2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:27:33.35 ID:yHrsWY920.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:29:33.46 ID:sBS4l94O0.net
>>9
まあ下位ならありだろ

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:29:43.60 ID:drGmQhlhd.net
>>1おつ

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:29:50.19 ID:Uat8s9p+d.net
今夜21:00から
日テレ行列の出来る法律相談所

高橋由伸vsみやぞん!!初の食ロケ

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:29:52.37 ID:yHrsWY920.net
>>9
は?なんやこいつ死ねやアホ
及川だけはやめろやめろやめろ

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:30:23.58 ID:yHrsWY920.net
>>8
叩くの飽きるからな
応援してる方がいい

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:30:28.92 ID:yHrsWY920.net
原監督
野手のサバイバルを総括
「キャッチャーと同じような形で徐々に固まっていって、何月になるか分からないけど、100という数字を目指していければいい。長いペナントレース、全員の力を必要とするわけですから、あえて9人に固執する必要はない。私自身もそれぞれの長所を理解できて良かった」

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:30:31.39 ID:uuaeLpBR0.net
由伸はん忙しいな

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:30:46.58 ID:n/p2Gukj0.net
なんで打てる捕手を育てるために大城をメインで使わないんだ?

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:30:52.21 ID:42mllxFXd.net
>>9
実際プロのスカウトが見たら魅力あるんだろ
ここにいる節穴ド素人連中が見てるポイントとは違うんだよ

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:31:08.02 ID:FaHYv30y0.net
>>6
>>7
銀さんに技術なんてあるのか?

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:31:12.02 ID:sTrNgmwj0.net
また楽天3位になってて草

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:31:28.71 ID:QXU+we0Wd.net
クックてどうよ?投げてみないとわからない抑え怖いお

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:31:32.67 ID:lA3ZkUPk0.net
というか別にドラ1で行きますと書いてるわけじゃないのに
しかもコメント見ると走る姿がいいからそれが投球に生きればとか苦し紛れのコメントのようなw

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:31:45.18 ID:yHrsWY920.net
>>17
だんだん昇格してるじゃんw

炭谷!小林!阿部!



炭谷、小林、大城の併用!


多分次は大城が一番前に来るだろうw

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:31:48.50 ID:Uat8s9p+d.net
まぁ別に本音コメントする必要無いしなぁ

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:31:57.65 ID:2EJvDEMsd.net
巨人スカウト「一気に伸びる」横浜・及川を高評価
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190324-03240660-nksports-base

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:32:17.31 ID:uuaeLpBR0.net
阿部が正捕手の時は強かった

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:33:19.49 ID:Uat8s9p+d.net
コメントで高評価したからと言って、実際に指名するかどうかは分からんしな

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:33:23.50 ID:QXU+we0Wd.net
>>25
2位とかハズレ1位ならいいかも

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:33:43.20 ID:lb9oERo40.net
うなぎも今年は少しは働くだろ

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:33:48.69 ID:vUHFXLf60.net
及川は2年の選手権時肩痛めてろくに投げられてなかったんじゃなかった?
試合が負けそうになってから顔見世で出てきて今回みたいなショボい投球してた記憶しかない
巨人が横浜高校から獲らない不文律に賭けるわ

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:33:58.12 ID:8/0CvzZa0.net
陽岱鋼が来週もこのクオリティだとはとても思えない笑

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:33:58.46 ID:VAHwB/0/0.net
奥川はマエケン以上と興奮してたし温度差が全然違うぞ長谷川の

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:34:18.38 ID:yHrsWY920.net
>>32
お、そうなの

すいません長谷川さん

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:34:24.28 ID:8/0CvzZa0.net
>>28
下位でもいらん
別にうちは左腕に困ってない

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:34:26.69 ID:lb9oERo40.net
解雇された田澤の巨人入りがありそうな感じだな

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:34:53.16 ID:lb9oERo40.net
田澤はまだ日本なら一線級でしょ

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:34:56.25 ID:sBS4l94O0.net
>>35
ドラフト経由じゃ無いと獲れないぞ

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:34:56.92 ID:dsh8rpGMa.net
年食ってるとは言え2年目捕手なのに大城は順調に成長してるからな

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:35:04.62 ID:TxsBCo6l0.net
>>18
プロのスカウトって桜井鍬原を1位で取ったあの?

40 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/24(日) 18:35:31.86 ID:HAsw8qMb0.net
高橋優貴
防御率2.70 9.2回 9奪三振 6与四球 被本塁打2 K/BB1.50 WHIP 1.45

奪三振率8.38
与四球率5.58

大江竜聖
防御率0.00 *5回 5奪三振 0与四球 被本塁打0 WHIP0.40
奪三振率9.00

高橋優は思ったより悪くないしコントロールもそこまで悪くないが
やはり四球は課題 あと被弾
三振は取れる

大江 今のところ非の打ちどころがない

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:35:40.39 ID:CBseKzi40.net
そういや戸根って昨日今日と投げなかったな

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:35:46.74 ID:lb9oERo40.net
田澤は経過年数からいってももうドラフト必要ないんじゃなかったけか

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:35:58.92 ID:gg+Q/1ba0.net
ヤングマンまじで二戦目なのかなぁ 二軍でも微妙なのに 野上の方がマシでしょ

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:36:05.92 ID:8/0CvzZa0.net
開幕一軍メンバーいつ発表?

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:36:13.01 ID:heKANkR40.net
DeNA・稲嶺茂夫スカウト|19/3/9
 「スピードは魅力だし球の質もいい。投げながら修正していたし、成長している。フィールディングなど、投げるところ以外も能力が高い」
西武・渡辺久信GM|19/3/10
 「迫力がある。これからも見ていく素材であることは間違いない」
ロッテ・永野吉成チーフスカウト|19/3/10
 「タイプとしては(マリナーズの)菊池雄星。身体能力も非常に高い」
巨人・武田チーフスカウト|19/3/10
 「この時期、これだけ投げられたら十分。体のバネがあって、フィールディングもうまい」

素材は買ってるけど中身に関してはほとんど触れられてない
100か0みたいな素材がドラ1じゃ悲しくなる
横川みたいに中位指名ならありレベルだな

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:36:21.94 ID:8/0CvzZa0.net
メルセデスって裏ローテ?

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:36:36.56 ID:VAHwB/0/0.net
坂本工 燃料切れだし宮國と上原が一軍はいるのかね

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:37:19.83 ID:rdELvyQm0.net
田澤は田澤ルールでNPB永久追放

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:37:41.04 ID:AakotbBQ0.net
原のこういうところが好きなんだよ
決して過去の自分の言ったことに縛られたりしない
立場のある人でこれ出来るのが案外居ないんだわ

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:38:56.57 ID:cVc+y1bk0.net
オープン戦全日程終了
巨人は10勝6敗 勝率.625
12球団中4位でフィニッシュ
陽岱鋼が日本ハムの大田と並んで5本塁打で本塁打王

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:38:58.07 ID:e5FmbpLz0.net
及川ホントかしらんけど縛りプレーしてるって話もあるからどっか囲ってるかもね

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:39:11.49 ID:zuW2SS9va.net
立岡消えろ

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:39:26.00 ID:FxmrSOOn0.net
及川本人も巨人になんか入りたくないだろうし
余計なお世話だな

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:39:30.51 ID:j1tXvCOG0.net
吉川尚輝 .302

オープン戦打率3割間に合いました(`・ω・´)

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:39:34.37 ID:8/0CvzZa0.net
野手開幕一軍メンバー予想

捕手 小林 炭谷 大城 阿部
内野 坂本 岡本 吉川尚 田中俊 中島 ビヤヌエバ 吉川大
外野 丸 陽 亀井 ゲレーロ 立岡


こんな感じか?

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:40:09.87 ID:sTrNgmwj0.net
今日はソフバンの川島がタイムリー打たなかったら3位だったのか

足向けて寝れないな

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:40:10.59 ID:nln7EYfw0.net
ビヤからあふれ出るロサリオ感たまらん

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:40:16.85 ID:ewWfvN87M.net
とらせん歓喜でクソワロス

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:40:24.55 ID:yHrsWY920.net
>>55
立岡…

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:40:26.44 ID:Du/LKcBi0.net
相手ピッチャーがエース級の時には大城
宋じゃないときは小林、炭谷の併用でいいじゃないか

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:40:38.80 ID:hiS1upZd0.net
シゲは着実にパワーつけてるな

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:40:40.18 ID:sBS4l94O0.net
>>42
いや必要だよ
田澤に田澤ルールが適用された場合はレッドソックス退団から2年経過しないと駄目だが経過してるし
そもそも田澤ルールが田澤に適用されるかはNPBと選手会で見解が違うから田澤ルールが田澤に適用されない可能性が高い
NPBに入りたきゃオフのドラフト指名が必要なのは確実

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:41:23.55 ID:q9Co5zHBd.net
炭谷今からでも引退したら完治する難病になればいいのにな

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:41:25.55 ID:0Ub+P0N/0.net
外国人枠だだ余りになりそうやな〜

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:41:26.45 ID:uuaeLpBR0.net
>>58
最下位脱出とか必死すぎよなw

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:41:41.76 ID:8/0CvzZa0.net
>>59
重信活躍しても上がる気配無いし今日死球くらったし…

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:42:03.93 ID:dsh8rpGMa.net
重信はしれっと上がると思うけどね開幕は知らん

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:42:04.38 ID:Ad7lK+PQK.net
原はエリートと雑草どっちも持ち併せてるのが面白いな。長嶋はエリートでノムと落合は雑草だし

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:42:18.55 ID:GxwtsVMo0.net
>>55
立岡石川は26、27の二軍戦で競争でもさせんじゃないか、重信と
立岡はともかく石川はオープン戦の結果があるしな

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:42:19.07 ID:vUHFXLf60.net
>>54
結局よんたまゼロだったwww
シーズン入ったら頼むよ

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:42:29.00 ID:FaHYv30y0.net
>>62
一応田澤がアメリカ行ってからのルールって解釈でおk?

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:42:35.29 ID:RmjS53uDH.net
原はキャンプ時はマスコミにネタ提供で2番丸とか岡本4番サードって言ってたのかな

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:43:29.94 ID:wmXJy+3Ld.net
OP戦は−0.5差で4位か

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:43:49.20 ID:lb9oERo40.net
まあ田澤は年俸は五億円以上だしなあ金稼ぎならもう引退しても一生遊んで暮らせるレベル

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:43:50.19 ID:h7C0ZH9ua.net
尚輝はストライクで勝負されてたからねクソボール振りまくってたわけじゃないし次の打者考えたら仕方ないけどこの調子なら四球も取れてくるだろ

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:44:13.05 ID:e5FmbpLz0.net
ドラフト候補の横浜・及川はなぜ打たれたか/西本聖
https://www.nikkansports.com/baseball/column/nishimoto/news/201903240000707.html

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:44:21.94 ID:b7N1I72Ra.net
クック光夫戸根大江宮國は確定
あと二人は誰?

78 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/24(日) 18:44:32.57 ID:HAsw8qMb0.net
オープン戦規定は結局坂本と丸だけか

2016年岡本ギャレット
2017年岡本重信
2018年岡本吉川尚
2019年坂本丸

若手が育たない原因ですな
ここ3年は岡本を育てるという意思が一貫した起用でOPS.400台でも60打席岡本は貰ってたのにね
重信に至っては前年OPS.740打った次の年のが、打席減ってるからね面白いわ

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:44:33.82 ID:HPXLVP7y0.net
>>53
死ねハメカス

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:44:39.96 ID:yHrsWY920.net
尚輝とか岡本って一軍2年目なのに二人とも課題持って消化できたみたいだね

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:44:44.42 ID:oapXt6ae0.net
今年のドラ1で高卒右腕と中軸候補の左打者以外の選択肢なんてあるのか?

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:45:09.00 ID:8/0CvzZa0.net
今日負けてたら三位回避できてたけどまさか試合に勝って回避できるとは思わなかった
割と奇跡じゃね笑

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:45:09.86 ID:yHrsWY920.net
>>81
ない

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:45:23.38 ID:3WSnfsdj0.net
最下位は日ハムか

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:45:34.68 ID:ewWfvN87M.net
今年のペナントもつれそうだな
ただ阪神が弱いのはよくわかったw

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:45:41.54 ID:sBS4l94O0.net
>>71
田澤ルールが田澤に適用されるかどうかは分からない
選手会は適用されると言ってるし
NPBは明言してない
田澤ルールに関係無く田澤はNPBに入りたきゃドラフトは必要
今季入団は絶対に無理

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:45:49.09 ID:Ad7lK+PQK.net
>>81
ハズレハズレなら東邦石川

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:45:55.35 ID:b7N1I72Ra.net
>>82
楽天広島ソフバンが引き分けるとなw

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:46:15.31 ID:Uat8s9p+d.net
奥川突っ込んで欲しいけど、外した時が問題やな

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:46:20.31 ID:iSNOUX9UM.net
>>77
桜井さん

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:46:46.98 ID:vUHFXLf60.net
>>89
佐藤

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:46:53.48 ID:uuaeLpBR0.net
>>85
最下位は必ずBクラスっていうジンクスがあったみたいだから喜んでるみたいw

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:47:10.22 ID:e5FmbpLz0.net
>>77
左多いから中川は外れんのかね

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:47:12.79 ID:HPXLVP7y0.net
>>91
で競合だな

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:47:16.03 ID:b7N1I72Ra.net
>>90
ああ桜井さんか

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:47:31.14 ID:h7C0ZH9ua.net
順位は4位だけど勝ち数は1位だからな
実質1位は巨人ってことでいいよww

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:47:31.41 ID:8/0CvzZa0.net
しかしこうして名前あげると内野の層分厚くなったなあ
外野はヤバイけど

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:47:41.20 ID:yHrsWY920.net
佐藤がどれくらいほしいのかによるけど外れなら絶対欲しいってレベルなら単独でもいいんじゃない?

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:47:58.21 ID:vUHFXLf60.net
>>94
うん
だから外れ外れをだな(´・ω・`)

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:48:03.62 ID:Ad7lK+PQK.net
>>92
2008は例外か

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:48:10.16 ID:b7N1I72Ra.net
>>93
左4枚はちょっとね

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:48:13.32 ID:lb9oERo40.net
田澤は解雇なんだし今シーズンから日本球界入りも問題ないだろ

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:48:22.49 ID:d7+EmZuV0.net
>>7
菅野ー小林
ヤングー炭谷
今村ー大城
山口ー小林
メルセー大城
高橋ー炭谷

最初はこうだろうな
ここから大城の機会が増えるかどうか

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:48:25.63 ID:v896nGj40.net
内野はトレード出してもいいくらい層が厚い
左の中距離外野か速球派右腕とトレード出来たらいいんだが

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:48:45.86 ID:ewWfvN87M.net
>>92
くだらんオカルトだわw
オープン戦ごときでご苦労なこった
まあセは二強で阪神なんか誰も眼中にないだろ

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:48:55.83 ID:vUHFXLf60.net
>>98
俺は一本釣りでいいと思ってる
外野欲しい

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:48:56.48 ID:bzB3tKqKd.net
三連戦、毎日スタメン捕手が変わるのか
ダメだな原は
それは、弱いチームのすることですわ

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:49:50.41 ID:yHrsWY920.net
>>106
昨季?調子悪かったんだっけ

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:49:58.38 ID:bzB3tKqKd.net
今村も迷惑だろう
オープン戦、毎回捕手が違った

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200