2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/24(日) 18:29:02.68 ID:cVc+y1bk0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:16:11.03 ID:Af2IudqKa.net
>>819
うちだとしばらくは陸上部と二軍だと思うんだよね

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:16:28.36 ID:+8ecx1Kr0.net
>>810
オガラミはベテランっていうか普通に実力者だろうよ
キムタク古城大道實松谷佳知あたりだろうね

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:17:00.00 ID:zBGumKw20.net
>>808
マジで中井なんか使うのかよあそこw

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:18:04.79 ID:COyxcA/N0.net
>>814
正直、陽ゲレが計算できないのと同じレベルでビヤも計算しがたいぞ……
いや嘘ついたすまん、陽ゲレのが計算できるわ

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:18:15.51 ID:+YdHY1Ce0.net
>>818
大変だな阪神
まあ頑張れや

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:18:54.66 ID:IECD1ikm0.net
奇跡が起きて奥川君取れたら最初は二軍で体作った方がいいと思うけど…

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:19:21.60 ID:UgpN4zpma.net
阪神羨ましいわ。徳政令使えるなんてw

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:19:59.15 ID:+8ecx1Kr0.net
>>816
得点は2010年以来の600点超え
セリーグ3位だね
3位とは言え2位は神宮のヤクだしね

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:20:45.71 ID:JYb0y8ub0.net
>>781
地蔵巨人に毒された奴なんだ
許してやれ

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:23:49.93 ID:0VD8m39V0.net
>>821
あー確かにその辺のベテランて確かな一芸の技術は持ってたよね

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:24:30.73 ID:q68o/YBP0.net
>>824
いやこの状況でポジれることあるか?
ビヤクック外れ濃厚
ヤングマンもだめそう
リリーフはリーグ最低レベル
先発も菅野ドス以外は未知数
外野は結局亀井がスタメン

ヤバすぎでしょ

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:24:34.01 ID:Gg1v06DXH.net
今村外れたのか
まぁ仕方ないよな
いつ爆発してもおかしくないようなピッチングしかしてないもん

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:27:08.81 ID:0VD8m39V0.net
つうかクックてダメなんか?

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:28:26.04 ID:D422Yzju0.net
>>830
全然やばくないじゃん
キミの願望は違うところで書いてね

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:28:46.84 ID:COyxcA/N0.net
神宮がどうという話を持ち出すと、そもそもハマスタも得点PFはガバである
その点東京ドームはかなり平均的な球場で、だから去年のチーム攻撃指標は巨人のが評価高かったりする(あるいはヤクルトよりも)
横浜の強さはあくまでも投手

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:29:18.48 ID:11BqLXq60.net
>>830
オープン戦だけで当たり外れがわかるなんてすげえな

お前の意見だとボウカーは大当たりでロペスは外れたやったんよの?

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:31:04.00 ID:11BqLXq60.net
こういう>>830みたいな意見ってゲンダイが好んで書くんだよね
巨人のみ粗探しして他球団は完璧という前提で巨人のみ不安を煽る。

そういえばゲンダイが陽岱鋼の記事書いた途端に絶好調になったから、法則は続いてるなw

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:31:11.96 ID:mM2CjER+0.net
>>832
ストレートが速くないのにコントロールも良くない

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:32:21.98 ID:R39ncYvgd.net
>>830
てことはダイカンがHR王で大江が鉄壁のリリーフってことでええんか?

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:32:39.56 ID:VzFb6cnnp.net
パワプロ6月27日発売か

840 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/25(月) 11:35:47.13 ID:+8ecx1Kr0.net
クックは6回6奪三振
与四球2 WHIP1.17

とりあえず三振は取れてるしWHIPも高くないからそんなに心配しなくてもいい

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:36:03.48 ID:phNu2fLj0.net
陽ゲレーロはWAR0とか0.1を計算できるな

842 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/25(月) 11:38:22.00 ID:+8ecx1Kr0.net
中川も4回被安打1
奪三振1
与四球0
WHIP0.25

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:38:38.60 ID:XPeZxW89d.net
確かにリリーフは不安だけど
主力に怪我なく開幕を迎えられるのは大きなアドバンテージだと思うが

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:39:43.95 ID:O31+oLly0.net
アンチもびっくりするくらいのネガの少なさだな
オープン戦の外国人くらいしか叩く要素が見つからないらしい(笑)

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:39:55.11 ID:zvne5T+s0.net
というかクックは調整が遅れているんだろう
球速が遅すぎる

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:40:06.69 ID:EuyO8Dm60.net
クックもビヤも呪いが解け始めた?

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:42:33.64 ID:0VD8m39V0.net
別にネガ要素を見つけてもいいだろ
全部ポジってたらそれこそ怪しいマルチと変わらんわ

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:43:53.43 ID:VBzmIOYc0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-03250243-nksports-base.view-000

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:45:10.27 ID:UgpN4zpma.net
クックは対セでは無失点だからな。ヤクルトにしか投げてないけど。

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:48:26.45 ID:phNu2fLj0.net
全部ポジってる感じで実際は何も言ってないようなレスばっかのやつって
それか原に異論を唱えた人を煽るかしかしないからな
捕手の邪魔者の存在とか重信(と立岡)の扱いなんてほとんどの人がおかしいと思ってる

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:49:57.19 ID:Hj/YZFOY0.net
ま〜た重信かw

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:51:11.97 ID:JYb0y8ub0.net
必死ランキングで重信は小林抜いたなw

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:53:22.19 ID:vMuchPgN0.net
普段から走塁を磨いておくべき
だったんだろ
それこそカープは全員走れるというくらいにな

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:55:26.41 ID:vMuchPgN0.net
鈴木尚広が引退して走れる奴がいなくなった
由伸は1試合毎のチームとしての攻めの指針がなんもないし
試合中に相手投手への修正もなかった

そりゃね、カープの會澤も巨人戦は楽だと言いますよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:56:29.54 ID:Z+dt9EV10.net
>>850
重信と石川はもう少しチャンスあげてほしかったな

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 11:59:27.92 ID:+YdHY1Ce0.net
石川は十分チャンスもらって打撃ではしっかり結果残したぞ

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:00:44.54 ID:VBzmIOYc0.net
ベンチでは元木が相手投手の癖を常に観察

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:01:08.17 ID:fgxtiCWnd.net
東京ドームは狭いし芝で打球死ぬから 走る野球が身につかない
中継流し見しててもホームランがポンポン飛んでくし
移転後からそうやって勝ってきたから


859 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:01:11.90 ID:zvne5T+s0.net
石川は陽大城に次ぐ成績を残したから一軍には残るんじゃないの

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:02:34.60 ID:TgVYi3Iq0.net
広島  菅野 ヤング 畠
阪神  山口 メルセ 高橋

今村落ちたか

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:04:46.71 ID:zvne5T+s0.net
というか東京ドームでは走塁では差がつきにくいからね
走塁は安全第一でいいんだよ

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:04:59.81 ID:UgpN4zpma.net
大城も生き残るのに必死でよんたまを捨てたのか?
四死球0ってw

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:05:00.64 ID:VBzmIOYc0.net
今村はロングリリーフで残すらしいな
今年枠が1つ増えたの利用できるし

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:06:23.92 ID:Z+dt9EV10.net
>>859
一軍に残れてもスタメン起用は厳しいかなと
代打よりフルで見たいタイプなんだけど 

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:06:37.76 ID:+YdHY1Ce0.net
>>860
畠は一昨年広島に勝てなかったな
去年もcsで回跨ぎリリーフで菊地に逆転3ラン
ここで早々に払拭してほしい

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:06:45.09 ID:Gg1v06DXH.net
>>861
まぁ走塁は大事だけどね
去年東京ドームで広島にやられた一三塁地獄はうざすぎてテレビ消したわ

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:08:36.77 ID:dqw5NIjY0.net
石岡一の投手いいやん

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:08:51.81 ID:oV8qtPhJ0.net
>>860
今村が外れたのは意外だね
畠か高橋優かと思ったけど

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:09:48.16 ID:JYb0y8ub0.net
ロングリリーフは原は作って置いとくよ
昔の福ちゃん枠かな

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:10:46.29 ID:F0UcjF5jd.net
>>869
そういや福田って今何してる?

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:12:16.57 ID:zvne5T+s0.net
今村当確とはなんだったのか
まあロングで好投すればそのまま枠を奪うこともあるから
その辺は原の上手いところだな

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:12:40.32 ID:+YdHY1Ce0.net
>>868
高橋が通用しなかったり
畠がまた怪我したりいろいろ想定できるから今村田口野上岩隈は絶対出番あるわどっかで

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:12:57.69 ID:LCdD+iU7a.net
今年も便利屋枠は宮國か
野上にもやらせとけよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:14:39.25 ID:i2lXsngn0.net
>>857
相手投手が投げてる時元木はサードコーチスボックスだぞw

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:18:52.82 ID:LCdD+iU7a.net
宮國は便利屋はできるけどそこで結果出していざ勝ちパ昇格かと思ったら必ずやらかすからなコイツ

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:22:01.11 ID:AFKDYPd7a.net
>>873
今の根尾に被弾するようなやつが一軍の便利役なんてできるはずがない

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:22:21.90 ID:+YdHY1Ce0.net
宮国は目指せ久保裕也だな

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:22:44.35 ID:COyxcA/N0.net
>>840
奪三振率も与四球率も、オープン戦はあまり過信しない方がいい
特に与四球率は、オープン戦で低くてもシーズンで思いきり跳ねるケースがある

まあそれは当たり前っちゃ当たり前なんだが
例えば坂本工が与四球0なわけだが、シーズン60登板しても0かといえば、おそらくそうはならない
基本的に奪三振率も与四球率も、ビミョーに負の相関(良ければ悪くなるし悪ければ良くなる)がある……かもしれない、と見積もっていた方がいい

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:23:10.21 ID:cGFI6oXx0.net
開幕ローテ
2018…菅野田口野上山口吉川光大竹
2017…マイコ田口大竹菅野内海吉川光
2016…菅野高木勇田口ポレダ桜井(今村、平良)

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:23:39.56 ID:COyxcA/N0.net
>>874
だから癖を見られるってことじゃないか?

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:24:50.82 ID:Z+dt9EV10.net
>>875
なまじゆるい環境で結果残してる選手をレベルアップのために
昇格させたとたんダメになるケースはよくあるからね

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:25:03.73 ID:LCdD+iU7a.net
久保って案外ハードル高いんだな
誰もあのレベルまで届かない

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:25:23.76 ID:Q97TNFlJ0.net
>>861
そしてまた広島に走塁の差でボコられまくると

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:25:25.05 ID:we1PwG6ad.net
>>434
わかる
大きくて遅れてる

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:25:51.82 ID:iLnTp5SVd.net
久保は一時絶対的な抑えだったからな

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:26:46.80 ID:+YdHY1Ce0.net
>>882
まだ現役だしな
よくやってるわホンマ

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:28:08.61 ID:0GbXs/6na.net
山本と高木で横浜関根と熊原でトレードしとけ

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:28:54.71 ID:GBwLUXZD0.net
久保さんはああ見えて常時140後半の直球と七色の変化球を使いこなす投手だぜ
一時期はストッパーも任されたほど
大学時代から肘の故障に悩まされてたスぺだったけどな

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:30:09.54 ID:+YdHY1Ce0.net
2010は阪神戦でいつも久保が投げてたイメージだわ

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:30:35.69 ID:LCdD+iU7a.net
>>888
桜井の完成形っぽい笑

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:30:54.77 ID:crjBcaEGd.net
>>882
2010年のセットアッパー時代と
2011年の抑え時代はかなりいい球投げてたからなあ

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:31:51.83 ID:fx4QJa4Id.net
ああ見えてってどう見えてだよ
普通に優秀な投手だろ

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:32:30.80 ID:fx4QJa4Id.net
桜井宮國と久保じゃモノが違うんだわ

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:32:46.43 ID:+U3a8Ujj0.net
久保はいきなりストレートが+5kmされてビビった記憶

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:32:49.03 ID:LCdD+iU7a.net
>>892
久保のジンクスってのがあったからな…

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:33:08.73 ID:MttnVdSPd.net
>>808
中日阿部って誰だ
全く知らん

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:33:38.29 ID:VqFJD4nx0.net
なぁ教えてくれ
何で重信とか糞をドラ2で取ったの?

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:33:57.91 ID:fx4QJa4Id.net
久保二世は鍬原だな

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:36:56.52 ID:vmXSelkwM.net
>>897
あの時は色々あったのでな

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:37:44.81 ID:LCdD+iU7a.net
開幕一軍メンバーいつ発表?

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:38:45.76 ID:GBwLUXZD0.net
久保さんは先発だと140前半に落ちるから勝ちきれない投手だったのよね
可もなく不可もなくで試合は作るけど6回でマウンドを降りていたイメージ
だから先発と中継ぎでたらい回しにされてたね

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:39:38.52 ID:COyxcA/N0.net
実際、他球団の主要リリーバーを調べても、オープン戦と昨シーズンの奪三振率相関は
それなりに低いように思う、広島中崎のように8点台が12点台になっていたり
逆に9点台を越えていた横浜山崎や阪神藤川ドリスなどは7点台

あとネガかポジかわからん材料では、戸根のシーズン奪三振率は今まで平均して7から8くらいはあるが
今オープン戦の奪三振率は2点台しかない、流石にシーズンまでそれで移行することはねえよってこと
これはオープン戦で同じくらいの桜井や宮國もいっしょ

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:44:21.29 ID:zJsa4W4ua.net
快投久保裕也も先発中継ぎ抑えを便利屋の如く投げてたな
巨専のアイドル桜井さんが久保レベルになれば大成功だな

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:47:31.92 ID:4HmED8lIa.net
原「誰だ!炭谷をとったのは!」

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:50:36.54 ID:+JHQ62S30.net
巨人の選手って
足の裏みたいな顔したの多いな

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:51:50.04 ID:bQvn3WyLa.net
>>808
中日控えの層の薄さやばいなw

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:52:03.70 ID:9Ah9TYom0.net
NEOに被弾したの誰だよ?って思ったら野上でなんか笑えるw

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:52:08.79 ID:Z+dt9EV10.net
>>896
東海地区に住んでるけど自分も阿部知らん

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:56:27.05 ID:Z+dt9EV10.net
>>907
根尾にヒット打たれた大竹はもっとやばいよ
野上よりひどいかも

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:59:03.29 ID:fx4QJa4Id.net
野上とか横浜が回避した時点で嫌な予感はしてた

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 12:59:23.30 ID:pLKj90wsa.net
投手は高卒ルーキーばかりだから
野上大竹はイースタンのローテをきっちり回りしてくれないと
投げる投手がおらん

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:00:52.61 ID:sgZiHhm20.net
今年のドーム開幕の始球式は誰なん?

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:03:12.80 ID:IECD1ikm0.net
戸根も急にクイックで投げたりタイミングづらそうと努力は見られる

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:03:32.36 ID:sBzsCYgb0.net
卓球の伊藤なんちゃら

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:04:42.40 ID:QHOMdsDUd.net
今村ベンチ待機としたら開幕6連戦でヤングマンを落として次のGWまで菅野山口畠メルセデス高橋で回すんだろうな

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:11:16.34 ID:rWll26O9d.net
4吉川尚
6坂本
8丸
3岡本
ここまでは確定で後は陽岱鋼ゲレーロビヤヌエバ大城(順不同)でいい
田中石川重信とかショボいの使わなくていい
ホームランは正義

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:11:52.59 ID:6jdtyu35d.net
>>915
開幕は3連戦で移動日挟んで6連戦だから
ヤングマンが2戦目登板後即抹消だと6連戦が足りなくなるぞ
そこに今村持ってくる積もりかもしれんが

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:17:54.17 ID:0GbXs/6na.net
トレードマダア?

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 13:18:24.01 ID:sgZiHhm20.net
>>914
サンク!
伊藤美誠かぁ、また微妙な事
ま東京五輪見据えての起用かな

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200