2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第91回選抜高校野球大会 ★25

1 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 16:05:17.20 ID:TM/ow5Ou.net
第1試合 智弁和歌山(和歌山)13-2 熊本西(熊本)

第2試合 高松商(香川)2-6 市和歌山(和歌山)

第3試合 星稜(石川)×習志野(千葉) 
解説…足達尚人,アナウンサー…酒井博司


前スレ
第91回選抜高校野球大会 ★24
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1553748825/

362 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 17:59:44.99 ID:EZIU9NN3.net
何なんだよ今大会は
横浜といい関東のチームは勝っても負けても物議を醸すな

363 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 17:59:45.69 ID:g2d9wrc2.net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/03/28/jpeg/20190328s00001002222000p_view.jpg
裏日本のチームは文句ばかりだ

364 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 18:01:13.89 ID:fCY/UREt.net
教えられてもそうそう打てるものでもない
それをダメと言うなら捕手をチラ見も禁止しないとな

365 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 18:01:34.99 ID:Lz4AmXWW.net
試合前にも抗議って一回戦のデータ班とかが見つけたのかな?

366 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 18:02:05.54 ID:Al39O15/.net
ほんとにサイン盗みなんかしてたら球審から丸見えだと思うんだけどなあ

367 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 18:02:15.18 ID:QDVIiUwc.net
習志野ナインにそんなことできる頭ねーよ。

368 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 18:02:58.69 ID:dHdvTO4U.net
試合見返してるけど全然分からん
このくらい露骨じゃないと指摘できんだろ
http://imgur.com/aBUV76d.png
http://imgur.com/c5j6sQ7.png
http://imgur.com/l3HbD6e.png
こんだけ騒ぎ大きくした林は証拠出さないといかんだろ

369 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 18:04:43.13 ID:ZnRhBq+o.net
塁を盗んでいいならサインも盗んでいいと思う 愛は盗んではならないが

370 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 18:06:05.97 ID:9a0/fPrP.net
>>366
上の画像みたいに露骨なら一発モロバレだろうが巧妙な手口はいくらでも考えられるからな
リードのする時の足の出し方とかだったらまず気づかないだろ

371 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 18:07:21.28 ID:ip3DOJ/K.net
>>368
こんなん笑うわw

372 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 18:07:56.62 ID:nFzy+OHN.net
ダーティー

373 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 18:08:13.10 ID:fqredcAN.net
これ問題なかったらハヤシはどう責任とんの?

374 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 18:08:51.44 ID:4aOWy1sa.net
ここまで言うんだから紛らわしいレベル以上の動作なんだろ
今後の為にも指摘はしたほうがいい

375 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 18:11:19.47 ID:gMTERivk.net
>>368
堂々とやるならセーフにしたくなるw

376 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 18:12:20.77 ID:QDVIiUwc.net
>>373
今後怪しい動きはしないでほしいと要望して終わり。この監督の意図は相手選手達を動揺させるためだけ。あとは騒げばネット等で周りがサイン盗の事実なんてなくても事実として取り上げられて自分の味方になってくれる。

377 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 18:13:28.37 ID:H91LCedC.net
>>373
辞めるか切腹

378 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 18:14:23.97 ID:ip3DOJ/K.net
>>373
坊主やろなぁ

379 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 18:16:31.08 ID:gRL1CY0x.net
横浜も含めてどんな動きしてたのか見たいな

380 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 18:17:13.51 ID:gRL1CY0x.net
二塁走者出たらワイプみたいな感じでずっと映しておいたらどうか

381 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 18:24:57.67 ID:iru4gjpH.net
試合後ファビョって発狂とかこの後味を悪くする感じ
林っていうの向こうの血筋の方ですか?

382 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 18:30:24.14 ID:yBh1WVR9.net
>>381
イムさんですかね。たくさんいるよ

383 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 18:31:12.80 ID:WqIAnASo.net
試合見てないが記事になってる星稜の監督の言動はひどいな
いい大人のくせに前後を考えてない

384 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 18:34:22.69 ID:6PySIYxV.net
>>368
ババンババンバンバン、アビバノンノン

385 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 18:35:48.76 ID:ZIb1t+pc.net
>>368
これは問題になったの?

386 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 18:36:39.18 ID:sBjwyVyx.net
えらいことになったな習志野
どうすんだ高野連

387 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 18:37:14.60 ID:sLjM+2RV.net
>>368
これって監督が「そんなことありました?」ってすっとぼけた時の?

388 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 18:39:57.04 ID:u9C94OK5.net
近隣住民からも苦情くろとるし

389 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 18:52:16.66 ID:9YJW1a0t.net
これ証拠を提出しなかったら林死ねよ
ロッカールームに殴りこみかけた時点でも異常な行為なのに
クビだけじゃ収まらん星稜の選手権予選出場停止だろ

390 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 18:58:40.76 ID:VIAzMuPs.net
なんか監督が全部ぶっ壊したな
選手たちは高校時代の大切な思い出になる試合なのに
もっと選手たちに伝えるべき大切なものあるんじゃないですか?

391 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 19:02:31.42 ID:kiA2CETq.net
キャッチャーがサイン出す度にチョロチョロしてたらわかるわな

392 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 19:10:49.72 ID:yzhL98BD.net
星稜と対戦する監督って、汚いことしないと勝てない伝統があるよねwww

393 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 19:11:31.16 ID:yzhL98BD.net
汚い真似してんのに養護してるバカwww

394 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 19:11:49.85 ID:IBM3Gw5n.net
星稜が負けたらスカッとするなw

395 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 19:13:12.43 ID:yzhL98BD.net
千葉って何にもないのに、下品な県だなw

396 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 19:19:00.73 ID:gMTERivk.net
>>392
敬遠は汚い事ではないからな

397 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 19:26:37.35 ID:VxEczN+T.net
サイン盗みのどこがわるいん?

398 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 19:29:51.58 ID:fja1baAI.net
その時の映像ないの?

399 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 19:30:30.24 ID:bfy2NNLc.net
>>397
あくまでも「フェアじゃない」という価値観の問題
悪いと思う人は悪いとも思うし、野球の戦略と思えばそれもまたそう

400 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 19:30:46.21 ID:gMTERivk.net
昭和の高校野球のように二塁走者がコースを派手に教えるほうが好きだけどね

401 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 19:32:06.67 ID:/2kgEMgA.net
>>368
レジェンド

402 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 19:32:09.84 ID:gMTERivk.net
教えるの有りにしたほうが良いとおもうんだけどね
プロや大学と違いトーナメントの試合しかないんだから高校野球だけ特別ルールでもいいと思うわ

403 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 19:32:11.68 ID:hQmgHPVk.net
習志野の“美爆音”応援に「うるさい」 大会本部に異例の苦情数件
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190328-00000123-dal-base

大会本部が異例の会見 星稜−習志野サイン盗み疑惑で「紛らわしいしぐさはするな…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190328-00000111-dal-base

くたばれ悪の土人集団
善良な一般市民にまで迷惑かけるな

404 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 19:32:46.93 ID:RBWoZB48.net
松坂と対戦した頃のPLってランナー出たらほぼ毎回手でコース教えてたからなw
あれがお咎め無しだったんだから、別にいいんじゃないの?

それか、後にルール変わったのか?

405 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 19:33:23.83 ID:ZnRhBq+o.net
んなこと言い始めたらコソコソとサインを出したり
変化球を投げたりするのもアンフェラだって言い出す奴がいそう

406 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 19:33:25.67 ID:gMTERivk.net
>>404
うん

407 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 19:36:40.68 ID:RBWoZB48.net
https://www.youtube.com/watch?v=C6_abax-1Z4

これ98年に例の多田野投手と対戦した時のPL学園だけど、
11:10〜辺りから見てもらえれば分かるけど、明らかに打者にコース教えてるよねw

408 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 19:37:36.79 ID:xvoV/ukJ.net
>>368
鳴門の投手、今ソフトバンクに居るよね

409 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 19:37:37.76 ID:yzhL98BD.net
>>404
じじいは何も知らんのなw

410 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 19:38:38.82 ID:RBWoZB48.net
>>409
俺まだ29なのにジジイ呼ばわりは無いわw

411 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 19:38:51.71 ID:yzhL98BD.net
騒音で応援とか、ほんま千葉ってw

412 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 19:39:46.35 ID:GrIss2/s.net
今んとこ擁護の方が強いな
明確な証拠がないからなんだろう
ブラバンの件は別に悪い意味の記事じゃないのに
勝手に勘違いで叩いてる人間がいるな

413 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 19:43:48.94 ID:4xkec+T5.net
負けの言い訳にしか思えん。サイン盗まれたくらいで打たれるとか並み投手じゃん。吉田なんて横浜にサイン盗まれても14奪三振

414 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 19:43:51.75 ID:wF5laprZ.net
試合前にやられたって言うくらいなら一回戦の方に明確なシーンはないのか

415 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 19:44:05.04 ID:IYRqMIZP.net
yzhL98BD
へぼ監督が宿舎について書き込みでも始めたか。

416 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 19:48:26.00 ID:kiA2CETq.net
https://2.bp.blogspot.com/-ctWFYqB2zVo/XJybceIz8cI/AAAAAAAAFC0/-IpesgVPToU4co2M5O2fa9rv7Nur4AbkQCLcBGAs/s1600/20190328_06.gif

これか

417 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 19:53:45.54 ID:W1yOgdDi.net
>>416
怪しいけどこれで試合後に殴り込みいくいうのは無理あるな
一度審判が注意してるだけにね

418 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 19:57:23.02 ID:IYRqMIZP.net
>>416
このあとの同じ球種には同じ動作してないし、ヘルメットの位置直して上から押さえつけてるだけにしか見えないんだけど。

419 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 19:58:07.86 ID:QWKEibZe.net
>>416
ちょっと待て こんなんでカチコミにいったのか?林は

420 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 20:05:50.28 ID:shU6lcar.net
でもサイン盗みのおかげで球界の宝の肩が救われたんだからいいんじゃねとポジティブに考えよう

421 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 20:19:46.90 ID:T+LMUyvg.net
マジ千葉土人が許せないんだが!

422 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 20:27:13.30 ID:pv1ex4lK.net
>>407
サイン伝達が禁止になったのは99年から
少しは歴史を調べてから貼れよカス

423 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 20:27:44.98 ID:RguX5Bh1.net
星稜のバカ監督は高校生投手に130球以上も
投げさせたことを恥じれ
文句を言ってる場合では無い
監督失格だよ

424 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 20:29:12.78 ID:wmPHxndK.net
応援の音をでかくして守備の連係の邪魔もしてるのかな
近所から苦行がくるって

425 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 20:35:40.98 ID:IYRqMIZP.net
>>424
普段ナイターで阪神の応援を聞いてる人たちが日中のブラバン程度の音で苦情出すと思うか?
習志野吹奏楽は全国区で人気校なのでそれをよく思わない人たちもたくさんいるということ。

426 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 20:35:51.15 ID:9KJjOE98.net
習志野の爆音なんて昔からよ。
苦情来たのは、単に甲子園の周囲の住人の質が落ちただけだろう。

427 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 20:58:40.45 ID:58lYteut.net
>>424
星稜のセンターとライトが接触したりお見合いしたりしてたから影響はあるのだろう
習志野は三塁側だったから右中間は真正面だし

428 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 21:08:02.69 ID:gwiCdnow.net
https://i.imgur.com/gTnnEKl.jpg

星稜もサイン盗み疑惑持たれてて草

429 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 21:21:23.42 ID:hMGqHdZ9.net
これで苦情を入れてくるヤツは、全盛期の阪神ファンの応援とか聞いたら死ぬだろうなw
しかも夜10時までだぞ

まあ習志野は相手攻撃中もひっきりなしにうるさかったらしいが

430 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 21:27:52.51 ID:60DSlHzb.net
星稜キモィは。
チョン監督だからしょうがないけど。

431 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 21:35:30.86 ID:QWKEibZe.net
>>428
これ林は弁明できるのかな

432 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 21:36:42.99 ID:YdWL4a2Z.net
星稜は一気に悪役校になってしまったな バカ監督のせいで
選手がかわいそうだ

433 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 21:46:33.16 ID:ZnRhBq+o.net
>>426
別名 鳴らし野巧攻 

434 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 21:53:08.99 ID:QCXcgr9p.net
>>367
ソフバンの板東やん!

435 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 22:05:36.12 ID:hQmgHPVk.net
甲子園近辺だけど
ふつーの試合でラッパなんかあんまり聞こえんぞ
ヒッティングマーチ歌う声やヒット打ったときとかの歓声が聴こえてくるだけやもん
苦情ほんまに入ってるならそういうこと

436 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 22:19:11.03 ID:/2kgEMgA.net
こりゃ星稜も批判くらうぞ思ってたがそーなったw

437 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 22:56:11.03 ID:T0FGnjC3.net
こりゃ星稜が習志野関係者に謝罪だろ

438 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 23:05:22.98 ID:5Uxssh+8.net
高校野球の監督は感情的になったら負けだと思う
特に負けた時は末代までの恥とか素直に発言しちゃいけない

439 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 23:06:32.27 ID:5Uxssh+8.net
多くの監督が感情を素直に発言する文化があるなら目立たないけど
そうでないからなおさら感情的な発言は目立ってしまう

440 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 23:12:17.92 ID:gxhGReKN.net
習志野はヒールの仲間入りだな
つーか監督変えてほしいわ
去年の夏の采配思い出す度に腹が立つ

441 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 23:28:33.44 ID:gxhGReKN.net
>>404
99年だかに禁止になってるよ
松坂時代はギリセーフ

442 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/28(木) 23:41:05.05 ID:5Uxssh+8.net
7回の奥川投げた外角のスライダーはストライクくせえ
高校野球ならストライク言う所だわ

443 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/29(金) 00:22:53.37 ID:r37fEnid.net
いつも負けて話題になる星稜

444 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/29(金) 00:24:25.86 ID:A2ZAuSME.net
頭いいバッテリーなら、打順ごと回ごとに出す指の数変えたりするのかな

445 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/29(金) 00:32:20.81 ID:c9e/0c1R.net
勝負に甘いと言われてもしかたないかもしれない

446 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/29(金) 01:31:32.48 ID:c0ptVdnX.net
監督が心理戦に負けてんだから話にならないな

447 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/29(金) 01:38:11.36 ID:524gGYFS.net
まず甲子園のほうが先に建ってその後に住宅街だから苦情はおかしい

448 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/29(金) 02:04:44.34 ID:c9e/0c1R.net
クレームは言ってる人の人数は少ないけど目立つ世の中になった

449 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/29(金) 02:47:04.93 ID:9ri8Frre.net
証拠もないのに言ったもん勝ちなのか
ヘルメット触った=サイン盗みなら、星稜もそれらしい動作してるのに

450 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/29(金) 03:00:40.89 ID:c9e/0c1R.net
二塁走者がコースや球種を教えて良いルールのほうが平等
ルール変更したほうがいい

451 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/29(金) 05:21:57.60 ID:u3nm2Mf2.net
投球ごとに捕手がLINEで投手に指示する

452 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/29(金) 06:08:57.11 ID:RMuSA6yY.net
ゆとり教育は80年代から ゆとり 1965/4/2〜2004/4/1うまれ

1973年〜1995年うまれがマックスの9年間ゆとり
1972年 1996年うまれが8年間ゆとり
1971年 1997年うまれが7年間ゆとり
1970年 1998年うまれが6年間ゆとり
1969年 1999年うまれが5年間ゆとり
1968年 2000年うまれが4年間ゆとり
1967年 2001年うまれが3年間ゆとり
1966年 2002年うまれが2年間ゆとり
1965年 2003年うまれが1年間ゆとり
http://i.imgur.com/5FMkH9t.png

453 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/29(金) 06:21:00.12 ID:VNIpmI98.net
>>440
さすが習志野、汚ならしぃのぉ

454 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/29(金) 06:22:38.09 ID:73fl27op.net
明日雨っぽいけど雨降ったら日程繰り下げですか?

455 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/29(金) 07:13:24.93 ID:mBAAOvJ4.net
習志野の騒音に注意を入れてくれから、
ついでにそれ以上に不快でしかない沖縄の指笛にも

456 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/29(金) 07:13:24.86 ID:geizjHn2.net
本日のお品書き

第1試合(2回戦) 明豊 (大分) - 札幌大谷 (北海道)
解説…廣瀬寛,アナウンサー…西阪太志

第2試合(2回戦) 龍谷大平安 (京都) - 盛岡大付 (岩手)
解説…前田正治,アナウンサー…笠井大輔

第3試合(2回戦) 山梨学院 (山梨) - 筑陽学園 (福岡)
解説…杉浦正則,アナウンサー…清水敬亮

457 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/29(金) 07:57:54.64 ID:2jRcEeEG.net
サイン盗みという最低限のスポーツマンシップも守れない高校が出たのは
公立だから許される的な、高校生たち個人のことを一切考えてない極端な認知バイアスを表面化させた

モラルハザードの学校もだが、観る側も、おかしくなってる証明
平成ラスト、深刻な大問題を提議する大会になったな

458 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/29(金) 08:47:17.94 ID:TYlAMYGr.net
ちっ、負けたからって因縁つけるバカ学校
審判が無いって言ってんだからグダグタ言うなや
星稜大嫌い

459 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/29(金) 09:02:21.45 ID:w2XOXSFl.net
負けた腹いせに因縁をつけ、住民を騙って苦情の電話を入れるクズ高校
騒音なんて阪神戦のほうが物凄いのに

460 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/29(金) 09:02:35.25 ID:Cd9JOfi+.net
センバツLIVE!、GAORAの中継

<第7日>
第1試合 明豊×札幌大谷 解説:磯部修三(浜松開誠館前監督) 実況:馬野雅行
第2試合 龍谷大平安×盛岡大付 解説:中村順司(PL学園元監督) 実況:金山泉
第3試合 山梨学院×筑陽学園 解説:多賀章仁(近江監督) 実況:森本栄浩

461 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/29(金) 09:02:51.39 ID:W4ICRnu4.net
はじまた

462 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/29(金) 09:05:23.83 ID:1gPQQJmn.net
とり天VSザンギ

総レス数 1001
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200