2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 開幕3連戦を振り返る

1 : :2019/03/31(日) 17:06:42.13 .net
7回1失点 勝ち負け付かず
7回0失点 勝ち投手
7回2失点 負け投手

以上

とらせん12
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1554018677/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:33:03.88 ID:PrvzN58ea.net
>>189
6回2失点でも致命傷なので辛いぜ

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:33:09.15 ID:jmhlrFmhM.net
>>192
吉田とか楠本とか当たりを取れよ

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:33:20.13 ID:Nq/X4S0Ir.net
昨年からの3点取られたら負け打線継続やな

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:33:22.94 ID:zzCb+fBk0.net
>>150
高山振らなさすぎ?

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:33:26.96 ID:G79zN/cta.net
木浪ずっとポロポロしてるが大丈夫なんかアレ

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:33:26.98 ID:3L91HBka0.net
>>194
打てない守れないは一番最悪やな
せめて打てないだけにしてほしい

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:33:28.26 ID:trKhG8CiM.net
守って繋いで走って勝つ
阪神に必要な戦略はこれ

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:33:42.46 ID:WGJ3mHZP0.net
何がやばいって奇跡的にマルテが打っても焼け石に水というところ
いい加減阪神は外人2人当てないとダメって気がついて欲しい

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:33:47.58 ID:3IRrLKL40.net
メッセガルシアジョンソンは落とせんしなぁ
ナバーロは次の3連戦まだまだチャンスあると思うからもうちょっとアピールして欲しい

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:33:50.32 ID:sZrJKVhp0.net
高山の腰振り高速追い込まれは笑った

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:33:59.38 ID:NbVa2+hM0.net
ガンガンバット振ってるの梅野だけやんけw

当てに行ってやめる大山とか全く怖くないわ。

狙い球じゃなくても腕ちぎれるぐらいスイングして空振りしろや!そのほうが
びびるし、気持ちええわ。

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:34:02.85 ID:fUZxby260.net
>>176
来田はまだ2年や

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:34:11.32 ID:YXXG9IfC0.net
このままやと去年より打線悪いかもな
ロザリオがおらん分w

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:34:11.57 ID:yD63/WO10.net
>>203
打撃の方はアジャストするかもしれんが守備はよくなる気しないね

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:34:13.98 ID:XtUh0xzR0.net
>>200
その二人も縦縞に袖を通せばどうなってたかわからんぞ?

214 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/31(日) 17:34:16.31 .net
>>205
必要なのはホームランだろwwwwwwwwwwww

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:34:17.07 ID:IMX1ZMPxd.net
>>202
ストライク2球続けて見逃して落ちるボール球を空振り三振

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:34:18.43 ID:G79zN/cta.net
>>208
ピクピク痙攣してたね

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:34:20.22 ID:gCyAblQt0.net
大山を支えるはずの福留がダメで大山もダメでふたりしてダメダメな状態
4番大山変えへんのやったら糸井と福留逆じゃあかんのかな?

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:34:20.57 ID:KLD6Winn0.net
>>196
去年のハムのどこに今の阪神の投手力があったんだよ

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:34:25.77 ID:jmhlrFmhM.net
片山はレフト出来るんか

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:34:30.59 ID:V8m8DZgJ0.net
>>193
阪神とヤクルトの数値がほとんど同じに見えるけど
内容は実は真逆なんだよなー

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:34:36.13 ID:zfeJ6n/20.net
福留外すとしても

高山 年々打撃が劣化中
中谷 野球脳皆無
江越 江越

面子がヤバいわ

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:34:41.88 ID:iN29AhYp0.net
>>208
ダンスに目覚めたんやろ

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:35:11.64 ID:V8m8DZgJ0.net
>>221
島田、上本あたりしかないわ

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:35:12.36 ID:zzCb+fBk0.net
>>215
振ってもヤイヤイ言われるし振らなくてもヤイヤイ言われる
とりあえずヒット打てよって話やな

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:35:13.42 ID:zfeJ6n/20.net
>>198
エラーされたくないなら三振にとれ

これも追加しとけ

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:35:18.07 ID:jmhlrFmhM.net
片山レフト出来るなら今すぐ支配下登録して高山の代わりに入れろ

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:35:29.01 ID:Y0JugKof0.net
ロサリオ外しても、また懲りずに外人大砲クジ引かなきゃいけないのに
マルテでお茶にごす

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:35:32.71 ID:scoRR9hm0.net
>>191
だからさ、中谷陽川がオープン戦で打ててたら一塁で使われてたって
なんなら北條が打ててれば遊撃手北條一塁木浪でもよかったやん
それができなかったからこうなってるんやろ

ナバーロに拘れとは言ってないけど録に結果残せなかった人間持ち上げて開幕3戦目で選手を叩くなって

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:35:33.56 ID:ILrsg5zC0.net
打線は水物なんて誰が言うたんや怒
妥当アンド妥当やったやないか怒

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:35:35.74 ID:V8m8DZgJ0.net
>>221
俺は江越と中谷を推すが、それでもだめなら
上本、島田

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:35:48.10 ID:trKhG8CiM.net
甲子園で長打中心の打線とか
バスケでチビのくせにダンク狙いにいくようなもんだぞ

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:35:51.48 ID:jmhlrFmhM.net
>>227
お茶濁すならレアード取れよ

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:35:52.27 ID:ACMV9wcq0.net
ヤクルトはまだ打てなくても気にしないって感じだが
阪神だとネチネチ言われるから辛いね

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:35:56.56 ID:WGJ3mHZP0.net
江越のアホはいつになったら覚醒するのか
とっくに福留のポジションとってないといけないのに

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:35:59.54 ID:Kl2tRbFva.net
ウィーラーもすごいな
他所の外人が羨ましいわ
普通にホームラン打ってくれる

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:36:05.51 ID:XtUh0xzR0.net
>>211
アンパイだけどうっかりすると事故があっただけ、相手に気は使わせてたよなw

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:36:05.56 ID:wCqMri4d0.net
ゴミクズ打線www

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:36:07.68 ID:0df9b0KSM.net
>>188
下にも将来のパワーヒッター候補すらいないのがまた
中堅の域に差し掛かった中谷だけとかため息しか出ない

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:36:11.97 ID:3L91HBka0.net
明石商業の打線ええの
同じ兵庫のチームでも大違いや

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:36:24.31 ID:7eU1GDxC0.net
打撃凡打含めて
まあ状態普通(好調という意味ではない)のが 
糸井梅野ぐらい? 近本はまあ今勢いでやってるだけやろし

もう一息で上がりそうかな言うのが糸原かな

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:36:40.84 ID:fUZxby260.net
>>220
最強の矛であるヤクルト打線を抑えた阪神投手陣
最弱の矛である阪神打線を抑えたヤクルト投手陣

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:36:41.21 ID:veZKWhYlp.net
>>221
稀にホームラン打つ可能性があって守備がいい江越やな
打線の繋がりは今はどうでもええ

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:36:42.66 ID:U2VBiLulH.net
まぁでも開幕カード2勝1敗は上出来やで
守備頑張ろう

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:36:51.21 ID:JKHAIdmF0.net
智弁の監督中谷なんやなー

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:36:51.75 ID:iUFAExcN0.net
>>207
メッセはもう日本人扱いだろ
そのメリットをまったくいかせてない編成してるのが笑えるw

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:36:56.29 ID:Nq/X4S0Ir.net
高山とか全く打席で余裕がないしなあ

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:37:01.21 ID:V8m8DZgJ0.net
3連戦みた感想

勝っても、負けても
気持ち的にほとんど同じだった
つまり、点をとれなすぎて、糞つまらないってこと

お前らも、1戦目、2戦目と3戦目で、気持ち変わらなかっただろ?

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:37:04.02 ID:IjooQtyv0.net
レアード3試合連続ホームラン

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:37:04.76 ID:BFIC0n4Yr.net
マルテはまだ隠しておくのか

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:37:05.75 ID:SwU6I6EMa.net
>>221
最初から福留は糸井とニコイチくらいで考えて
レフトは外国人入れておかないと 強いチームならたぶんそんな編成やわ

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:37:13.33 ID:gH5RWq4qa.net
>>131
味噌は大量点は無理でも勝負所でウッズ、和田ブランコが勝ち越しホームラン決めてくれたからな。そんで後はリリーフで逃げ切って〆
まぁ要するに大砲助っ人連れてこいや

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:37:21.67 ID:jOGrvhK3a.net
みんな頑張ってくれ(´・ω・`)何でもいいから頼む

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:37:22.27 ID:XtUh0xzR0.net
福留は衰えだった場合どうやって外す判断を下すのかね?

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:37:26.80 ID:GFZQIG1r0.net
ナバーロの何が凄いって外人としてじゃなく日本人でも微妙なレベルだしな
外人野手は控え含めて二人しか駄目って縛りでもしてんのか阪神は

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:37:27.49 ID:7eU1GDxC0.net
木浪をどうするのじゃねとりあえず
個人的には開幕出す決断したなら一巡までは我慢するべきだと思うけど
北條がもうだいぶ状態上がってると聞くから変えるか

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:37:28.89 ID:ZjL6nHxm0.net
ゲッツー、三振で普通初回終わってるからな
植田でもアウトにしてるぞ

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:37:36.29 ID:+ki++oxMa.net
Dや
また大和に打たれて負けたわ
しねボケ

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:37:42.09 ID:ktUpdBoX0.net
レアード取れ派だったんだけど
謝ってもらえるかな

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:37:51.86 ID:G79zN/cta.net
だから投手じゃなくレフト ファーストに外国人野手2人スタメン体制が必要なんよ
補強しつつ育成したらいいだけの話
育成経験なさ過ぎて球団も分かってねーわ

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:37:54.84 ID:NjHTBI1Ma.net
梅野バントは愚行でしかない
この代打陣で

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:37:59.06 ID:TT6qLQ1Ya.net
代打の神様おらんのやし梅野にバントいらんだろ

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:38:07.08 ID:trKhG8CiM.net
>>247
ピッチャーも梅野のリードも守備の連携もよくて面白かったけどな

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:38:14.73 ID:aDZB/B1Yd.net
鳥谷は凡退してもいいから歩かずに打ってほしかった
近本にまわしてもな

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:38:26.07 ID:jmhlrFmhM.net
レアードと楠本取れば
なんで島田とか取ってん

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:38:33.68 ID:3L91HBka0.net
>>257
大和 打率.400か・・・

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:38:41.02 ID:Kl2tRbFva.net
>>228
鬱陶しいな
外人と日本人は立ち場が違うのわからんのか?
ナバーロなんかマルテいなくて外人枠余らせたくないから使ってるだけや
ナバーロを我慢する価値などない
俺はそもそも残したことが間違いだと思ってるからな

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:38:46.69 ID:U2VBiLulH.net
せやな。梅野がどうこうというかあそこ梅野が繋いでそこで送ってやっとどうかって打線なのはあるわ
送ってランナー二塁を決められるバッターがおらん

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:38:47.61 ID:yqdNXwtWa.net
巨人の重量打線にボコボコにされるんだろうなこっち0点か1点でな

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:38:56.22 ID:zfeJ6n/20.net
>>224
振らぬ阿呆に振る阿呆、同じ阿呆なら振らなきゃ損損ってやつやな

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:39:11.55 ID:ktUpdBoX0.net
大和?
四割で打点0なのにどうかしたのか?

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:39:18.11 ID:d72UM3vL0.net
勝ち越しただけ良かったわ投手陣はちゃんとやってくれたし

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:39:18.34 ID:U2VBiLulH.net
ピッチャーは凄く頑張ったな

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:39:25.65 ID:WGJ3mHZP0.net
大和になんか打たれる奴が悪いだろ
八つ当たりすんなし

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:39:27.28 ID:GFZQIG1r0.net
>>258
今思えばレアード取れ派は現実路線だったのか

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:39:28.77 ID:3IRrLKL40.net
>>245
あ、スマンドリスやった

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:39:31.07 ID:0df9b0KSM.net
福留糸井引退したら恐ろしいノーパワー打線が出来上がるな
その上四球選べる打者も糸原ぐらいという

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:39:31.44 ID:iHIkQ9luM.net
明石商打線芯食いまくり
ええ音させてる

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:39:33.70 ID:V8m8DZgJ0.net
>>262
その点に関しては、負けてても勝ってても面白かったよ
梅野の守備は12球団1だと思った、つまり日本一

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:39:34.35 ID:pfceLty40.net
今日は負けちまったけど
この開幕カードは完全に強いチームの勝ち方だった
悲観する事など何もない
未来は明るいぞ

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:39:41.19 ID:zfeJ6n/20.net
>>254
まあ、変化球に弱い葛城レベルやしな

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:39:42.90 ID:yD63/WO10.net
楽天黒人だらけだのぉ

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:39:46.29 ID:veZKWhYlp.net
>>247
今年ずっとこれだから今のうちに覚悟しとけ

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:39:49.44 ID:bI2cOal60.net
つーかさ対左投手のときに近本を変えるんだったら
センターに植田を使ってみるのもいいんじゃない?
あくまで右打席限定ね。

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:39:49.95 ID:Kl2tRbFva.net
ブラッシュもホームラン打ったぞ
ナバーロにホームランなんか全く期待できないわ

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:39:56.08 ID:enCAXTaX0.net
大和てこの時期いつも良かったな

286 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/31(日) 17:39:56.13 .net
巨人みたいにちゃんと補強したらいいのにwwwwwwwwwwww
生え抜きカスなんだしwwwwwwwww

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:39:56.83 ID:iUFAExcN0.net
とりあえずエルドレッドとマギーでも取れば?

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:40:15.08 ID:iN29AhYp0.net
外人野手もう一人とればよかったやんな
何のためのメッセ日本人?

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:40:27.59 ID:U2VBiLulH.net
見た感じ福留は全般的に振り遅れてる感じやったな

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:40:29.67 ID:WQ8kYhvK0.net
死球で怪我人出すのだけはやめてくれ

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:40:31.14 ID:PrvzN58ea.net
>>279
ヤクルトが強いチームならそれでいいんだけどな

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:40:39.48 ID:xPFWSmSp0.net
タイガース 3試合 1本 4点 打率 0.154

レアード  3試合 3本 5点 打率 0.364

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:40:42.37 ID:Kl2tRbFva.net
>>287
マギーはもう引退してるからエルドレッドかプルーフか

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:40:48.09 ID:G79zN/cta.net
去年同様に貧打のままやぞ今年も若手の成長まで計算に入れちまって編成くんでるからな

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:40:58.20 ID:zzCb+fBk0.net
>>269
球見ようと頑張んのはいいけど、おまえの良さはそれちゃうやろ?って

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:41:00.69 ID:V8m8DZgJ0.net
打てなくても、長打力ある選手を下位打線に入れてる他球団・・・
うちの下位打線はなー

今まで、江越、陽川とかを下位打線で固定してなかったのが
いけなかったんかね?

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:41:02.52 ID:ktUpdBoX0.net
福留はもう無理だろ
楽にさせてやれよ

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 17:41:03.03 ID:iCoJLt3U0.net
ホームラン捨てろや
どうせ打てへんよみんな
選球眼磨くの時間使った方がええ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200