2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 01:29:38.04 ID:1h1hIzJh0.net
>>443
陽のこと別に嫌いじゃないけど、一切信用できない選手だわ
ハムファンがいってた通りのスペックだったし

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 01:30:52.84 ID:phNu2fLj0.net
陽ゲレーロはいらないが亀井は要る

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 01:31:14.48 ID:KtGkrx5h0.net
プロ野球ニュース見終わった
會沢また顔に食らったのか、もはや特殊能力だな
フェイスガードしとって良かったわ

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 01:32:21.07 ID:31AZKlA/0.net
>>454
守備も上手いし大きいの打てるからまだいいよ
チャンスに弱いけど いい所でも結構打ってるからな

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 01:37:10.93 ID:tVAhxcJfd.net
>>453
憲伸の話面白かったぞ
投手目線だとチームを作る上で一番はやっぱりキャッチャーなんだと
ピッチャーは基本我が儘だから極端な事を言えば自分が良ければよい
だからキャッチャーには拘るらしいぞ

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 01:38:30.42 ID:+YdHY1Ce0.net
陽は守備が上手くてたまにウナギモードになる長野さんだから

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 01:39:17.50 ID:d+E8oT350.net
陽は実はいいとこで打ってたりする

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 01:39:55.84 ID:0kvRHAM60.net
阿部の糞守備が今年は見れないだけでも、
大幅な戦力アップ。

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 01:43:49.66 ID:zBGumKw20.net
陽はとにかく怪我すんなよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 01:44:01.31 ID:31AZKlA/0.net
>>458
まあ菅野の勝ち星殆ど小林とだから
いちいち炭谷とかに代わるのは絶対イヤに決まってるよなw

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 01:45:38.15 ID:phNu2fLj0.net
15億とかの30台FA選手が昨年WAR0.1からオープン戦の最初から一軍保証され打席もらいまくっていいとこでもクソもない
立場とやったことで重信のが評価されるべきだ

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 01:45:42.69 ID:0nm8FAaC0.net
>>446
ダルビッシュも鶴岡専属だしな
斉藤和巳も的場専属にしてた
岩隈も藤井を専属捕手にしている
一流だから捕手を選ぶなはおかしい
むしろ一流だから拘る

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 01:46:23.39 ID:G1BN0rtb0.net
>>454
明らかに不調だって分かるのに判断が遅れる監督も悪いけどね
でも、いつ好調になるのかの判断が難しいから
ホント厄介だよ

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 01:50:23.85 ID:zBGumKw20.net
重信はダメージなければ良いけど

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 01:52:08.08 ID:tVAhxcJfd.net
>>463
投手目線だと何を置いても捕手の一番はキャッチングだと言ってたな

まあエースならでわの自信だな

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 01:55:17.69 ID:4u0ur2Tw0.net
俺の見えなくなってる人をかまってる人なんなん?
試合中に一切現れないで一軍の選手五人以上嫌いって言う選手ゴミ言う奴なんかアンチ認定でNGしろよw
どうせ毎日炭谷叩きゲレーロ叩き陽岱鋼叩いて大城持ち上げるふりしながら小林持ち上げる糞だよ糞!

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 01:58:20.73 ID:8GD1jILO0.net
>>469
マジレスすると、その人を構ってる人いないよw
一人もレスつけてないw
みんな君と同じ気持ちだから、大丈夫。

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 01:59:54.16 ID:phNu2fLj0.net
クソはポジレスだけしてアリバイ作って原のやることへの異論煽ってるだけの煽りカスだろ

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 02:04:49.02 ID:1h1hIzJh0.net
>>457
ものすごく短い期間だけね

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 02:05:11.81 ID:4u0ur2Tw0.net
>>470
ありがとう、明日早いから寝るわおやすみ。

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 02:12:47.14 ID:1h1hIzJh0.net
あと4日で開幕とかワクワクしてきたわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 02:15:25.06 ID:zBGumKw20.net
金曜まで何してたらええねん

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 02:33:00.14 ID:oFGqz1Egd.net
>>384
なにがやんだよ
田舎者が偉そうに口答えするな

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 02:40:22.90 ID:oDxM5g4a0.net
いよいよ開幕か

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 02:47:40.47 ID:b+o4mLLv0.net
岩隈とかいう忘れ去られた存在
一軍で投げる日が来るのか

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 02:48:49.17 ID:q4CC4die0.net
今は先発足りてるけど夏になれば足りなくなるから
その頃に頑張ってくれりゃいい

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 02:49:35.47 ID:qd/HD1a3d.net
捕手併用、二人までにしてほしいもんだわ
三人を日替わり併用とか、アホのすることですよ

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 02:52:07.75 ID:rWll26O9d.net
堀内も大城を育てるのは今じゃないと言ってるな
ここまで大城を使った方がいいという解説者や記事が一切出てこないんだからプロの目から見て捕手としてどうしようもない欠陥を抱えてんだろう

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 02:56:08.01 ID:wqeTmI4T0.net
原の横やりで獲得した中島、岩隈、炭谷
全員いらなかった
中島は代打なら使えるかもしれんが石川の出番を減らすだけだろう
こんな草臥れた絞りかす
何億も使って取る代物ではない

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 03:01:16.56 ID:Lg9owsUp0.net
ゲレーロとビヤヌエバを4月いっぱいまでは我慢して使ってほしいな。
ホームランは正義に同意する。
下位打線でアヘ単しても得点にならないから。
特にウチは8番小林炭谷9番投手で打線が途切れやすい。
4番までで得点しろ。
5、6、7番は2割7分30本を目指せ。
30本以上を狙えるのはやはり外人かな。
ゲレーロとビヤヌエバ、最低でもどっちかは当たってもらわないと困る。
敵チーム目線なら6番7番で恐いのはアヘ単より外人だろう。
5月入るまでにダメなら2軍落としてもいいが、どっちかは残したい

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 03:01:28.78 ID:6Uby71xup.net
>>481
ん?堀内ってあのG史上最悪と言われてる監督さんですか?

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 03:03:24.35 ID:6Uby71xup.net
てかゲレーロ8番でオッケー。
大城を7番に入れれば8番までまんべんなく得点を期待できる。
ワクワクするわ

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 03:03:34.90 ID:0GbXs/6na.net
4尚輝6坂本8丸3岡本2大城9陽5俊太7重信

控え 中島、ビヤ、阿部、亀井、小林、炭谷、大幾

阿部を緊急の捕手にすれば炭谷いらないんだよなあ

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 03:04:40.44 ID:qBT0iFvK0.net
>>481
堀内って小林が大好きなだけだから参考にならないぞ
わざわざ誠司呼びしてるぐらいだし

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 03:08:50.39 ID:6Uby71xup.net
てか小林は価値あると思われてるうちにトレードしてあげるべき

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 03:09:20.35 ID:4qvs0qeud.net
堀内の言う事なんて聞いてたら暗黒化するだけだ
由伸と同じくらい巨人をめちゃくちゃにした奴の言う事と逆の事をした方が良い

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 03:10:28.86 ID:4qvs0qeud.net
つまり大城を正捕手として育てるのは今しか無い

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 03:10:56.80 ID:6Uby71xup.net
てかナカジのお陰で石川立岡と言う暗黒から巨人が解き放たれたと感じるべき

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 03:12:30.67 ID:qBT0iFvK0.net
捕手は打てなくていいから固定しろ、2番打者は小技が出来る打者がいいっていう古い考えの人だからな

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 03:21:10.66 ID:0GbXs/6na.net
堀内って選手と距離を詰めるために生野菜を配って捨てられるというKYエピソードはあまりにも有名

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 03:32:20.37 ID:uri5Blw/0.net
>>486
5番以降の打線がショボ過ぎて泣けてきた

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 03:33:02.37 ID:iTQAt7HHa.net
支配下65以上いないと育成維持できないから、中島、岩隈、炭谷を拾ったんだろw
解雇や無償トレードし過ぎた為に。

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 03:34:38.52 ID:0GbXs/6na.net
左打ちの外野手と右の中継ぎが欲しいな
若い右打ちのセカンドショートがいなくて逆に左打ち外野手が飽和している(筒香、梶谷、楠本、神里、乙坂、宮本、関根)横浜とトレードして欲しいわ

山本、高木 ー 関根、

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 03:35:56.83 ID:0GbXs/6na.net
左打ちの外野手と右の中継ぎが欲しいな
若い右打ちのセカンドショートがいなくて逆に左打ち外野手が飽和している(筒香、梶谷、楠本、神里、乙坂、宮本、関根)横浜とトレードして欲しいわ

山本、高木 ー 関根、熊原

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 03:40:35.68 ID:/d8o+B8u0.net
関根とか重信の下位互換いらんわ アホかよ

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 03:45:02.72 ID:CyjARKVP0.net
真面目にやれと言いたい

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 03:47:30.81 ID:JYb0y8ub0.net
ここまで開幕オーダーが読めない年もめずらしい

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 03:47:43.87 ID:0GbXs/6na.net
>>498
じゃあ逆に若手で普通にライト守れる左打者ウチにいるか?
関根は外野3ポジ全てこなせるよ
陽が壊れたらスペの亀井が出ずっぱりになるか死神立岡になるんだけど
松原はセカンドゴロマシーンだし

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 03:50:46.48 ID:GdU7WZNSd.net
阿部を第3捕手にさせないために炭谷は必要

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 03:50:55.43 ID:/d8o+B8u0.net
吉川-坂本-丸-岡本-陽-ゲロ-ビヤ-小林-菅野 と予想
ビヤはとりあえず使って見ないとしょうがないだろ 開幕ゲームは外国人野手二人使えるし

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 03:54:12.40 ID:/d8o+B8u0.net
>>501
関根レベルで良いなら誰でもOKだから ライトでHRゼロのやつなんか全くいらねえよ

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 03:56:25.79 ID:0GbXs/6na.net
>>503
外国人を2人使う
広島の思うツボだねえ
右のフリースインガー並べたらダメだって地蔵が3年がかりで示したのに
ビヤゲレじゃなくて俊太、重信、捕手は大城が正解
會澤が巨人は足を使わないから楽と言った
これが最大のヒント

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 03:57:04.09 ID:phNu2fLj0.net
先発(6):菅野(小林)、山口(小林)、メルセデス(大城)、ヤングマン(大城)、今村高橋畠から二人(大城)
リリーフ(7〜8):クック、吉川光、大江、坂本工、桜井、戸根、中川(、宮國田原上原から一人)
捕手(3〜4):大城、小林、田中宇佐見から一人(、阿部)
内野手(7):坂本勇、岡本、吉川尚、ビヤヌエバ、吉川大、田中俊、中島
外野手(5):丸、亀井、石川、重信、和田松原若林から一人

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 04:00:27.00 ID:0GbXs/6na.net
>>504
誰でもいいじゃない
誰もいないんだよ
ライトを普通に守れる1軍経験が割と豊富かつ若い左打者が

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 04:09:52.97 ID:1h1hIzJh0.net
>>478
岩隈はどう見ても無理だから諦めた方がいいと思います

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 04:29:54.83 ID:S1q22VI40.net
岩隈無理ならなんで獲得したんだよ…

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 04:41:14.28 ID:sBzsCYgb0.net
https://i.imgur.com/PRVQmdv.jpg
広島戦→菅野ヤングマン畠
阪神戦→山口メルセデス高橋
(今村はブルペン待機)

らしい

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 04:48:47.63 ID:LcZYW1KE0.net
ゆっくり調整させず急にバンバン投げさせてて上原もすぐ壊れそうだな

512 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/25(月) 04:49:26.01 ID:+8ecx1Kr0.net
岩隈は迷惑どころか若手に変化球教えてるらしいからそれだけでいいよ
ナカジは代打で出てくるなら文句ない
辰徳がトチ狂ってサード50試合スタメンとかにならなければ別にいい
炭谷はいらない
第三捕手としても細川でよかった
3年で4億5千万の不良債権抱えるとか普通の企業ならクビだよね

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 04:52:28.96 ID:hUvP/LwV0.net
今村使わないのは信じられん

514 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/25(月) 04:52:58.49 ID:+8ecx1Kr0.net
畠やたらスロー調整だったのに開幕か
高橋優もまだもう一つ足りないと思うけどな

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 04:55:30.25 ID:qd/HD1a3d.net
炭谷に関しては、原が可哀想だと思ったんだろ
「もっと試合に出たいだろうな、ストレスがたまってるだろうなというところで声を掛けた」
とか言ってたからな

516 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/25(月) 04:55:43.98 ID:+8ecx1Kr0.net
>大江は「内海さんを超えられるようなピッチャーになりたいと思います」

なんかいいなあ
尊敬してるんだろうな
ズムサタでも行ってたし
内海はもう人の良さが滲み出てるもんな

517 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/25(月) 04:56:10.94 ID:+8ecx1Kr0.net
>>515
楽天行った方が試合出れるだろう

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:01:21.33 ID:hUvP/LwV0.net
今村が、畠はまだしも高橋より信頼がないとはな
にわかには信じられん情報

519 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/25(月) 05:03:19.67 ID:+8ecx1Kr0.net
メジャーリーガー相手に5回1失点だっけ?
のらりくらり要所をしめるピッチングで良かったのにね
高橋優も悪くないとは思うが
今村より上かと言われたらNOだね

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:06:38.21 ID:PIwS6Agvd.net
4尚輝
6坂本
8丸
3岡本
5ビヤ
7亀
9ダイカン
2小林
1菅野

か、開幕は。ゲレには原が説明済みか。

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:07:09.57 ID:OOG8cAGL0.net
岩隈に関しては
投手はいくらいても足りないから、何故とった?問題は関係ない。

岩隈は引退後のメジャー経験いかしてのコーチとか、幅広くいける。
給料も大したことない

岩隈自身も巨人を選んだんだぞ
ゲレロ・ビア・うんちゃらよりよっぽど未来の交渉もしやすい
中島も同じ。中島は代打で使えるし、なぁに戦力外になったのを拾って再生といえば、大道とか色々あったわ

522 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/25(月) 05:08:52.57 ID:+8ecx1Kr0.net
https://i.imgur.com/682Wnmn.jpg
大江くんは素晴らしい先輩方に囲まれてたのが恵まれてたな
杉内内海とね

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:09:59.50 ID:hUvP/LwV0.net
ビヤヌエバは小林の前を打つくらいでいいよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:11:00.68 ID:phNu2fLj0.net
いくらいても足りないのに完封含むある程度のイニングを投げた投手を役に立たない邪魔なゴミのために流出させたのは最悪だな
岩隈は登板なしならいいが借金でも作ったらいくら指導したとて引退させられなかったって失態になる

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:11:26.05 ID:PIwS6Agvd.net
>>521
何の根拠もないけど、岩隈は4勝くらいする予感がする

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:13:30.49 ID:PIwS6Agvd.net
>>524
内海は仕方ないじゃん

まさかとられるとは思わなかったのは普通の見解だし、現にケガで出遅れてるし

指導者として間違いなく帰ってくるよ

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:14:28.49 ID:S1pRzh5c0.net
カルビが5000万貰っていたと考えれば
同額である岩隈の年俸など安いもの
斎藤和巳がやってたリハビリコーチだと思えば問題ない

528 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/25(月) 05:14:30.28 ID:+8ecx1Kr0.net
左腕は杉内と内海が育成してくれりゃいい尻でもいいさ
内海は帰ってこい

右腕は岩隈と上原かなとりあえずは

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:17:42.69 ID:qd/HD1a3d.net
高橋を入れたのは炭谷と組ませるピッチャーだからだよ
今村は甲子園の一度くらいしかちゃんと炭谷と組んでないだろ

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:17:48.89 ID:hUvP/LwV0.net
オフのことはまだ釈然としない部分が多いけど
開幕したら選手を全力で応援するのがファンの仕事

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:18:33.62 ID:0GbXs/6na.net
ヤングマン炭谷は両方2軍でいいよ
そのくらいひどい

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:18:34.44 ID:phNu2fLj0.net
>>526
補償以前にどう考えても役に立たないで大城の邪魔にだけなるのがわかりきってるやつを取らないという当たり前の判断をすればよかっただけのこと

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:19:31.25 ID:OOG8cAGL0.net
>>524
内海より岩村を守った、年齢的にも
>>526の言うとおり
あと少しで引退だし、普通に巨人の指導者として帰ってくるよ。当然オファーもある

ちなみに長野に関してもなんだが
普通はダウンのところ3000万給料アップしてての遺跡だ
これは餞別でもある。
長野も指導者として帰ってきそうだな

俺達コアなファンになると、見えてきそうな所が見える。
何故長野が謎の給料アップしたのか
そこ意識してほしいよな

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:20:00.50 ID:qd/HD1a3d.net
ヤングマンをマツダでとか怖すぎるわ

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:20:45.14 ID:0GbXs/6na.net
>>528
内海は自主トレ仲間をもれなく全員甘やかして潰してきたからコーチには間違いなく向いてない

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:22:36.95 ID:OOG8cAGL0.net
広島「長野とるお^^」

巨人「未来のために若手中心にプロテクトしたい」
巨人「プロテクト外だが、長野を3000万円アップにしよう。本来ダウンなんだが・・・」

広島「げ!長野たけーーー・・・ORZ」

広島「長野の年俸だと人的補償が広島一位になってしまう!!!」

広島「菊池の給料は、長野より上にしよう」

菊池、謎の給料up

お互いに長野と菊池は年俸があがったのであった。

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:22:53.50 ID:0GbXs/6na.net
オリックスの東明、小林や榊原が広島打線を抑えてたんだよな
何かヒントがありそうだな

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:23:06.23 ID:Di8RQPqg0.net
菅野→ヤングマン→畠→山口→メルセデス→高橋優でローテ確定
とりあえず4戦目まではビヤヌエバとゲレーロは一軍帯同かな

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:24:48.66 ID:Di8RQPqg0.net
大城はよく開幕一軍掴んだな当初は構想外だっただろ

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:25:43.40 ID:OOG8cAGL0.net
>>536の裏付けは
もうコアな巨専ならわかってるよな?

長野の契約更改の後に、
広島は菊池の契約更改をした。

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:25:59.44 ID:0GbXs/6na.net
ゲレビヤ小林は絶対広島戦で使うな
アウトローへの変化球攻めで三振の山を築く
セカンド方向に打たされる
とにかく俊太、重信、大城
左を並べて流し打て

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:31:59.85 ID:phNu2fLj0.net
ゴミ獲得内海流出長野流出
これらを脳死肯定するやつはこんなのばっか

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:32:31.24 ID:9kv90wPQa.net
坂本工二軍落ちwww
ここトンチキしか居ないから評価してるやつ多かったなwww
結果出してるのになんで二軍落ちたの?

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:37:31.08 ID:JYb0y8ub0.net
他との比較で落ちたんだよ
アホだな

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:37:53.48 ID:zvne5T+s0.net
大城は小林炭谷にダブルスコアで圧勝
去年の岡本と阿部くらいの差がついちゃったね
まあオープン戦ではあるが

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:40:18.15 ID:PX0q2bgs0.net
(捕) 大城 (左) 3 0 2 0 .409 1 …… 一ゴ …… 右2 …… …… 左安

銀二朗「まあまあだな!

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:40:50.00 ID:/kO9/ijUd.net
開幕は小林
それ以降は大城炭谷併用で行くんだと

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/03/25/kiji/20190325s00001173033000c.htm

開幕戦については、大役を務める菅野がここ2試合連続でコンビを組んだ小林の起用が予想される
以降の試合は臨機応変に炭谷、大城がマスクをかぶるもよう。
左ふくらはぎの張りから復帰した阿部は、代打の切り札になりそうだ。

548 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/25(月) 05:43:58.98 ID:+8ecx1Kr0.net
>>539
散々二軍キャンプスタートぶっ叩かれたよね
重信も大城も
重信も二軍でOPS.900越え

見る目がなさすぎる

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:44:31.88 ID:zvne5T+s0.net
大城炭谷の併用で
小林は菅野専属+守備固めってことか

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:48:06.05 ID:9kv90wPQa.net
>>544
ここのやつら1イニングならいけるとかとかスライダーチェンジアップ打たれない言ってたぞw
歴代最低リリーフにも残れないんじゃゴミやんwww

551 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/25(月) 05:50:11.24 ID:+8ecx1Kr0.net
そもそも1試合で落とすってのがな
一岡もあんだけ二軍で傑出してたのに一軍ではほとんど投げさせないでスコ鉄酷使するし挙句人的でかっさわれるし
大田は全然使わんで他球団行って活躍されるし
辰徳は基本的に見る目ないし編成の才能はないし起用の才能もないよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:51:45.78 ID:zvne5T+s0.net
重信は去年の一軍成績が
左打者では阿部に次ぐチーム2位だったが
その事実をそもそも分かっていなさそうだな原は

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:52:17.59 ID:DC/L5AdT0.net
>>533
長野はもう巨人にかかわらないと思う
野球を続けることより何か起業をするような気がする
その方が成功すると思う

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:52:41.99 ID:JYb0y8ub0.net
>>549
そりゃそうだろうな
いい選択だよ

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:52:45.37 ID:P5BL0x3O0.net
開幕だけ小林で、それ以降銀さんと大城だけ使う、てな事じゃないと思うんだが。

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:54:24.09 ID:phNu2fLj0.net
早打ち選球眼長打なしボールポロポロ見失い送球劣化30台捕手が一軍にいて何がいいのかまともに説明できる者はいない

557 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/25(月) 05:55:41.44 ID:+8ecx1Kr0.net
>>552
wRC+で言ったら阿部より上でチーム左打者ナンバーワンだよ
そんなやつがオープン戦4打席しか使われないとはね

しかもHR打った翌日に二軍落ちとな

オリックスの監督土井の無能エピソードにイチローが野茂からHR打った翌日に二軍落ちさせたっていうのがあるけど
あれは実際はガセ
HR打った後数日間はスタメン起用されたが結果が出せずに二軍落ちになった
辰徳のはマジ

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:56:47.07 ID:9kv90wPQa.net
>>551
お前白内障?
他はともかく坂本工の判断は正しいわ

559 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/25(月) 05:58:05.19 ID:+8ecx1Kr0.net
>>558
坂本工は奪三振率9.00
未だ与四球なしだからな
まだ見てよかった
三振取れて四球出さないのだから

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 05:58:55.23 ID:t80V/4HCa.net
長野の打率見たいけど怪我明けのオープン戦並に酷いのね
春長野だけど2割はキープしてたからなぁ
モチベか老いかわからんが今年の巨人では確実に開幕スタメンはなかっただろうね。

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:00:02.45 ID:zvne5T+s0.net
まあ坂本ェはここ2登板
明らかにおかしいから
調整が必要なのは間違いない

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:02:17.30 ID:9kv90wPQa.net
>>559
アホ発見www
実力以上の結果出てた、それだけwww

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:03:35.71 ID:JYb0y8ub0.net
まあ原があえて開幕から9人に固執する必要はない
長いペナントレース、全員の力が必要っていってるから
開幕ビヤゲレだろうが重ヲタもそう落ち込むなよ

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:07:03.53 ID:i2lXsngn0.net
【川相昌弘EYE】100%へ「意図を感じさせるプレー」を(06:00)

◆オープン戦 巨人6―4ロッテ(24日・東京ドーム)
 開幕オーダーがほぼ固まった。
結局、2番は坂本勇で丸が3番となったが、これは大きな問題ではない。
攻撃のバリエーションを試せたという点では、価値のある試行錯誤だった。
 もちろん丸にとって「居心地のいい打順」なのは確かだろう。
長い時間で体に染みついた「3番には3番のリズム」がある。
 さてキャンプ、オープン戦を通じての収穫だが、何と言っても主力に離脱者がほぼ出なかったこと。
阿部や上原も最後はきっちりと仕上げてきた。
ただ、原監督は十分に手応えを感じながら「これが100%ではない」と言っている。

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:07:37.93 ID:i2lXsngn0.net
 確かに中継ぎ陣が未確定だし捕手の起用法も流動的だ。
ただ、それよりも気になったことがある。
例えば7回無死一塁の場面。
吉川尚が絶好球をあえて見送った(ように見えた)。
だが吉川大はスタートを切れない。
ベンチの原監督の表情からは「何で走らない」という失望が見て取れた。
 先発バッテリーが、前日の試合で2本塁打のバルガスを最初の打席で簡単に歩かせたときもそう。
顔に怒気が浮かんでいた。
一つのプレーでの積極性や執着心の薄さ。
それが昨年、1点差試合をことごとく落とした要因とにらんでいるからだと思う。
 成功も失敗もあるが、意図を感じさせるプレーかどうかが大事。
それが監督の言う100%達成へのカギとなる。
(スポーツ報知評論家)

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:09:57.30 ID:XckghPns0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000012-sph-base

1戦目菅野
2戦目ヤングマン
3戦目畠

4戦目山口
5戦目メルセデス
6戦目高橋

今村ローテ落ちか

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:12:25.90 ID:hUvP/LwV0.net
川相の言うことももっともだけど
まあこれは焦らずに年単位で再教育を

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:13:47.76 ID:t80V/4HCa.net
>>553
確かに指導者向きではないな。
内海はなんだかんだで戻ってくるだろ

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:14:23.94 ID:5nJDMInja.net
畠かやっぱり能力は評価されてんだないなくならんでくれよ

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:14:49.98 ID:hUvP/LwV0.net
>>566
報知が書くならそうなんだろうな
残念だわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:14:50.58 ID:VzFb6cnnp.net
>>510
これでいい

畠は開幕3戦目に投げれば、そのまま横浜に投げれる

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:16:00.76 ID:kSCG15iNr.net
>>527
お前の金でもないのに偉そうに

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:16:34.78 ID:hUvP/LwV0.net
俺は"マツダ"でやる開幕3連戦は非常に大きな意味があると思ってる

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:17:46.79 ID:zvne5T+s0.net
というか外人枠の問題も含めて
その6人がずっと回るわけじゃないからな
今村にもすぐに出番が来るだろう
最短では横浜第2戦もあり得る

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:18:50.26 ID:/liJpl9md.net
>>566
1戦目菅野-小林
2戦目ヤングマン-炭谷
3戦目畠-大城

4戦目山口-大城
5戦目メルセデス-大城
6戦目高橋-炭谷

こんな感じか

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:18:52.47 ID:D422Yzju0.net
澤村さんはどこに行ったのですか?

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:19:14.43 ID:Lg9owsUp0.net
>>566
ヤングマンが不安だけど畠と高橋どっちもローテ入りしてほしかったから、
これならまずまず願望どおり。

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:19:36.45 ID:i2lXsngn0.net
>>240
先発4(5)
菅野、ヤングマン、畠、山口、(高橋)
リリーフ8
クック、桜井、宮國、吉川光、大江、戸根、中川、今村
捕手4
小林、炭谷、大城、阿部
内野手7
坂本、岡本、吉川尚、ビヤヌエバ、中島、田中俊、吉川大
外野手6
丸、亀井、陽、ゲレーロ、石川、立岡

今村リリーフに加えると
山本とさらにもう一人野手(リリーフ)から削らなきゃいけなくなったな

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:19:46.17 ID:YSXDP+G+p.net
丸ちゃん順調みたいで嬉しい
岡本も本番では豪快な引っ張った打球見せてくれよ

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:20:00.11 ID:hUvP/LwV0.net
>>575
山口は小林かも

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:21:43.23 ID:/liJpl9md.net
>>580
スポニチは小林は菅野専て書いてる
イースタンで山口大城組ませてるしな予定通りだろ

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:24:09.04 ID:TPA0IfUT0.net
長野って気にしてないとかいいながら露骨に内海とばっかつるもうとしてるあたり
よほど追い出された負い目があるんだろうな
ダセーやつだな

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:25:31.97 ID:JYb0y8ub0.net
阪神戦とか全部大城でボコってほしいなぁ

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:26:20.41 ID:phNu2fLj0.net
やっぱり誰も説明できないのに平然と一軍にいる、スタメンで出る前提で話してる
意味わからん

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:26:21.70 ID:Lg9owsUp0.net
>>573
大きい意味あるよ。
マツダで3タテ食らうようなら、今年も高橋巨人と変わらねえじゃねえかって空気が出てしまう。
監督が原になって、できる限りの補強して、勝てないようじゃ。間違っても3タテ食らうわけにはいかない。
最初の開幕3連戦で、マツダでは広島に勝てないって空気だけは絶対に払拭しないといけない。

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:27:05.24 ID:i2lXsngn0.net
今村リリーフ待機だとヤングマン二戦目登板後即抹消も無くなったのかな?
ビヤヌエバ二軍落ち(開幕からか、4戦目までかで)も視野なのかねえ

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:31:42.42 ID:D422Yzju0.net
小林大城炭谷の3人体制完璧だな

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:31:59.24 ID:/d8o+B8u0.net
>>566
マツダ広島相手にロケットスタートとか報知は頭いかれてるなw
3連敗しなけりゃ良い それぐらいでいないと3連敗したら立ち直れんぞ

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:35:28.74 ID:hUvP/LwV0.net
ロケットスタート目指してるようには見えないけどな

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:35:48.75 ID:TPA0IfUT0.net
オープン戦の成績通りなら外野はゲレ陽丸だろうからビヤは2軍だろうね
たぶんクックは1軍だろうし

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:36:42.91 ID:hUvP/LwV0.net
広島は夏場以降も強い
マツダだと圧倒的に強い

この2つは首脳陣も押さえておかないと

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:37:49.52 ID:phNu2fLj0.net
無意味にオープン戦で稼いだWAR0付近コンビ使って優勝捨てるのか

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:41:01.24 ID:/d8o+B8u0.net
マツダ広島はプロ野球の勝率的にあり得ないぐらい強いからな サイン盗み言い出す輩がいっぱいいるのも納得しちゃうぐらい強い
丸から色々情報得てるだろうから、それで対策立てて果たしてどう改善されるか

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:42:42.44 ID:zvne5T+s0.net
球審は今年も酷いんだろうなあ
外角ボールゾーンに投げ続けるだけでアウトを取れちゃうからなあ
特にマツダだと

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:44:33.36 ID:rzH6YtKU0.net
おはよう岱鋼

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:46:44.95 ID:PIwS6Agvd.net
>>551
一岡はそもそもフロントがミスったって発言してたんだから、今さら仕方ない

一岡はとられる前年に甲子園で不甲斐ない投球したし、環境変わったから覚醒したんだよ

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:50:30.41 ID:PIwS6Agvd.net
>>593
丸より菊池だな

WBCでずっとセカンドから小林を見ていた時から一気に戦績が一変したんだから菊池だよ

菊池は打率たいしたことないのに巨人戦だとよう打つでしょ

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:52:50.21 ID:phNu2fLj0.net
若手は1回不甲斐なかったらダメってことか?
移籍して来たやつがシーズンレベルでダメでものうのうと出てるのに?

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:55:36.80 ID:GNWROCas0.net
>>576
よみうりランド

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:56:15.99 ID:zvne5T+s0.net
そりゃHR打っても二軍に落ちるくらいだから
ましてや炎上したらね

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:57:47.38 ID:PIwS6Agvd.net
>>598
正直、坂本工はファームでもっとやった方がいいよ

球速もないし、投球術を磨かないと

開幕はまず経験あるピッチャーが必要でしょ
それから配置なんていくらでも変わるし

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 06:59:38.74 ID:rzH6YtKU0.net
打線は活発になってきたな
誰かが誰かをカバーできている、問題は投の方だな

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:00:08.19 ID:vx3ukbyA0.net
>>582
まあ内心は俺は28人のリストに載ってると思ってたかケチな西武と広島は俺は指名してこないと思ってたんだろうな
普通新天地に行ったらもう少しオープン戦から結果出そうとオフから鍛えてくるものだけどそんなこと全然なかったな
広島のフロントは何を期待して獲ったのかマジで理解できねえw
おかげで可能性のある若手投手は守られたんだから感謝しないといけないんだが

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:00:59.36 ID:VzFb6cnnp.net
今村リリーフ待機ってやはりエンジンが足りないって判断なのかねえ

正直マツダで投げたら左で140ちょいだし
鈴木誠也やバティスタの餌食になると判断か

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:02:02.54 ID:PIwS6Agvd.net
>>603
実際は田原や宮國あたりが獲られると思ったがな

田原や宮國は細々と何年もチームに貢献できるタイプだから

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:02:35.10 ID:phNu2fLj0.net
おかげで以降は無理やりな理由付けでしかない

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:02:53.50 ID:VzFb6cnnp.net
高橋は阪神戦ならやりそうだよな

阪神は左打者多いし

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:04:19.14 ID:PIwS6Agvd.net
>>604
今村は広島に相性悪くないけど、なんか変に自信失ってる部分もあるからな

一軍にいられるだけいいよ

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:08:19.41 ID:Bujwtp0+a.net
巨人ファンの大多数が大城期待してたわけだしプレッシャーもある中よくあんな打ったわ
シーズン二桁ホームランは期待したいな

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:11:37.85 ID:LCdD+iU7a.net
菅野ヤングマン畠
どすこいメルセデス高橋か

となると開幕は野手1人?

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:12:19.57 ID:hUvP/LwV0.net
いやメルセデスが二軍

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:13:21.80 ID:hUvP/LwV0.net
ローテはそれで合ってる

613 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/25(月) 07:13:32.92 ID:+8ecx1Kr0.net
>>596
いや普通に二軍のスタッツはずっと優秀だし
一軍じゃろくにチャンス貰ってないよ

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:14:13.75 ID:vx3ukbyA0.net
ヤングの謎の高評価が理解できんがなあ
あのカーブともう1つこれと言った決め球無いとダメだと思うが現場評は違うんかな
クイックになると露骨に制球乱して球速もガタ落ちするしな

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:14:15.55 ID:Bujwtp0+a.net
後昨日捕手論争のレス見たけど大城を育てるとかじゃなくていまのところ大城が捕手の戦力として一番にしか見えないんだけど
小林も炭谷もシーズン前であんな打撃しといて使えるわけないじゃん

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:14:30.68 ID:LCdD+iU7a.net
ヤングマン投げたら即抹消って事か?

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:14:34.34 ID:PIwS6Agvd.net
ベンツは調子よくないよ

ちょっと後でもいいかも知れない

618 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/25(月) 07:15:05.56 ID:+8ecx1Kr0.net
ルーキーイヤーに83試合200打席の大城がどこまで伸ばすか見ものですな
300打席は最低限と思うが

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:15:53.75 ID:Bujwtp0+a.net
ヤングマンカープ相手なら絶対無理だと思うけどな
右でクイック怪しい時点でキツイ要素しかないわ
ベンツのが抑える可能性高いだろ

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:15:55.02 ID:21IcYgpva.net
>>551
一岡は一軍では全然使ってなかったけど、大田は400打席は与えたろw
あれ巨人にいたままじゃ覚醒しなかったタイプ

621 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/25(月) 07:16:17.03 ID:+8ecx1Kr0.net
>>615
むしろOPS.700が期待できる捕手が一番手じゃない球団の方が少ないからね
辰徳采配のせいで遠回りしたが
無事1番手に収まりそうだ

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:16:24.22 ID:PIwS6Agvd.net
>>614
ピッチャーは基本的な持ち球評価が一番だから

あのカープは事故起こさないレベル

623 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/25(月) 07:16:53.94 ID:+8ecx1Kr0.net
>>620
8年間で350打席な
400打席じゃあない

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:17:43.20 ID:EI6DdZhwd.net
捕手は打撃だけじゃないからなあ
やっぱり守りは小林が抜けてる
というか炭谷が予想以上にダメ

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:18:12.42 ID:VzFb6cnnp.net
>>614
去年はあのカーブとスライダーが良かった

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:19:22.60 ID:VzFb6cnnp.net
シーズン中には大城が捕手メインになってそうやね

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:19:27.45 ID:PIwS6Agvd.net
>>613
一岡はあの後に一軍でチャンス与える算段だったんだよ

何をプロテクトのミスしたかムカついたが、一岡自身も環境変わったから覚醒したし、もう
いいじゃない

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:19:28.24 ID:JYb0y8ub0.net
まあ開幕カードは菅野に掛かってる
初戦しっかり取るのが大事だ

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:19:59.78 ID:UCcOV+OS0.net
開幕ローテまさかの今村切って畠高橋ねじ込んだのか
今村も好投してたのにこの結果は中々モチベ下がりそうだな

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:20:19.85 ID:Bujwtp0+a.net
>>621
チームの左の強打者不足もあるし相手チームが考えた時誰が一番嫌かって話だしな

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:20:23.68 ID:VzFb6cnnp.net
炭谷は打撃も守備もイマイチだもんな、、、

守備なら小林

打撃なら大城って感じ

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:20:32.50 ID:21IcYgpva.net
>>610
メルセデスは東京ドーム戻ってきてから登録

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:21:35.41 ID:phNu2fLj0.net
菅野山口の時とか短期決戦なら小林の守備は活きる
でもシーズンで多く出て貢献できるのは大城だよ最低限以上の守りは十分あるし

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:22:51.34 ID:PIwS6Agvd.net
一岡うんぬんの話は別れた女への未練みたいだからあんまりやるのもね

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:23:26.38 ID:phNu2fLj0.net
その事例はもういいとしてもそれ自体ではなく似たようなことが起こりつつあるから言われてるんでしょ

636 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/25(月) 07:23:35.43 ID:+8ecx1Kr0.net
山本泰3年 290打席D5
重信慎3年 350打席D2
石川慎2年 290打席D2
吉川尚2年 367打席D1
岡本和4年 700打席D1
田中俊1年 260打席D5
大城卓1年 210打席D3
大田泰8年 350打席D1

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:23:43.55 ID:LCdD+iU7a.net
メルセデスとヤングマンを交互に上げ下げすんのかね
中10日ローテは結構難しいと思うが

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:24:17.09 ID:PIwS6Agvd.net
>>631
ギンジロウは相川くらい働いてくれればいいがな

相川は打では相当貢献したよ

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:24:54.89 ID:OOG8cAGL0.net
プロテクトの数よくよく見るとすくねーよな
レギュラーと投手陣の先発、中継ぎ、抑え、投手沢山欲しい
そして今育ててる若手と、可能性のある若手・・・
きりがねーよ

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:25:09.32 ID:hUvP/LwV0.net
メルセデス下げる余裕はないはず

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:25:47.28 ID:VzFb6cnnp.net
>>633
短期決戦だと大城はちょっと怖いかもな

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:27:01.03 ID:PIwS6Agvd.net
>>639
いずれプロテクトはルールとしてなくなると思う

なんで人的補償なんて制度があるのかが不思議だし、古い考え

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:27:09.90 ID:OOG8cAGL0.net
だから、何度も言うように長野はプロテクト外す代わりに

給料大幅アップしてあげたんだぜ、巨人は。
これ、センベツになってるだろうが
おまけに将来の巨人のコーチ手形とかもあるかもしれねーし、ていうかありそうだし

だれだぁ?長野に巨人は酷い事したよね(´・ω・`)とか言ってるの、逆だよ、全くの逆
巨人は活躍するかもわからん、奴に、ドラフト1位を宣言してあげてよ
最後の最後まで面倒見てるわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:28:06.57 ID:Bujwtp0+a.net
小林も謎の信頼感あるからな
ただ小林ってCS通算で32打数の1安打とかだからね

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:29:05.53 ID:LCdD+iU7a.net
>>643
よほど好成績残さん限り今年オフにはがっつり減俸くらうけどな

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:29:13.62 ID:JYb0y8ub0.net
悪いけど小林が短期に強いってイメージもないんだけど…

647 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/25(月) 07:29:40.15 ID:+8ecx1Kr0.net
https://i.imgur.com/6VWcMKh.jpg
人的発表前の願望プロテクト
今になって思うと北村と岸田と戸根取られてたら痛いな
まあ戸根は外してても取られなかったと思うけど

648 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/25(月) 07:30:34.96 ID:+8ecx1Kr0.net
やはり炭谷を獲得した理由が不可解としか言いようがないね

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:30:46.39 ID:PIwS6Agvd.net
長野はチーム変わっても同じ

280から290で10本から15本

ただ外国人とのコミュニケーションとかチームのみんなに愛されていたとかオプションがあるから話題になるのは当たり前

長野に打たれて負けても腹立たないと思うわ

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:31:16.56 ID:VzFb6cnnp.net
小林は速球派ピッチャーだと相性良くない?
気のせいかな
速球派ピッチャーは小林だと投げやすそうにしてる

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:33:08.52 ID:PIwS6Agvd.net
>>650
あんまり関係ない

小林はリードで悩むと打てないばかりかバントもできなくなり

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:34:44.95 ID:ZrCXeo2E0.net
去年唯一セリーグの順位を全てあてた小田幸平の今期予想

1位 広島
2位 横浜
3位 巨人
4位 ヤクルト
5位 阪神
6位 中日

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:35:03.28 ID:wXU3TQg/0.net
捕手併用の時代だ
小林と大城でいいべ
小林はフォークがある山口と相性のいい菅野の時だけ
あとは大城でいけ

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:35:24.57 ID:zvne5T+s0.net
ただ長野はここ数年
消化試合で帳尻しての高打率だからどうなるか
広島はそもそも消化試合が優勝決めた後くらいしかないし
そこで使ってもらえるとも思えない

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:36:31.89 ID:+8ecx1Kr0.net
大城のフォークのキャッチング上手いよ
上原の落ち玉をきちんと有効に使っていたし
坂本のチェンジも今村も落ち玉も同じ
山口も大城でいい
小林は實松みたいになってくれればいいよ
くしくも實松もドラ1だしね

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:38:59.19 ID:VzFb6cnnp.net
原さんなら打てる捕手のアドバンテージ分かってるだろうし、固定はしないだろうがら大城メインにすると思うんだよなー

大城が打ち続ければね

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:39:48.24 ID:phNu2fLj0.net
短期に強い云々ではなく
調子による幅の少ない守備を固めるっていう戦術もありってこと
数試合なら一人が打てないことがそこまで大きく響かないこともある
去年の日本シリーズとかね

簡単に言って長野を取られたのが響いて2019年優勝に届かない可能性はある
若手を一人取られてそれは考えにくい
先のことを見ても若手を一人取られたのが響いて戦力を作れなくなる、
その若手が一人でFAで主力抜けてく広島を優勝させるというのも考えられない
長野に酷いことをしたと言ってるなんてのが批判の全てだということにして意味不明な形でそれを否定しても何も言ってない
18年成績を帳尻扱いするのも無理がある

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:41:00.08 ID:LCdD+iU7a.net
小園開幕一軍か

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:43:23.22 ID:bh7p+vd4d.net
>>647
黒で消してるのは誰?

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:45:57.09 ID:bh7p+vd4d.net
>>610
開幕カードだけ、ゲレビヤ使うんだろう。そして、だめな方を二軍に落とすんじゃない?

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:46:46.66 ID:PIwS6Agvd.net
>>657
わかるけど、もはや長野をとられた今ではもう考えても仕方ないでしょ

原監督も昨日のサンデースポーツで内海と長野をまさかとられるとはって感情は出してたよ

俺もムカついたけど、例えば若手ピッチャーとか和田恋あたりをとられてブレイクされるよりはマシだったと思うよ

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:47:11.27 ID:+8ecx1Kr0.net
>>659
クビになったやつ

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:47:41.93 ID:hUvP/LwV0.net
来週の今頃はどんな気分でいるのか
笑っているのか泣いているのか

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:48:49.80 ID:phNu2fLj0.net
和田ぐらい野上とか陽とか外せば普通に守れる

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:50:35.97 ID:+8ecx1Kr0.net
まあ和田恋どうせ使わないだろうし
外してよかったかもね

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:51:11.19 ID:zvne5T+s0.net
まあ3タテ回避さえできればいいよ

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:51:45.79 ID:LCdD+iU7a.net
>>665
使わない✖︎
使えない○

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:51:56.17 ID:iLnTp5SVd.net
開幕カードは2勝1敗でいいな

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:52:01.40 ID:PIwS6Agvd.net
>>664
おそらくFAで獲った時点で外せない契約あるし

野上はともかく、ダイカンはまだわからんくらいポテンシャルあるよ、たいした歳でもないし

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:52:06.58 ID:OOG8cAGL0.net
>>650
速球派の投手に変化球多用して、変化球まんなかいってアボンんの被弾ばかり見てきました
マシソンもそうだし、
別に速球派じゃなくて、今日はストレートキレてるな!っていう時に変化球多用してあぼんも沢山みました
あんた小林好きすぎるだろ、逆だよ、逆どころか全部駄目なんだよ実は

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:54:50.97 ID:VzFb6cnnp.net
開幕カードも大事だよ

ただ今まで開幕5連勝しても4位Bクラスだったこともあるわけで

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:55:00.88 ID:/fYDvQNUa.net
野球もeスポーツやるらしいけど、巨人が勝てなかったら誰が責任取るの?
勝てなかったら育成力が無いとか言われちゃうの?

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:55:38.00 ID:vx3ukbyA0.net
もう和田恋はいくら打っても打撃の中身が変わらない限りはあれやろな
数字じゃなくて中身を求められる年来になってるしな
2軍の半速球や甘い球で数字稼いでも認めてもらえない
2軍戦見ると1軍じゃ中々お目にかかれないクソボールが多くて驚くよねw

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:56:25.32 ID:PIwS6Agvd.net
>>671
6戦目で由伸は無能だとわかった

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:56:32.50 ID:JYb0y8ub0.net
>>670
知ってる
だから菅野専なんだよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:58:49.65 ID:iLnTp5SVd.net
小林ちょっとでも擁護したら袋叩きか
巨人ファン凶暴だなw

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 07:59:19.67 ID:phNu2fLj0.net
決まった時は長野のせいで若手が使えないとか言ってるのもいて
いるいないじゃなくて使う側の問題だと返しててたが
あれ言ってた奴らは今その通りに使う側の問題で若手が使われてないのを見てどう思ってるんだろう

外せない契約があるならあのゴミ捕手のせいでまた繰り返すのか
長野より更に高年俸複数年の陽外して取るのか
それに若手取られて覚醒されるのが嫌とかじゃなくて"一人"取られることで優勝、常勝への影響がどうかだよ

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:01:28.46 ID:PIwS6Agvd.net
>>677
ギンジロウだけはこれからどういう活躍するのかが謎

小林らに刺激になってるのは間違いないが西武の第3捕手だからな

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:01:43.47 ID:vuItB5B1F.net
解説者全員が阪神1位予想!

https://i.imgur.com/NUvDLtt.jpg

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:01:44.35 ID:phNu2fLj0.net
陽ゲレーロはどんなに中身がある打撃してたらWAR0とか0.1になるんだろうな
若手に求めてる完璧を全然出来てない移籍選手はスルーなのどうにかなんないの

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:06:03.43 ID:ZrCXeo2E0.net
>>679
今年は強いからな

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:07:04.24 ID:phNu2fLj0.net
刺激云々も大城と小林バカにしてるようなもんなんだけど

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:07:58.96 ID:D422Yzju0.net
若手使えば勝てると思っちゃってるお花畑が朝から荒らしてるな

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:08:05.80 ID:wTR1e4Fja.net
丸を強奪した時点で今年は優勝しても価値はない
捨てシーズンになるから二軍レベルの選手を使って育てるシーズンにすればいい

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:08:50.56 ID:PIwS6Agvd.net
>>681
阪神は打てんし、広島と巨人を苦手としてるからたいして怖くないよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:11:17.35 ID:JYb0y8ub0.net
ていうかギャクだろワロてるしw
そら阪神1位にすれば中日がそうなるわなって感じ

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:13:15.48 ID:vx3ukbyA0.net
あの場所と番組からして阪神最下位にしたら2度と番組呼ばれなくなるだろうなw

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:14:32.24 ID:phNu2fLj0.net
最後には若手使えば〜思っちゃってる〜みたいに相手を捏造で間違ってるものだということにするしかなくなる

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:14:59.52 ID:/dodAlLma.net
ブキャナンもコンディション不良か
何かどこも離脱者多いね

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:17:33.28 ID:ZrCXeo2E0.net
>>687
てかその風潮がおかしいわ
江川とか全然忖度しないし
阪神のOBはあれだ、北朝鮮党員みたい

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:19:08.27 ID:6Uby71xup.net
>>690
江川って巨人ファンからまあまあ嫌われてると聞いた事がある

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:19:57.03 ID:PIwS6Agvd.net
阪神はピッチャーだけ
たまに休ませないといけない福留がいまだにクリーンアップって優勝とかもバカバカしい

広島はもちろんだし、横浜とヤクルトだよ

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:21:39.47 ID:vx3ukbyA0.net
若手使えば勝てる×
若手を育成できなきゃ負ける〇

なんか勘違いしている人が居るけどこれが真理
若手・中堅・ベテランが融合してるチームが強いのよ

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:22:37.82 ID:Ulya46Wpa.net
陽岱鋼ばり打つやんんん

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:25:32.51 ID:zvne5T+s0.net
オープン戦ホームラン王は
大田と陽なのか

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:25:32.87 ID:/fYDvQNUa.net
それでも昨夜は江川は巨人1位、ヤクルト2位、広島3位を予想してた。

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:27:07.81 ID:zvne5T+s0.net
ヤクはないだろ
去年の投手陣はさすがに確変だ

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:28:08.83 ID:15FmL6bH0.net
陽への見方がガラリと変わったね
HRもギリギリでもなく飛距離が出てるのばかり

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:28:25.86 ID:lHq4GNlfp.net
今年のポジ要素はキャンプやオープン戦通じて、大きな故障者がいなかったことだな

開幕を現状考えられるベストメンバーで迎い入れることができるのは非常に良いことだ

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:28:33.31 ID:FGqDFUx50.net
セ・リーグベストナインの會澤って守備上手いんか?
肩ええんか?

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:31:02.32 ID:lHq4GNlfp.net
>>700
盗塁刺せません

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:32:42.59 ID:uIXgnSt2d.net
>>700
昔からフリーパスと言われてたが

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:33:43.25 ID:lHq4GNlfp.net
なんjからの知識なんだろうけど、炭谷ってほんとに西武の3番手捕手か? 流石に1番手は森だけど岡田と炭谷で2番手くらいなんじゃねーの?

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:35:14.66 ID:0GbXs/6na.net
トレードやってくれ

山本、高木 ー 横浜 関根、熊原or進藤

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:35:24.64 ID:+RdwfgDcM.net
元コーチの川口曰く菅野が小林と相性が良いのは走られないって安心感が1番だと
リードなんか菅野相手なら誰でも出来るって

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:35:46.66 ID:15FmL6bH0.net
今更、捕手で願望書いてるのいるんだな
原の予想なら成り立つが、大城は多くて今村メルだけで確定
小林は菅野山口、アレが他

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:36:34.04 ID:sgZiHhm20.net
今村がローテ脱落で予備1番手か
菅野ヤング畠山口メル高橋の順か?

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:37:06.05 ID:15FmL6bH0.net
>>705
その菅野を炎上させた炭谷すげーな
菅野のメンタルが乱れるなら誰でも同じじゃないわけだ

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:39:59.15 ID:15FmL6bH0.net
今村は阪神戦くらい投げそうだけどね。あそこ左打線になったし
つうか山口って無駄に阪神と相性悪いよな
まさかメルセデスが広島戦?相性くらい意識してくれよ

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:40:15.52 ID:4NCnKO2fa.net
>>705
むしろ彼は菅野を上手くリードできるキャッチャーなんて言われたら侮辱だよなw

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:40:37.64 ID:zvne5T+s0.net
今村がブルペンに入るってことは
上原は開幕二軍ってことでいいんだよな?

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:41:06.63 ID:/dXSCLuQa.net
ヤングマンは一度投げて抹消されそうだな
次に今村入る感じか
まあ4月は5人でいい週が続くからな

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:43:29.04 ID:15FmL6bH0.net
メルヤンは中10日以上で十分な投手だからな
そんなのより一人でいいから良いの取れよと思うが

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:43:40.74 ID:1N9bU4TQa.net
原は阿部にファーストを任せるようじゃチームの後退だと語っていたが
開幕スタメン小林というもっと大きな後退の道だけは選ばないで欲しいね

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:44:25.62 ID:iPRXQxN3d.net
>>706
願望じゃないぞ

スポニチが開幕小林の可能性大それ以降は炭谷大城併用

ちなみに原の日刊は開幕炭谷か小林決まっていないそうた

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:46:51.76 ID:15FmL6bH0.net
どっちにしろ大城はせいぜい週3とかだろ
その程度の扱いならファーストやらせろと思うね
毎試合、大城が5、6番にいたら強いし楽しすぎる

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:46:56.63 ID:/dXSCLuQa.net
願ってた炭谷正捕手なくなったのは痛いわな
煽りのネタが一つ消えた

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:50:18.76 ID:phNu2fLj0.net
ファーストって3割20本で守備も無難とか求めてるけど気付いてないのかな

煽りとかじゃなくて現実問題オープン戦で大城が先発と組んでスタメン出場する機会食いまくって
当初からわかってた正捕手はおろか攻守に一切使えないゴミだというのが証明されただけ
これで取ってきたのが監督だってのを流してたらアホだろ

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:52:21.15 ID:HUUuM1UGd.net
炭谷で固定しようと思ってたらうんこすぎてチーム崩壊するから渋々曲げたな

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:52:31.84 ID:kN/IdUBpa.net
丸加入で巨人の攻守骨太に 救援陣が課題/和田一浩
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-03240696-nksports-base

巨人にとって、丸の獲得は想像以上の大きなメリットが望めそうだ。本番前の最後のオープン戦でも本塁打をマークし、守備でもファインプレーを披露。
単純に打撃で3割30本が期待できるし、守りにおいても重要なセンターを任せられる。たった1人の存在で、チームの選手層が分厚くなった。

“丸効果”が大きいのは、1番を打つ吉川尚だろう。昨年までは俊足の左打者に多く見られる“走り打ち”だった。
しかし今年は丸をまねしているのかどうかは分からないが、打ちにいくときに「ヒッチ」を取り入れ、しっかりとバットを振り切るスタイルにモデルチェンジ。打順的にも坂本勇、丸、岡本と続く打線は脅威だ。
1番を打つ吉川尚には無駄な四球を出せず、ストライクゾーンで勝負しなければいけない。もともと俊足だし、打撃力がアップした吉川尚なら、かなりの得点源になれる。

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:53:03.70 ID:15FmL6bH0.net
3割20本?ビヤにその可能性はないけど大城なら余裕であるだろ
ファースト候補だと岡本を除いて大城だけ
守備なんて慣れで良くなることに賭けるしかない

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:58:41.69 ID:zvne5T+s0.net
それなら3割20本の正捕手でいいんじゃないですかね・・・

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 08:59:12.08 ID:3OaSt+t20.net
見たことないし見る気もないのに
つべで広島の動画おすすめに出てきてクソ目障りなんだけど

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 09:00:06.96 ID:VBzmIOYc0.net
29日広島 菅野
30日広島 ヤングマン
31日広島 畠
2日阪神 山口俊
3日阪神 メルセデス
4日阪神 高橋優

これで決まりらしい 6番目の高橋は次の週から3週 登板機会がないので一度きりで抹消 

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 09:05:52.96 ID:GBwLUXZD0.net
>>705
川口よ
菅野を炎上させた相川さんをディスるのやめようぜw

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 09:13:17.43 ID:50CbDl1sK.net
最初の9戦、6勝3敗が基準かな。
広●○●
神○○○
横○●○
こんな感じかな。

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 09:16:51.70 ID:wXU3TQg/0.net
阪神戦って甲子園の方が良いよなw
ドームの方がガルシアも投げてくるだろうし
福留がやたら打ってくるから不利

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 09:16:53.24 ID:hKoPQiWW0.net
菅野 - 大瀬良
ヤングマン - 床田
畠 - 九里
山口 - ガルシア
メルセデス - 青柳
高橋 - ハマチ

捕手はどうなるかな
菅野山口の小林、メルvs青柳のとこで大城は確定だと思うが

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 09:19:25.00 ID:IECD1ikm0.net
>>724
結局ゲレビヤのどっちかは二軍なのかな
多分ビヤだろうけど…

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 09:20:24.55 ID:OhPtDVXGa.net
ゲレビヤは残るよ
ヤングマンが一度落ちる

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 09:20:31.27 ID:15FmL6bH0.net
>>724
そうであって欲しい。広島戦でメルセデスいったら原を疑うわ

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 09:20:44.29 ID:v4lkDW54a.net
>>725
去年の開幕の記憶は消したのかコバババアw

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 09:20:47.16 ID:6Uby71xup.net
ジャイアニング・ラヴ・システム理論で考えれば分かるが、
大城正捕手に向かって着々

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 09:21:35.18 ID:wXU3TQg/0.net
ヤングマンとメルセデスあまり信用できない
メルセデスはあきらかに研究されて左打者どこも並べてるし
ヤングマンはランナー出されたら変になる
マシソンは絶対上がってくるし
打てば両外人のチャンスある
畠、高橋、今村がその時必要になる

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 09:25:32.98 ID:2mz7cXGta.net
小林ってすげーよな
他のキャッチャー叩こうとすると必ずカウンター食らうんだもん
まあ他のキャッチャー叩いて持ち上げようっていうコバババアの精神が一番すごいんだが

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 09:29:43.77 ID:phNu2fLj0.net
ゲレーロなんか最初からいらない

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 09:30:52.15 ID:15FmL6bH0.net
カウンターになってないし炭谷なんて全巨人ファンに嫌われてるぞ
アレのせいで重い十字架背負ってんだから巨人ファン
アレありきで展望しなきゃならないからつまらない

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 09:31:22.04 ID:IECD1ikm0.net
>>730
なるほど
ありがとう

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 09:42:29.94 ID:dqw5NIjY0.net
【巨人】畠世周、開幕3戦目で先発濃厚…開幕ローテ固まる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000012-sph-base

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 09:44:42.63 ID:AYbTLOUG0.net
畠は今年頑張ってほしいなあ
エース級の素質持ってんだから
尚輝畠の2016ドラフト組がブレイクする時だ今年は

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 09:49:09.16 ID:qd/HD1a3d.net
畠が離脱せずにローテ守れたらメチャメチャ大きいよな
毎年実働期間が短すぎるよ

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 09:51:21.33 ID:zvne5T+s0.net
畠は80イニングしか投げてないもんな
毎年120イニングくらい稼働したら大きいな

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 09:51:32.66 ID:DEJsvcP3a.net
まあでも報知はアテにならんからな
オープン戦も外してるし
日刊出るまで待とう

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 09:54:28.83 ID:zvne5T+s0.net
まあローテと言っても
開幕6戦までは決まったてだけだからね
横浜戦以降は未定だろう
ヤングマンが好投すれば残すだろうし

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 09:54:42.94 ID:91XumG6x0.net
今村じゃなくて畠か
これは朗報

広島相手に今村とかランナー貯めて大爆発する未来しか見えなかった

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 09:56:36.83 ID:Hj/YZFOY0.net
謎のヤングマン重用やめろ、




まあ今村よりは安心できるか

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:00:34.30 ID:GBwLUXZD0.net
畠は1年目は広島打線に飛翔しまくって失点はしてるけど内容自体はそこまで悪くなかったイメージはあるのよね
畠は右投手にもかかわらず左打者の内角突けるからリード次第で広島キラーになれる

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:00:52.88 ID:zBGumKw20.net
今村って終盤戦で広島を割と抑えてた気がするけど、、

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:01:20.41 ID:WkAAHK2ca.net
週刊ジャイアンツ新アシスタント28歳オスカーか
顔濃いな

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:01:58.79 ID:LAp3cZFwM.net
>>646
小林とかいうゴミは
リーグ戦だろうが短期決戦だろうが
まともに勝てないカスなんだから
短期決戦に強いなんてイメージあるはずもない

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:02:21.11 ID:IQH7mfrW0.net
>>747
広島に丸はもういないしな

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:02:28.97 ID:crjBcaEGd.net
>>748
それまでシーズンで広島以外の投手で菅野しかやってなかったQSをやったとかだったな

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:04:09.87 ID:u6O/tbw00.net
ヤングマソVSマツダ広島
全くの未対戦だからどっちに転ぶか分からんが、最悪の相性をイメージしてしまうのは気のせいだと思いたい

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:05:24.67 ID:zvne5T+s0.net
まあヤングマンがダメなら早い回から今村が投げているだろうな

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:06:59.55 ID:GBwLUXZD0.net
マイコですら炎上するマツダでマイコの下位互換のヤングが初見とはいえ抑えるイメージはないな
元木がしっかりバッテリーに知恵を授けることができるかどうか

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:09:13.72 ID:LAp3cZFwM.net
>>748
宇佐見や大城と組んでから
今村は広島に勝つようになったな

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:11:08.73 ID:IECD1ikm0.net
丸いなくなったとはいえマツダでは5点は取られると思ってないとね
菅野が完投しなかった場合はそれぐらいの覚悟しておかないと

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:11:14.85 ID:QmmNC50Ja.net
>>601
ここは頭でっかちのトンチキばかりで笑えるわ。
一軍が最弱リリーフ陣だからそのうち上がるけど。宮本のローテ構想てそういう自虐的な意味合いだったんやろwww

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:11:15.32 ID:IQH7mfrW0.net
>>755
こっちも打てば良い
いつも打ち負けるけど、こっちには丸がいるわけだ

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:12:17.33 ID:zBGumKw20.net
>>757
だったら大城出さないと打ち勝てないよね

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:19:06.18 ID:IECD1ikm0.net
>>760
キャッチャーの話はあんまりしたくないけど
絶対的な中継ぎ抑えがいるわけでもないし
とにかく打ち勝つぐらいの野球した方がいい気がするんだよね
まぁ原も併用するって言ってるしうまくやって欲しい

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:21:39.37 ID:COyxcA/N0.net
>>729
その二人は開幕一軍でしょう
ゲレビヤヤングクックから始まって、翌週にゲレビヤメルクックになる形

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:23:48.80 ID:4qvs0qeud.net
小林スタメンだと広島はラクだろうな

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:25:43.20 ID:SHZq7gSed.net
ジャイアニング・ラブ・システム理論かあ、よく分からんが理にかなってる
使わせて頂こうー

ジャイアニング・ラブ・システム連峰、G山ケルン付近で

小林が正捕手から滑落しましたー、みたいな

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:26:31.92 ID:0PMElaP90.net
>>756
7月にドームで勝ったときは宇佐見
8月に今村がマツダで勝った時は小林

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:27:10.86 ID:8GD1jILO0.net
広島相手には菅野-今村-畠のがいいと思うけどな….
捕手は小林-大城-大城で。
ヤングマン怖過ぎるんだが。爆発する気しかしない

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:28:43.07 ID:COyxcA/N0.net
指標上の内容で言うなら、菅野山口メルヤン畠高橋という選択肢はベストだと思うね
メル以外はどいつも平均以上に奪三振取れるしね、まあ高橋は四球多いから、差し引きで今村でもいいけど……

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:31:35.67 ID:i2lXsngn0.net
クックはやはりあのクイックでは競った場面厳しいよなあ
6月復帰予定のマシソン頼みでどう凌いでいくかとなるのか
みつおが抑えに嵌まればいいけど、そうでないと苦労しそう

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:33:21.23 ID:zBGumKw20.net
クックは片鱗は見せてるけど
時間かかりそう
最後のスライダーはかなりのものだし、
高めのストレートは空振り取れてるし
スピードがもう少し乗ってきたら無双しそうだけど
怪我前の元に戻るのかわからんね

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:33:22.68 ID:ZrCXeo2E0.net
今年は畠次第の年になるんじゃないか?
他はある程度予測はたてられる

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:33:40.68 ID:IECD1ikm0.net
広島は5点リードぐらいでも盗塁したりまだ点取ろうと集中してるけど
うちは3点リードぐらいですぐに淡泊になるの止めて欲しい
それで逆転されたりするしw

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:35:40.51 ID:pt7ASSX+0.net
クックのあの投げ方なんとかならんのか
威圧感のカケラもないしセットだと走られ放題じゃん

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:36:23.23 ID:9Ah9TYom0.net
どうせ来年會澤FAなんだから、もう炭谷とトレードしとけばいいのに

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:36:29.30 ID:zvne5T+s0.net
広島予想オーダー

6田中
4菊池
7西川
9鈴木
3松山
5安部
2會澤
8野間

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:37:48.35 ID:FvToGrkl0.net
ぶっちゃけ開幕カードは一つ勝てれば上出来
三つやられなければそれでいいよ

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:39:05.70 ID:Hj/YZFOY0.net
>>775
それはねーよ
及第点ではあっても上出来ではない

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:39:48.21 ID:XPeZxW89d.net
菅野次第では3連敗も普通にあるよね
それほどに対広島への苦手意識は根が深い

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:41:40.31 ID:pAyUrh000.net
昨日最期のオープン戦とか言ってたけどもしかしてもうオープン戦無いの?

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:42:10.65 ID:U2HzNPzia.net
今日のキービジュは小林か
やはり絵になる男だ
実力が皆無なのがもったいない

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:43:15.03 ID:HN+MGxVPa.net
>>777
広島ってかマツダ

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:44:59.09 ID:mRZHTXQe0.net
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>775
やる前に負けること考えるやついるかよっ

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:45:33.49 ID:R39ncYvgd.net
>>777
緒方が空気読んで長野さんスタメンで使えばワンチャン
まあ広島が空気読めるわけもないんだがw

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:45:49.25 ID:FvToGrkl0.net
>>776
ここ数年の広島戦(特にマツダ)を考えれば、極めて妥当な評価だと思うが

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:46:34.86 ID:mRZHTXQe0.net
カープとSB相手にするときビビり過ぎよ(´・ω・`)

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:46:57.58 ID:zvne5T+s0.net
左を先発させれば長野の可能性もあるが

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:47:11.31 ID:zBGumKw20.net
ソフバンは勝てなくもない感じだけど

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:47:15.95 ID:sgZiHhm20.net
開幕カードは2つ勝たないと
丸居ない上にこっちに丸居るんだぜ
計り知れない戦力変換じゃないか
1つで御の字とか無い

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:47:19.65 ID:AIDtd1Nfa.net
クックのセットは特に問題ない
愛しの小林様が走られたから例のあの人たちが文句言ってるだけ
いちいち面倒だから小林はやく結婚しろよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:48:19.07 ID:zBGumKw20.net
2勝できたら今年は優勝争いできると思う。。
3タテ食らったら今期終わる感じ

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:48:26.50 ID:mRZHTXQe0.net
吉川がモノになりそうなのが凄くうれしい
一番の収穫だろ(´・ω・`)

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:48:40.37 ID:Hj/YZFOY0.net
>>783
優勝する気なんだろ?
甘いわ
丸抜いて取ったのに

>>784
SBは別に勝てるやん

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:50:32.36 ID:HN+MGxVPa.net
鈴木誠也に打たれるイメージはあんまないけど
安部西川会沢みたいな脇役に痛い一発を浴びそう

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:51:29.12 ID:Hj/YZFOY0.net
>>792
會澤だな

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:52:05.63 ID:zBGumKw20.net
>>792
下水流とかいうわけわからんやつに打たれるからな

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:53:22.36 ID:mRZHTXQe0.net
オープン戦の「誰か打ちゃ勝てるだろ感」良かったな
全員調子いい必要なんてないからな(´・ω・`)

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:54:36.55 ID:zBGumKw20.net
>>795
坂本岡本があの打率でも点取れてるからなぁ
打線のレベルはかなりのもんだわ

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:56:03.51 ID:HUUuM1UGd.net
そろそろフランシスコの呪いを解いてもらいたい

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:56:46.80 ID:R39ncYvgd.net
ダイカンがこの一週間でリセットされてなきゃいいがな

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:56:54.76 ID:GBwLUXZD0.net
広島アレルギーと言うよりマツダアレルギーだな
せめてドームでは勝てよとしか言いようがな
広島に限らず昨シーズンはドームでは他球団にすら劣勢の試合が多かった
巨人とヤク以外はそこまで広島に貯金を献上してないんだからもう少しどうにかできる話ではある
中日なんか広島相手に貯金してるんだぞw

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:56:56.56 ID:zvne5T+s0.net
まあ陽とゲレーロの長打が大きいんだけどな
本番はどうなるか
下手すりゃベンチだからなあ

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:58:29.10 ID:nSxpBvYj0.net
あの調子で打ち続けられるなら台湾の長野とは言われてない
でも打ち続けて欲しい

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:58:45.96 ID:UgpN4zpma.net
今年のオープン戦って犠打あったっけ?
失敗ならSB戦で山本があった気がするが。あと小林の2ランスクイズ。

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 10:59:57.81 ID:5r9sAP02K.net
>>799
ナゴドで広島全然弱かったからなw
どんなカラクリ使ってたのか知りたいくらい

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:00:53.67 ID:9Ah9TYom0.net
開幕戦、菅野が完投しないきゃ勝てる気がしないわ

競った展開で途中降板したら、今のブルペンじゃ間違いなくヤラれるだろ

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:01:32.80 ID:zvne5T+s0.net
>>802
尚輝がセーフティで犠打を記録していたな
サインで決めた送りバントはゼロ

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:01:59.10 ID:UgpN4zpma.net
丸が喋ってくれたじゃんw
対巨人戦とナゴド勝てない理由

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:03:31.23 ID:3ZRtWSUAa.net
>>804
オープン戦の失点炭谷責任論からすると去年ブルペン崩壊したのは小林の責任だから小林がマスク被ってない限り大丈夫だろ

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:05:44.75 ID:+8ecx1Kr0.net
https://i.imgur.com/XGKD8GM.jpg
https://i.imgur.com/ubKdA7l.jpg
https://i.imgur.com/Nd22kjt.jpg
https://i.imgur.com/8yqPpDM.jpg
https://i.imgur.com/Z7vc5II.jpg
https://i.imgur.com/XLoJZoO.jpg
日刊スポーツの開幕戦スタメン予想

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:06:14.96 ID:R39ncYvgd.net
>>803
っガルシア
まあ球場広いから不用意な一発が少なかったんやろなあ

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:06:40.05 ID:0VD8m39V0.net
炭谷とかいう打てない相川
原のベテラン信仰て谷オガラミからだろうな

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:07:01.97 ID:D422Yzju0.net
ゲレーロが復活して陽が20本ぐらい打ってくれたらなー

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:07:39.92 ID:R39ncYvgd.net
>>807
ブルペン崩壊の原因は田原が告発したやん

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:07:59.29 ID:9Ah9TYom0.net
炭谷は干すかもしれんが、立岡は使う気満々な件

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:08:01.42 ID:0VD8m39V0.net
陽もゲレーロもまず計算しない方がいい
だからこそのビヤ

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:09:41.35 ID:zvne5T+s0.net
ブルペン崩壊ねえ

斎藤と
得点力不足じゃないかね
中継ぎに負けがついたのは

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:09:55.86 ID:+bSd0M3K0.net
>>808
中井出世したな

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:14:02.26 ID:Af2IudqKa.net
いいなあ、奥川君の投球惚れ惚れすんなあ
こいついたら二軍見に行くの楽しいだろうやあ

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:14:55.00 ID:q68o/YBP0.net
ネガ要素は山ほどあるのにポジ要素がほとんど無くて悲しい

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:15:25.14 ID:+bSd0M3K0.net
>>817
奥川は二軍に用はないやろ

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:16:11.03 ID:Af2IudqKa.net
>>819
うちだとしばらくは陸上部と二軍だと思うんだよね

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:16:28.36 ID:+8ecx1Kr0.net
>>810
オガラミはベテランっていうか普通に実力者だろうよ
キムタク古城大道實松谷佳知あたりだろうね

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:17:00.00 ID:zBGumKw20.net
>>808
マジで中井なんか使うのかよあそこw

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:18:04.79 ID:COyxcA/N0.net
>>814
正直、陽ゲレが計算できないのと同じレベルでビヤも計算しがたいぞ……
いや嘘ついたすまん、陽ゲレのが計算できるわ

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:18:15.51 ID:+YdHY1Ce0.net
>>818
大変だな阪神
まあ頑張れや

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:18:54.66 ID:IECD1ikm0.net
奇跡が起きて奥川君取れたら最初は二軍で体作った方がいいと思うけど…

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:19:21.60 ID:UgpN4zpma.net
阪神羨ましいわ。徳政令使えるなんてw

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:19:59.15 ID:+8ecx1Kr0.net
>>816
得点は2010年以来の600点超え
セリーグ3位だね
3位とは言え2位は神宮のヤクだしね

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:20:45.71 ID:JYb0y8ub0.net
>>781
地蔵巨人に毒された奴なんだ
許してやれ

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:23:49.93 ID:0VD8m39V0.net
>>821
あー確かにその辺のベテランて確かな一芸の技術は持ってたよね

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:24:30.73 ID:q68o/YBP0.net
>>824
いやこの状況でポジれることあるか?
ビヤクック外れ濃厚
ヤングマンもだめそう
リリーフはリーグ最低レベル
先発も菅野ドス以外は未知数
外野は結局亀井がスタメン

ヤバすぎでしょ

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:24:34.01 ID:Gg1v06DXH.net
今村外れたのか
まぁ仕方ないよな
いつ爆発してもおかしくないようなピッチングしかしてないもん

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:27:08.81 ID:0VD8m39V0.net
つうかクックてダメなんか?

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:28:26.04 ID:D422Yzju0.net
>>830
全然やばくないじゃん
キミの願望は違うところで書いてね

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:28:46.84 ID:COyxcA/N0.net
神宮がどうという話を持ち出すと、そもそもハマスタも得点PFはガバである
その点東京ドームはかなり平均的な球場で、だから去年のチーム攻撃指標は巨人のが評価高かったりする(あるいはヤクルトよりも)
横浜の強さはあくまでも投手

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:29:18.48 ID:11BqLXq60.net
>>830
オープン戦だけで当たり外れがわかるなんてすげえな

お前の意見だとボウカーは大当たりでロペスは外れたやったんよの?

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:31:04.00 ID:11BqLXq60.net
こういう>>830みたいな意見ってゲンダイが好んで書くんだよね
巨人のみ粗探しして他球団は完璧という前提で巨人のみ不安を煽る。

そういえばゲンダイが陽岱鋼の記事書いた途端に絶好調になったから、法則は続いてるなw

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:31:11.96 ID:mM2CjER+0.net
>>832
ストレートが速くないのにコントロールも良くない

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:32:21.98 ID:R39ncYvgd.net
>>830
てことはダイカンがHR王で大江が鉄壁のリリーフってことでええんか?

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:32:39.56 ID:VzFb6cnnp.net
パワプロ6月27日発売か

840 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/25(月) 11:35:47.13 ID:+8ecx1Kr0.net
クックは6回6奪三振
与四球2 WHIP1.17

とりあえず三振は取れてるしWHIPも高くないからそんなに心配しなくてもいい

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:36:03.48 ID:phNu2fLj0.net
陽ゲレーロはWAR0とか0.1を計算できるな

842 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/25(月) 11:38:22.00 ID:+8ecx1Kr0.net
中川も4回被安打1
奪三振1
与四球0
WHIP0.25

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:38:38.60 ID:XPeZxW89d.net
確かにリリーフは不安だけど
主力に怪我なく開幕を迎えられるのは大きなアドバンテージだと思うが

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:39:43.95 ID:O31+oLly0.net
アンチもびっくりするくらいのネガの少なさだな
オープン戦の外国人くらいしか叩く要素が見つからないらしい(笑)

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:39:55.11 ID:zvne5T+s0.net
というかクックは調整が遅れているんだろう
球速が遅すぎる

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:40:06.69 ID:EuyO8Dm60.net
クックもビヤも呪いが解け始めた?

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:42:33.64 ID:0VD8m39V0.net
別にネガ要素を見つけてもいいだろ
全部ポジってたらそれこそ怪しいマルチと変わらんわ

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:43:53.43 ID:VBzmIOYc0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-03250243-nksports-base.view-000

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:45:10.27 ID:UgpN4zpma.net
クックは対セでは無失点だからな。ヤクルトにしか投げてないけど。

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:48:26.45 ID:phNu2fLj0.net
全部ポジってる感じで実際は何も言ってないようなレスばっかのやつって
それか原に異論を唱えた人を煽るかしかしないからな
捕手の邪魔者の存在とか重信(と立岡)の扱いなんてほとんどの人がおかしいと思ってる

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:49:57.19 ID:Hj/YZFOY0.net
ま〜た重信かw

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:51:11.97 ID:JYb0y8ub0.net
必死ランキングで重信は小林抜いたなw

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:53:22.19 ID:vMuchPgN0.net
普段から走塁を磨いておくべき
だったんだろ
それこそカープは全員走れるというくらいにな

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:55:26.41 ID:vMuchPgN0.net
鈴木尚広が引退して走れる奴がいなくなった
由伸は1試合毎のチームとしての攻めの指針がなんもないし
試合中に相手投手への修正もなかった

そりゃね、カープの會澤も巨人戦は楽だと言いますよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:56:29.54 ID:Z+dt9EV10.net
>>850
重信と石川はもう少しチャンスあげてほしかったな

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:59:27.92 ID:+YdHY1Ce0.net
石川は十分チャンスもらって打撃ではしっかり結果残したぞ

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:00:44.54 ID:VBzmIOYc0.net
ベンチでは元木が相手投手の癖を常に観察

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:01:08.17 ID:fgxtiCWnd.net
東京ドームは狭いし芝で打球死ぬから 走る野球が身につかない
中継流し見しててもホームランがポンポン飛んでくし
移転後からそうやって勝ってきたから


859 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:01:11.90 ID:zvne5T+s0.net
石川は陽大城に次ぐ成績を残したから一軍には残るんじゃないの

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:02:34.60 ID:TgVYi3Iq0.net
広島  菅野 ヤング 畠
阪神  山口 メルセ 高橋

今村落ちたか

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:04:46.71 ID:zvne5T+s0.net
というか東京ドームでは走塁では差がつきにくいからね
走塁は安全第一でいいんだよ

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:04:59.81 ID:UgpN4zpma.net
大城も生き残るのに必死でよんたまを捨てたのか?
四死球0ってw

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:05:00.64 ID:VBzmIOYc0.net
今村はロングリリーフで残すらしいな
今年枠が1つ増えたの利用できるし

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:06:23.92 ID:Z+dt9EV10.net
>>859
一軍に残れてもスタメン起用は厳しいかなと
代打よりフルで見たいタイプなんだけど 

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:06:37.76 ID:+YdHY1Ce0.net
>>860
畠は一昨年広島に勝てなかったな
去年もcsで回跨ぎリリーフで菊地に逆転3ラン
ここで早々に払拭してほしい

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:06:45.09 ID:Gg1v06DXH.net
>>861
まぁ走塁は大事だけどね
去年東京ドームで広島にやられた一三塁地獄はうざすぎてテレビ消したわ

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:08:36.77 ID:dqw5NIjY0.net
石岡一の投手いいやん

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:08:51.81 ID:oV8qtPhJ0.net
>>860
今村が外れたのは意外だね
畠か高橋優かと思ったけど

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:09:48.16 ID:JYb0y8ub0.net
ロングリリーフは原は作って置いとくよ
昔の福ちゃん枠かな

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:10:46.29 ID:F0UcjF5jd.net
>>869
そういや福田って今何してる?

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:12:16.57 ID:zvne5T+s0.net
今村当確とはなんだったのか
まあロングで好投すればそのまま枠を奪うこともあるから
その辺は原の上手いところだな

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:12:40.32 ID:+YdHY1Ce0.net
>>868
高橋が通用しなかったり
畠がまた怪我したりいろいろ想定できるから今村田口野上岩隈は絶対出番あるわどっかで

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:12:57.69 ID:LCdD+iU7a.net
今年も便利屋枠は宮國か
野上にもやらせとけよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:14:39.25 ID:i2lXsngn0.net
>>857
相手投手が投げてる時元木はサードコーチスボックスだぞw

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:18:52.82 ID:LCdD+iU7a.net
宮國は便利屋はできるけどそこで結果出していざ勝ちパ昇格かと思ったら必ずやらかすからなコイツ

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:22:01.11 ID:AFKDYPd7a.net
>>873
今の根尾に被弾するようなやつが一軍の便利役なんてできるはずがない

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:22:21.90 ID:+YdHY1Ce0.net
宮国は目指せ久保裕也だな

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:22:44.35 ID:COyxcA/N0.net
>>840
奪三振率も与四球率も、オープン戦はあまり過信しない方がいい
特に与四球率は、オープン戦で低くてもシーズンで思いきり跳ねるケースがある

まあそれは当たり前っちゃ当たり前なんだが
例えば坂本工が与四球0なわけだが、シーズン60登板しても0かといえば、おそらくそうはならない
基本的に奪三振率も与四球率も、ビミョーに負の相関(良ければ悪くなるし悪ければ良くなる)がある……かもしれない、と見積もっていた方がいい

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:23:10.21 ID:cGFI6oXx0.net
開幕ローテ
2018…菅野田口野上山口吉川光大竹
2017…マイコ田口大竹菅野内海吉川光
2016…菅野高木勇田口ポレダ桜井(今村、平良)

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:23:39.56 ID:COyxcA/N0.net
>>874
だから癖を見られるってことじゃないか?

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:24:50.82 ID:Z+dt9EV10.net
>>875
なまじゆるい環境で結果残してる選手をレベルアップのために
昇格させたとたんダメになるケースはよくあるからね

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:25:03.73 ID:LCdD+iU7a.net
久保って案外ハードル高いんだな
誰もあのレベルまで届かない

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:25:23.76 ID:Q97TNFlJ0.net
>>861
そしてまた広島に走塁の差でボコられまくると

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:25:25.05 ID:we1PwG6ad.net
>>434
わかる
大きくて遅れてる

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:25:51.82 ID:iLnTp5SVd.net
久保は一時絶対的な抑えだったからな

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:26:46.80 ID:+YdHY1Ce0.net
>>882
まだ現役だしな
よくやってるわホンマ

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:28:08.61 ID:0GbXs/6na.net
山本と高木で横浜関根と熊原でトレードしとけ

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:28:54.71 ID:GBwLUXZD0.net
久保さんはああ見えて常時140後半の直球と七色の変化球を使いこなす投手だぜ
一時期はストッパーも任されたほど
大学時代から肘の故障に悩まされてたスぺだったけどな

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:30:09.54 ID:+YdHY1Ce0.net
2010は阪神戦でいつも久保が投げてたイメージだわ

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:30:35.69 ID:LCdD+iU7a.net
>>888
桜井の完成形っぽい笑

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:30:54.77 ID:crjBcaEGd.net
>>882
2010年のセットアッパー時代と
2011年の抑え時代はかなりいい球投げてたからなあ

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:31:51.83 ID:fx4QJa4Id.net
ああ見えてってどう見えてだよ
普通に優秀な投手だろ

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:32:30.80 ID:fx4QJa4Id.net
桜井宮國と久保じゃモノが違うんだわ

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:32:46.43 ID:+U3a8Ujj0.net
久保はいきなりストレートが+5kmされてビビった記憶

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:32:49.03 ID:LCdD+iU7a.net
>>892
久保のジンクスってのがあったからな…

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:33:08.73 ID:MttnVdSPd.net
>>808
中日阿部って誰だ
全く知らん

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:33:38.29 ID:VqFJD4nx0.net
なぁ教えてくれ
何で重信とか糞をドラ2で取ったの?

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:33:57.91 ID:fx4QJa4Id.net
久保二世は鍬原だな

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:36:56.52 ID:vmXSelkwM.net
>>897
あの時は色々あったのでな

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:37:44.81 ID:LCdD+iU7a.net
開幕一軍メンバーいつ発表?

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:38:45.76 ID:GBwLUXZD0.net
久保さんは先発だと140前半に落ちるから勝ちきれない投手だったのよね
可もなく不可もなくで試合は作るけど6回でマウンドを降りていたイメージ
だから先発と中継ぎでたらい回しにされてたね

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:39:38.52 ID:COyxcA/N0.net
実際、他球団の主要リリーバーを調べても、オープン戦と昨シーズンの奪三振率相関は
それなりに低いように思う、広島中崎のように8点台が12点台になっていたり
逆に9点台を越えていた横浜山崎や阪神藤川ドリスなどは7点台

あとネガかポジかわからん材料では、戸根のシーズン奪三振率は今まで平均して7から8くらいはあるが
今オープン戦の奪三振率は2点台しかない、流石にシーズンまでそれで移行することはねえよってこと
これはオープン戦で同じくらいの桜井や宮國もいっしょ

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:44:21.29 ID:zJsa4W4ua.net
快投久保裕也も先発中継ぎ抑えを便利屋の如く投げてたな
巨専のアイドル桜井さんが久保レベルになれば大成功だな

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:47:31.92 ID:4HmED8lIa.net
原「誰だ!炭谷をとったのは!」

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:50:36.54 ID:+JHQ62S30.net
巨人の選手って
足の裏みたいな顔したの多いな

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:51:50.04 ID:bQvn3WyLa.net
>>808
中日控えの層の薄さやばいなw

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:52:03.70 ID:9Ah9TYom0.net
NEOに被弾したの誰だよ?って思ったら野上でなんか笑えるw

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:52:08.79 ID:Z+dt9EV10.net
>>896
東海地区に住んでるけど自分も阿部知らん

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:56:27.05 ID:Z+dt9EV10.net
>>907
根尾にヒット打たれた大竹はもっとやばいよ
野上よりひどいかも

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:59:03.29 ID:fx4QJa4Id.net
野上とか横浜が回避した時点で嫌な予感はしてた

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:59:23.30 ID:pLKj90wsa.net
投手は高卒ルーキーばかりだから
野上大竹はイースタンのローテをきっちり回りしてくれないと
投げる投手がおらん

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:00:52.61 ID:sgZiHhm20.net
今年のドーム開幕の始球式は誰なん?

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:03:12.80 ID:IECD1ikm0.net
戸根も急にクイックで投げたりタイミングづらそうと努力は見られる

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:03:32.36 ID:sBzsCYgb0.net
卓球の伊藤なんちゃら

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:04:42.40 ID:QHOMdsDUd.net
今村ベンチ待機としたら開幕6連戦でヤングマンを落として次のGWまで菅野山口畠メルセデス高橋で回すんだろうな

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:11:16.34 ID:rWll26O9d.net
4吉川尚
6坂本
8丸
3岡本
ここまでは確定で後は陽岱鋼ゲレーロビヤヌエバ大城(順不同)でいい
田中石川重信とかショボいの使わなくていい
ホームランは正義

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:11:52.59 ID:6jdtyu35d.net
>>915
開幕は3連戦で移動日挟んで6連戦だから
ヤングマンが2戦目登板後即抹消だと6連戦が足りなくなるぞ
そこに今村持ってくる積もりかもしれんが

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:17:54.17 ID:0GbXs/6na.net
トレードマダア?

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:18:24.01 ID:sgZiHhm20.net
>>914
サンク!
伊藤美誠かぁ、また微妙な事
ま東京五輪見据えての起用かな

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:19:54.09 ID:rzH6YtKU0.net
大城の広角に打つバッティングはセンスの塊
流してもホームラン打てるしな
小林にはこれができない

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:29:44.04 ID:0ShGoCBVa.net
小林にもどころか、巨人全体を見渡してもごく限られた人間にしかあんなのできないよ
大城のバッティングセンスは本当に抜けてる

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:31:05.13 ID:EuyO8Dm60.net
大城は体力付けなきゃな…つまりスタメンで出続ける事。

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:31:41.08 ID:Vh0SSof6r.net
始球式は石川梨華と聞いていたが

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:32:18.94 ID:rzH6YtKU0.net
普通に阿部2世候補だよな
全盛期の阿部はやばかったけど、それに少しでも近づいてほしいな

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:33:46.35 ID:9Ah9TYom0.net
.270 10本 
捕手はこれだけ打てたら神やん

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:35:19.29 ID:fx4QJa4Id.net
>>922
こういうのは外から見たら分からないからね
ベイスターズの嶺井なんかも打てるからもっと使えって言われてったけど使った結果一割台

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:37:34.35 ID:COyxcA/N0.net
大城が阿部になるには、選球眼も身につけないとな……今からは難しいだろうけど
今はかなりのダボハゼだからな(オープン戦ではそれが良い方に転がってるけど)

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:39:38.64 ID:Z+dt9EV10.net
大城がすごいからと 小林が自分のバッティングを疎かにしてほしくないけど
どうも逃げ腰っぽいのがね 今年の投手陣を束ねるのに必死で打撃にまで手は回らない
状態なのもあるけど

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:42:45.68 ID:0GbXs/6na.net
>>920
昨日現地で見たけど2本目のレフトに流したヒットはセンスを感じた

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:45:14.72 ID:0VD8m39V0.net
>>928
そもそも小林の打撃なんて社会人からしょぼいんだよ
だから当時からプロで2割打てんのか?てなレベルの評価だった
それを考えたらかなり努力はしてるんじゃないの

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:45:46.18 ID:oNR10LRld.net
2016菅野-高木-田口-ポレ-桜井
2017マイ-田口-大竹-菅野-内海-吉川
2018菅野-田口-野上-山口-吉川-大竹
2019菅野-ヤン-畠畠-山口-メル-高橋
ここ数年の開幕ローテじゃ1番マシかな?

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:46:34.57 ID:0ShGoCBVa.net
努力して今なんだろな
守備能力は確かだし、正捕手として扱われた今まではまずかったけど大城のサポートとしてなら中々なんじゃないか?

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:48:00.93 ID:VzFb6cnnp.net
大城使いまくったら疲れて打てなくなるとかな
あるよ

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:48:04.20 ID:9gPmUFCNa.net
>>930
1割台を記録した選手がゴロゴロいる中2割切ったことはないからなw
高校時代すら9番打ってたんだから努力は相当だとは思うわ

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:49:36.28 ID:9EfRyGELd.net
DHを反対してるヘボ球団どこや?
そうである現状、捕手の打撃力は無視できない
大城くん正捕手の道がどんどん近づく

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:49:56.37 ID:Z+dt9EV10.net
>>930
原や松井に手取り足取り教わったら打てたわけだし
頑張ればそこそこやれそうなのに継続できないのがね

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:50:29.41 ID:rzH6YtKU0.net
>>933
そうなるまで使い続けてなったらなったで小林でもいいわ

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:51:59.92 ID:9EfRyGELd.net
小林くんに関しては皆納得行くだろう干されても
大社で5年もチャンス貰い使い続けて貰ってコレ

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:52:08.67 ID:JYb0y8ub0.net
大城がいくら疲れても小林よりは打つだろw

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:52:15.71 ID:misgJdE4a.net
人件費増大を嫌がる赤貧球団だよ(笑)

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:54:34.20 ID:emmqZKyR0.net
DH制導入は広島の反対云々関係なく、ナリーグの導入待ちの方が大きい
こういうルール改定において、NPBが先陣を切る事はまずない

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:54:42.18 ID:YBYVj04hd.net
炭谷ってあまり試合出てないみたいだが
怪我でもしたんだっけ?
入ったからには期待してるんだが

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:55:40.27 ID:OmjNAfhXr.net
>>918
GW後か交流戦後じゃね?
あとはオールスターあたり

堤鹿取とちがって原はいろいろしかけるだろうから楽しみだな

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:55:51.04 ID:4qvs0qeud.net
>>772
あのミットをポーンてやるの意味あんのかね

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:55:55.16 ID:KtOdyia+a.net
我が軍の勝ち組っぷり

広島 小園 .231 2本 3打点 OPS.731
東京 清水 防御率0.00 2回 0奪三振 2四球
巨人 高橋 防御率2.79 9.2回 9奪三振 6四球
横浜 上茶谷 防御率3.60 10回 7奪三振 1四球
中日 根尾 .200 0本 0打点 OPS.400
阪神 近本 .262 0本 1打点 OPS.561

西武 松本 防御率9.95 6.1回 3奪三振 6四球
福岡 甲斐野 防御率8.53 6.1回 4奪三振 5四球
日公 吉田 出場なし
大阪 太田 出場なし
千葉 藤原 .219 0本 3打点 OPS.598
楽天 辰巳 .303 1本 4打点 OPS.833

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:56:41.77 ID:uri5Blw/0.net
とにかく広島戦だわ
あそこと五分の勝負になるだけで優勝だろ

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:57:52.14 ID:rzH6YtKU0.net
>>918
藤浪強奪したいなぁ〜

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:58:32.90 ID:OmjNAfhXr.net
>>937
前任の監督はそういう使い方してたなぁ

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:58:35.73 ID:9EfRyGELd.net
Cのサイン盗み疑惑が本当なら対策しないと
解説者やらが、明らかにおかしいだの、
直球の時だけ異様に踏み込んで来てるだの、
散々な疑惑。

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:03:29.52 ID:oDxM5g4a0.net
>>949
まだこういう事言ってる奴いるの?
ホント見苦しい

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:05:27.43 ID:4qvs0qeud.net
>>946
小林が研究されてるんだよなぁ

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:05:34.69 ID:9EfRyGELd.net
>>947
あのデットボール製造機なら以下で穫れる。
櫻井、立岡、石川

パットン等の不届きなヤツにはコイツで応戦だ

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:06:43.67 ID:9EfRyGELd.net
まだ、というか未だに疑惑はある訳だからしゃあないのよ

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:07:22.79 ID:fx4QJa4Id.net
サイン盗みとか恥ずかしいから他で言うなよw

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:08:25.94 ID:JnZphUurd.net
>>438
谷繁もいってたな
そんでもって試合の最後の方でも打つ阿部は凄いって

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:08:27.51 ID:IECD1ikm0.net
パリーグの選手にすらリードの傾向バレバレだったんだから
広島には対策されてたってことでしょ
広島はベース寄りなのか踏み込んでくるのか知らんけど外も届くし

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:08:29.97 ID:Q8ssRM5Pd.net
>>954
本性出ちゃってるぞw

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:09:28.47 ID:fx4QJa4Id.net
本性ってなに?
うちが勝てないのはサイン盗みのせいだ!ってまじでおもってるのか

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:09:47.33 ID:Q8ssRM5Pd.net
甲斐のレーザービームは凄く清々しかったよ

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:10:38.32 ID:Q8ssRM5Pd.net
しもうた、アンチ構ってもたw

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:11:21.94 ID:oDxM5g4a0.net
サイン盗みだなんだって負け犬と遠吠えにしか見えんから止めろ
現状広島が強いことは事実だし、巨人がその広島に弱い事もまた事実なんだから

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:12:06.08 ID:fx4QJa4Id.net
>>961
はいアンチw

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:13:01.97 ID:4qvs0qeud.net
サイン盗みとかまとめで晒されてんだよな
本当恥ずかしいわ
実力で負けてるのに

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:13:46.32 ID:Q8ssRM5Pd.net
日刊は岡本を開幕1塁と予測してるねー
サードはビアと田中での戦いだってさ
捕手は未だ競争ですって

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:14:37.59 ID:dqw5NIjY0.net
>>945
圧倒的じゃないかわが軍は

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:14:42.37 ID:hKoPQiWW0.net
>>961
というか巨人とか関係無しに広島がマツダでだけ強いからでしょ
まあサイン云々じゃなく脅迫的応援の影響で話がつくけどね
特に小さな子どもに悲鳴上げさせるようなのはかなり精神的に来る

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:15:01.24 ID:mWE90C+W0.net
小林はほんとなんで世界にだけは通用しちゃったんだ

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:15:26.94 ID:Q8ssRM5Pd.net
サイン盗み疑惑は普通にある事
それを言ったらまあワラワラとバカープファンが湧いちゃ、たあw
まーエーケド。これが注目される球団の宿命ですー

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:17:08.41 ID:Q8ssRM5Pd.net
今季はビアとクックがやってくれるかも鍵の1つねー
ビアは先日1本ヒット出たし、少し楽しみでございます

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:17:32.77 ID:4qvs0qeud.net
万が一サイン盗まれてたとしたら丸々3年間対策出来てないって事か?
そっちの方が問題

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:18:12.59 ID:pLKj90wsa.net
>>939
去年スタメン続いたときは小林より打てなかったぞ
その時期だけみると一割台だったような

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:19:39.77 ID:fx4QJa4Id.net
サイン盗むがマジなら丸は成績落とすのかね?w

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:20:04.18 ID:4tTLOsxr0.net
サイン盗みとか恥ずかしすぎる
実力差で負けてるだけだよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:20:21.66 ID:Q8ssRM5Pd.net
日刊によれば広島の外野競争はすごいね
その中に長野も入ってるけどw
一方ドラゴンズは競争ほぼ0

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:20:25.65 ID:IECD1ikm0.net
石井河田がヤクルト移ってヤクルトが大幅負け越ししたのにw

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:20:28.24 ID:Bujwtp0+a.net
5月以降.150の小林の悪口辞めよう

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:20:36.98 ID:dqw5NIjY0.net
盗まれるような単純なサインにしておく方が悪い

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:20:39.96 ID:pLKj90wsa.net
>>945
西武の日体大松本は二年間くらいは活躍すると思うんだけどな
大学で酷使された子柄右腕だから先発としては長持ちしないと予想しているが

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:21:52.58 ID:oDxM5g4a0.net
>>966
確かにあのマツダの応援は圧迫感がありすぎるわな
実際球場に言ってみると分かるけど、360°敵なんじゃないかと錯覚する

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:23:49.85 ID:4qvs0qeud.net
>>979
ドームにも広島ファン多く来るしなー

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:23:52.72 ID:9Ah9TYom0.net
ビヤは当たれば飛ぶからひょっとしてもあるが、
クックはランナーフリーパスだから使えないだろ

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:24:22.74 ID:JnZphUurd.net
>>970
少なくとも由伸1年目は戦えてた

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:24:32.21 ID:0VD8m39V0.net
広島に弱い原因て明白じゃね?
速球派右腕に弱いのに右打者しかいないという単純なことだと思うが
広島は先発も後ろもその手の選手が多いし

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:25:10.30 ID:fx4QJa4Id.net
ビヤヌエバはちょうど腕が伸びるところのボール打っただけだしなあ
インコース対応できないと厳しい

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:25:39.97 ID:Q8ssRM5Pd.net
てか今年は原監督で、気がつけば結局広島をATMにしてる気がする
セ界はやっぱり巨人が強くなきゃね

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:26:10.11 ID:Z+dt9EV10.net
>>979
甲子園とはまた別の空気があるよね 

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:26:17.67 ID:/b5WlABk0.net
>>967
世界の小林は偶然だね
小林がホームラン打った中国の投手もかなりレベル低かったしラッキーなヒットが多かった

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:26:23.33 ID:3OaSt+t20.net
西武の松本が軽めの肺炎か

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:27:03.01 ID:JnZphUurd.net
ズムスタは照明の陰で内外のコースがわかるとかは聞いたことある
達川だっけ?いってた気が
ただの聞き間違いかなあ

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:27:49.38 ID:JYb0y8ub0.net
>>971
たまたまだよ
恥ずかしいからまじで小林と比較するのやめてくれ

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:28:43.51 ID:4qvs0qeud.net
広島戦は信じられない負け方するからな
松本のポロリとか長野のV字開脚とか下水のサヨナラとか…

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:30:42.29 ID:D422Yzju0.net
>>971
5月以降だっけ?そこからずっと1割代の小林よりは上だよね

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:31:29.14 ID:VBzmIOYc0.net
https://pbs.twimg.com/media/D2eRL0jUcAEuvaH.jpg

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:31:39.66 ID:/b5WlABk0.net
由伸1年目は
対広島
ギャレット .321 5 14
阿部 .353 4 10
やっぱり左打者が重要

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:32:04.46 ID:fx4QJa4Id.net
てか今までは横浜がウチのお古チームと思ってたけど
これからは広島もそうなる予感。良い付き合いになりそうです。

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:33:32.30 ID:4qvs0qeud.net
吉川は広島戦強いよな

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:35:39.14 ID:HixKAu2A0.net
次スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1553492106/

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:37:36.46 ID:2UfUDc2b0.net
小林疲れ理論BBAがまた発狂しているな

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:37:54.89 ID:5oxhjE8R0.net
999

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 14:37:56.20 ID:5oxhjE8R0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200