2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:55:41.41 ID:aGhSRgJq0.net
>>820
まぁこの三連戦というより、一週間で少し見えてくるだろうな

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:56:35.58 ID:A3K4xXOzp.net
>>817
>>819
あぁ、ヤングマンもベンツもまだ登録してないのか
申し訳ない

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:57:12.42 ID:M7uZlvjy0.net
最短でもヤング炎上後の3戦目からだよビヤは
そうじゃなかったら開幕から使わないことが説明できないもん

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:57:13.70 ID:o0i7zKLl0.net
>>826
そうなんだよね。 メルセデスって一軍登録されてないよね? でもそしたら今日もベンチ登録されてるもんな

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:57:28.08 ID:o0i7zKLl0.net
>>830
すまんビヤヌエバがね

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:57:38.96 ID:WQVTt7Dkd.net
レフト立岡サード吉川大幾とか入れて

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:57:43.85 ID:f72gjSbg0.net
広島は僅差ビハインドだと一岡とかなのが逆転が多い秘訣なんやろうね

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:57:47.88 ID:A3K4xXOzp.net
>>823
オリファンのどこ守らせてもヤバイというのが強ち言い過ぎではないのがなw

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:58:24.18 ID:Sp+HCbBE0.net
チームが低迷したとき
ヘキサゴン、ズムサタという
付け焼き刃コーチで
どうにかできるとは思えん

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:58:36.91 ID:o0i7zKLl0.net
>>829
なんかヤングマンは結果関係なく抹消らしいけどね

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:58:39.65 ID:wRaX9qr30.net
1試合見ただけだけど、去年までと何も変わってない。
今年もAクラス入りは難しいな。

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:58:47.12 ID:PJQ8xG0m0.net
ヤングマンの投球見てからビヤヌエバ上げるかどうか決めるんかね
ヤングマンの投球がどうであれ抹消予定なんだったら開幕からベンチに入れとけってなるし

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:59:04.86 ID:aGhSRgJq0.net
>>826
クック、ヤングマン、ビヤ、ゲレ

ヤングマンは投げたらいったん落とす予定だし

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:59:18.19 ID:A1LdildZ0.net
キャンプオープン戦で評価を下げたが炭谷には期待している

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:59:22.51 ID:A3K4xXOzp.net
>>831
確かに入れない意味が分からんな
ローテ用の枠調整はヤングマンとベンツのとこである程度調整出来るだろうし

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:59:27.71 ID:39dHqBqN0.net
https://pbs.twimg.com/media/D20zx1rUcAIYgfe.jpg

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:59:29.49 ID:ujdP5g0za.net
菅野 小林
ヤングマン 炭谷
畠 大城
山口 小林
メルセデス 炭谷
高橋 大城
組むのはこんな感じか

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 01:59:51.27 ID:PJQ8xG0m0.net
>>836
それだと開幕から登録してもよかったのにな
代打阿部なら代打ビヤヌエバもありだし

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:00:00.14 ID:M7uZlvjy0.net
>>836
それはない
だったら開幕からビヤを使っている

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:00:01.75 ID:mpuE2rXH0.net
>>837
ハメカスも珍も味噌も弱いから無いな(笑笑

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:00:10.47 ID:ujdP5g0za.net
>>836
うん 多分完封しても抹消は決まってる

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:00:28.26 ID:Inq7P86H0.net
オープン戦のヤングマンを見て二戦目に使う神経が分からない
よほど過大評価してるか広島を馬鹿にしてるのか

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:00:53.70 ID:wh9gJZe80.net
愚将原辰徳

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:00:57.73 ID:A3K4xXOzp.net
>>843
去年組んでるしベンツは大城でいいんじゃない?
高橋のお守り役は炭谷がやるんじゃないかな

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:01:03.53 ID:o0i7zKLl0.net
>>848
使い勝手がいいだけなんじゃね?

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:01:18.39 ID:kMXMrpD10.net
ビヤはとりあえず使わないと始まらない
新外国人をOP戦で判断するなら新外国人なんて獲らずに他球団のお古を獲った方がいい

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:01:25.72 ID:mpuE2rXH0.net
>>848
マイコになぞらえてそうなのがなぁ

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:01:38.72 ID:l0IitjA60.net
宮國ってなんでこんな使われるんだろ
本番弱すぎだろ
プロにむいてないからさっさと引退すればいいのに

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:01:59.68 ID:zK8XxvnNd.net
2週間後には戸根は所詮戸根だったって言ってる巨専が見えるわ

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:02:11.36 ID:O+UWFG+C0.net
新外人はしばらくは使わないといけない

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:02:18.96 ID:aGhSRgJq0.net
>>845
宮本が7人ローテとか言ってたじゃん
ビヤはようやく一発出たとこで大瀬良に当てたくなかったのと、俊太使いたかったんだろ

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:03:00.85 ID:mpuE2rXH0.net
>>854
野球の前に頭悪すぎてな
いつもビビって四球四球からの長打の大量失点

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:03:08.81 ID:0ksb4Nhq0.net
>>848
陽を5番にするバ監督だから 本気で信頼してますよ

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:03:34.08 ID:Gr3igArF0.net
ゲレビヤでいいけど
それ以前にヤングマンが炎上したら終わりだけど

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:03:45.66 ID:0ksb4Nhq0.net
宮國は草野球が向いている

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:03:54.70 ID:4LpB/bWGa.net
由伸は、8回広島の攻撃中解説で
「これなんですよ」って言ってたな
思いがこもってたわ

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:03:59.46 ID:M7uZlvjy0.net
>>857
だからそれだとベンチ入りしていないことが説明できないだろ
山本だぞ昨日のベンチ入りは

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:04:11.25 ID:zy36fOM30.net
2番坂本が気に食わない

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:05:51.21 ID:aGhSRgJq0.net
>>863
それなら帯同もさせてるのもおかしくないか?

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:06:37.79 ID:C4qoK39wa.net
ジータスの再放送見終わった 完封負けかよ
他球場の情報言うときいつも権利の関係で映像出てこないけど
LIVE中継のときも映像出てこないの?

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:06:47.32 ID:M7uZlvjy0.net
>>865
外人がケガすることもあるし
ヤングマンの内容次第では3戦目から使うんだろう

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:07:52.62 ID:Sp+HCbBE0.net
ここで「陽の好調は3日以上続いた試しがない」って
書き込みがあったな

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:09:06.76 ID:A1LdildZ0.net
前があれだけ三振したら陽岱鋼も気負うんじゃないかな?

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:10:00.54 ID:M7uZlvjy0.net
陽は悪くなかったように見えたが

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:10:26.81 ID:/ChnI7DW0.net
丸ってチキン野郎だよな
去年の日シリでもそうだったが
はっきり言って年俸に見合ってねえわ

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:11:28.31 ID:mpuE2rXH0.net
まあ陽は紙一重だったね
タイミングは合ってたと思うが

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:13:06.63 ID:4LpB/bWGa.net
丸ってオープン戦から扇風機だったけ?

確かに三振は多かった気がする

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:13:55.53 ID:mpuE2rXH0.net
丸は三振多い
そのかわり四球も多い
今日はパイヤされまくって全部三振にされたけど

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:14:06.18 ID:aGhSRgJq0.net
丸が打てば岡本陽も気楽になるかと

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:15:25.92 ID:ZUPoKF210.net
とりあえず宮國はもう接戦では使わないでくれ
メンタルが弱すぎる

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:15:34.13 ID:m+Khidbz0.net
>>871
巨人3番というプレッシャーか

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:16:23.42 ID:oEYVzyo40.net
開幕戦から早くもリリーフに終わった感があって笑っちゃう
絶対去年よりやばいね

879 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 02:16:36.48 ID:XQth8JWr0.net
>>821
だから開幕カードのエース登板試合で一点ビハインドって全然楽なところじゃないだろ

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:16:51.80 ID:Sp+HCbBE0.net
丸は昨年のポストシーズンから扇風機だった気がする
ホームランキングを意識してるとか指摘されていたが
まあ、丸ならそのうち軌道修正するだろ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:17:23.69 ID:Sp+HCbBE0.net
ポストシーズンではなくシーズン終盤だった

882 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 02:18:28.57 ID:XQth8JWr0.net
https://i.imgur.com/n2bv2SH.jpg
これがすげえムカつく
期待の若手まだ20歳にこんなシミつけやがって
本当腹たつ

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:19:18.77 ID:giBrwLxnd.net
原も3年休んだから監督としての勝負勘が衰えてるんだろうな。

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:19:38.70 ID:dYPUjvyOp.net
明日は2、3、4、5が打線の足を引っ張って負けるだろうな
調子最悪の打線で苦手左腕とか打てるわけない
勝つならヤングマンが奇跡的に完封して小兵がホームラン打つくらいしか勝ち筋がない

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:20:39.66 ID:sAxszGTk0.net
陽は移籍の1年目の7月から8月にかけて大爆発したじゃん

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:21:07.48 ID:Sp+HCbBE0.net
>>882
プロフ写真、もうちょっとどうにかならなかったのか
覇気がないにも程がある

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:21:25.37 ID:A3K4xXOzp.net
>>882
結果論とはいえ宮國に汚されるくらいなら勝負させてやりたかったな

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:21:37.09 ID:y8pgHfrPM.net
結局予想通りだわ
安部とか野間、會澤辺りの下位打線にやられるいつものパターン
で、中崎からは逆転しない程度の反撃で終戦

なーんにも変わってねぇぇ

889 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 02:22:16.37 ID:XQth8JWr0.net
今日は長打ゼロ本か
エース相手に繋ぐ野球してどうすんだ本当につながるわけないじゃん
一発攻勢が基本だろ
まあスタメンは良しとしても6回7回で切り替えて代打出していって一発オーダーに切り替えろよ
大瀬良も疲れてきたとこなんだしさ

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:22:23.74 ID:sAxszGTk0.net
まだ糞みたいな名前の奴いるのか
アホらしい

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:23:59.92 ID:WQVTt7Dkd.net
今日の負けは坂本丸岡本のせいではなく大瀬良にとってストレスフリーとなった貧相な下位打線のせいだと気付けない奴はセンスがない

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:25:01.54 ID:mpuE2rXH0.net
>>890
まだNGしてないのかよ

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:25:05.77 ID:U/AYUmfG0.net
由伸は開幕カードだけは強かったな

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:25:57.06 ID:14lueaW5a.net
ぶっちゃけ小林ヒット→菅野バント決まった時は1点は入ると思ったわ
まあ今回はダメだったけど、ああいう展開をできるだけ作ることだな。

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:27:07.41 ID:sAxszGTk0.net
>>892
もう大分前にしたよw
無需要コテが乱立していた10年ちょっと前の巨専思い出したわ

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:27:32.47 ID:xfh+UlpC0.net
>>883
マツダでやられてのびのび要素がゼロになってから本番な気もする

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:28:57.28 ID:dYPUjvyOp.net
>>891
下位打線より一番が6割打ってるのに三振か怖くもないゴロしか打てない2、3、4のが悪いわ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:30:32.78 ID:oEYVzyo40.net
勝ちパターンっていえるレベルの投手が全然いないから
先発完投以外勝つイメージがわかない
本当にどうすんだろ今年w

899 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 02:30:56.03 ID:XQth8JWr0.net
そもそも既にのびのび要素どこにあるのかって感じなんだが

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:32:31.73 ID:qjp0VRKp0.net
割とマジで、先発のやつら後ろに回すしかなくない?
例えば畠とか。
先発で見たいし先発向きだと思うけど、苦肉の策
それくらい台所事情が厳しいと思うわ

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:34:06.51 ID:mpuE2rXH0.net
先発は余っとるしな
最悪野上とか先発でええし田口もおるし

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:34:18.39 ID:F700Dg3s0.net
本来の自分を出せていない選手が多かったな
やはりマツダのあの雰囲気が原因だろう
丸が三振した時の雰囲気は残酷やったわ

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:35:16.55 ID:Gr3igArF0.net
菅野のが1失点で耐えてる間に
逆転するしかなかった

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:35:23.64 ID:TS7lRjFF0.net
>>862
原ジャイアンツが打ちこまれて終始笑顔だったね
去年散々嫌味いわれたから感じるところがあったんだろうけど

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:36:09.00 ID:D3HM9ZAX0.net
その直後に立たされる岡本もな

ただ丸・岡本とも乗り越えなければならん事ではあるが

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:36:20.82 ID:PJQ8xG0m0.net
みつおがどれだけやれるかだな

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:36:37.55 ID:Ut/XEZ/R0.net
>>902
丸の三振は見るに堪えなかった ボールが飛びそうにない
くそバッティングだった

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:38:07.21 ID:2QUhAznA0.net
由伸は内心カープ応援してたんやろな

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:38:51.99 ID:mpuE2rXH0.net
ケロイド沸いてて草

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:40:29.54 ID:qjp0VRKp0.net
>>909
バレバレだよねw
本人は溶け込んでるつもりなのか知らんけど。

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:41:39.39 ID:M7uZlvjy0.net
由伸はそこまで考えていないんじゃないの
かといって巨人を応援していたわけでもない
他人がやってる野球には興味がないと思う

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:42:02.49 ID:F700Dg3s0.net
マツダはあの異常なまでのアウェー感が選手の本来の力を削いでしまうんやと俺は思ってるが
Deだけはあそこで強いんだっけ

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:42:48.92 ID:+kKTwU220.net
菅野も菅野で下位打線の左打者に1発くらうのダサいわ
去年から何度も見てるけど手抜くなよって思うわ

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:45:37.84 ID:14lueaW5a.net
まあまあ、7回1失点の菅野叩くのは流石に不憫だよ…

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:46:42.01 ID:+2ICqNUda.net
伯父が憎けりゃ甥までもの精神

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:48:42.04 ID:B62wW3af0.net
>>913
安部は3番候補にもなってたから巨人の下位打線とはちょっと違う

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:51:53.94 ID:TS7lRjFF0.net
明日ついに炭谷の実力が証明されるな

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:51:56.03 ID:Sp+HCbBE0.net
昨日の小林は頑張っていたとは思うが
スタメンマスクが小林だと、殆ど広島には負けている印象しかない

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:52:51.85 ID:VfNoGG780.net
>>913
まあ安部は菅野をよく打ってるからな
以前から菅野先発の日に狙ってスタメンで起用されてたし

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:54:25.82 ID:g95pxDtd0.net
逆に宇佐見大城でどんだけ勝ったんだっけ?

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:55:00.75 ID:SwYBvAWC0.net
つーかなんで床田にびびってる?
開幕2戦目に出る投手じゃないだろ

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 02:56:56.12 ID:nj5/JrA40.net
去年ケロスタでHQSしたの4人だけなんだよなあ
初戦でHQSできたのはやはり広島の得点力がだいぶ落ちたのかな
まぁ菅野は去年の4人に含まれるけど

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 03:02:36.50 ID:Thw/WMp9d.net
坂本丸岡本で9三振しといて勝てるわけないな

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 03:03:10.22 ID:mpuE2rXH0.net
別にディスるわけじゃないが、
相当落ちとるだろ。3番西川だし。
まあそれでも強いけどね。

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 03:08:32.51 ID:mBiiEk1z0.net
>>919
オープン戦でかなり調子が悪い安倍を対菅野戦で起用していきなり打たれた

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 03:10:12.43 ID:F700Dg3s0.net
しかし吉川だけは広島戦異様に強いな
初回の盗塁の遅さにはビックリしたが

927 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 03:11:58.49 ID:XQth8JWr0.net
あれエンドランなんじゃないの

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 03:13:54.35 ID:mBiiEk1z0.net
中日 終盤に救援陣つかまる…守備の乱れも 黒星発進の与田監督「いろんなことが分かった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00000249-spnannex-base

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 03:17:16.07 ID:qh7y/Kjn0.net
ベイスは
巨人、阪神、広島に対しては去年は敵地のほうが勝率が高い感じだったんだよな
今年はどうなるかわからんが、その傾向続くようだといろいろ雰囲気変わるかもな。

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 03:27:55.22 ID:bmg8/huK0.net
>>926-927
ああいうときはどうするか明確に決めとかないと

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 03:28:40.47 ID:W7fmoVN+0.net
マギークビにして小兵をサードとかあり得ないんだよ

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 03:47:24.67 ID:mBiiEk1z0.net
巨人菅野好投も1発に泣き1敗「もったいなかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-03291180-nksports-base
「大江と宮国がゼロで抑えていたら1点で分からなかったと思う。チームとして勝てなかったことが悔しい」

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 03:48:39.60 ID:0KP2wBxU0.net
https://i.imgur.com/MpUX65O.jpg
https://i.imgur.com/clwKSk0.jpg

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 03:48:46.77 ID:wpGUczHGd.net
亀井ではなくゲレーロなら負けも納得だが亀井使って負けなのは納得いかんかった。ゲレーロの打席にはもしかしてとの夢がある。今年にかける意気込みを買って欲しかった。腐らなきゃいいけど。

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 03:48:59.33 ID:aX/O9D5Aa.net
開幕戦で終戦とかスゴいな
もう2度とマツダでは勝てないだろうし

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 03:53:40.08 ID:E4j8PAFdd.net
一体どういうつもりで宮國なんか出したんだろ
キャンプオープン戦とずっと二軍にいて、オープン戦の最後のほうで上がってきただけで
しかも良くもないピッチングしてたのにさ

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 03:54:14.20 ID:tEbLpsBt0.net
4億でビジネスと偉そうに言っておいてWAR0僅差時1割得点圏2割のクソは夢なんて無い二軍スタートで勝手に腐ってりゃ良かった
実際は去年も今年のオープン戦も一軍で結果出した若手と最後にHR打った新助っ人がそうなる意味不明さ
亀井だって二軍で調整させててよかった
他にもおかしなことばかりして最低の結果

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 03:58:28.88 ID:bmg8/huK0.net
>>937
いったいどうしたんだろうねえ
ビヤ2軍スタートと聞いた時、イヤな予感はしたんだけどw

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 04:02:05.56 ID:mBiiEk1z0.net
なに考えたら勝負どころのあの場面で宮國なんて使おうと思うんだろな
プレッシャー強い場面だと絶対に抑えれない投手なのに

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 04:03:40.36 ID:D3HM9ZAX0.net
大江のダメージを軽減する為の宮國?
それならいっその事大江でボコられた方がまだ諦めもついたかな

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 04:14:59.78 ID:X2IZqhac0.net
巨人は「中継ぎがー」といわれながら今季は違うぞというところを
見せてほしかったが何の改善も無いことを初戦で露呈
こりゃ前途多難だな 宮國が出てきた時点で結果はうっすら見えていたが

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 04:19:49.30 ID:y8pgHfrPM.net
しかし昨日の會澤のセンターオーバーの丸の守備もいかがなものか
まず打球判断の一歩目が遅い!
次に背走のスピードも遅い!
いくら前に守ってたとはいえあんだけ落球位置と距離があるとは思わなかった
守備範囲とゆーか相当脚力落ちてんな

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 04:45:15.01 ID:8VdLqWcwa.net
今更だが内海長野の流出でチーム壊れたと思う
やっぱりベテランは守るべきだったわ

944 :カープ団長 :2019/03/30(土) 04:45:40.85 ID:BjMVPPMr0.net
大変だな弱いチームは?
丸を大切にな

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 04:48:22.01 ID:tEbLpsBt0.net
長野もしがらみプロテクトで圧迫されたのを上手くやろうとして失敗だが
内海に関してはそもそもゴミ拾いが最初からわかりきった間違い

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 04:52:48.28 ID:wZQ2J+Vwa.net
丸取っても戦力厚くなった感がまったくしないわ
外人野手0とか外人スカウト全員クビにしとけ

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 04:53:49.85 ID:khJELafU0.net
>>487
みんな菅野打ちそう

948 :カープ団長 :2019/03/30(土) 04:55:44.34 ID:yx1NWUiU0.net
丸は今日は1本くらいヒット打つんじゃない
床田だし 笑笑

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 05:05:14.91 ID:khJELafU0.net
>>591
菅野も割と厳しいとこ取ってもらってたし
今年はゾーン広げる方針かもな
丸マジで厳しいんじゃ

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 05:08:37.12 ID:khJELafU0.net
>>642
糸井はふた回りデカイ
鳥谷ノムケンレベルにはなりそう

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 05:11:35.53 ID:AWpmdI/Y0.net
丸坂本は放っておけば調子上げてくと言えるだけの実績はあるだろ、
この打順で使い続けるかどうかの問題はあるが
課題はリリーフだよ

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 05:18:21.90 ID:mBiiEk1z0.net
珍カスに心配されちゃあお終いだ

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 05:19:17.33 ID:RdPrYdOw0.net
今日の試合を見る限り、丸はまだ自分のヘルメットが赤いと思ってる節があった
広島戦で使うのは時期早々

954 :カープ団長 :2019/03/30(土) 05:21:27.25 ID:yx1NWUiU0.net
先発頑張っても中継ぎいないね

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 05:22:57.37 ID:g50EUNBK0.net
今年も録画だけして見ないで消去(負けた日)することが多そう

956 :カープ団長 :2019/03/30(土) 05:23:08.65 ID:yx1NWUiU0.net
原のシャレてると思ってるメガネはヤバイ 笑笑

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 05:26:09.41 ID:AfHVVhPJ0.net
>>942
丸は良いタイミングで高値で売れて手放せたって感じか

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 05:27:39.16 ID:AA3Qcj0H0.net
珍さんはどうせ前半飛ばして後半失速するパターンやからなw俺には全て見えてるw

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 05:33:40.91 ID:DE/W5KK1M.net
ゲレーロビヤヌエバ陽の扇風機トリオ並べた方が絶対相手は嫌

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 05:36:40.74 ID:+Q/BGhkj0.net
原が実力差を肌で感じてくれたなら良い負けだったと言える
まだ広島を怖くないなんて思ってるなら無駄な1敗

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 05:36:55.65 ID:WwX80ZAQ0.net
広島戦は亀井田中小林のところゲレビヤ大城で一回見てみたいな
どうせリリーフ事情的に結構失点すんだから殴り勝たなきゃ

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 05:38:01.74 ID:AWpmdI/Y0.net
少なくとも田中サードは守りきる可能性ある菅野の試合だけにして欲しい

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 05:39:55.75 ID:+Q/BGhkj0.net
ヤングマンの日は点を取らなきゃ負けだしゲレビヤは使うかも
野間あたりはサード狙ってくるかもしれないけどね
ちゃんと守備位置指示してほしい

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 05:41:25.18 ID:8VdLqWcwa.net
丸の2打席目の最後はひどすぎる
ボール2個は外れてるわ

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 05:45:22.31 ID:+Q/BGhkj0.net
>>964
あれはいいんだよ
興行だから
プロ野球の人気が下がったら審判も飯を食えなくなる

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 05:47:32.41 ID:mImwu283d.net
菅野完投完封以外じゃもう勝てないのか
まぁ今シーズンになった途端 急に広島に勝てる様になる訳無いわな

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 05:48:32.16 ID:AA3Qcj0H0.net
宮國なんか使ってるなら石川におるマテオ連れてきてリリーフで投げさせた方がよっぽどいいだろ

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 05:51:09.02 ID:un7kgsFha.net
丸は結果的には四球が多くて、その分三振も多い選手だからそれはしゃあない
しかし難しいのかもしれんけど、芳川の送球宮國が捕ってたら大ファインプレーだったなぁ

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 05:52:08.17 ID:U/wDsTiH0.net
原も本気で広島大した事ないなんて思ってないだろむしろ強いからなんとか
苦手意識をなくそうとああいうコメントしてたんだよでも実際負けちゃ何も
残らんよな益々相手は舐めて掛かってくるしこれ覆すのは大変

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 05:54:46.01 ID:ulqX3GwP0.net
>>969
もう既に舐められてるだろうし、覆すのも現時点で難しいだろ。
どうしたらいいかわからんが、とにかく3タテだけは避けたいなあと思うが、結局は3タテなんだろうと思う。

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 05:55:48.61 ID:dVcbnvRh0.net
今日ビヤヌエバ使う?

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 05:57:25.79 ID:AA3Qcj0H0.net
とりあえず今日は大城スタメンで使おうな原
殴り合いじゃないと厳しいぞ

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 05:57:31.09 ID:Z1LfYUY2K.net
今の調子の中崎なら打ち崩せる 勝機は有り

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 05:58:36.36 ID:dVcbnvRh0.net
ヤングマンが通用する気がしねえ
球威ねーしおまけに捕手は炭谷だろうし

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 05:58:50.50 ID:NexfrKeN0.net
ヤングマンとベンツいらんから
マテオとジャクソン呼んでこい

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 06:02:00.71 ID:+Q/BGhkj0.net
>>969
だといいんだけど
オープン戦みてると不安

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 06:07:05.64 ID:7olaOm0w0.net
>>964
広島の丸だったらボール
巨人の丸だからストライクだったな

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 06:07:15.50 ID:18QcjISrr.net
>>625
中井の打席大田にやればよかったけ
由伸は 一軍は選手を育てるとこじゃない
多分3年契約の監督と毎年首候補の綱引

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 06:11:31.74 ID:t4T9F10ud.net
今年もダメそうね

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 06:14:30.55 ID:t4T9F10ud.net
>>942
丸のセンターは元々あまり上手く無かった気もする

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 06:17:11.50 ID:+Q/BGhkj0.net
ビヤヌエバの活躍はガチで優勝への生命線

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 06:17:28.32 ID:18QcjISrr.net
>>978
中井の打席大田にやればよかっただけ
由伸は一軍は若手を育てる何処じゃない

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 06:19:29.60 ID:N19o3FK50.net
今年も中継ぎが炎上して負ける試合多くなりそうだ
先発は8回まで投げてくれ

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 06:20:10.27 ID:x7/gNAyF0.net
>>746
広島打線が去年より落ちてると言っても二線級を燃やす力があるのは皆分かってんじゃない?
それよりも問題なのはここ3年くらいずっと広島投手陣を打ててない事だと個人的には思うけど

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 06:21:52.00 ID:t4T9F10ud.net
床屋とかいう投手なら打てるだろ
知らんし

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 06:23:08.11 ID:Ut/XEZ/R0.net
>>943
丸の三振ショー見たとき長野と変わらんと思った 菅野の投球もハラハラ
2人とも出さなければ今頃出番ありそうだったのにな

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 06:23:08.74 ID:x7/gNAyF0.net
>>985
その辺の雑魚も含めて打ててない
点数が取れてないから負けまくってる

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 06:28:08.56 ID:RBaLhu5Rd.net
スパイ丸

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 06:29:46.28 ID:+Q/BGhkj0.net
今日明日のことは今さらどうにもならないし
チームを信じて応援するしかないな

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 06:31:37.54 ID:18QcjISrr.net
>>981
それあり 他球団聞くと大城が一番嫌だと 下位打席なんとかしてくれ

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 06:31:57.35 ID:BW5XYW7H0.net
>>964
ばかやろう
いまのジャイアンツはバイアうんぬんのレベルじゃねーだろ
接戦で出てくる投手が大江宮國なんだぞ
話になるか

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 06:32:07.63 ID:IQPe2lQF0.net
今日投げるカープの床田投手を堀内さんはべた褒めだけど
うちのヤングマンはどうなんだろう
少しは「やるじゃん」というところ見せてほしいというよりも
打線はなんとかせんかい 単発で繋がらないから得点できない
8安打してもね

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 06:36:13.97 ID:+Q/BGhkj0.net
仮にヤングマン炭谷で広島打線を抑えたとしたら
対広島で不安のある山口やメルセデスも炭谷と組ませるという選択肢
あくまで選択肢

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 06:38:17.97 ID:x7/gNAyF0.net
>>993
活躍した結果出番が増えるなら誰も文句は無いだろ
あくまで活躍すれば、だが

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 06:44:51.97 ID:U/wDsTiH0.net
なんか強かった時の巨人の記憶が薄らいできてるもんな恐ろしい事に
優勝知らない選手も結構多くなってきてる

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 06:45:53.88 ID:dVcbnvRh0.net
>>995
阿部坂本亀井菅野上原くらいじゃね

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 06:46:48.31 ID:6Q6zAD34d.net
炭谷獲ってから何もいいことがない
ほんと疫病神だわあのゴミ

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 06:48:23.61 ID:TR+HA68Y0.net
999ならビヤ様ホームラン

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 06:51:05.78 ID:Ut/XEZ/R0.net
>>995
引退したか内海や長野みたいに
チームを出たかどちらかだしね

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 06:51:09.11 ID:j9wUskQ70.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200