2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】13

1 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 17:25:38.04 ID:5/EHyRpy.net
はい

132 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:18:54.70 ID:p5j5FiuE.net
>>128
阪神なら岡本はすでにレジェンドだぜ

133 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:19:00.74 ID:R4xVu8ji.net
>>130
由伸「次監督になったときのお楽しみ(*´・ω・)」

134 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:20:18.48 ID:37OdApfH.net
2022年阿部監督
2025年原監督
2028年高橋監督
2030年原監督
2035年菅野監督
2038年原監督
2043年坂本監督
2046年原監督
2049年岡本監督

135 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:20:26.97 ID:Qxmoo6Jl.net
>>133
嫌だ見たい

136 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:20:28.74 ID:fWwGxPvi.net
阪神ファンっぽいのが来てから荒らし増えたね

137 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:20:31.85 ID:x7arm+Xq.net
>>130
あれ数独だろ

138 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:21:06.95 ID:q4iAA7PE.net
>>131
クック以外は日替わりになりそうな悪寒
今日も地蔵時代だったらヤングマンを6回で降板したことで逆転負けして非難轟々になってた

139 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:21:17.10 ID:NexfrKeN.net
わっちょいつけろよ

140 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:21:20.36 ID:IdTHuDJp.net
二軍を見てるとようやく若手が育ってきたなって感じがする
背広組からOBにGM変えたタイミングでガラっと育成状況が変わったな

141 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:21:22.41 ID:CDaMeYFd.net
重信と立岡入れ換えはよ

142 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:21:31.34 ID:ZtC3X1mh.net
>>81 世の中不公平だよな

143 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:21:45.10 ID:ZegpTxu4.net
>>134
いつまでやんねん

144 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:21:54.70 ID:p5j5FiuE.net
木浪ヒット0、四球0wwwwwwwwwww

145 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:22:10.55 ID:lQ/NUAZz.net
巨人炭谷「去年を知らない」鬼門マツダで好リード
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190330-03300823-nksports-base

<広島2−5巨人>◇30日◇マツダスタジアム

移籍後初スタメンマスクの巨人炭谷銀仁朗捕手が、存在感を発揮した。立ち上がりは制球が不安定だった先発ヤングマンを冷静かつ我慢強いリードで立ち直らせた。
強力広島打線に対し緩急を使いこなした配球で的を絞らせず最少失点で切り抜けた。
3回1死一塁では強肩を発揮し田中広の二盗を阻止。ディフェンス面で大きく貢献し、先発ヤングマンを6回1失点の初勝利へと導いた。

炭谷は「ジャイアンツではマツダスタジアムが鬼門と言われているけど、僕はいい意味で去年までを知らない。変なイメージを持つことなく試合に入れた。
2つ目の盗塁を刺したかった。刺せるタイミングだった。ヤングマンは立ち上がりの制球が乱れていたけど、なんとか先制点を与えないようにとリードした」と振り返った。

146 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:22:30.84 ID:xXw53GCq.net
>>134
これは終身名誉監督

147 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:22:31.17 ID:EL3h7d1Y.net
丸が四球選びまくるのは知ってたけど
田中もかなり選球眼あるね

吉川→田中→丸→岡本→坂本→ゲレーロ→中島→陽→炭谷

こう組んだら?坂本にバントさせるのはもったいないし坂本は5番で

148 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:22:42.22 ID:Y+biNIKt.net
>>144
やっぱハズレだったな

149 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:23:00.09 ID:q4iAA7PE.net
>>144
うーん、ゴミ!w

150 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:23:02.86 ID:AQswFuWC.net
今日見てて良かったのは、原がいちいちニヤニヤするところ
ヤングマンが鈴木にHR打たれてニヤニヤ、
光夫が点を取られてもニヤニヤ、
勝負師というよりご隠居みたいな枯れた味を感じたなぁ

151 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:23:02.86 ID:mBiiEk1z.net
>>69
珍カスは首洗って待ってろ どうせ3連勝だからな

152 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:23:24.12 ID:lu4q4r+Z.net
>>145
炭谷のリード酷くてヤングマン気の毒だったけど、試合勝っちゃったから次も炭谷と組まされるのかな
かわいそうだわ

153 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:23:35.92 ID:8FNIRcWh.net
>>147
野手9人のオーダーなんて今いらんよ

154 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:23:48.98 ID:Y+biNIKt.net
>>144
うーん、このうんこ💩

155 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:23:57.87 ID:w3M6yxc/.net
>>147
坂本の方が圧倒的に出塁率いいし
上位打線でバントなんてする意味ない

156 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:24:25.08 ID:q4iAA7PE.net
>>145
これでマツダで勝てるようになるなら、それだけでも炭谷取った価値はあるのかな
マツダアレルギーなくフラットにプレーできるのは大きいよ

157 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:24:25.25 ID:lS/kLLuh.net
>>147
冷静に考えると年間数十打席坂本の打席数が減るのもいかがなもんかと

158 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:24:36.69 ID:tHElRIGl.net
>>152
かわいそうなのは勝ったのにいちいちネガらないと気が済まなくなるあなたの人生だわ

159 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:24:42.24 ID:EL3h7d1Y.net
>>21
ターニングポイントは原監督のチャレンジ成功では?
そこをノーアウト一塁とワンアウト走者なしでは天地の違い

160 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:25:31.07 ID:p5j5FiuE.net
木浪ィw

161 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:25:38.95 ID:Yi++IPDO.net
坂本のバントもいいよ
ジーター的に勝ちに貢献させるのが合ってる

162 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:25:43.90 ID:8FNIRcWh.net
あと今日はうまく行ったけどやっぱり今シーズンは基本中継ぎ雑魚だから打ち勝つしかない
となると1回に1番が出て2番でバントでワンナウト2塁なんてしてたら勝てんわ

163 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:25:45.96 ID:AQswFuWC.net
>>145
明日も畠-炭谷あるで

164 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:26:11.95 ID:uw35MuIg.net
ずっと小林勝てなかったんだから炭谷使うのは当たり前

165 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:26:14.71 ID:DAuXNHVN.net
今日大城が受けてたら完封してただろうな
打撃は言わずもがな、リードもキャッチングも肩も炭谷とは段違いだし

166 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:26:22.75 ID:R4xVu8ji.net
ぶっちゃけウエポンの方がイヤよな阪神

167 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:26:24.91 ID:q4iAA7PE.net
>>159
あの場面は地蔵でもやってるだろ流石にw
どう見てもアウトなのにセーフってケロパの怖さを知ったわ

168 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:26:25.35 ID:wGWYZ58S.net
大幾見たいな

169 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:26:57.00 ID:xjqNMnVp.net
岡本君って去年だけでしょ
研究されてないから打てたってだけの話
ちょっとretard入ってるよね文春の記事見てもらえれば分かるけど
ボールの縫い目が見えてるとか言っちゃう痛い子だし

170 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:27:00.00 ID:GZNcqtCy.net
明日は大城スタメン見たいなあ

171 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:27:41.67 ID:p5j5FiuE.net
木浪ヒット0四球0wwwwwwww

また阪神ドラフトハズレか

172 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:27:57.52 ID:6wGNNstZ.net
>>161
ジーターはほとんどバントしてないんだが
20年やって100個すら届いてないぞ

173 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:28:25.64 ID:p5j5FiuE.net
>>169
そりゃ阪神の野手はみれないだろうねw

174 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:28:43.65 ID:Qxmoo6Jl.net
珍さん悪いな、3タテしっかりさせて頂く

175 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:29:11.71 ID:q4iAA7PE.net
>>170
明日は大城でしょ
ちょうど右の久里だしリードも1・2試合と変わるから翻弄できていいよ

176 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:29:13.06 ID:R4xVu8ji.net
珍さんとりあえず高橋のプロ初勝利よろしくな

177 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:29:26.51 ID:G8JhoWyf.net
>>167
リクエスト大好きだしな
終盤ぐらいからは2回の権利を使いきれないことに気付いてアホみたいに使ってたな

178 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:29:45.35 ID:rkNWj1/N.net
>>169
今年も岡本のバッセンオナシャス!w

179 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:29:46.32 ID:VfNoGG78.net
去年のメルセデスはもう対策されてたが
ヤングマンは途中で離脱したせいか、まだ大丈夫だったか

180 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:29:49.78 ID:xjqNMnVp.net
>>173
阪神に親でも殺されたのか
じゃ阪神の話するか?

181 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:29:57.16 ID:wuA3/xuJ.net
>>164
勝ったのはゲレーロのおかげだけどな

182 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:30:04.10 ID:7nIPCwUB.net
>>147
今回のようなバントの場面がそんな来るわけ無いやろ

183 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:30:26.25 ID:o0i7zKLl.net
とりあえず出塁が期待できるやつらは固めておきたいから尚輝・坂本・丸・岡本で1〜4番は固めておきたいな

もちろん結果残したら上位でもいいのよ

184 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:30:29.19 ID:RsJPpxI/.net
高橋は初登板阪神戦ってある意味良いよね
この打線抑えられなかったら正直どこも無理でしょ

185 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:30:43.53 ID:ZegpTxu4.net
あ、そうか原の時リクエスト制度なかったんだっけか

186 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:30:43.91 ID:p5j5FiuE.net
岡本に打たれまくって嫉妬が止まらない珍カスw

187 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:30:45.54 ID:8FNIRcWh.net
>>182
だろうね
ノーアウト1塁でなおきがバントするケースはたまにあるだろうが

188 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:30:48.48 ID:qyH8avZq.net
ヤングマンはメジャーでシーズン9勝した事あるし
もともと持ってるポテンシャルは高い

189 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:30:50.58 ID:zj2cziSl.net
炭谷よかったやん、でも明日は大城で頼むなb

190 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:31:02.19 ID:37OdApfH.net
マイコラスが小林にブチ切れたときは

「Kebayashi! tightry! Catch the ball!」って言ってたの?口の動きからするに
ボールをしっかり捕球しろって英訳するとこれっぽいけど

191 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:31:18.05 ID:74qHmaNr.net
バントが有効な機会なんて滅多にないから
今日は坂本のレアなバントが見れただけ

192 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:32:04.28 ID:p5j5FiuE.net
>>184
リラックスすれば抑えられるけど初登板で一応名前はプロ野球球団だから、緊張して失点はしそう

193 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:32:19.39 ID:xjqNMnVp.net
>>183
出塁率.222で固めるの?

194 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:32:37.89 ID:o0i7zKLl.net
>>184
糸井か福留あたりに打たれるパターンはあるけどな

195 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:32:39.08 ID:oRMzqh0i.net
>>190
炭谷もクックにぶち切れられてたね
今日のヤングマンも不満そうだった
ベンチ裏で炭谷に険しい表情でまくしたててたし

196 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:32:41.28 ID:gQ3DHhq+.net
ヤングマンって登録抹消されんの?ビヤのために

197 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:33:22.57 ID:q4iAA7PE.net
>>184
阪神ファンだから阪神は抑えそう

198 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:33:42.75 ID:AQswFuWC.net
原は前回政権時も坂本に送りバントさせたことあったよw
坂本はあからさまに嫌な顔してたけど
今日はそれほど嫌そうな表情でもなかったな

199 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:33:51.99 ID:Pa1T/mhV.net
坂本ももう個人成績より自分がキャプテンのもと優勝したいだろ
バントでも勝ちに繋がるなら快くやるんじゃね

200 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:33:52.36 ID:ZqQXYtou.net
陽もゲレーロも原に言われてアプローチ変えた陽のここ二試合のポテンは偶然じゃない
ゲレーロも昨日の出塁から繋がってる
大爆発はしないが安定はするかもしれないぞ
逆に岡本が振るボール間違えてるね
今日の決め打ちはよかったが

201 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:33:54.99 ID:7QXmd2e3.net
東京ドームの阪神は手強いだろ

202 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:34:18.85 ID:p5j5FiuE.net
木浪
ヒット0四球0w

203 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:34:27.10 ID:37OdApfH.net
今日時点の丸の成績wwww

.000 0 0 出塁率 .333 長打率 .000 OPS .333

すげえ

204 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:34:40.23 ID:AQswFuWC.net
>>195
ベンチ裏に潜入したんすか?www

205 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:34:57.51 ID:n//ikBh3.net
坂本も優勝に飢えてんだよ
今年は勝つためなら何でもやるよ

206 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:35:02.25 ID:74qHmaNr.net
>>202
こいつは亜細亜大で北村にショート奪われて
なかったか?

207 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:35:56.96 ID:37OdApfH.net
大田の成績が巨人時代のそれと変わらない件

OP戦で原と再会して思い出してしまったのか

208 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:36:41.85 ID:9+42JDbp.net
巨専】ワッチョイ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1553949380/
とりあえずワッチョイ作ったけど

209 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:36:47.03 ID:EArK41Dq.net
>>203
実質9-3

210 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:37:16.94 ID:AQswFuWC.net
原の「読売個人軍ではいけない」がすべてを言い尽くしてるよな

211 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:37:36.95 ID:74qHmaNr.net
>>207
打者のピークが27歳って言われてるから
大田の旬が過ぎただけかも

212 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:38:47.03 ID:Pa1T/mhV.net
>>203
セペダ思い出す成績だな

213 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:39:35.28 ID:p5j5FiuE.net
木浪

ヒット0

四球0


守備糞






ハズレw

214 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:39:54.40 ID:DNEt9C3W.net
正直一ヶ月前まで2戦目はヤングマンじゃなくてメルセデスかと思ってた人おるやろ?
広島は球威ある投手なら抑えられるって原は最初から思ってたんだろうな
あと明日は捕手大城を期待してる人多いだろうけど、明日だけは小林(炭谷)で行ってほしいわ
広島に対して今年は思惑通り走らせませんよって強く印象づける3試合にしたい
来週以降は結果出す限り大城にもバンバンチャンスあげていいよ

215 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:41:16.44 ID:p5j5FiuE.net
木浪



ヤクルト投手すら打てない💩

216 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:41:29.84 ID:bRCUvwO4.net
>>145
獲得に否定的だったがアレルギーが治るならありだな
まだこれからだが

217 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:42:33.01 ID:o0i7zKLl.net
>>193
キモいから絡んで来ないでこないで

あと口臭いねん。 風呂入って歯磨きして死ね

218 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:42:54.85 ID:oSC+4Ehh.net
>>145
させるタイミングだったとか言いながら投げすらしなかったのはなんで何だ?少年野球を思い出したわ

219 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:43:43.55 ID:6r2aFMKe.net
荒らしてる阪神ファンの希望木浪さん

守備糞でヤクルト投手にすらヒット0四球0w

220 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:44:38.72 ID:2clECp41.net
阪神の話なんてやるなよ。
あそこは毎年若手が出てきてるように見えて、全員中井みたいな感じになってる残念な球団やで

221 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:45:12.03 ID:xjqNMnVp.net
>>217
でも出塁率が.222は出塁できるとは言えないよね
日本語は正しく使わないとw

222 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:45:38.87 ID:4ytDPDV+.net
FAで加入してきてレギュラー争いしてるとか恥ずかしくないのかと思う

223 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:46:41.76 ID:HPhJ+mVf.net
>>222
大野奨太さんの悪口はいくない。

224 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:47:18.15 ID:6r2aFMKe.net
ちな他だけどうちのスレでまで阪神の1、2番に苦しめられるとかなりすましてレスしてるからね
あんなん怖くもなんともないゴミなのに

225 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:47:46.19 ID:oSC+4Ehh.net
阪神は打線もそうだけど、それよりも守備が酷過ぎて話にならないわ
あれじゃあ今年も最下位だわ

226 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:48:00.02 ID:4tK14trg.net
>>213
(珍の)荒木なみだなw

227 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:48:28.20 ID:oM4RaiIH.net
>>218
2つ目の盗塁は素人目に見ても刺せなかったよ
走者野間 好スタート(盗まれていた) 変化球やろ 甲斐でも厳しいな、まして炭谷ではね 投げない方が賢明

228 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:48:40.93 ID:1SIg5XjU.net
8回を中川に任すなんて考えもしなかった
こんな感じで運用していくのかね

229 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:49:29.59 ID:1JST4dv7.net
勝ったときは特にワッチョイなしでいいよ
負け犬の遠吠えが心地良いw

230 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:49:34.84 ID:RozeO8eR.net
ゴミ谷は言い訳ばっかり
人間性も腐ってるから嫌われる

231 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:49:56.30 ID:2VTNc6sN.net
中川だけでなく戸根、大江、桜井がいいからなぁ。

総レス数 489
84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200