな
たしか趣味がバスケットって言ってた

216 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:10:36.28 ID:nve3XaN4.net
>>176
習志野のPだと8-0の大敗だな
奥川打てないし、バント作戦も奥川はフィールディングいいし通用しない

217 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:10:36.46 ID:dc4GrzwV.net
>>208
相手に合わせてしまうのか。リーグ戦なら強いんだろうけど

218 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:10:51.15 ID:ZxXbPDK+.net
>>201
奥川と松井の間に誰か居た?
マジで思い出せない

219 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:10:51.37 ID:w6ahnyDw.net
>>210
エースは習志野二中で軟式やってた子だぞ

220 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:10:52.80 ID:/0SYY60o.net
>>177
2年前はセンバツ準Vですが、無名かね

221 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:10:53.74 ID:FoVdrLid.net
習志野の小林てまたいろんな作戦練ってくるやつやで

222 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:11:06.00 ID:8MFFc99O.net
>>174
関東準優勝は力の差があっただろ

223 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:11:01.70 ID:j/cQXhYV.net
>>206
ドラ1抽選だろ

224 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:11:23.61 ID:TpWWUPOv.net
ランナー出たらバントで送って、タイムリーか相手のミスでコツコツ点取って、奥川が抑えて勝つ
監督いらねぇな

225 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:11:24.26 ID:/0SYY60o.net
>>219
全員とは言うてないやろ
そんなん知っとるし

226 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:11:25.67 ID:f3XZ74ih.net
>>173
キャッチャーも小学生のころからバッテリー組んでたはず

227 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:11:26.01 ID:GNrw8U4q.net
右の奥川、左の及川 佐々木もいるし高校生投手、超豊作年
根尾とか今年ならドラ1レベルじゃないんだよな

228 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:11:27.45 ID:lIOxwVEH.net
奥川獲った球団には源田と外崎で交換してもらうわ

229 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:11:35.47 ID:2CIp0ww/.net
>>206
1位で競合確実なレベルだぞww

230 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:11:38.77 ID:Pi/7hx7d.net
決勝終わってあと消化試合か

231 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:11:39.33 ID:rY5YgOBa.net
>>217
専大北上にホームスチール失敗とかやって
初戦で負けたのが凄く印象に残ってる

232 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:11:47.36 ID:FnAG5aVC.net
>>218
山本省吾

233 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:11:58.39 ID:VqxKoUtT.net
習志野は釜田に勝ってるからな。なんとかしてくれんかな、無理だろうけど。

234 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:12:08.08 ID:VqFpIn6s.net
>>218
サッカー挟みたいんやろ

235 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:12:09.17 ID:w6ahnyDw.net
春日部共栄はいろいろ問題があって野球に集中できなかっただろうな

236 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:12:11.62 ID:j/cQXhYV.net
>>218
山本省吾が準優勝してるけど高校野球クラスの好投手だったな

237 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:12:19.99 ID:+/46mk3S.net
何待ちだったの

238 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:12:22.53 ID:jn75AAPE.net
大阪だしこのまま直帰できるのう

239 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:12:23.42 ID:hz5QnjWy.net
履正社→習志野→高松商→横浜、の順かな。
横浜戦はきっとそう甘くはない。

240 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:12:37.53 ID:h+K6X/Yg.net
いや、履正社はもちろん強いんだけど、履正社が出てきたときは
「あー、今年は大阪桐蔭はイマイチなのか」って感覚の方が強い

241 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:12:38.03 ID:Eg5MXdy/.net
>>218
釜田と同世代だったせいで全国での知名度イマイチだが西川

242 :どうですか解説の名無しさんど:2019/03/23(土) 17:13:15.96 ID:Dm9JUa8G.net
>>206
普通にハムか西武がドラ1で持っていきそう

243 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:13:20.72 ID:2CIp0ww/.net
>>201
本田圭祐とか豊田だろ

244 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:13:21.02 ID:+/46mk3S.net
猛攻支援

245 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:13:21.40 ID:FoVdrLid.net
林はいいから奥川にインタビューしてや

246 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:13:39.92 ID:lIOxwVEH.net
>>241
奇跡の大逆転の時のエース岩下

247 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:13:41.40 ID:nve3XaN4.net
まぁ小深田がヒット打って見せ場作ったじゃん
どうせ井上は強く振ると三振だった
バットに当てにいって結果論的にはゲッツーだったけどな

248 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:13:41.35 ID:j/cQXhYV.net
やっぱり超高校級が居ると大会盛り上がって良いな

249 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:14:08.90 ID:g8uMk5wm.net
星稜のユニ見てるとシーフードヌードル食いたくなるな

250 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:14:14.78 ID:+TQukMdP.net
>>218
野球だけとはいってないw

251 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:14:18.43 ID:9slbcoML.net
>>227
西もいるじゃん

252 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:14:19.21 ID:rY5YgOBa.net
これが星稜の弱点か

253 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:14:19.78 ID:/0SYY60o.net
>>233
球が速いと同じ県という共通点だけやな
ちょっとレベル違うねえ
今年は宮内とかいい野手いるわけじゃないし習志野は

254 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:14:20.29 ID:2CIp0ww/.net
ハヤシきたああああああああああああああああああああああああああ

はよ1曲

255 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:14:34.77 ID:GFgR0G9s.net
奥川はなんちゃって超高校級とは違うからな。

256 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:14:42.83 ID:Parxmhqu.net
山下監督じゃねーのかよ

257 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:14:45.35 ID:dZzwvu9J.net
ジャイアンツ魂を感じる

258 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:14:47.42 ID:w6ahnyDw.net
>>225
佐倉なんて実籾から京成快速で19分じゃないか
地元の選手を集めて何が悪いのか?

259 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:14:52.11 ID:ehSebuNM.net
奥川うんぬんより
履正社の打者がアレだったわ
関西大会で醜態さらしてるような
意識の低い高校はあんなもんだな

260 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:14:59.58 ID:YXs5RbPz.net
>>200
去年の大阪桐蔭じゃない方も忘れないでください

261 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:15:19.66 ID:Qhy/fYTk.net
今日投げた星稜のピッチャーって去年はどうだったの?

262 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:15:23.31 ID:ZxXbPDK+.net
>>250
それはちょっと、苦しいなw

263 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:15:29.65 ID:/0SYY60o.net
>>258
悪いなんてかいてある?
いちいちつっかかってこないでええぞ

264 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:15:43.41 ID:rY5YgOBa.net
>>261
去年から良かったけど
途中で降板して負けた

265 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:16:06.08 ID:nve3XaN4.net
奥川のフォークボールがキレキレ

266 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:16:25.07 ID:YXs5RbPz.net
>>211
それ
監督も奥川だけに頼り切ってる感

267 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:16:27.31 ID:Qhy/fYTk.net
>>264
だから監督批判の書き込みが多いんだね

268 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:16:55.47 ID:yg1YFmia.net
キャッチャーも良かったわ

269 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:17:07.36 ID:Eg5MXdy/.net
>>267
足釣って交代だから批判ポイントはその件じゃないんだなこれが

270 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:17:09.30 ID:oS3acRdR.net
インタビュー長すぎ

271 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:17:16.67 ID:3B8iPEyz.net
奥川は去年もU18代表だしな
今の世代で現段階で1番勝てる投手なのは間違いない
スケールは佐々木の方が大きいかもしれないけど
それに西や及川も伸び代あるしね

272 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:17:18.30 ID:GP77zoU/.net
>>261
足がつって途中降板
その後は、あの有名な済美戦です

273 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:17:35.97 ID:2CIp0ww/.net
なんか山瀬って奥川の結婚式の仲人やってそうな雰囲気

274 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:17:39.41 ID:/0SYY60o.net
習志野オタクのガイジはいちいち知識もないのに安価つけてくるからうっとおしいのう
関東ベスト4くらいでイキりすぎ

275 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:17:41.53 ID:QmSg3p1l.net
>>268
あのバックアップはカッコ良かった

276 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:17:48.42 ID:EVKYmisP.net
奥川、インタビューも大人やな
SB柳田より上手いw

277 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:17:56.52 ID:rY5YgOBa.net
>>267
奥川が降板したのは、マメが潰れたとかそんな理由で仕方ないけど
その後の継投が代えなくてもよさそうなのを代えたり
攻撃も変な采配あった気がする。
この監督じゃ優勝はしないだろうなと思った

278 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:18:15.17 ID:VqFpIn6s.net
そりゃ今日は楽しかったやろw

279 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:18:32.63 ID:OVtr7v+9.net
キャッチャーのバックアップ決まり過ぎやったよなww

280 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:18:39.60 ID:/0SYY60o.net
140超える球は低めに決まってなかったぞ岡田さん
だいたい高め

281 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:19:02.47 ID:fWhb4YDf.net
履正社、夏は甲子園出れないでしょ

282 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:19:14.61 ID:rY5YgOBa.net
大阪桐蔭がいるから夏は来られないんだろうな

283 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:19:44.20 ID:GFgR0G9s.net
>>280
140こえたら高めの方が打ちづらそうやな

284 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:19:44.44 ID:E8jkFoqy.net
夏は大阪桐蔭がみたい、履正社はもうお腹いっぱい

285 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:19:45.37 ID:ehSebuNM.net
奥川を打てそうなのは
東邦くらいだな

286 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:20:09.24 ID:rz5dz0Nx.net
ブレーキの効いたチェンジアップがコースに決まるってヤバいな
清水のストレートより速いやんけw

287 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:20:16.64 ID:h+K6X/Yg.net
実際、今年の桐蔭ってあんま強くないんでしょ。
去年は強すぎたけど。

288 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:20:51.13 ID:GFgR0G9s.net
最後の内山すごい肩

289 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:20:56.47 ID:yg1YFmia.net
三振ショーキタ━━(゚∀゚)━━!!

290 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:21:15.48 ID:245TBMiE.net
星稜はバッテリーのレベル高いわ
山瀬も良い選手

291 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:22:02.22 ID:C/6L9hCc.net
せやな

292 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:22:02.94 ID:JDXRABgP.net
>>290
コントロールいいからリードしてても楽しいやろな

293 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:22:06.49 ID:I/nwPB9P.net
こんなんプロの選手やん
高校生相手に投げちゃダメでしょ

294 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:22:12.24 ID:XoqWQyaY.net
習志野ごとき宮崎に完封負けやろw

295 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:22:21.15 ID:EzN5jIyr.net
投げてて楽しそう

296 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:22:24.30 ID:nfAKDB/4.net
キャッチャーの山瀬もすごいよな
フォーク投げても全く後ろ逸らさんしな

297 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:22:37.00 ID:wOCiVqs0.net
今年豊作らしいけど奥川くんが世代No.1なの?

298 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:22:49.00 ID:nve3XaN4.net
星稜はプロ注選手も多いし死角なしだな
できれば習志野戦辺りは大差つけて継投して奥川を休ませたい

299 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:23:01.66 ID:JDXRABgP.net
>>297
これ以上求めるのは酷やろ

300 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:23:13.19 ID:VqFpIn6s.net
こんなん高校生じゃ打てんわ
良いもん見た

301 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:23:20.38 ID:/0SYY60o.net
ストレートは高いから高校生振るんだけど
意外と変化球の質が高いという印象だったな
スライダーも落ちる球もほとんど今日は投げミスなかったんじゃないか、代打のやつにフォークが抜けてファール打たれなのが唯一の失投くらいで
変化球が抜けてないのがよかった

302 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:23:22.50 ID:+TQukMdP.net
明日のスポーツ紙一面は奥川17kできまり
デイリーだけは阪神OP戦最下位決定・・

303 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:23:46.28 ID:nve3XaN4.net
>>296
山瀬もバッティングいいしプロいけそうだよ

304 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:24:01.56 ID:JDXRABgP.net
>>302
根尾スポは根尾初HRや

305 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:24:10.83 ID:h+K6X/Yg.net
奥川くんは10年に1度の素材だから

306 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:24:16.03 ID:LXxcpaU2.net
>>285
東邦の石川君と奥川君の対決観たい

307 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:24:18.47 ID:rY5YgOBa.net
まだ福山引っ張るのか

308 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:24:24.56 ID:/0SYY60o.net
明日も甲子園釘付けかな
第3試合は高嶋監督が解説らしいし

309 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:24:38.64 ID:uw6LIkT5.net
大谷のチアってどうなん?
元女子校らしいかわかわえちえちJK応援団いないの?

310 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:24:39.10 ID:sBa/wgGv.net
またこの歌かよやめてくれ

311 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/23(土) 17:24:46.89 ID:xa6kA+/A.net
福山雅治のこの歌 いらねえっつの!!!!!!

総レス数 1001
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200