2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/29(金) 23:31:45.59 ID:rFiuRh2W0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1553861935/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:24:20.31 ID:Tn9+dcsea.net
イチローも引退せずに、しばらく中日あたりで適当にやってたら良かったのに
不人気の中日にとっては、スターが欲しいから、3年10億くらいは出しただろう
成績は悲惨でも、グッズの売り上げと集客力は凄いからな

まぁ、イチローにとって、10億なんてはした金かも知れんが

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:24:32.09 ID:8wwqIvVfM.net
澤村とどすこいは先発が良いよ
抑えだと投球の幅が減ってストレートが活きない

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:24:32.63 ID:Rd+nRtt90.net
ホームでは絶対に勝つ試合をしないとな、去年と同じようなのは勘弁

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:24:46.39 ID:0ksb4Nhq0.net
今のままでは中継ぎはどう組み合わせても一緒だろうな
こんなもん開幕前に想定しとけって話だが

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:25:05.15 ID:kVrkogQ4d.net
>>323
ヒッチがでかいのよね
速い球だと遅れそう

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:25:14.55 ID:vmp1MkuK0.net
丸は「せーの」で打つタイプだから
タイミングを計る動作が必要なんだろう

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:25:22.91 ID:pFEx0n1eM.net
前に書いてる奴いたけどビヤヌエバ獲るのに何億もかけててオープン戦で不調だから使わないって
頭おかしいからなそんなことすんのは巨人だけ

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:25:35.63 ID:O+UWFG+C0.net
監督首脳陣のせいばっかになってるけど
カス本がキャプテンになってから優勝できてないからな
あいつも自覚してるっぽいしさっさと降りてくれや
必死さが全く伝わってこない

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:25:43.34 ID:8wwqIvVfM.net
>>330
昔から外国人耐えられないからな

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:25:54.32 ID:xmy3wdhtd.net
>>295
要望とアドバイスで比較される意味がわからんな
顔真っ赤で草

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:26:07.02 ID:Gr3igArF0.net
そうそう
山口もサワムラーも先発にいて
中継ぎを整備できてるぐらいじゃないと何しても弱い

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:26:07.95 ID:j/TPHk1L0.net
宮國は成長したな
いつもホームランだったから

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:26:15.46 ID:0ksb4Nhq0.net
>>330
だよな
原は球団のお金を何だと思ってるんだ

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:26:25.94 ID:fJHCD5iG0.net
明日はゲレーロ使うだろうな
それと5番陽はオープン戦の成績からしたら妥当ではあるけど、シーズン通してハマるわけないのは目に見えてるから俺なら5番にはおかないな
かと言って代案出せと言われると困るのも事実ではあるけど、消去法でゲレーロだな

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:26:34.38 ID:q4iAA7PE0.net
>>332
脇毛w

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:27:12.69 ID:O+UWFG+C0.net
亀井と阿部なんていらないんだって
相手にアウトを献上してるだけ
もうあんなの1軍に入れてる時点で勝てません
引退してくれほんと

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:27:17.79 ID:xo0qyNd50.net
マギー必要じゃねこれ

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:27:33.68 ID:8wwqIvVfM.net
沖縄の男の特徴が気弱、シャイ、優柔不断だからな
宮國はまさにそれだ

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:27:45.21 ID:sAxszGTk0.net
もう野球してません

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:27:57.13 ID:7AqqoEyc0.net
>>328
ムラン集の時に比べて明らかにデカイよね
それでもMVP選手だからななんとか修正して打ってくれそうでもあるね

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:28:02.23 ID:Inq7P86H0.net
もう先発を12人作って
一試合前半と後半に分けて投げさせろ
これでリリーフ問題解決や

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:28:15.18 ID:PCMGpkGe0.net
>>330
ほんとね。
100打席くらいは我慢しろよ。
ビヤヌエバが外れなら優勝なんて出来ないんだからビヤヌエバに賭けろよ。

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:28:15.70 ID:kVrkogQ4d.net
>>340
5番サードマギーだったら打線に厚みがでたかもね

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:28:22.69 ID:8wwqIvVfM.net
陽は5番なら亀井がまだ良いよ

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:28:31.31 ID:0ksb4Nhq0.net
先発 菅野 山口 畠 澤村 田口 高橋or今村

光夫→ベンツ→クックドゥ

サードビヤヌエバ レフトゲレーロ

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:28:36.48 ID:uEW3rrcYx.net
>>224
ハムを拒否したんだから自業自得

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:28:37.99 ID:O+UWFG+C0.net
宮國なんて闘争心なんて全くないのわかってんだしプロ向いてないんだよww
首にしろ

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:29:02.59 ID:fJHCD5iG0.net
マギーいたら5番にハマるのは事実だな
まあ切り時だったとは思うけどね
何より守備が酷かったからなあ

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:29:30.92 ID:8wwqIvVfM.net
5番一塁阿部がなんだかんだでマシな気がするよ

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:29:47.60 ID:OK/Dcx5v0.net
ビヤヌエバオープン戦最後ホームラン打ってなかったか?
だからこそ2軍スタートと聞いてびっくりしたわ

オープン戦なんて外国人打者なんて全く分からんから
ロペス、アンダーソンもオープン戦ダメダメだったのに開幕した途端打ちまくったし
マートンもダメダメ言われて首位打者になったし

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:30:18.08 ID:0ksb4Nhq0.net
宮グソはコンビニの店員がお似合い

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:30:46.97 ID:pLTilIzc0.net
>>352
いや、阿部がそこそこ打ったとしてもあの一塁守備はもう勘弁

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:31:06.60 ID:fJHCD5iG0.net
5番までは固めたいよな
それ以下は流動的でいい
最後の打線のピースがまだ欠けてるんだよなあ

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:31:14.74 ID:74qHmaNr0.net
>>340
去年の記憶ないのか?マギーが打たないせで
マツダで勝てなかったんだぞ

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:31:24.36 ID:O+UWFG+C0.net
>>354
これはほんまにわかるわ
あいつはプロに向いてない
ズムサタでも常におろおろしててコミュ障っぽいしなぁ

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:32:08.86 ID:giBrwLxnd.net
原なんかオヤジの貢のアドバイスが無けりゃ所詮無能の凡監督だよ

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:32:16.49 ID:Gr3igArF0.net
CSこそマギー個人軍だったが
広島戦では外のストレートで凡退の山だったから

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:32:19.81 ID:7AqqoEyc0.net
宮國は腕下げちゃったのがあまりあってないかね
もはやくさいとこ投げて引っ掛けてもらうかボールゾーン振ってもらうかって感じの投球になっちゃってるもんなあ
メジャー球みたいによく動くなら腕下げて回転軸を傾けやすくして左右に大きく動かしてってのもありだが

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:32:29.37 ID:O+UWFG+C0.net
未だに阿部とか亀井上げてる奴いてマジで笑う
あんなゴミどももう必要ないわ
2軍の駒にでもなっててくれ

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:32:48.23 ID:aGhSRgJq0.net
他の試合派手だなあ
明日はビヤゲレも使って花火たくさん打ち上げてくれよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:32:52.99 ID:qsiR2MuRd.net
ローテに威圧感がない

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:32:55.25 ID:74qHmaNr0.net
>>362
重信や北村を使うべきだな

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:33:20.03 ID:ECw6swvOa.net
ははは
怒りと呆れが強過ぎて眠れんわ
菅野はいつになったら大一番で勝つんだ?

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:33:20.89 ID:8wwqIvVfM.net
救世主岩隈さんはまだですかね

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:33:28.28 ID:giBrwLxnd.net
岡本は去年も開幕戦はダメだったから心配してない

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:33:34.49 ID:Sp+HCbBE0.net
原はロペスもマギーも捨てたぐらいだからなー
そりゃ、どこの馬の骨とも分からないビヤヌエバぐらい
簡単に切り捨てられるだろ

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:33:39.45 ID:xL5Elg3J0.net
>>85
巨人はスコアラー室に11人もいるぞ
働いているかどうかは知らん

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:33:45.53 ID:TS7lRjFF0.net
>>330
外れくじ引いたら素直に使わない選択がベストじゃん
ビヤって守備もやらかしそうだしさ

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:34:06.17 ID:74qHmaNr0.net
>>368
アウトローの球をサードゴロ打ってたね

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:34:08.29 ID:mjoKwW4p0.net
宮国のあまりのザコさに泣いた

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:34:10.21 ID:7AqqoEyc0.net
そういや岩隈いたか
5月中には投げれるんかね

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:34:10.55 ID:Inq7P86H0.net
阿部はキャッチャー出来ないのにいつの間にか一軍ベンチに入ってるからな
確か今年キャッチャー守れなければ戦力外と原が言ってたはずなのに

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:34:15.12 ID:GHY3aoQl0.net
原就任直後の宮國評「生きてるんだか死んでるんだか」
無事死んでた模様

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:34:16.28 ID:OK/Dcx5v0.net
やっぱりゲレーロだな
ゲレーロ5番、陽7番で

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:34:45.17 ID:fJHCD5iG0.net
宮國は育て方を間違えたか本人の資質の問題かわからないけど、軟投派になってるからなあ
宮國みたいなスタイルの投手って普通ああはならない筈なんだが…

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:34:50.76 ID:nFRKQb8Ua.net
ビヤはアンちゃんパターンに期待

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:34:59.74 ID:t2ATwXgb0.net
いくら先発が良くても中継ぎがこうだとキツいな

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:35:04.88 ID:xo0qyNd50.net
>>346
ええな

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:35:11.63 ID:kMXMrpD10.net
今永が復活したとなると今年の横浜は結構厄介
まあうちは元々分が悪いが
でも今日の中日の打線も大概だからまだ分からんね
5番直道は酷すぎる

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:35:17.87 ID:q4iAA7PE0.net
>>376
死んでるなら使わないで欲しいね

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:35:20.96 ID:O+UWFG+C0.net
点なんてとれるわけねーだろwww
頭の悪いケースバッティングを全くできないカスばかりなんだから
打撃コーチは何やってんだよキャンプの時点でケースバッティングを教えろや
こいつら基本が何もできてない

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:35:22.31 ID:sAxszGTk0.net
宮國も肩痛めたりしてるからなあ

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:35:58.19 ID:8wwqIvVfM.net
>>382
今永ってあんまり嫌なイメージないわ
東の方がよほど怖い
いないのはラッキーだ

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:36:12.73 ID:TKObmrGD0.net
>>277
まだ一試合やぞ...

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:36:21.20 ID:ELrvimgba.net
マギー言ってるやつは去年マギー落として
ヤングマン使え言われてたの忘れたのかよ

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:36:25.78 ID:kVrkogQ4d.net
>>382
東上がってきたらあそこ強いよ

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:36:29.66 ID:j/TPHk1L0.net
菅野の攻略法=球数
西武の攻略法=球数

今年も同じ

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:36:30.42 ID:fJHCD5iG0.net
今永復活
田口は?

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:36:38.66 ID:Inq7P86H0.net
立岡「今永なら俺にまかせろ」

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:36:41.71 ID:sAxszGTk0.net
>>388
喉元過ぎれば熱さを忘れる
だな

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:36:51.29 ID:O+UWFG+C0.net
>>380
いや違うな
カス本がタイムリー打ててたらこうはなってない
どうでもいい場面でしか打たないからなあのゴミキャプテン

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:36:55.38 ID:xo0qyNd50.net
田中俊太スタメンはないわな。俺なら吉川ダイキサードがいいな

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:37:03.34 ID:aGhSRgJq0.net
甲斐野やっぱいい投手なんか

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:37:26.56 ID:OK/Dcx5v0.net
>>366
開幕戦が大事な試合ではないとは言わんが所詮1/143
去年東と投げ合って長野サヨナラホームランの試合やCSノーノーの試合とかの方が大一番だったが

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:37:30.02 ID:0BfDmx43d.net
>>384
原末期はケースバッティング意識しすぎて最低限やったら仕事したみたいな雰囲気だしてその集大成がおかまのソフトボール大会だしなんとも

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:37:38.61 ID:Gr3igArF0.net
>>391
田口は無理
そもそも奪三振能力が違いすぎる

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:37:49.87 ID:74qHmaNr0.net
>>396
それはまだ分からないよ、ある程度の打者を
相手にしないと

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:37:56.59 ID:xo0qyNd50.net
>>396
新人王候補やな

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:38:09.67 ID:g95pxDtd0.net
大竹「一軍で投げられるならなんでもします」

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:38:29.65 ID:klz7crr00.net
無得点ウチだけやん

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:38:37.55 ID:74qHmaNr0.net
優勝諦めるのは5月からでいいぞ
まだ1試合で諦めるなよ

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:38:38.71 ID:fJHCD5iG0.net
宮國なら野上の方がまだやりそうだな

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:38:43.38 ID:8wwqIvVfM.net
クックの良さを教えてくれよ
ミセリ二世にしか見えないよ

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:38:48.77 ID:pFEx0n1eM.net
ダメならすぐ外されると思って打席立つのとある程度は大丈夫と思うのでは
全く違うからな大田とロペスで実証済みまあもうビヤヌエバは駄目だろう

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:39:04.25 ID:kVrkogQ4d.net
>>406
スライダーのキレ

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:39:05.02 ID:74qHmaNr0.net
>>405
中継ぎ適性ないわ

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:39:09.24 ID:aGhSRgJq0.net
レアードでよかったじゃんとかいうのはやめてくれよ…

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:39:09.38 ID:3P/3OqDP0.net
菅野とか大一番強い方だろ
マーチと投げ合ったりwbc圧巻のピッチングとか

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:39:11.54 ID:pLTilIzc0.net
>>380
先発が良いなら極力完投目指してもらって、中継ぎ使う展開を回避するしかないな

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:39:44.78 ID:OK/Dcx5v0.net
DeNAは
今永、濱口、石田、東の左を打てれば優位に立てる
だからこそビヤ、中島、丸の去年いなかった連中がどれくらいやれるかだな

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:39:48.44 ID:KMjAQPwy0.net
俊太は全く怖くないな
よくわからん外人のほうが絶対良い

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:39:57.97 ID:0BfDmx43d.net
>>407
その部分は由伸はよかったな
叩かれるくらい固定してた

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:40:00.30 ID:Inq7P86H0.net
この三連戦クックの出番があればいいけどな

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:40:10.60 ID:74qHmaNr0.net
>>414
モタ使うしかないな

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:40:27.15 ID:T15jBZ5Ba.net
>>255
気負ってただけで心配ないんじゃね

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:40:28.08 ID:FYeHP0rS0.net
菅野っていつも先に根を上げるから投げ合いで勝ったためしないよな
典型的な弱い球団のエースって印象だわ

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:40:44.38 ID:O+UWFG+C0.net
新外国人はまず環境が全く違うところで野球やるんだし
日本にアジャストするまでは仕方ないと思うわ
すでにいる外国人とはわけが違う
クックとビヤヌエバはまだ様子見していい

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:40:45.27 ID:M7uZlvjy0.net
クックは調整途中だよ
変化球Pみたいに勘違いしている人がいるけど
速球ごり押しだぞ基本
だから球速が上がってくるのを待つしかない

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:40:58.06 ID:PJQ8xG0m0.net
>>324
48歳までやらすんかよw

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 00:40:58.74 ID:Gr3igArF0.net
>>419
まあ9割は先に失点してる気がする

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200