2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 19:01:00.59 ID:r4MOKs6t0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1554625428/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:34:43.54 ID:nUVE2/uo0.net
>>584
相手けなすのはほんと気持ち悪いわ
去年までは阪神の勝ちパ打ち崩せてたから戦績以上に得意意識あるんだろうな

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:35:55.97 ID:htnS8Nto0.net
先発西やから危ない思ってたけどそれ以上にゴミな試合やったな
にしてもパリーグの好投手打てな過ぎやろ

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:35:58.08 ID:PAYXE6Fn0.net
>>591
やっぱりコーチが違うんじゃないか

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:35:58.48 ID:e978oL1c0.net
まあ今年は下剋上からの
日本一を目指そう

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:36:11.84 ID:RnJd8SE20.net
小園にショートを守らせてショートの守備が上手くなるのか少しは考えろよ
小園は全く根拠のないプレーしかやってきてない
猛練習とかルーティンワークで向上できる段階はもうとっくに終わってるんだよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:36:28.79 ID:3jrqagru0.net
>>533
本当人それぞれだろねえ、人が好きで人なつっこい選手はそうでも無いだろけど
西はオリックスから阪神行ったら同じ町に住んでるのに
歩くたびに色んな阪神ファンが声掛けて来るようになったって嬉しそうに答えたみたいだね
OB笘篠とかもファンから声掛けられるの嬉しい方だから
選手も自分から挨拶する位堂々と街歩けば良いのにって言ってたな
>>539
それ良いアイデアだね
声掛け嫌いな選手はプライベート中は声掛けしないでの札下げとけば良い

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:36:56.46 ID:0xOJEQnb0.net
打線は打ち出すという意見があったけど、弱い時のカープの典型的なパターンは打線が打ち出すころには投手陣が打たれて
ヤッパリ駄目だというのだった

打線が打ってないのであまりぼろが出てないが打線が打てばリリーフ陣の問題が出顕在化する可能性も十分ある

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:37:16.48 ID:mqo39AZH0.net
>>585
昔は府知事=大阪市長だったけど橋本がそれはおかしいって市長選出て府知事>大阪市長
今回松井が市長選のほう出たのは任期4年ガッツリ欲しいからだな
もう一回知事のほうで出たら残り1年足らずしか残ってなかったの引き継ぐ形になるから

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:37:17.18 ID:VMawBueox.net
>>591
八番に中村おるくらいやしな。
源田や金子もおるし、丸タイプの秋山が三番に座って、穴は感じない。

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:38:06.20 ID:160VV94c0.net
九里と西で勝てると思ってたやつおらんやろ
大瀬良負けた時点で負け越しは決まってたよ

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:38:48.17 ID:12Aw3He00.net
嶋コーチ欲しい
東出 迎
朝山 森笠
じゃスラッガーを育てられん

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:38:49.32 ID:BzleHyOG0.net
>>591
DH制もでかい気がする

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:39:15.49 ID:WVXEkugod.net
こんなの僕らのカープ平常運行だぜ、まだまだこれからよ、どうなろうがカープジャンキーだから仕方がない

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:39:40.34 ID:RnJd8SE20.net
カープ出身のコーチなんて無能そろいだろ
始めに逆らえない時点で頭が悪いんだよ

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:39:52.72 ID:0xOJEQnb0.net
打線に関しては丸がいた2017、2018年はパリーグ相手にも負けているとは思わなかった 日本シリーズも打線だけならカープ>ホークスだった

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:40:11.03 ID:PAYXE6Fn0.net
>>605
金がかかるからなぁ
うちじゃDHバティスタか松山牛になるだろうし波激しいから無理ゲー

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:40:30.79 ID:2yMsZ2DBa.net
技術とかよりマエケンみたいにメンタル強いピッチャー出て来て欲しいわ(´・ω・`)

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:40:36.48 ID:Ui724mne0.net
しかしまあ田中松山會澤バティスタ西川安部皆揃ってブレーキになるとか
菊池もようやく当たり出てきた段階だし
そして打てないならせめて守れっつうのにポロポロポロポロ

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:41:04.84 ID:RnJd8SE20.net
小園を2軍でショート守らせて何になるの?こういう根拠のないルーティーンに染められるチームは弱いってことだ。意志やビジョンがない。

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:41:09.09 ID:sSb9dg3Y0.net
>>596
嶋が有能で東出迎無能なだけじゃいの

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:41:29.46 ID:BzleHyOG0.net
>>609
例えばだけど

松山が守備悪い→じゃぁDHで→代わりに1塁に守備はできるけど打撃弱い人育成で
とか、打撃育成の選択肢が広がるので世代交代が上手く行っているのではないかと

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:41:47.53 ID:B63cmSrq0.net
1勝2敗ペースはさすがにマズイっすな

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:41:48.00 ID:htnS8Nto0.net
島内ほぼ毎回打たれてないか
期待してたけどダメっぽいな

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:42:13.27 ID:mqo39AZH0.net
>>603

メッセンジャー
岩貞
西

ガルシア
青柳
浜地

つうか阪神何で表裏でこんな極端に違うんだよ
他のチームなら絶対こんな組み方せんわ
そら対巨人で裏ぶつけたら3タテされるわっていう

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:42:20.93 ID:RnJd8SE20.net
小園が即戦力とか言ってたやつはバカだ!じゃないわけだ。
小園は1軍でも即打てるだけのセンスはあったはずだ。
むしろ2軍より1軍のピッチャーの方が打てる状態で2軍に落とすことに意味があるのかということ。

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:42:23.78 ID:PAYXE6Fn0.net
>>608
すっかり忘れてたけど去年のホークス戦は出てくる投手みんなエース級の化物に見えたわ

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:42:38.35 ID:UlchGIT9a.net
負けてばっかり

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:42:46.39 ID:0xOJEQnb0.net
西部は浅村が抜けてもホームラン王、元ホームラン王など長距離砲はたくさんいるからだろ
カープ打線は機関銃はたくさんいても中長距離法は少ないからな

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:42:52.30 ID:2yMsZ2DBa.net
>>615
懐かしさすら感じる…(´・ω・`)

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:43:14.73 ID:qrn3jKIn0.net
>>616
問題はピッチャー歩かせてるノーコン

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:43:17.13 ID:BzleHyOG0.net
>>622
黒田駅・・・小山田駅・・・

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:43:32.00 ID:12Aw3He00.net
ソフトバンクのエースはMAX161キロの怪物だしな
カープとランク違う気がする

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:43:46.70 ID:V3A4HVGpa.net
島内って一年目から一軍に置くほどのピッチャー?
2軍のピッチャーは島内以下なん?

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:43:55.62 ID:RnJd8SE20.net
小園を褒めているわけじゃない。即戦力であると言ってるわけじゃない。
ただ根拠はなくてもポテンシャルを見せて1軍で使える状態ではあった。
そこから2軍でショートという全く学びもできないルーティーンに行くわけだ。
いいか、バカは影響されやすい。現実を認識できてない。

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:44:12.76 ID:jbcqAuHZd.net
>>582
イニエスタすらスルーされるからな(´・ω・`)

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:44:22.05 ID:EOoHzSOk0.net
ポストシーズンならジョンソンも化け物や

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:44:34.90 ID:qrn3jKIn0.net
>>626
目くそと鼻くその違い

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:44:35.24 ID:3nitEsvDa.net
わいBSフジでドリフ見てる

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:44:55.02 ID:RnJd8SE20.net
それでバカどもが田中を叩く。そうじゃないだろ?そういうチームは弱くなるしかないんだよ。

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:45:05.30 ID:PAYXE6Fn0.net
>>614
なるほど枠が増えるから育成に振ることもできるのか
それで金で補強する他チームと戦っていけるのか難しいところではあるが夢があるな

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:45:11.84 ID:0xOJEQnb0.net
島内は良いストレートは持っているよ 変化球がないから一回りすれば苦労するようになるだろうとは思っていたが
それ以前にコントロールが破綻するとは思わなかった

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:45:30.99 ID:iCwNImZ40.net
名投手長谷川昌幸がいた頃を思い出すな(´・ω・`)

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:45:39.29 ID:EOoHzSOk0.net
>>628
髪ないからスルーされるんや

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:45:41.84 ID:12Aw3He00.net
カープ三連覇中にソシャゲじゃないプロスピ出なかったの作為を感じる

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:45:53.35 ID:WVXEkugod.net
レグナルトも開幕したらカウント悪くするシチュエーション多いわな
失点はしてないけどあんまり信用しきらん

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:45:54.47 ID:Ui724mne0.net
2位指名の大卒投手が1軍スタートなのは別に普通だろ
よほど投手陣の層が厚いならともかく
島内がオープン戦詐欺過ぎた

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:45:59.41 ID:FGBjI82j0.net
>>611
誰か空気読まずに打てるのいないかなぁ
揃って冷え冷えとか

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:46:17.78 ID:+AraW4kC0.net
巨人が負けたから良かったね
左右病を止めて長野堂林松山を使い続けましょう

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:46:20.97 ID:lgten32j0.net
小園って21打席連続ノーヒットらしいね
藤原も結局ファーム行だしまあ高卒ルーキーは難しいか

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:46:22.70 ID:RnJd8SE20.net
小園を指名したのも間違い。育成ビジョンも間違い。田中を叩くのもお門違い。こんなことをやってたら弱くなるって。
長野を補強して高橋大樹の1位指名も間違いだが、せっかく使えるようになってきたのに塩漬け。
こんなビジョンのないことを繰り返してたらボディブローのように弱くなるのよ。

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:46:43.45 ID:2yMsZ2DBa.net
>>624
のんびり各駅停車したら良いのに何急行運転してるんよってな…(´・ω・`)

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:46:44.92 ID:HoVl+aMkM.net
昨日の勝利でやっぱり優勝確定みたいな流れになってたのに
一日で元に戻ってるね

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:47:06.80 ID:BzleHyOG0.net
>>633
結局カープも坂倉をどこで育成するかで迷ってるわけだし・・・
坂倉もDHで少しは出れば、今日みたいなとにかく結果+目がなれてないボロスイング三振はなかったろうし・・・

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:47:14.39 ID:PRvcfpuU0.net
5試合連続ノーヒットの1番打者どうにかしろ

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:47:15.71 ID:31Cqkout0.net
スローガンが気に食わない
大学のサークルでもあんなふざけたやつにはせんと思うぞ

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:47:20.69 ID:d1FU1hB40.net
>>645
いやそこまでいってる人いたか?

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:47:59.29 ID:htnS8Nto0.net
どんな即戦力セカンドショート獲得しても菊池田中居る限り出番無いし小園は別にどうでもええわ

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:48:54.05 ID:g/m5ULju0.net
>>493
いらない
民生委員がやればいいよ

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:49:21.00 ID:VMawBueox.net
>>624
小山田抑え懐かしいね。
2002日米野球出た年が、抑えとしてキャリアハイだったよね。

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:49:24.39 ID:0xOJEQnb0.net
>>642
根尾の打席を見ていても分かるけど何を考えているか、どこが欠点か見透かされて配球でほんろうされるケースが多いね
オープン戦の小園は思い切りスイングしていたけど今は迷いながら振っているように見えた

守備に関してはトンネルの場面を見ていたが腰を下ろして丁寧に取りに行ってトンネルをしている。根尾もそうだけど、たぶん
高校時代なら、そんな丁寧な捕り方はしなかったのではないかな?慣れない守備のやり方でエラーをしているというのもある気がする

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:49:40.68 ID:2yMsZ2DBa.net
>>635
最後の方はベンチで悲しく項垂れてる姿しか思い出せないんですが…
オリに行って引退しなかったら広島のお店も少しはもってたかも…(´・ω・`)

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:49:41.41 ID:BfUmlgwA0.net
>>648
確かにふざけ過ぎだわな

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:49:48.01 ID:nUVE2/uo0.net
>>648
クソしょうもないオヤジギャグで滑ってる昭和脳丸出しだよな

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:49:48.80 ID:jbcqAuHZd.net
>>648
最近はなんか色々変よね

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:49:52.52 ID:EOoHzSOk0.net
>>650
来年も曽根が中心なんだから小園はゆっくり体作ってからだな

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:49:59.51 ID:wrvSqb1f0.net
>>473
もともと去年の時点でどこからでも打てる強力打線じゃなかったよ。それは2016、精々2017まで
去年の時点でカープのポジションでリーグ平均に対して強みがあるのは
センター、ライト、あと代打ぐらいっていう個人依存打線に成り下がってた。んでそこからセンターが抜けちゃった

別に東出、迎が殊更無能とは思わんけど、オーナー自ら打撃コーチを3人にしてるから野手全員に目が配れるって
自画自賛してたのに、2人にしたまま戻す気配がないのは本当に不思議。あとタクローがやってた夜間練習復活させえ

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:50:19.86 ID:oJ/chqfc0.net
>>647
良いスタート切ったかと思えば
あっという間に不振に落ちたな
1番で5試合ノーヒットはさすがにまずいな

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:50:36.51 ID:2yMsZ2DBa.net
>>648
どってんって響きが良くないと思うんよ…(´・ω・`)

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:50:47.22 ID:Ieuz/vtSa.net
そもそも誰だよタナキクマルなんてコンビ名付けたの
そのせいでこれが当たり前みたいになって去年だって中々いじれなかったんだろ
達川だろ

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:50:48.24 ID:RnJd8SE20.net
小園は今日も2エラー、イップス気味
ハジメカープらしい選手に育てそうだ

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:50:54.62 ID:Ui724mne0.net
基本練習足りてないんじゃないの
素振りもノックも守備連携も

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:51:07.72 ID:xS7PeDF70.net
>>645
それ、半分ネタやろw
「横浜優勝!」とか「あかん、優勝してまう」と同じやw

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:51:28.80 ID:VMawBueox.net
>>662
うっちーべっちーみたいな

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:51:50.52 ID:jbcqAuHZd.net
>>656
ある時期からスローガンは変な広告代理店が持ち込んだ感じはする

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:52:02.81 ID:RnJd8SE20.net
じっくり育てないといけないタイプと、パズルゲームのように感覚を大事にさせて育てるタイプがいる
小園は明らかに後者だ、良くも悪くも感覚だけでプレーする天才肌だからな
だからメンタルの浮き沈みが激しい、自覚がない

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:52:29.40 ID:wrvSqb1f0.net
>>662
最初に言い出したのは達川だけど、元々キクマルコンビって名付けた奴が居たから
その延長線上だな。キクマルは打順を繋げるって変なルールがまずできてたはず

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:52:35.43 ID:VKCb/yo2r.net
えらい荒れてるけど九里vs西で勝てると思ってたファン言うほどいるの?
初戦大瀬良で落としたのが全てだと思うけど

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:52:56.82 ID:jbcqAuHZd.net
>>661
サンフレもズッコケ三人組とコラボしたあたり酷かったな(´・ω・`)

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:52:59.55 ID:/jl3x/300.net
>>667
ソフトバンクなんか上手なのに

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:53:06.50 ID:ynJYxfXJa.net
俺マネジメントについてはよく分からんのだけどこういう場合はチームに対しての対応はピリピリさせるのと和気あいあいとさせるのどっちが正解なんだろう。

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:53:20.02 ID:0xOJEQnb0.net
俺は勝てる可能性は普通にあると思っていたぞ 阪神打線の調子が良くなかったからね

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:53:26.35 ID:nUVE2/uo0.net
>>667
これに関わったやつセンスなさすぎ
仕事向いてないわ

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:53:33.30 ID:wrvSqb1f0.net
>>670
試合内容が最悪だからね。ほぼ毎試合内野がエラーしてるし

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:53:46.11 ID:I2O8OUes0.net
島内2軍行きかあ妥当

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:53:46.45 ID:PAYXE6Fn0.net
>>646
今日の打席は悲壮感出てたな
今のカープだと落としてあげたほうが坂倉のためになりそうだが…

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:54:00.93 ID:lgten32j0.net
>>667
All-inとかシンプルでよかったけどね
何か無理やり広告代理店が考えてる感満載だよな
監督がこういう風にしたいというのがあってそこから考えてるならまだしも

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:54:01.61 ID:qrn3jKIn0.net
>>666
ミッチーサッチー

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:54:14.08 ID:htnS8Nto0.net
小園は心配せんでも菊池がメジャー行くから自然と出番は来るさ
菊池とか絶対行ってみなわからんやろ言うてメジャー行くタイプやろ

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:54:18.06 ID:YHESZxLQr.net
>>656
試合終わってからそのIPなのなお前
試合中は糞みたいに選手叩いてたんだろうな

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:54:27.23 ID:2yMsZ2DBa.net
>>670
誠也に今日のPは阪神じゃない
オリやで!って誰が教えてたらポンタ脱がした記憶を思い出してホームラン打ったかな?って妄想してた…(´・ω・`)

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:54:30.97 ID:BfUmlgwA0.net
>>680
懐かしい

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:54:31.70 ID:RnJd8SE20.net
ハ楽天が石井GMで強くなるだろうが、カープは無能フロントが驕る限り落ちていくだろう。どんだけ乗っ取って思考停止ルーティーンに胡坐をかいてるのか。家業にするなよボケ。

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:54:43.28 ID:jbcqAuHZd.net
>>659
補充なかったの不思議だよな
去年は新井が兼任的な感じはしたが

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:54:59.26 ID:WVXEkugod.net
>>662
3人ならトリオじゃん
まあどうでもいいか

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:55:09.00 ID:0xOJEQnb0.net
今日の試合が始まる前に思っていたが昔のショートってよくエラーしたもんだ、カープに限らずにね
今のショートはあまりエラーしなくなったと思っていた、そしたら田中がエラーしたけど。

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:55:16.40 ID:FGBjI82j0.net
>>667
All-in好きだったけど破天荒とかもよかったのにな
ネタにしても滑ってる感満載でサムい

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:55:39.67 ID:jbcqAuHZd.net
>>672
ソフトバンク酷いだろ
カープが更に酷くなったが

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:55:52.49 ID:mqo39AZH0.net
>>670
ズムスタなら勝つの当たり前って思ってる人増えたからなあ
去年の乱入したオッサンとか最たる例だろ

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:55:54.06 ID:EOoHzSOk0.net
エラーの多さでゲンナリしてる多数だけど
先発に文句言ってる奴は少ないやろ

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 20:55:54.89 ID:2yMsZ2DBa.net
>>671
ズッコケ己斐だから使いたかったんだろうけど言葉の響き的に駄目よね…(´・ω・`)

総レス数 1019
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200