2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 14:54:13.35 ID:4yK1sG+r.net
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1553596927/

138 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:30:16.08 ID:qy2Hr55a.net
巨人
本拠地開幕戦4月2日の阪神戦(東京D)で卓球女子の伊藤美誠選手(スターツ)が始球式と発表
「今シーズンが素晴らしいものになることを願って全力投球でノーバウンドを目指し、精いっぱい努めさせていただきます。私もオリンピック出場と金メダル獲得を目指し今シーズン駆け抜けたいと思います」

139 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:30:24.05 ID:Degyqx8c.net
>>135
いい加減自分のインケツっぷりに気付くべき
監督復帰してリベンジとか考えないでくれ
悪いがもうたくさんだわ

140 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:30:27.54 ID:iI6078Lz.net
桜井さんが投げた時は...

141 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:31:45.49 ID:0nLB83jF.net
デリヘルで地雷引いた( 。゚Д゚。)
朝青龍みたいのきた、、、

142 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:33:11.67 ID:iy3qs5Q3.net
>>141
相撲しろ

143 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:33:18.44 ID:ekOk4mkc.net
亀梨つながりで毎試合ジャニーズでも呼べば若い子来てくれるようになるんじゃないのかねw

144 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:34:22.31 ID:6F+MHeOx.net
【センバツ】高橋由伸氏、母校・桐蔭学園の初戦を生観戦  (・ω・)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00000117-sph-base

145 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:34:33.53 ID:VHoqbj+/.net
>>141
写真とか見て決めるんじゃないのか?

146 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:36:02.47 ID:Im3/fWjF.net
広島
丸 エルドレッドの退団で野手の層が薄くなった
丸がいなくなった3番を打つ選手がいないわけではないが、
どの選手もスピードタイプの選手で破壊力はかなり薄くなる。
去年のシーズン終わりに、丸が不調で得点力が落ちた時の事考えると丸の退団は前後の選手にも影響を及ぼすと分析する。
投手陣は勝ちパターンはいるが、先発陣はかなり弱い。

ヤクルト
去年の前半戦は青木坂口を4番と6番にしたりと謎のオーダー組んでたが、1.2番にしてからは得点力があがり勝率も高くなった。
それに加え小川 原樹理などが例年より力を発揮し勝ちパターンもハマったが、元々投手陣は不安なチーム、去年の後半みたいな投手編成を出来るかが鍵を握る。

147 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:36:30.58 ID:Im3/fWjF.net
巨人
補強が目立つが、中島岩隈炭谷が主力として活躍するとは思えない。それでも丸1人の加入はやはり大きい
ただ、マギーと長野も退団してるのは気にかかる
先発陣は日本のエース菅野を始めかなり強力
ただ、抑えすら不安なリリーフ陣が足を引っ張ると予想する。逆にリリーフ陣が整備されれば優勝に最も近いチームになる。

DeNA
昨年、個々の成績は素晴らしいのに得点力がリーグ最下位になったのは、攻撃のバリエーションが少ないのとやはり投手8番がハマってないのも原因だと分析する。
野手は揃ってるから上手く編成すればガラッと打線が変わる。リリーフ陣は計算できるが、先発陣は不確定要素が多すぎて苦戦すると予想する。

148 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:36:57.09 ID:Im3/fWjF.net
中日
攻撃力は高いと言われてるが、そこまで高くない
投手陣があまりにも酷い為、攻撃力はマシに思えてしまうのだろう。
ただ、点を取れないわけじゃないのでやはり投手陣よりはまだ計算できる。
先発リリーフ共に不安はあるが、若い投手が多い為期待値は高い、ただ計算できる投手が先発リリーフ共に誰一人いないため最下位筆頭だと思う。

阪神
投手陣は高いと言われてるが、去年に限っては先発陣でかなり苦戦したのも事実。その為イニングを稼げる西とガルシアを補強したのはリリーフチームの阪神としてはかなりいい補強だと思う。
一方野手の補強があまりないのは理解できない
糸井福留以外の選手は毎年入れ替わりで、レギュラーが一向に出てこない。しかも攻撃力だけじゃなく守備も酷いた

149 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:36:59.90 ID:qOm+TqUi.net
福井県民として啓新の勝利は驚き

150 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:37:02.29 ID:NykqWnpc.net
見に行ったら負けるとかそんなジンクスみたいなもんで叩くなよ
高橋が監督に向いてなかったのは事実だけど何でもかんでも否定するのは違うだろ

151 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:37:51.50 ID:Ts2sQzIv.net
パンダの毛量どうなってんだよ
45とは思えねえ

152 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:37:59.01 ID:VHoqbj+/.net
>>147
投手8番はあまり関係なかったみたい

153 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:38:13.29 ID:Ts2sQzIv.net
間違えた43か

154 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:38:42.09 ID:VHoqbj+/.net
>>153
なんで45歳だと思ったんだ?
誰かと勘違いしたか

155 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:40:19.52 ID:YL8MDOxg.net
イチローも45歳の頭髪ではないな
還暦の原の頭髪の方が余程若々しい

156 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:40:29.30 ID:ml2ZB2ie.net
>>147
昨日の読売に載ってた戦力分析では
巨人の先発投手陣は5段階評価の3.5止まりだった

157 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:41:14.99 ID:NykqWnpc.net
投手8番は今年の巨人でやって欲しいなぁ
2-4番がクリーンナップって感じの打線なんだし
田中がサードやるなら9番に入れるとハマる気がする

158 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:41:26.97 ID:6F+MHeOx.net
菅野 18勝
CCメルセデス 12勝
山口 11勝

この3人は1年ローテで投げてほしいな 

159 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:42:20.88 ID:Ts2sQzIv.net
イチローは白髪で誤魔化してるけどスカスカだよね…
まぁ親父がツルッパゲだもんな

160 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:43:24.20 ID:6F+MHeOx.net
パンダの親父も禿げてたけど 本人はふさふさだな

161 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:43:32.07 ID:qy2Hr55a.net
阪神は27日、今季の開幕1軍メンバーを決定した。メンバーは以下の通り。

先発投手はローテーション順に出場選手登録されていく流れになる見通しだが、以下の通り。
【先発】メッセンジャー、岩貞、西、ガルシア、青柳、浜地【救援】藤川、桑原、飯田、馬場、島本、能見、ジョンソン、ドリス。
【捕手】梅野、坂本、岡崎
【内野手】木浪、上本、鳥谷、北條、大山、糸原、植田、ナバーロ
【外野手】近本、糸井、福留、高山、江越、中谷

162 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:44:00.05 ID:Im3/fWjF.net
>>158
菅野は完投数二桁行かないと18も勝てないよ。

163 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:45:46.08 ID:VHoqbj+/.net
由伸より河童の方が何個も若いんだよな

164 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:46:45.93 ID:VHoqbj+/.net
>>160
植毛?

165 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:47:23.82 ID:GTfbRUn3.net
https://twitter.com/ElevenSportsJP/status/1110800855920345088?s=19

なんか素人みたいな実況だなこれ
(deleted an unsolicited ad)

166 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:47:36.12 ID:ml2ZB2ie.net
>>162
田中将大が24勝した年って
完投はわずか8しかないんだよな

167 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:47:55.59 ID:Ts2sQzIv.net
後ろがやばいから先発の勝ちが消えていきそうだよな

168 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:48:48.05 ID:VHoqbj+/.net
セリーグはどこもやばい
巨人が消去法の優勝って線は考えられる

169 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:50:27.96 ID:Ts2sQzIv.net
丸岡本以降が打てなきゃきついんだよなぁ
ゲレビヤどっちかが最低でも250.25本はやってくんねえと

170 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:51:07.97 ID:VHw7gQNx.net
>>161
やっぱ阪神の野手しょぼいな

171 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:51:45.58 ID:c1NAOZyc.net
澤村「勝ちを消す守護神?俺居ないから大丈夫大丈夫」

172 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:53:39.53 ID:ml2ZB2ie.net
>>161
今年36の岡崎まだ生き残ってるのか
通算で100試合ちょっとしか出てないのに

173 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:55:27.15 ID:OyVY5P5J.net
3人からサイン貰えた
ファンサ対応にほんと感謝(´・ω・`)

そして重信、インク乾いて描ききれなくてほんと申し訳ない…(´・ω・`)

174 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:55:28.76 ID:eJ2nPDC/.net
尚輝と小林とピッチャーの牽制めちゃくちゃ好きだからまとめた…!

https://twitter.com/harezoracc/status/1107629395638837253?s=20
(deleted an unsolicited ad)

175 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:56:38.35 ID:tpydMY9x.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00000189-spnannex-base
>さらに「8番・捕手」については「相性というものがどういうものなのか。
(菅野)智之と小林に関しては確かにそのことは言えるんではないかなと思いますね。
あえてそこは否定するつもりはない」と話した。
開幕投手の菅野は直近2回の登板で小林とコンビを組んでいて、開幕戦の先発マスクは小林が濃厚だ。

176 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:57:20.07 ID:ekOk4mkc.net
去年なんて防御率4点後半位の澤村が勝ちパで頑なに使われたりしてたんだから
今年はそれよりはマシでしょうw

177 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 16:59:27.34 ID:GTfbRUn3.net
>>174
これ小林がミット下げたら牽制なんだよね
澤村のやつはわからんけど

178 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:01:28.90 ID:E6yMb36N.net
由伸いくつになってもかっこいいわ
あの見た目じゃ阿部村田の方が年下とは思えん

179 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:02:07.45 ID:Im3/fWjF.net
>>176
その澤村レベルすらすらいない可能性も今年はあるよ。

180 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:02:49.57 ID:vWAzp3Iw.net
中継ぎはうちがダントツで糞でしょ
実績ある投手もゼロでアピールしてる新顔も大江だけ
その大江も球遅いし

181 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:03:00.09 ID:c1NAOZyc.net
由伸斎藤ラインで焼け野原化したリリーフ陣を一ヶ月単位に整備してくしかない

182 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:03:25.20 ID:7YL4sFUy.net
>>176
澤村以下ばっかじゃねえかw

183 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:04:07.83 ID:2GWsVPjy.net
下の試合見れてないんだけど車オナはどう?

184 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:04:22.45 ID:vSw1X9od.net
でも澤村は先発で投げてほしいからこれで良かったよ

185 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:04:39.67 ID:t1KSnGXB.net
名前だけじゃ意味ないの去年思い知ったからな
今年は案外楽しみ、クックも地味に状態あげてる

186 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:04:43.09 ID:1nCtZ9Sl.net
>>176
その澤村以下ばっかなんだよなあ

187 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:05:12.25 ID:18biC0aO.net
>>183
投げてるけど変わってないな

188 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:06:02.27 ID:kOhLbc9f.net
澤村以下?
そりゃ球速は負けてるだろうけど四球連発でずーっと崩れてる中継ぎ今居るか?

189 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:06:07.37 ID:kzgUlD0p.net
>>183
微妙

190 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:06:41.84 ID:VHoqbj+/.net
由伸政権を経験すると
原の堪え性の無さも必要悪であると感じる

191 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:07:15.47 ID:veYke83R.net
去年も中継ぎ四本柱とか言われてたんだよなあ

192 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:07:34.76 ID:7m9n8/57.net
>>161
人数多くない?
登録メンバーは29人までだよね
でベンチ入りが25人

193 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:07:44.20 ID:haFZ55GS.net
澤村以外ではないでしょ 野球見てるか?って言おうとしたら見事に単発で草

194 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:09:21.71 ID:VHoqbj+/.net
カミネロもノーコンの劇場型だったが
球威があるので、なんだかんだで
お茶を濁す程度には使い物にはなっていたからな

195 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:09:46.22 ID:TkXtPzoZ.net
なんにせよ蓋を開けて見なければ分からんよな

196 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:10:18.85 ID:hv31lIaH.net
>>192
中継ぎは休養日を作って
8人中7人ブルペン入りとかじゃないの

197 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:10:32.74 ID:haFZ55GS.net
澤村以下だとしても2軍と入れ替えればいい話でしょ

198 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:12:44.99 ID:OZycVvtQ.net
>>177
ショート坂本がグラブ下げたら牽制

180509巨人×阪神/7回表。メッセンジャーの代打 山崎憲晴。小林のサイン、坂本が吉川尚輝に何か言ったとこから、大山の牽制死まで
https://twitter.com/noriko21d/status/994289215545401344?s=20
(deleted an unsolicited ad)

199 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:13:44.60 ID:mmj27oPf.net
なんだもう高卒ルーキーが投げるのか
体作るの諦めて使い捨てにする気か

200 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:13:45.65 ID:S/YE3wkA.net
まー澤村は頼りなかったけどさ
例えば防御率とかで上回る田原とか宮國あたりを抑えに抜擢してたらどうなってたか
きっと澤村よりも炎上してただろうと思うんだよね

201 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:13:48.70 ID:qy2Hr55a.net
>>192
31人いるから裏ローテのガルシア青柳浜地が登板日に野手かリリーフと入れ替えになるんだろ

202 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:16:54.05 ID:haFZ55GS.net
>>200
試すと試さないでは印象も違うからな
澤村以下しかいないと
澤村しか使わないは意味合いが違ってくる

203 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:16:59.67 ID:LTKazE8q.net
>>159
イチローがスカスカならお前を表現出来うる蔑称が浮かばないw

204 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:17:37.33 ID:hv31lIaH.net
無能界のレジェンド近藤昭仁が死去

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00000054-sph-base

205 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:17:45.68 ID:i97Bc/vQ.net
トレードやって欲しいなあ

206 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:20:07.72 ID:WgbnT27K.net
澤村は交流戦後の防御率が6.26
流石にこれよりマシなのはいくらでもいるし勝ちパで使い続けたのは狂気の沙汰

207 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:20:21.25 ID:S/YE3wkA.net
クローザーは打たれるたびにメンタルは大ダメージくらう場所なんやから
とにかくメンタルおばけじゃないとダメだわ
僕は案外戸根ならやれるんじゃないかとか思うけどまあそこは軽く聞き流してくれてもいいや

208 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:21:09.71 ID:+TjtBkpt.net
>>207
打たれても次の日引きずらない投手がいいね

209 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:21:12.97 ID:1VRiDoBr.net
https://twitter.com/kai_B78/status/1107596949153181697?s=20
(deleted an unsolicited ad)

210 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:21:20.20 ID:VHoqbj+/.net
澤村は体型より顔の激変にまず驚く
ありゃ米良美一だよ

211 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:22:15.71 ID:FwsgAmJ7.net
>>206
ましなのがいるなら何で使ってたんだよ
ほんと頭悪いな

212 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:23:26.37 ID:WgbnT27K.net
>>211
前監督に聞いてくれよ

213 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:23:46.05 ID:0nLB83jF.net
にゃんぱすー

214 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:24:43.21 ID:hv31lIaH.net
○○の代わりはいない
○○はやってもらわないと困る
前政権で散々聞いた無能ワード

215 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:25:35.25 ID:kOhLbc9f.net
ほんと頭悪いなって言うけど、本当に指揮官は頭悪かったのは事実だろ

216 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:26:29.72 ID:S/YE3wkA.net
澤村よりも適任がいなかったであろうことは察するけど
ダメなまま変えないよりかは、ダメでも色々試してみて欲しかったってのは理解できる

217 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:27:00.13 ID:FwsgAmJ7.net
ろくな中継ぎいねえのに勝ちパコロコロしてたらそれこそ本末転倒だろ

218 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:27:32.32 ID:V705ny+m.net
澤村はシーズン序盤の回跨ぎ連発でダメージが蓄積されたな

219 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:28:36.27 ID:kOhLbc9f.net
まさか去年の澤村をろくな奴だと思ってるのだろうか

220 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:29:50.58 ID:vSw1X9od.net
4月まではサワムラーキレキレだったな

221 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:30:12.45 ID:QIw7Pgpp.net
>>214
たしかによく聞いたわw
継投とかもそう。細かくしないでこの回はお前にまかしたって感じ
…そして試合ぶち壊しってよく見たわ〜

222 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:30:23.38 ID:hv31lIaH.net
前政権の関係者か?
結果が出ていない選手を名前だけでパターン化したら
ダメに決まってるだろ

223 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:30:28.99 ID:Y0OC13gK.net
なんとかしなくちゃいけないと言い続けた3年間

224 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:31:57.54 ID:jB+UAl/S.net
巨人ドラ1左腕・高橋 開幕直前の心境激白「菅野さんでも怖さ感じるって…楽になりました」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00000044-tospoweb-base

225 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:33:00.76 ID:p4CbqcFS.net
>>197
歴代最低リリーフの一軍に残れない次点で二軍にはゴミしか居ないよwww

226 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:34:02.32 ID:c1NAOZyc.net
澤村はオフから桑田の魔法掛かってたのに使い潰してそれ無かったことにしたからな昨年

227 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:34:49.61 ID:V705ny+m.net
オープン戦とか力感のないフォームでいい球投げてたのにね

228 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:35:23.52 ID:Vn8zwgIU.net
鍬原緊急で上げるかも

かなり良い球なんだろ?

229 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:36:16.15 ID:FwsgAmJ7.net
>>222
関係者は草ァ

230 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:36:32.14 ID:w0QXoNjN.net
前政権はカルビバカが原因だったな

231 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:37:22.49 ID:jjIy+hWB.net
まー想像してみてよ
試合の最後観客4万人以上が1番注目する場面に真ん中のマウンドで立ってるんやで
そこでノーアウトから四球四球てなったらもうどんな精神状態になるか

だからみんなそういう時にクローザーに注目せずに隣の人と雑談でもして誰も観てないよーって雰囲気でも作ってあげたらいいんだわ

232 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:38:59.04 ID:VHoqbj+/.net
由伸が13連敗したときの初戦で
炎上した大竹について語ったコメント

「粘ってもらわないと困るんですけどね」

233 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:39:18.10 ID:3eg6Cf5U.net
本当に由伸辞任してくれてよかったわ
辞任ってニュース聞いた時ホッとしたわ

巨人ファンとして弱くて弱くて屈辱の3年間だった
今年は優勝無理かもしれないけど近々優勝狙える希望がある
他球団ファンが原復帰にイライラしてるのも気持ちいいw
ベンチが明るいw

234 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:40:04.98 ID:+TjtBkpt.net
何度も言うけど今年は横浜強いと思うな
広島巨人横浜辺りは戦力に大差はないとおもう

235 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:40:06.80 ID:hv31lIaH.net
去年のヤクルトみたいなこともあるし
実績がないからダメとは限らない
まあやってみないことには何とも言えんな

236 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:40:16.01 ID:3eg6Cf5U.net
やる気のない由伸は監督の器じゃねーわ

237 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:41:09.92 ID:Ts2sQzIv.net
そもそもパンダは焼け野原の状況で無理やりやらせられたからな
岡本を出しただけでも称えたいわ

238 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/27(水) 17:42:02.43 ID:QliHTq50.net
巨専も荒らされてばかりでなくはませんで成りすまして荒らしてやればいいんだよ。

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200