2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:27:33.35 ID:yHrsWY920.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:25:45.41 ID:d7+EmZuV0.net
>>856
何故かマシソン使わずに怪我明けの澤村酷使して潰してたな
本当に運用が下手過ぎた
今年は上手く使ってほしい

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:25:54.38 ID:QXU+we0Wd.net
>>867
それだけ打てば上出来だよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:26:21.65 ID:DyXxedWK0.net
>>862
先発はそれなりだったけど中継ぎ抑えがぐだぐだ
になっちゃったからね 上原こき使いすぎだったし

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:27:02.35 ID:TroEDdWl0.net
去年の投手運用は本当に下手くそだったな
書くのも嫌になるような酷い采配だった

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:27:11.27 ID:i1+6ZFot0.net
下位でそれなら上出来だよな
他見当たらないし

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:27:18.99 ID:drGmQhlhd.net
>>866
これは素直に評価したいね

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:28:07.88 ID:hUeEaczX0.net
>>867
ロペス

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:28:09.40 ID:d7+EmZuV0.net
>>866
シーズン始まったら大城が正捕手になってそう

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:28:43.39 ID:yHrsWY920.net
去年一番ひどかったのはなんだろうな
俺は亀井バントに一票

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:29:00.72 ID:19/DhI6Ja.net
會澤はどすこいもだけどドリス甲斐野とかきついな

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:29:02.37 ID:SbkKeivl0.net
>>875 あっ! 干される

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:29:17.02 ID:drGmQhlhd.net
原キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:29:22.51 ID:RmjS53uDH.net
>>830
https://youtu.be/RcVCJTBgD3Y

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:29:23.50 ID:TroEDdWl0.net
サンデースポーツ始まるで
セ・リーグ監督の座談会

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:29:34.05 ID:4Oo+5PTJ0.net
NHKきたあ

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:29:34.83 ID:PbriJ4BO0.net
>>877
岡本バントもなかなか

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:29:44.35 ID:TroEDdWl0.net
原コメに期待

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:29:48.32 ID:1cQJP9Gi0.net
由伸政権の場合は、ダメな状況になっても
致命傷になるまで放置する運用だったからな
原の場合、動きすぎと言われるが
やはり致命傷になる前に、手を打てるのは大きい

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:29:59.15 ID:i1+6ZFot0.net
対セ球団では大城だと仕掛けまくられるからレギュラーはどうかな

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:30:18.55 ID:PbriJ4BO0.net
原が早くも主導権を

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:30:26.35 ID:jdgr+LFa0.net
はやくも原監督が場を支配してる

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:30:39.25 ID:YsPc9HuL0.net
こりゃ原巨人、今年はヒールに徹するようだな

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:30:39.82 ID:hUeEaczX0.net
DeNA戦延長ランナー溜まって立岡バント…そして結果…

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:30:45.21 ID:DyXxedWK0.net
>>874
中島スタメンにこだわった理由がわからなかった
岡本や尚輝らに内野選手の秘訣を教えたとかなら分かるけど
そんな話さっぱりなかったし

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:30:53.48 ID:HPXLVP7y0.net
この中で原よりも格上いないからな

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:31:11.01 ID:0Ub+P0N/0.net
>>866
そんな事は開幕して見ないと分らんわ
まず炭谷FA獲得という誰が見ても分る悪手を指してる時点で信用ならん

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:31:14.22 ID:TroEDdWl0.net
さすが原

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:31:18.50 ID:PbriJ4BO0.net
原ワールドすぎる

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:31:20.63 ID:HPXLVP7y0.net
由伸なら真っ先に広島をあげてたな

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:31:27.01 ID:gv1W8Tgx0.net
原さんかっこいい

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:31:34.66 ID:jdgr+LFa0.net
wwwww

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:31:34.77 ID:YsPc9HuL0.net
原は与田からよくホームラン打ってたな

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:31:50.49 ID:drGmQhlhd.net
>>892
原は選手に納得させる手法を取ったりするから守備力比較などそういうのもあるんじゃない?

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:31:54.35 ID:7VZMrJLN0.net
>>867
ギャレットはけっこう好きだった。
フィールズ、カステラ程度だと我慢の限界を超えるけどw

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:31:57.70 ID:4Oo+5PTJ0.net
原が仕切ってるwww

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:32:05.74 ID:1cQJP9Gi0.net
>>881
こんな昔の映像、まだ残っているのか
電話番もカルビも選手時代は、かっこ良かったんだろうな

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:32:10.99 ID:drGmQhlhd.net
由伸w

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:32:17.08 ID:flNza6qx0.net
決めたとか言ってるが決定したのは長野や巨人じゃない
プロテクト外して年俸上げたら大丈夫だろうとか思って戦力流出させたのが起こったこと
決まった時若手云々で無理やり理由付けしてるやつに陽ゲレーロが重用されたら同じだろと言ったがそうなってるじゃん

ビヤヌエバは原に崩された打撃が戻って開幕に向けて状態も上がりスイングもメジャーの映像ぐらいになってる
開幕は4吉川尚6坂本8丸3岡本9亀井5ビヤヌエバ7重信2小林1菅野
そこから試合ごと7石川や2大城を入れていくのがいいだろう

最初からいらないことして試すべき若手の機会を減らしまくったのを柔軟とは言わない
ゴミについても使えないのにそのまま使えば最悪、見切っても獲得したことと無駄な打席と守備機会与えたことでマイナスだ
急に引退して初監督ってわけでもなくヘッドを経て経験実績豊富な監督が褒められる要素は何もない

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:32:18.75 ID:i1+6ZFot0.net
一億がばれて原も開き直ってるからそりゃ強いわなw

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:32:23.30 ID:QXU+we0Wd.net
>>887
実際走ってくる球団なんて広島ぐらいだしいいんじゃない?
今村メルセデスは大城と合ってるし

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:32:46.96 ID:HPXLVP7y0.net
>>894
炭谷とってるのが悪手? 捕手は3人制は必要なのがわからんのか

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:33:09.73 ID:drGmQhlhd.net
>>903
そりゃ格が違うからな

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:33:14.77 ID:d7+EmZuV0.net
>>887
その分打てばいいだけ
全部盗塁許すわけでもないし関係ないね

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:33:21.41 ID:7HTD3ByG0.net
>>906
長い もっと気楽に見ろよ

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:33:42.33 ID:gv1W8Tgx0.net
お題が全部つまらんな無能NHKめ

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:33:59.24 ID:oni70Jul0.net
岡本の最多四球は出色だな
背中の張りや侍出場で試合数少なくてこれだから

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:33:59.45 ID:HPXLVP7y0.net
弱点は緒方だろ

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:34:03.35 ID:ZGgdDzVIp.net
大城スタメンありきだと駄目だな
実力で取るか、どうか

オープン戦は正直抜けた実力だったな大城

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:34:05.44 ID:QXU+we0Wd.net
>>909
小林大城どっちか怪我したら
炭谷いるよねえ

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:34:25.71 ID:QyGayZxSd.net
田中小林なんて相手からしたら何も怖くない
ここで相手は一息つけるから上位に全力でいける
とにかく長打打てる奴を並べろよ
4吉川尚6坂本8丸3岡本2大城9陽7ゲレーロ5ビヤヌエバ
これでいいんだよ
ホームランは正義

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:34:41.65 ID:HPXLVP7y0.net
ぶっちゃけ大型補強なん? これ

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:35:14.66 ID:SbkKeivl0.net
原さんはロペス270の20本で守備うまくて干したけど もしかして内容とかじゃなくて見た目で
優劣つけてるんじゃ... 銀次郎も顔が良い言うてたし 中島もかわいい顔してるw

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:35:35.04 ID:i1+6ZFot0.net
>>911
そこまで打てるかね
昨年も出続けてると打てなくなって来てたし

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:35:45.27 ID:HPXLVP7y0.net
>>917
結局ペナント制覇には数がいるからな

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:35:50.53 ID:xkT/VXGgd.net
くだらねー質問だな 阪神も変わらねーだろ

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:35:53.90 ID:JgMuzwxMa.net
>>919
丸がとれてなきゃ微妙だが、丸だけで大型って言えるレベルには

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:36:03.12 ID:drGmQhlhd.net
ラミちゃんのジャイアンツ愛が窺えるな

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:36:05.95 ID:1cQJP9Gi0.net
大城はまだ実績がないから、そこまで信用性がないのは分かる
ただ結果を出しているうちは、チャンスをあげ続けるべきだね

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:36:17.11 ID:gv1W8Tgx0.net
ええぞラミちゃん
批判する奴がおかしい

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:36:18.23 ID:4Oo+5PTJ0.net
ラミちゃんも来たしな

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:36:32.08 ID:HPXLVP7y0.net
西とってるやつらが何か言ってる

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:36:33.07 ID:ZGgdDzVIp.net
ラミちゃんは原のこと尊敬してるからな

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:36:33.54 ID:7VZMrJLN0.net
大城っていつまでフリーパス扱いされないといけないのか?
けっこう刺してるし合格ライン超えてるだろ肩も

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:36:37.32 ID:HOn6a5fG0.net
原監督の前でラミ監督ってそういや今年が初めてか

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:36:54.06 ID:98TvIE+z0.net
ラミレスようわかっとる

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:37:12.15 ID:HOn6a5fG0.net
まあまあまあw

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:37:16.16 ID:1cQJP9Gi0.net
広島から丸が抜けたマイナス
巨人に丸が加入したプラスを考えれば
相当でかい補強にはなっているね

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:37:27.01 ID:drGmQhlhd.net
原www

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:37:40.85 ID:pNrc40mm0.net
一応長野内海を気にかけた発言ができる原

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:37:41.33 ID:98TvIE+z0.net
藤浪出されたら怖いやろ

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:37:43.25 ID:d7+EmZuV0.net
>>921
その為の小林炭谷でしょ
併用で使えばそれなりの数字は残せるよ

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:37:43.97 ID:HPXLVP7y0.net
あっこれ全員阪神ナメてるわ

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:37:56.58 ID:gv1W8Tgx0.net
藤浪やろなあ

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:37:58.97 ID:1cQJP9Gi0.net
>>931
使い続ければ、どんどん成長していくタイプだね

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:38:09.40 ID:HPXLVP7y0.net
>>920
死ねバーカ

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:38:15.64 ID:drGmQhlhd.net
原「NHKの阪神贔屓は知ってるでえ」

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:38:16.00 ID:0Ub+P0N/0.net
>>909
お前はアンチだから悪手と思って無いだけだろw

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:38:24.88 ID:ZGgdDzVIp.net
重信、大城に期待してる

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:38:40.50 ID:xkT/VXGgd.net
阪神が生え抜き育てるってギャグかよw

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:38:43.90 ID:flNza6qx0.net
丸:大正解で高年俸も妥当
ゴミ:役に立たない、邪魔、代償が大きい、取った事自体が完全に間違い
中島:年俸は多すぎるが代打で活躍するなら構わない
岩隈:年俸は安いがいくら指導しようと選手としてマイナス作ったら失敗
ビヤヌエバ、クック:必要な部分なので妥当

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:38:55.70 ID:d7+EmZuV0.net
実質丸だけの巨人より西ガルシアの方が大型補強だと思う

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:39:00.94 ID:cVc+y1bk0.net
https://i.imgur.com/NUvDLtt.jpg
優勝候補筆頭の阪神は怖いぞw

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:39:10.58 ID:HOn6a5fG0.net
相変わらずの人たらしの監督やなw

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:39:12.25 ID:Vl0+MTCk0.net
捕手は固定する。投手によって変えるというのはしない→廃止
ビヤヌエバは守備で取った。1塁だとそれ以上に打つほうを求めるから→廃止
岡本は4番サードで固定する→廃止
丸の2番は最優先で考えてる、3番の覧E人が丸をサポ=[トする形でいbッれば→廃止
智之は小林でないといけないというのはどうか、っていうのはある。炭谷とも組ませないと→廃止

いくら実績あるといっても全部覆すってのは勇気あることだな

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:39:47.24 ID:i1+6ZFot0.net
>>931
大城って阪神・大山に連日仕掛けられるくらいに舐められた存在だぞ
あのレベルでどうして捕手に拘ったのか分からんわ

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:39:52.91 ID:HPXLVP7y0.net
>>950
同調圧力だな

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:39:53.20 ID:PbriJ4BO0.net
阪神ファンには常に叩かれまくってる印象の梅野

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:40:12.69 ID:pNrc40mm0.net
本当は通訳要らないラミレス

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:40:35.46 ID:QXU+we0Wd.net
>>955
いい捕手だぜ梅ちゃん

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:40:49.24 ID:drGmQhlhd.net
矢野が50歳に見えない…(´・ω・`)

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:40:52.60 ID:xkT/VXGgd.net
矢野は間違いなく無能監督だな

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:40:59.90 ID:PbriJ4BO0.net
>>957
うむ

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:41:03.39 ID:CtcVe4a+0.net
全員という奴は信用できない

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:41:09.30 ID:LMGGdv1e0.net
坂本ェ2軍決定らしい

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:41:12.05 ID:d7+EmZuV0.net
>>952
優勝の為に色々試行錯誤した結果、理想の形にするのはいいことだよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:41:18.05 ID:PbriJ4BO0.net
矢野のコメントはなんかアホっぽいな・・・

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:41:18.06 ID:HPXLVP7y0.net
何か矢野ってファンを怒らせないような発言をしようというのが伝わってくるな

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:41:23.61 ID:7HTD3ByG0.net
>>955
なんでもポジる阪神ファンが何故か辛辣な梅野
やっぱりキャッチャー論争は荒れるわ

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:41:35.74 ID:i1+6ZFot0.net
梅野は良い捕手だわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:42:26.03 ID:d7+EmZuV0.net
でも矢野って一応、二軍監督で結果出したんだよね?
金本や地蔵よりはマシなんじゃない?

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 22:42:27.48 ID:Vl0+MTCk0.net
いいこと考えた
小林の打力と大城の守備を合わせてフュージョンすれば??

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200