2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/29(金) 23:31:45.59 ID:rFiuRh2W0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1553861935/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:31:18.06 ID:KVKggGV80.net
>>721
宮國はオフにマシソンについてって狩りでもやったほうが度胸つくんじゃないか?
ぬるい自主トレやってるイメージしかないわ

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:31:44.60 ID:64Z+sc3H0.net
誰が見たって投手陣が崩壊してるから
そこが補強ポイントなのによりによって外野手だもんな
やっぱそこからしてどう見てもピントずれてるわ

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:31:48.06 ID:o0i7zKLl0.net
>>721
メンタル面でも全然成長しないやつも本当珍しいよな

少しは場慣れというか自分の立ち位置に気づいて腹括るもんなんだけど

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:32:01.97 ID:xDr0IwzC0.net
宮國て球速とか劣化してるしもう限界だろ

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:33:02.53 ID:Ut/XEZ/R0.net
>>713
去年と全然変わらないんじゃコーチ陣
一掃した意味はないわな

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:33:08.01 ID:kVrkogQ4d.net
クリ打てないと3タテあるで

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:33:28.07 ID:o0i7zKLl0.net
>>727
その通り。 なんで一軍にいるのかさえわからん。 オープン戦でも抑えてなかったくせにな

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:33:59.42 ID:0ksb4Nhq0.net
野球をろくに勉強していないタレントをコーチにするとか舐めてるごみ監督

去年より低迷したらすべて腹に矛先逝くから覚悟しておけ

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:34:07.52 ID:D3HM9ZAX0.net
九里相手だとそれなりに点は取れるが何故か勝てないという試合が多かったような

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:34:33.41 ID:PJQ8xG0m0.net
菅野とか宮國の投球見て何を思うんだろうな
まじで本心で宮國なら無失点に抑えられるはずとは思ってないよな、今日そんな大江宮國の失点に言及してたけど

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:35:00.49 ID:mpuE2rXH0.net
>>736
5回2点くらい取れるけど
それ以上にとられて負けるパターンだないつも

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:35:12.19 ID:o0i7zKLl0.net
>>732
ほんとなんであの場面で大江出したのか、そしてなんでピンチでノミ心臓の宮國なんて出したのか

光夫か戸根だろ普通

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:35:46.16 ID:A3K4xXOzp.net
>>736
九里に限らず何故か勝てないは広島戦のお約束みたいなところあるな
ああいう試合は歯が立たずに負けるよりも堪えるわ

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:35:46.61 ID:xDr0IwzC0.net
コーチを宮本とか元木とかタレント気取りのおちゃらけた奴に任せるから編成がめちゃくちゃだな
特に投手陣のうしろ絶望的だわこれ

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:35:47.98 ID:Sp+HCbBE0.net
>>736
単純に野手の層の違いだな

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:36:16.60 ID:PJQ8xG0m0.net
>>739
オープン戦無双した大江が戸根よりは上って判断じゃないのか

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:36:23.07 ID:mpuE2rXH0.net
大江をあそこで使うのは正直がっかりだな
まあ初登板とはいえ、
もう少し良い場面で使うと思ってたわ。
そんなに評価してなかったんだね

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:36:31.11 ID:Inq7P86H0.net
宮國もあんないい場面で出されるとは思わなかっただろ
タナボタの一軍入りで

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:36:43.97 ID:4LpB/bWGa.net
広島打線に怖さがなかったけど

菅野じゃなくなった1回だけで4失点だぞw

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:36:54.29 ID:aGhSRgJq0.net
>>741
大江見たことないなら、キャンプの宮本や元木も見てないだろ

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:37:40.09 ID:A3K4xXOzp.net
>>744
同じサウスポーの戸根が割といい内容残したから優先順位的に大江が選ばれたんじゃない?
なんにせよ経験のない一軍の舞台はどんな場面でも大江の糧になるだろうから頑張って欲しいわ

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:37:59.29 ID:YWk6GlD9a.net
>>739
これからそれ以上の原の意味不明なマシンガン継投出てくるから覚悟してしといたほうがいい

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:38:02.39 ID:mpuE2rXH0.net
>>746
まあでも明確に去年よりは落ちるわ
独走されるようなことはないだろうね
ウチが奴らより上かどうかはともかく

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:38:03.60 ID:aGhSRgJq0.net
>>746
ほぼ宮國だしな
あの回こそ戸根に任したらよかったのに

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:38:20.56 ID:PJQ8xG0m0.net
>>744
1点ビハインドならいいだろ
それより途中交代させたほうががっかりだわ

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:38:40.03 ID:ZWaGKqHgd.net
原個人軍w

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:38:41.59 ID:Gr3igArF0.net
得点圏は巨人のほうが多かったように思う
まあ坂本丸岡本だよ
今日は打てよ

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:38:45.40 ID:o0i7zKLl0.net
昨日の負けからどうせ巨専も荒れてるだろうし、違うことして寝ようと思ってずっと我慢してたけど、やはりイライラが勝ったわ

マジでほんと何であんな負け方できんの?

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:39:00.74 ID:mpuE2rXH0.net
>>752
うんまあ途中交代も含めて評価低いんだわ

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:40:28.22 ID:xDr0IwzC0.net
原「大江の起用?あえて厳しいところで若武者に任せたということでしょう」

758 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 01:40:44.50 ID:XQth8JWr0.net
>>744
逆だろ
いきなりなんて場面で投げさすんだよって思ったわ
どの解説陣もオープン戦で大江を褒めてシーズンではまず楽な場面で投げさせてあげたいですねつってたぞ
どんだけ信頼してんだよって思ったら宮國にスイッチだぞ?
マジでピヨってんのかと思ったわ

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:41:23.17 ID:WQVTt7Dkd.net
強打者がいるはずのサードに田中なんて小粒使ってるうちは永遠に負けていいよ
こんなショボいオーダーで変に勝って原が勘違いするより負け続けた方がまし

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:41:38.19 ID:M7uZlvjy0.net
尚輝はチャンスの打席だけ引っかけたけど
まさか右打ち指示とかしてないだろうな?
原が監督だと疑心暗鬼になるわ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:41:44.69 ID:A3K4xXOzp.net
>>754
3人いっぺんに不調になるのは勘弁して欲しいな
今日の試合はその内誰か1人でもまともに機能してたら結果も変わってたかもしれないし

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:42:22.55 ID:PJQ8xG0m0.net
大江はそんなに球威がないから1点差だとちょっと怖いな
案外今村リリーフで大江先発のほうがうまくいきそうな気もしないでもない

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:42:47.72 ID:o0i7zKLl0.net
少なくともスタメン組で必死感が伝わってきたのは尚輝と菅野だけだわ

丸が相当標的にされてると思うがあの3三振も相当無様だったわ岡本も。 頼むから必死でやれよ

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:42:49.36 ID:wh9gJZe80.net
普通に大敗しましたね

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:42:54.17 ID:OyCcZLD/0.net
丸は心配していない
シーズンを通せばいつもの丸だろう
開幕戦の相手が広島
四連続三振
見出しとしてはおもしろおかしく弄られるだろうがww

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:42:55.94 ID:O+UWFG+C0.net
田中なんて粘ることすらしないでたんぱくに凡退してるだけだしな
俺が監督なら2度と使わないわ

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:43:09.43 ID:sAxszGTk0.net
>>760
チャンスでそんな指示するわけないじゃん
ライト鈴木なのに

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:43:10.42 ID:D3HM9ZAX0.net
????「球遅いっしょ?」

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:43:20.82 ID:mpuE2rXH0.net
大瀬良好調の上にパイヤ連発だから仕方ないけど、
主力はもう少し何とかしろよ

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:43:21.90 ID:A3K4xXOzp.net
>>759
ビヤが出て来なけりゃナカジか俊太だもんな

771 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 01:43:59.60 ID:XQth8JWr0.net
>>767
村田や阿部慎之助にバントさせる監督がマトモだと思うか?

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:44:03.06 ID:+kKTwU220.net
原が指揮とっても負け試合を勝ち試合に出来ないことがわかったから今年も優勝は無理だな
勝ち試合だけ勝てても広島より貯金持つのは無理

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:44:04.80 ID:hfNVDTPyM.net
丸は心配いらないというかパイアだわ問題は
真面目にヤバいでしょ
野球になってない

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:44:15.19 ID:PJQ8xG0m0.net
>>765
丸と坂本は心配無用だな
岡本はまだ2年目だからちょっと心配なところはあるけど

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:44:26.36 ID:mpuE2rXH0.net
>>766
田中と小林は打てないくせに粘らないからな。
馬鹿みたいに初球打ち凡打。
菅野が粘ってんだもん話にならんわ

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:45:02.39 ID:Sp+HCbBE0.net
俊太は発展途上だから
今どうこう評価する選手ではないだろ

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:45:03.81 ID:wh9gJZe80.net
>>773
クスクス

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:45:10.89 ID:o0i7zKLl0.net
田中俊太にも正直ガッカリだわ。 ノーヒット云々じゃなく完全に雰囲気に呑まれてた

せっかくのチャンスなのにこれで俊太の野球人生は一生控えメンバーなんだろうなと感じたわ

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:45:14.13 ID:Gr3igArF0.net
田中はちょっとね
おまえは淡泊じゃだめっていう

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:45:22.80 ID:8wwqIvVfM.net
田中はライバルは吉川尚なわけ
争いに負けたら吉川大とライバルなわけ
決してサードスタメンで使う選手じゃない
でも一軍に絶対必要だし適材適所を頼みますよ

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:46:12.73 ID:xDr0IwzC0.net
>>775
小林打ってチャンス作ったんだが

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:46:18.95 ID:mpuE2rXH0.net
まあ今日は左だし、
サードは別のやつ使うだろ
誰か知らんけど

783 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 01:46:21.88 ID:XQth8JWr0.net
田中俊太はいきなりサード任せたのが可哀想だった
監督がアレだっただけ

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:46:27.10 ID:WQVTt7Dkd.net
坂本丸岡本が打てなかったんだから今日は仕方ない!明日だ明日!って考え方は典型的な弱小チームの考え方なんだよねw

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:46:34.43 ID:Inq7P86H0.net
明日中島スタメンなら暗黒の始まり

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:46:44.03 ID:O+UWFG+C0.net
>>776
すまんが社会人出身なんですわ
大卒じゃないんだよあいつは
もうそんな段階ではない立場が違う

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:47:03.52 ID:mpuE2rXH0.net
>>784
湧かなくていいんだよキチガイケロイド
原爆で溶けて死ね

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:47:09.41 ID:aGhSRgJq0.net
まぁ吉川打ってたから気負ったかな
ただ、吉川のサブが一番あってる

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:47:28.74 ID:M7uZlvjy0.net
中島しかいないんだよなあ
ファーストかもしれんが

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:47:43.54 ID:D3HM9ZAX0.net
4尚輝6坂本8丸3岡本9陽7ゲレーロ5ビヤヌエバ2炭谷1ヤングマン

多少の変動はあるかもしれんが床田相手ならこのメンバーもあるかと

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:47:58.17 ID:PJQ8xG0m0.net
俊太は社会人の2年目だから今年、来年が勝負でしょ
そこで結果が出ないと年齢的に構想外というかベンチ要員にはなってしまうよ

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:48:01.63 ID:8wwqIvVfM.net
ビヤ使わないなら、マギー切った意味ねーだろ

793 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 01:48:05.04 ID:XQth8JWr0.net
明日左なのにビヤ起用しなかったらうんこってレベルじゃねえだろ

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:48:07.64 ID:ZWaGKqHgd.net
原「私が監督やってたころは広島はたいしたことなかった。弱かった」
5-0の完封負けw赤っ恥

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:48:09.06 ID:wh9gJZe80.net
>>787
クスクス

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:48:15.39 ID:GTjbkPAK0.net
大江って田口と一緒でどこがいいのかさっぱり分からん

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:48:58.97 ID:ujdP5g0za.net
明日は床田とかいう無名投手だから今日みたいなことはないだろ
右か左かも分からず今調べたわ

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:49:21.54 ID:aGhSRgJq0.net
>>793
中島になりそうな予感

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:49:41.83 ID:xDr0IwzC0.net
>>796
二人とも制球と変化球じゃないか
決して中継ぎで使うタイプではないな

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:49:46.04 ID:o0i7zKLl0.net
今年のオープン戦ですでに投げてるわ

そして打てなかった

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:49:56.73 ID:O+UWFG+C0.net
>>797
去年初ヒロインドームで献上してるぞwww

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:50:23.47 ID:M7uZlvjy0.net
ビヤはないよ
左だからビヤってんなら
昨日もベンチに入っているよ

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:50:27.71 ID:xDr0IwzC0.net
さすがに中島スタメンはないだろ…

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:51:19.09 ID:O+UWFG+C0.net
頭も悪いから
同じ相手に何回も負ける
学習能力全くないからなー

805 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 01:51:25.89 ID:XQth8JWr0.net
>>802
使わないなら広島遠征に帯同しないだろ
今日ベンチに入れてなかったのは単純に謎だが

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:51:26.41 ID:Ut/XEZ/R0.net
>>783
田中は去年のCSで広島戦さっぱりだったから
あまり役に立たなそうなのは分かってたけどね

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:51:29.93 ID:WQVTt7Dkd.net
いや明日も田中でいいよw
マギークラスの成績残すらしいからw

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:51:35.30 ID:aGhSRgJq0.net
>>799
今日初めて見て大江をそう決めつけるんかい

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:51:40.19 ID:o0i7zKLl0.net
ヤングマンというのもあかんよな

いきなり田中四球与えて、盗塁されて、クリーンナップにタイムリー打たれるのが容易に想像できるし

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:51:45.86 ID:M7uZlvjy0.net
中島か田中しかいないだろ・・

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:51:55.67 ID:A3K4xXOzp.net
ビヤ使うとして枠誰外すんだ?ベンツ外したら阪神戦間に合わんやろ?

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:52:07.65 ID:PJQ8xG0m0.net
>>799
でも今の中継ぎから大江いなくなるのは現実的に厳しいしな
みつお、クックの次くらいの位置にはいそうだし

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:52:32.89 ID:o0i7zKLl0.net
>>811
ヤングマン抹消するらしいじゃん

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:52:46.79 ID:sAxszGTk0.net
そもそも大江は昨日だけで判断できないと思う

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:52:46.90 ID:mpuE2rXH0.net
>>812
だというのにあそこで使うんだわ
勝ちパターンだろうに

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:53:16.51 ID:A3K4xXOzp.net
>>812
投球内容的には戸根の次くらいかなと思うけど最早欠いていい存在ではないな
というか右のセットアッパーいねーなこれ

817 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 01:53:18.26 ID:XQth8JWr0.net
>>811
いやベンツまだあげてないから
今一軍なのクックとゲレだけ
明日ヤングマンとビヤあげて
ベンツが投げる頃にヤングマン下げてベンツ昇格だろ多分

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:53:18.52 ID:A1LdildZ0.net
中島は出れば結果を出すよ
先には繋がらないけど実力はあるし

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:53:53.84 ID:aGhSRgJq0.net
>>811
クックとゲレだけなんだが

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:54:03.32 ID:ujdP5g0za.net
まぁあれだ、何年か前に開幕戦完封喰らった時終わってみれば大差つけて優勝したしな
たかが1試合だし堂々とすればいい

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:54:39.97 ID:PJQ8xG0m0.net
>>815
いやまだ実績がないから
試運転で楽なところから投げるってのはありだと思うけどな

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:54:42.65 ID:o0i7zKLl0.net
いくら大瀬良が好調だろうと「あっ これ三振するな」って思ったら簡単に三振した坂本・丸・岡本が心底情けない

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:54:46.74 ID:D3HM9ZAX0.net
>>818
ナカジは守りがね

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:54:51.89 ID:ujdP5g0za.net
オープン戦無失点の大江があっさり失点するから本番は怖いな

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:55:17.90 ID:xDr0IwzC0.net
中島は出ても単打をちょこっと打つ力しかないだろ…
そんなのセカンドかショート、代打の仕事だわ

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:55:37.08 ID:A3K4xXOzp.net
>>813
いや、今日投げるんだから今日は外せんだろ?
なんか左対策にビヤ入れろと言ってるのがいるからさ

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:55:41.41 ID:aGhSRgJq0.net
>>820
まぁこの三連戦というより、一週間で少し見えてくるだろうな

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200