2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】13

1 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 17:25:38.04 ID:5/EHyRpy.net
はい

89 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:10:28.02 ID:IZyCLqWx.net
代走のスペシャリスト枠、立岡にすればよくね?
それと、山本っているの?

あー、重信が見たいけど。重信入れるとなると打順も少しいじりたいよね?

90 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:10:35.40 ID:6hjZiyZd.net
坂口でなく雄平か

91 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:10:39.25 ID:37OdApfH.net
昨日、今日と見て何か物足りないなと思ったら

長野が1球ごとに審判にストライク?ボール?を確認するシーンが一つもなかった

92 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:10:42.32 ID:+hmUikF7.net
丸が巨人にいるというか広島に丸がいないのがでかいな

93 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:10:49.19 ID:oM4RaiIH.net
>>85
やっぱ丸はすげぇよ....
打つばかりが打者じゃないんやなって、3年間忘れてたわ しぶとくいかんと

94 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:11:01.03 ID:AQswFuWC.net
そりゃ広島はまだショック状態でしょ、丸が抜けて
簡単に穴は埋まらない
巨人から坂本や全盛期の阿部が抜けたようなもの

95 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:11:07.00 ID:xXw53GCq.net
>>85
甘めの変化球とかも見逃してたな
狙い球以外は我慢を徹底していたのかね

96 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:11:07.76 ID:q4iAA7PE.net
>>85
あれ凄いよね解説も同じこと言ってたけど普通なら結果求めて手を出すのに平然と見送る
丸は心配ないわ不調でも選べるだけで戦力になってる

97 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:11:19.45 ID:R0yJCX1i.net
9回のバントは定石だから良かったけど、
7回の尚輝バントは普通に糞采配だよ

98 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:11:35.74 ID:1U7ZjNDc.net
>>90
雄平はライトヘタクソだぞ

99 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:11:42.49 ID:p5j5FiuE.net
>>90
ち〜ん(笑)

100 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:11:56.12 ID:ZegpTxu4.net
>>85
昨日もあんなに三振したのに悔しがる素振りを殆どみせずにベンチで黙々とノートに何か書いてたしな
若いのに大したもんだよホント

101 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:12:11.51 ID:6hjZiyZd.net
>>98
鈴木みたいに打球判断が下手くそではないだろう
岡本なのになぜか前にいたし

102 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:12:20.57 ID:bRCUvwO4.net
丸はほんとにすごい

103 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:12:28.53 ID:1SIg5XjU.net
え、ここ使うん

104 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:12:47.23 ID:q4iAA7PE.net
>>90
くっさwwww
何でヤクルト?w広島と戦ってるんですけどw

105 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:12:53.71 ID:1U7ZjNDc.net
>>101
ヘタクソだぞ
よくライン際にいるし
強いのは肩だけ

106 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:13:05.49 ID:Qxmoo6Jl.net
丸はしゅごいぞ!とりあえず打席だけ立っとけばええから

107 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:13:14.37 ID:7jjtO7rt.net
冷静に四球選べる丸は全く心配ないし、安定してミート出来ているゲレーロもケガしないで試合に出れたら
相当な数字を残しそう。吉川尚もケガだけが心配。
ヘンに偏った采配さえしなければ打線は心配無さそう。問題は投手陣だね。

108 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:13:15.16 ID:p5j5FiuE.net
>>104
阪神はヤクルトと戦ってるからしゃーない

109 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:13:23.67 ID:pGIJiZe4.net
ゲレーロ、先制タイムリー打ってベンチに戻ってきた時凄いはしゃいでたな
去年二軍に落とされたり由伸と揉めたりで色々あっての今日の活躍になんか泣きそうになってしまった

110 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:13:27.69 ID:3GgmVzX3.net
>>96
あとは外野が四球じゃもの足りないとか騒いでも動じなければね

111 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:13:44.65 ID:zj2cziSl.net
>>1
はいじゃねえよ、ワッチョイつけろタコ

112 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:13:45.41 ID:NexfrKeN.net
マツダ 初勝利
去年 8月12日
今年 3月30日?

113 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:14:13.30 ID:VfNoGG78.net
リクエストが成功したのも去年との大きな違いだった

114 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:14:35.28 ID:G+EI4BBD.net
珍カスさあw

115 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:14:45.85 ID:q4iAA7PE.net
>>108
あーそういうことかw
幽閉とかドヘタなのに何言ってんだwww
難癖つけるにしてももう少しまともなこと言えやwww

116 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:14:54.85 ID:74qHmaNr.net
>>112
マギーの打ってれば去年のマツダの最初のカードは
勝ってたな

117 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:15:10.47 ID:3P/3OqDP.net
ゲレーロは当てられてからでしょ
去年もぶつけられるまでは活躍してた

118 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:15:22.19 ID:BWkjk4sf.net
丸も冷静にデータ取ってるからな
対戦のたびに広島に対応していくよ

119 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:15:34.03 ID:ZegpTxu4.net
ゲレーロも陽も死球喰らってからおかしくなったからな

120 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:15:40.21 ID:Bzr024KO.net
試合後ビジパフォの出口から出てゴミ捨ててたら球場の係員におめでとうございます!って言われてビックリした
ビジター勝った時いつもやってるのかなあれ

121 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:15:56.60 ID:8VZx2xE4.net
今日のハイライトは腹のリクエスト性交だろ

122 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:16:10.00 ID:gQ3DHhq+.net
和田恋相変わらず二軍でホームラン打ってるけどスイング酷くてわろた

123 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:16:13.36 ID:xXw53GCq.net
>>121
なんかエロいな

124 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:16:45.93 ID:R0yJCX1i.net
>>88
和田恋とか二軍レベルで三振多いし我慢するに
値しないしな

125 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:16:49.51 ID:8VZx2xE4.net
>>123
間違えた
成功だw

126 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:17:07.92 ID:1SIg5XjU.net
>>120
仕事嫌いなんやろ(´・ω・`)

127 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:17:12.45 ID:p5j5FiuE.net
>>122
阪神なら4番打てる😍

128 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:17:19.97 ID:6hjZiyZd.net
まあ併殺崩れ打点1の4番でなく
ゲレーロのおかげで勝ったことは変えようもない事実だからなあ

129 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:17:49.42 ID:37OdApfH.net
>>121
原がリクエスト要求するところテレビに映ってなかったな
やはり目ン玉ひん剥いて要求したのかな

130 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:17:55.32 ID:Qxmoo6Jl.net
由伸のノートどこいったんやろな?
あれオークション出せば結構高値ついたんちゃうw?

131 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:18:18.93 ID:Yi++IPDO.net
今日のハイライトは光夫じゃなく中川8回に投げさせたとこだな
あの辺が原監督独特の感性
何だかんだ色がついてないからブルペンどう作るか楽しみ

132 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:18:54.70 ID:p5j5FiuE.net
>>128
阪神なら岡本はすでにレジェンドだぜ

133 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:19:00.74 ID:R4xVu8ji.net
>>130
由伸「次監督になったときのお楽しみ(*´・ω・)」

134 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:20:18.48 ID:37OdApfH.net
2022年阿部監督
2025年原監督
2028年高橋監督
2030年原監督
2035年菅野監督
2038年原監督
2043年坂本監督
2046年原監督
2049年岡本監督

135 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:20:26.97 ID:Qxmoo6Jl.net
>>133
嫌だ見たい

136 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:20:28.74 ID:fWwGxPvi.net
阪神ファンっぽいのが来てから荒らし増えたね

137 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:20:31.85 ID:x7arm+Xq.net
>>130
あれ数独だろ

138 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:21:06.95 ID:q4iAA7PE.net
>>131
クック以外は日替わりになりそうな悪寒
今日も地蔵時代だったらヤングマンを6回で降板したことで逆転負けして非難轟々になってた

139 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:21:17.10 ID:NexfrKeN.net
わっちょいつけろよ

140 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:21:20.36 ID:IdTHuDJp.net
二軍を見てるとようやく若手が育ってきたなって感じがする
背広組からOBにGM変えたタイミングでガラっと育成状況が変わったな

141 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:21:22.41 ID:CDaMeYFd.net
重信と立岡入れ換えはよ

142 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:21:31.34 ID:ZtC3X1mh.net
>>81 世の中不公平だよな

143 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:21:45.10 ID:ZegpTxu4.net
>>134
いつまでやんねん

144 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:21:54.70 ID:p5j5FiuE.net
木浪ヒット0、四球0wwwwwwwwwww

145 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:22:10.55 ID:lQ/NUAZz.net
巨人炭谷「去年を知らない」鬼門マツダで好リード
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190330-03300823-nksports-base

<広島2−5巨人>◇30日◇マツダスタジアム

移籍後初スタメンマスクの巨人炭谷銀仁朗捕手が、存在感を発揮した。立ち上がりは制球が不安定だった先発ヤングマンを冷静かつ我慢強いリードで立ち直らせた。
強力広島打線に対し緩急を使いこなした配球で的を絞らせず最少失点で切り抜けた。
3回1死一塁では強肩を発揮し田中広の二盗を阻止。ディフェンス面で大きく貢献し、先発ヤングマンを6回1失点の初勝利へと導いた。

炭谷は「ジャイアンツではマツダスタジアムが鬼門と言われているけど、僕はいい意味で去年までを知らない。変なイメージを持つことなく試合に入れた。
2つ目の盗塁を刺したかった。刺せるタイミングだった。ヤングマンは立ち上がりの制球が乱れていたけど、なんとか先制点を与えないようにとリードした」と振り返った。

146 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:22:30.84 ID:xXw53GCq.net
>>134
これは終身名誉監督

147 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:22:31.17 ID:EL3h7d1Y.net
丸が四球選びまくるのは知ってたけど
田中もかなり選球眼あるね

吉川→田中→丸→岡本→坂本→ゲレーロ→中島→陽→炭谷

こう組んだら?坂本にバントさせるのはもったいないし坂本は5番で

148 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:22:42.22 ID:Y+biNIKt.net
>>144
やっぱハズレだったな

149 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:23:00.09 ID:q4iAA7PE.net
>>144
うーん、ゴミ!w

150 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:23:02.86 ID:AQswFuWC.net
今日見てて良かったのは、原がいちいちニヤニヤするところ
ヤングマンが鈴木にHR打たれてニヤニヤ、
光夫が点を取られてもニヤニヤ、
勝負師というよりご隠居みたいな枯れた味を感じたなぁ

151 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:23:02.86 ID:mBiiEk1z.net
>>69
珍カスは首洗って待ってろ どうせ3連勝だからな

152 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:23:24.12 ID:lu4q4r+Z.net
>>145
炭谷のリード酷くてヤングマン気の毒だったけど、試合勝っちゃったから次も炭谷と組まされるのかな
かわいそうだわ

153 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:23:35.92 ID:8FNIRcWh.net
>>147
野手9人のオーダーなんて今いらんよ

154 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:23:48.98 ID:Y+biNIKt.net
>>144
うーん、このうんこ💩

155 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:23:57.87 ID:w3M6yxc/.net
>>147
坂本の方が圧倒的に出塁率いいし
上位打線でバントなんてする意味ない

156 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:24:25.08 ID:q4iAA7PE.net
>>145
これでマツダで勝てるようになるなら、それだけでも炭谷取った価値はあるのかな
マツダアレルギーなくフラットにプレーできるのは大きいよ

157 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:24:25.25 ID:lS/kLLuh.net
>>147
冷静に考えると年間数十打席坂本の打席数が減るのもいかがなもんかと

158 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:24:36.69 ID:tHElRIGl.net
>>152
かわいそうなのは勝ったのにいちいちネガらないと気が済まなくなるあなたの人生だわ

159 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:24:42.24 ID:EL3h7d1Y.net
>>21
ターニングポイントは原監督のチャレンジ成功では?
そこをノーアウト一塁とワンアウト走者なしでは天地の違い

160 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:25:31.07 ID:p5j5FiuE.net
木浪ィw

161 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:25:38.95 ID:Yi++IPDO.net
坂本のバントもいいよ
ジーター的に勝ちに貢献させるのが合ってる

162 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:25:43.90 ID:8FNIRcWh.net
あと今日はうまく行ったけどやっぱり今シーズンは基本中継ぎ雑魚だから打ち勝つしかない
となると1回に1番が出て2番でバントでワンナウト2塁なんてしてたら勝てんわ

163 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:25:45.96 ID:AQswFuWC.net
>>145
明日も畠-炭谷あるで

164 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:26:11.95 ID:uw35MuIg.net
ずっと小林勝てなかったんだから炭谷使うのは当たり前

165 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:26:14.71 ID:DAuXNHVN.net
今日大城が受けてたら完封してただろうな
打撃は言わずもがな、リードもキャッチングも肩も炭谷とは段違いだし

166 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:26:22.75 ID:R4xVu8ji.net
ぶっちゃけウエポンの方がイヤよな阪神

167 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:26:24.91 ID:q4iAA7PE.net
>>159
あの場面は地蔵でもやってるだろ流石にw
どう見てもアウトなのにセーフってケロパの怖さを知ったわ

168 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:26:25.35 ID:wGWYZ58S.net
大幾見たいな

169 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:26:57.00 ID:xjqNMnVp.net
岡本君って去年だけでしょ
研究されてないから打てたってだけの話
ちょっとretard入ってるよね文春の記事見てもらえれば分かるけど
ボールの縫い目が見えてるとか言っちゃう痛い子だし

170 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:27:00.00 ID:GZNcqtCy.net
明日は大城スタメン見たいなあ

171 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:27:41.67 ID:p5j5FiuE.net
木浪ヒット0四球0wwwwwwww

また阪神ドラフトハズレか

172 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:27:57.52 ID:6wGNNstZ.net
>>161
ジーターはほとんどバントしてないんだが
20年やって100個すら届いてないぞ

173 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:28:25.64 ID:p5j5FiuE.net
>>169
そりゃ阪神の野手はみれないだろうねw

174 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:28:43.65 ID:Qxmoo6Jl.net
珍さん悪いな、3タテしっかりさせて頂く

175 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:29:11.71 ID:q4iAA7PE.net
>>170
明日は大城でしょ
ちょうど右の久里だしリードも1・2試合と変わるから翻弄できていいよ

176 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:29:13.06 ID:R4xVu8ji.net
珍さんとりあえず高橋のプロ初勝利よろしくな

177 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:29:26.51 ID:G8JhoWyf.net
>>167
リクエスト大好きだしな
終盤ぐらいからは2回の権利を使いきれないことに気付いてアホみたいに使ってたな

178 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:29:45.35 ID:rkNWj1/N.net
>>169
今年も岡本のバッセンオナシャス!w

179 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:29:46.32 ID:VfNoGG78.net
去年のメルセデスはもう対策されてたが
ヤングマンは途中で離脱したせいか、まだ大丈夫だったか

180 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:29:49.78 ID:xjqNMnVp.net
>>173
阪神に親でも殺されたのか
じゃ阪神の話するか?

181 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:29:57.16 ID:wuA3/xuJ.net
>>164
勝ったのはゲレーロのおかげだけどな

182 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:30:04.10 ID:7nIPCwUB.net
>>147
今回のようなバントの場面がそんな来るわけ無いやろ

183 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:30:26.25 ID:o0i7zKLl.net
とりあえず出塁が期待できるやつらは固めておきたいから尚輝・坂本・丸・岡本で1〜4番は固めておきたいな

もちろん結果残したら上位でもいいのよ

184 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:30:29.19 ID:RsJPpxI/.net
高橋は初登板阪神戦ってある意味良いよね
この打線抑えられなかったら正直どこも無理でしょ

185 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:30:43.53 ID:ZegpTxu4.net
あ、そうか原の時リクエスト制度なかったんだっけか

186 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:30:43.91 ID:p5j5FiuE.net
岡本に打たれまくって嫉妬が止まらない珍カスw

187 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:30:45.54 ID:8FNIRcWh.net
>>182
だろうね
ノーアウト1塁でなおきがバントするケースはたまにあるだろうが

188 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:30:48.48 ID:qyH8avZq.net
ヤングマンはメジャーでシーズン9勝した事あるし
もともと持ってるポテンシャルは高い

189 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/30(土) 21:30:50.58 ID:zj2cziSl.net
炭谷よかったやん、でも明日は大城で頼むなb

総レス数 489
84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200