2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第91回選抜高校野球大会 ★25

1 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:05:17.20 ID:TM/ow5Ou.net
第1試合 智弁和歌山(和歌山)13-2 熊本西(熊本)

第2試合 高松商(香川)2-6 市和歌山(和歌山)

第3試合 星稜(石川)×習志野(千葉) 
解説…足達尚人,アナウンサー…酒井博司


前スレ
第91回選抜高校野球大会 ★24
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1553748825/

175 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:18:42.43 ID:Do1TJEff.net
交代のない星稜久しぶりに見た

176 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:18:43.55 ID:yBh1WVR9.net
>>141
あばれ八州でも上野下野は入ってるのに甲斐は入ってないよな
地理的どうこうより北条と武田の因縁かね

177 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:18:59.71 ID:8NDl9a2S.net
>>165
あいつもう死んだやん

178 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:19:00.87 ID:v2QCdoAs.net
高校野球の千葉スレは習志野オタか習志野アンチしかいないw

179 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:19:01.15 ID:tDWrU6n2.net
奥川的には良かったんじゃないか
これで夏の予選で負ければ完璧
この貧打じゃ夏でてきても無理

180 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:19:01.48 ID:EyFDu9FY.net
三振が多かったのは履正社打線が大ぶりしてただけ説

181 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:19:01.81 ID:XhTJIigK.net
全員バット短く持っても勝てるんだな
とりあえずブラバン市ね

182 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:19:05.59 ID:GD4pAUxn.net
>>152
オマエか!?

183 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:19:07.57 ID:5L4BQ6Hl.net
奥川居なかったら最弱やろこのチーム

184 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:19:09.11 ID:yj5ry2n2.net
星稜って施設設備が凄いとこだっけ

185 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:19:16.82 ID:shU6lcar.net
宇ノ気中の2人いなきゃ甲子園にすら出れないレベルだと認識してんのかバッテリー以外のメンバーは

186 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:19:17.46 ID:HYvzRC/0.net
今年はマスゴミが注目すると負けるな

187 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:19:20.52 ID:+DQM7vtc.net
大阪桐蔭選出してた方が大会盛り上がっただろうな

188 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:19:23.46 ID:bXXi8I+G.net
>>168
貧打のイメージはないな
投守はザルだけどバッテリーは一流だったからなぁ

189 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:19:24.32 ID:PTd5Hv/k.net
>>157
彼女にフラれたのかもよ

190 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:19:30.23 ID:rsGAxV/j.net
福浦VS益田か

191 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:19:38.12 ID:9HNdrO39.net
>>150
似たようなカラーの広島代表との試合になると1時間30分くらいで試合終わるよな

192 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:19:45.59 ID:InHcdF75.net
>>174
元習志野市民

193 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:19:47.84 ID:rsPEYYto.net
確かにマー君エッセンスを3滴くらい垂らした顔してんな

194 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:19:50.67 ID:BSDzULGe.net
結果的に履正社がクソ雑魚だったことを全国にアピールした大会だったな

195 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:20:05.42 ID:O8n5tS/f.net
>>169
自分が嫌いだからヒールとか優勝するというフラグたてておきたいだけだろ

196 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:20:12.11 ID:shU6lcar.net
プロのスカウトは大喜び

197 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:20:12.46 ID:vC3Er7H6.net
夏は予選で負けてスカウトホクホクパターンやな

198 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:20:13.17 ID:vejH53xh.net
>>176
中部を東海と北信越に分けるとなぜか山梨が関東に入るんだけど
東海に入れば良いじゃんって思う

199 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:20:15.99 ID:ZIb1t+pc.net
>>150
エース唐川の成田の貧打っぷりは輝いていたな
あれは歴史に残るレベル

200 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:20:21.20 ID:Ijr9VpUe.net
標準きたあああw

201 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:20:21.71 ID:iXHzGnmj.net
>>191
08選抜の成田対広陵しらんな?チビるで

202 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:20:24.20 ID:rsPEYYto.net
最近ユウガクカン見ないな

203 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:20:53.64 ID:PTd5Hv/k.net
>>198
北信越のが近いやろ!

204 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:21:12.17 ID:xcRnpwK4.net
>>173
春は特にそうだよね。
マスコミもここのランク見て予想してるんじゃないかというw

205 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:21:14.59 ID:TJtV8aI8.net
習志野、ビールケースで道具運ぶのかあ・・・何とかしてやんなよOB連中はw

206 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:21:27.99 ID:5L4BQ6Hl.net
昨年も奥川におんぶに抱っこだったのが案の定変わってなくて泣いた 1人が凄くても勝てないんだよねやっぱ

207 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:21:34.19 ID:PTd5Hv/k.net
>>201
ノムスケと唐川の投げ合いな

208 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:21:36.80 ID:vNUUnTmB.net
松井も憧れの掛布の母校が勝って喜んでるだろう

209 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:21:42.57 ID:JCpwP7oB.net
まあ夏があるわ

210 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:21:45.41 ID:MNQpD7JC.net
習志野が貧打だったからこの程度の失点で済んだんだよ
奥川のたまなんて全部シュート回転で抜けてるし
ボール球も手を出してくれたしな

211 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:21:47.21 ID:vC3Er7H6.net
つーか春は本当に打力あるチームは稀だな

212 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:21:48.73 ID:XGH6+pHQ.net
星稜って名前の割に甲子園で弱いよな
箕島に勝てなかった時からずっと

213 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:21:55.69 ID:GCkdbpEx.net
>>189
このタイミングでふる彼女大物すぎるw

214 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:21:56.23 ID:VzVxccur.net
415 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2019/03/28(木) 15:46:10.56 ID:41rz6C92 [5/10]
>>390
野球論って言葉を使いたければ、論理的に返してこいや。
ゆとり教育の野球もしたことがないぼっちゃん。

ゆとりは昭和に始まった昭和理論
http://i.imgur.com/5FMkH9t.png

215 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:22:03.13 ID:8NDl9a2S.net
どんだけ下からだよ

216 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:22:00.80 ID:6vLZwkjE.net
習志野の監督 キライなタイプだゎ

217 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:22:16.31 ID:sLjM+2RV.net
相変わらず黒いな

218 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:22:18.91 ID:rsPEYYto.net
林対決は小林の勝ち

219 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:22:28.44 ID:xcRnpwK4.net
>>203
テレビ神奈川が見れるから関東でw

220 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:22:32.48 ID:8eQbtWNE.net
多分結構やんちゃなんだろうけど受け答えがえらいうまいな

221 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:22:35.74 ID:1o2zcEAm.net
>>155
佐賀北思い出す

222 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:22:46.85 ID:JCpwP7oB.net
7回も投げてもリリーフか

223 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:23:02.47 ID:pUKJhJ+l.net
先発の子が一まわり近く頑張ったのが
意外に効いてたとかなんかな

224 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:23:10.31 ID:v2QCdoAs.net
小林先生
市船時代怖いけど人気あったなあ
同じ時期にサッカー部の布先生もいて二強だったw

225 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:23:11.42 ID:MNQpD7JC.net
>>204
ちがうよ
マスコミは商売だからここにいる野球知らない爺みたいなの
踊らせてマーケティングしてただけw
とにかくおまえみたいなのも含めて話題になればそれで勝ちだから

226 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:23:12.67 ID:rsPEYYto.net
スゥッ

227 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:23:13.18 ID:4zDS/ORf.net
>>126
奥川と当たってても余裕よ

228 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:23:17.76 ID:XbL7DLcx.net
おい
小林の面にモザイクかけろ
こいつの野球死ぬほど嫌いだわ

229 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:23:19.81 ID:gMTERivk.net
>>172
走り込み不足か
ちなみに俺は張本と違いトレーニングに詳しい人ね

230 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:23:22.10 ID:sq3PvIwf.net
>>85
光星の武岡だろ

231 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:23:29.15 ID:iXHzGnmj.net
千葉は打線が強いとこには好投手がいない
逆もまた然り

232 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:23:32.11 ID:bXXi8I+G.net
監督泣きそうやんけw

233 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:23:49.65 ID:shU6lcar.net
俺はエラーしたサード、セカンド牽制でアウトになったランナー、2試合で1本もヒット打たない4番を褒めたい
よくぞ奥川を守ったと

234 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:24:01.32 ID:MDa+psG8.net
ダルビッシュを食った千葉経済を思い出す

235 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:24:01.65 ID:PTd5Hv/k.net
>>214
ゆとりの時間ってのが出来たが、レクレーションもあったが結構な割合で授業になって不評だったぞ

236 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:24:02.06 ID:5L4BQ6Hl.net
山瀬も内山もダメダメだし

237 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:24:04.61 ID:5P9bmpsB.net
>>232
いやいやそれはない

238 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:24:11.62 ID:XhTJIigK.net
小林選手を馬鹿にしすぎだろ

239 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:24:15.62 ID:L+LzjiIN.net
監督らしくねーwww

240 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:24:42.33 ID:4zDS/ORf.net
習志野の大魔人って昔いたよね

千葉は強いの多いなぁ

241 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:24:42.35 ID:o5hNmkCB.net
>>233
嫌味やなぁw

242 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:24:43.52 ID:J08AM9/9.net
淡々と語る監督だな

243 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:24:44.95 ID:KcVH4r3u.net
>>138
関東大会の代表なんだが

244 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:24:46.83 ID:sLjM+2RV.net
西谷リスペクトか?

245 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:24:49.66 ID:gMTERivk.net
>>224
監督ってのは人を引き付ける力が大切なんだと思うわ
名監督は授業が楽しいとかそういう人が多い

246 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:24:53.78 ID:IJpV+Gua.net
でた小林のド謙遜

247 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:24:54.13 ID:MzgL0Sua.net
ちょっと嫌味ったらしいな

248 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:25:00.97 ID:32xU9BVC.net
小林監督のコメント聞くたびに
腹の中では逆のこと思ってそうっておもってしまう

249 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:25:04.35 ID:vNUUnTmB.net
習志野は公立でも佐倉シニアから毎年主力が入ってくるから強いよ

250 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:25:06.94 ID:c6IzmQeZ.net
>>230
タピオカ君と角田君のどっちかだろうな
でも小園レベルではないね

251 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:25:12.11 ID:EyFDu9FY.net
これは和歌山県対決の決勝あるわ

252 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:25:14.83 ID:1o2zcEAm.net
個人的には中井監督みたいにラフな感じのほうが好き

253 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:25:15.54 ID:v2QCdoAs.net
小林先生のインタビューで喋ることほとんど嘘だよ
何考えてるか本当にわからん

254 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:25:35.18 ID:8NDl9a2S.net
おいおい勝つ気で戦えよ君達は

255 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:25:39.29 ID:gMTERivk.net
>>248
うちの監督は真逆のこと言ってたよ

256 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:25:52.75 ID:bXXi8I+G.net
>>237
泣きそうだと思ったら顔がシワだらけで声が低いだけだったわ

257 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:25:56.03 ID:vlxLqH5c.net
>>253
サイコパスだからな

258 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:26:26.51 ID:TJtV8aI8.net
竹林だ
BK戻ったのか

259 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:26:27.92 ID:32xU9BVC.net
>>253
そうなのね
本音を悟られないように目を合わせない
目をカメラに映らないようにしてるのかな

260 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:26:31.54 ID:1o2zcEAm.net
打てる要素なかったやん。。。

261 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:26:32.32 ID:o44a59Rl.net
小林監督らしいインタビュー。相手を褒め称えてるけど実は最初から勝つ気満々だからw

262 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:26:45.88 ID:gMTERivk.net
星稜の監督は5連続敬遠の時1年生?

263 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:26:50.90 ID:zThUfQWw.net
あのAAに作ってほしいわ
奥川が逝ったな、奴は4天王最弱とかいうやつwww

264 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:26:57.20 ID:5P9bmpsB.net
小林監督の風評被害w

265 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:26:58.55 ID:0T04/rqO.net
圧倒的優勝できなくて残念だったなマネージャー

266 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:27:11.43 ID:KfdpbAPh.net
この期に及んでストレートを打てなかったことが敗因だとか
どうみても守備で負けただろ。愚将といわれてるの納得した

267 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:27:22.58 ID:1o2zcEAm.net
>>262
2年生ショートじゃないかな

268 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:27:31.75 ID:sLjM+2RV.net
奥川くん可愛いな

269 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:27:32.62 ID:9HNdrO39.net
奥川君歯並びいいな

270 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:27:33.25 ID:bTvS0Pih.net
>>248
陰湿なおっさんだからな

271 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:27:55.03 ID:Bflz0HFj.net
奥川シュート回転してるからプロでも並だと思う。甲斐野も157投げるがシュート回転してて苦戦してるから

272 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:27:59.85 ID:pUKJhJ+l.net
打撃に力を入れて失敗したのか
低能より下の無能なのかもしれないな
監督の人材不足が深刻だな

273 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:28:07.33 ID:tccHNFJ8.net
奥川は全然悔しそうじゃないけど、たぶん心はもうプロなんだろうな

274 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:28:29.68 ID:PTd5Hv/k.net
>>266
まあ打てなかったのも事実だし。サードやセンター、ライトを名指し出来んやろ

総レス数 1001
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200