2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 19:01:00.59 ID:r4MOKs6t0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1554625428/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:00:44.11 ID:AENMPVrU0.net
先発はマズマズ試合作ってるからな
今日の九里だって審判と内野守備が敵じゃなきゃQSくらいはやれただろうし

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:00:54.60 ID:VIPAn8y+0.net
元ちゃんのお眼鏡にかなわないと通過できないんだから昭和初期っぽくもなる

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:01:06.37 ID:Ui724mne0.net
マジで外国人野手を育成()でお茶濁すのやめろや
貴重な外国人枠は野手はスタメン投手は先発か勝ちパターンじゃないと戦力になってると言えん

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:01:15.19 ID:CADG/0wHx.net
緒方は打順は固定しないと言っていたがやはり、タナキクは動かす気無いんだなw

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:01:17.50 ID:BfUmlgwA0.net
どってんカープ
ほんまにどってんしてどないすんねん

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:01:31.10 ID:1MwtULWR0.net
>>702
銀次の方がうまかった

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:01:46.12 ID:6zsXi4ux0.net
水金地火木ドッテンカープ…などど供述しており…

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:02:02.32 ID:BzleHyOG0.net
>>718
水金地火木ドッテンカープ
KEEP ON RISING -躍進-
Show The Spirit〜和と動
昇竜復活!WITH BLUE
ぶち破れ!オレがヤル
CATCH the GLORY 新時代、熱狂しろ!
奪Sh!
驀進
Be Aggressive #超攻撃型
マウエ↑
RESTART! 日本一の東北へ

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:02:06.69 ID:wte7Ky3h0.net
>>698
いや、気は使えよ
人として当たり前だろう

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:02:15.01 ID:mqo39AZH0.net
>>710
2000年代知ってる身からすると今の状況で焦ってるのが分からん
投壊してる訳じゃなくて一部が打ててないから点取れてないわけで
今借金だから優勝無理とかいう意見も落合中日が借金9からまくったシーズンとか見てるんでまだまだだろと

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:02:18.06 ID:Ppb6efJk0.net
ドドドドでよかったのに
今のドッテン、蓮コラみたいでキモくて嫌い

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:02:33.14 ID:12Aw3He00.net
外国人枠使うからには .250 25本 や .280 20本 は打ってもらわないと困るわけだしな

733 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/07(日) 21:03:43.62 ID:ipgL8bDlV
シーズン後半あたりでもう上に上がれないなと思って見なくなって
最後の最後で変に勝ち始めて無駄に期待させて楽しませる状態が昔は多かった

734 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/07(日) 21:04:27.13 ID:ipgL8bDlV
同じキャッチフレーズは使えないでしょ

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:02:48.37 ID:4VJPvCae0.net
>>713
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2019/04/07/0012221396.shtml
だな
松山のところがすべてってこういう所で選手の個人名出すの珍しいな

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:02:49.66 ID:C420AAoPd.net
>>724
他に1,2番打てそうなの野間くらいしかいないもんな
代えたところで根本的な解決にならん

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:02:56.09 ID:jbcqAuHZd.net
>>705
それな
常昇魂あたりまでは意図は理解できたが
少しふざけが入りはじめて
去年からたがが外れた

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:03:05.55 ID:S5msjolmd.net
>>709
どうせ年俸800万6年契約だからダメでもともと
平行して別の外国人探せばいいさ

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:03:07.93 ID:e978oL1c0.net
宮根は整形だろ?
公表した?

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:03:19.40 ID:4VJPvCae0.net
>>720
お前ふざけんなよ

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:03:24.54 ID:RnJd8SE20.net
小園なんてサード守らせてもセンター守らせてもいいだろ
本人が頑固にショートに拘ってるのもくだらない
頭の悪い視野の狭い選手は気づけない

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:03:39.67 ID:PBfCK+Ia0.net
>>728
とびぬけて酷くないじゃん

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:04:12.83 ID:0Zl8Ha8U0.net
>>735
貼り直しありがとう〜!

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:04:21.97 ID:r4MOKs6t0.net
>>728
字面だけ見たらマウエ↑が一番ひどいかね…

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:04:28.20 ID:htnS8Nto0.net
ムード〇とは
試合に出場orベンチ入りで、味方のミート・パワー・コントロールが上がる

新井引退してこうなったの見るとパワプロ馬鹿にできんわ

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:04:32.86 ID:RnJd8SE20.net
今のままで小園のショートの守備が向上することはあり得ない
モチベーションとは違う、刺激がないと向上なんてありえない
思考停止ルーティーンで向上できる段階ではない

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:04:36.42 ID:Ui724mne0.net
田中 .206
菊池 .273
野間 .382
誠也 .357
松山 .167
安部 .269
會澤 .154
西川 .227

これで点取れるかよ

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:04:41.27 ID:2yMsZ2DBa.net
>>730
その辺は自分も知ってる(´・ω・`)
もっと前よ…

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:04:48.24 ID:S5msjolmd.net
>>723
どこぞの金満チームは外国人10人抱えてるがなw

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:04:52.34 ID:BfUmlgwA0.net
>>742
いや酷いだろ

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:05:20.45 ID:mO7n51+50.net
おたくの緒方監督今年で契約終了くさいね

752 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/07(日) 21:07:52.86 ID:ipgL8bDlV
スローガンのせいにして逃げるのやめようよ

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:05:39.11 ID:BzleHyOG0.net
千葉ロッテの手抜き感w

2017年:翔破〜限界を超えろ!〜
2018年:マクレ
2019年:マウエ↑

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:05:43.61 ID:c1S587Dp0.net
ALL IN 2019とかで良かったのにな

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:05:44.80 ID:PAYXE6Fn0.net
>>735
頭天谷じゃなくてほっとした

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:05:45.38 ID:RnJd8SE20.net
2軍に置くならセカンドを守らせろよ。ビジョンもくそも無いな。田中にそんなに出ていってほしいのか?
菊池に続いて田中まで抜けるとまじで最下位街道驀進するぞ。そうなってくると、明らかに選手のせいできないからな。
バカなフロントとファンのせいだ。

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:05:49.19 ID:6zsXi4ux0.net
>>730
野球に限らず人間は慣れる生き物だから
例え暗黒期を体感しているファンだとしても
3年間もあれば好調に慣れきるのは不思議でもなんでもない

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:05:56.37 ID:BfUmlgwA0.net
小園ディスってるやつ何なんや

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:06:00.66 ID:12Aw3He00.net
打順の組み換えしても守備が治るわけじゃないからな
頭痛い

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:06:15.74 ID:wrvSqb1f0.net
西川とかバティスタとかそうだけど、2軍で朝山に調整してもらって復調した経験があるやつは
朝山上げて3人体制に戻して1軍で1年見てもらいたいわ。2軍だからこそじっくり修正できるかもしれんがね
選手を大人扱いするのが東出方式なのかもしれんが、基本それができる選手はカープでは誠也ぐらいだ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:06:24.38 ID:mqo39AZH0.net
8回 .   0失点 124球 大瀬良
5回1/3 4失点 104球 床田
5回 .   3失点 *83球 九里
5回 .   3失点 *80球 ジョンソン
7回 .   1失点 *77球 野村
5回2/3 0失点 101球 岡田
7回 .   3失点 133球 大瀬良
6回 .   2失点 111球 床田
4回2/3 4失点 *86球 九里

先発は毎回最低限の事はやってる
見方が足引っ張りまくってるの考えたら及第点

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:06:34.19 ID:BzleHyOG0.net
>>735
>「松山のところがすべてだった。あそこで1点でも入っていたら流れは全然違っていた」

まぁそうだよねぇ・・・

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:06:36.16 ID:r4MOKs6t0.net
>>753
交流戦ポスターは気合い入ってるのになw

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:07:10.39 ID:EbBh9raz0.net
>>755
ここと一緒いうのもね

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:07:21.39 ID:FGBjI82j0.net
>>723
なんか育成の球団って推して外国人も育成!みたいな感じがな
緒方だって外国人まで育成せずに普通に戦力取ってきてほしいだろ

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:07:28.39 ID:2yMsZ2DBa.net
>>747
松ちゃんとアツこんなんか
でも田中が2割行ってるの知らんかった(´・ω・`)

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:07:31.88 ID:EOoHzSOk0.net
長野5番で固定でいい

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:07:41.03 ID:wrvSqb1f0.net
2018からHR/FBが急上昇して全体的に打高になってて、
密かに飛ぶボールになってるっぽいしそういう意味でも打線は物足りない

769 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/07(日) 21:09:28.91 ID:ipgL8bDlV
他のチームのスローガンは何年かしたらすぐ忘れちゃいそう

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:07:58.50 ID:w3D1GDxRM.net
元就の武将隊の兄ちゃんは当選したんかのう

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:07:59.31 ID:7tbuq9wj0.net
黒田新井丸琢郎河田がいなくなったらこんなもんよ
いなくなって緒方の真価が問われるけど緒方じゃ無理だろうな

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:08:01.49 ID:ZQ/wkQxx0.net
ソフバン打ちまくってんな
うらやましい

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:08:09.48 ID:0xOJEQnb0.net
まあ、でも打線の強いチームは何度でもチャンスは作るんだよな 

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:08:16.08 ID:3/1XR12s0.net
キャッチフレーズいるかね?いらんやろw

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:08:18.61 ID:S5msjolmd.net
>>747
得点圏打率.160くらいだからな
6回チャンスがあっても1回しか点が入らない計算
今日の阪神さんはほぼチャンスでタイムリー出てたけど

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:08:22.62 ID:CADG/0wHx.net
緒方は余裕あるとか言ってたがそりゃ戦力あったんだから余裕あったに決まってるだろ
今年みたいに厳しくなってくると2015Ver.になるよ
短期決戦見てりゃ分かるだろ

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:08:22.65 ID:wrvSqb1f0.net
>>766
コースケは四球選ぶからそこまで悪印象になりにくい

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:08:32.68 ID:TPQfYwLyM.net
奨成のインスタに苦言を呈するファン
https://twitter.com/Kubler5Ross/status/1114851935893377025
(deleted an unsolicited ad)

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:08:47.70 ID:h2GGFgRkd.net
>>735
松山もだけどその前の野間のショートゴロも駄目

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:09:03.01 ID:EOoHzSOk0.net
>>761
自責点換算にしたらもっとわかるんじゃね?

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:09:08.17 ID:2YeiiP0Ta.net
>>761
エラー含めても九里だけやっぱ見劣りするわ

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:09:16.24 ID:w3D1GDxRM.net
どってんカープとか言うから、ホントにどってんしてるよ

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:09:27.59 ID:S5msjolmd.net
>>761
実際昨日までは防御率リーグ1だからな

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:09:29.01 ID:PAYXE6Fn0.net
>>768
というか2016だか2017の途中で飛ぶボールに変更されてることが発覚して一悶着なかった?

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:09:44.73 ID:p1p0YBmcd.net
【広島】東出コーチ、松山の初回併殺打に「結果次第でこちらのワンサイド」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-00000143-sph-base

また、開幕から4試合に登板し、うち3試合で失点したドラフト2位右腕の島内颯太郎投手(22)と、3月31日の巨人戦で左翼手としてプロ初スタメン出場したものの、バットでアピールできなかった坂倉将吾捕手(20)が8日に1軍登録を抹消される。
代わって、藤井皓哉投手(22)、磯村嘉孝捕手(26)が9日に昇格する見込み。

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:09:50.19 ID:wrvSqb1f0.net
>>781
今日は審判や守備に足引っ張られたけど途中から露骨にスライダー浮き始めたし、
4試合連続で結果出したアドゥワと入れ替えられる筆頭だろうな、現状

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:09:57.58 ID:htnS8Nto0.net
九里は今年の薮田枠かね

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:10:01.62 ID:mqo39AZH0.net
>>772
ロッテ
チーム総本塁打数18
チーム被本塁打数18

パのヤクルトみたいになってる

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:10:03.40 ID:e978oL1c0.net
やはりサードを守れる新外国人を補強だなあ
すし職人でもいいぞ

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:10:08.97 ID:wHyDV2O5r.net
>>648
球場のpvと選手紹介の音楽はかっこいいけど、あれは強いチームだからこそ、余裕あって映えると思う。
望みたくはないが、Bクラス独走で、あの某選手のふざけたpv見たら、…ってなりそうだわ。

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:10:12.37 ID:FGBjI82j0.net
>>753
ロッテはもう少しやる気出せw

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:10:22.90 ID:0xOJEQnb0.net
>>784
あの騒動の後に毎月、反発係数を発表するとか言っていたけどやっているのかね?

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:10:35.21 ID:BfUmlgwA0.net
アゴ上げか

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:10:52.74 ID:6zsXi4ux0.net
ドッテンのカタカナ字面のズッコケ感半端ないから
土天にしといた方がよかったな

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:10:56.66 ID:12Aw3He00.net
野間を一番に変えようや
打率ひどいけど田中は三番

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:11:00.87 ID:EbBh9raz0.net
>>785
まぁわかるけどヘッドと打撃コーチともに松山に押しつけか

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:11:08.52 ID:qrn3jKIn0.net
>>747
    打率 得点圏
田中 .206  .000
菊池 .273  .667
野間 .382  .125
誠也 .357  .429
松山 .167  .000
安部 .269  .000
會澤 .154  .143
西川 .227  .000

こうするとわかりやすい

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:11:09.83 ID:S5msjolmd.net
>>781
まあ5,6番手のピッチャーは何処もそんなもんさ

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:11:11.99 ID:BzleHyOG0.net
>>785
坂倉は二軍でまずは試合感戻してほしい
次頑張ってくれ
島内はメンタルを・・・・
藤井君、磯村くんは頑張れ!

>「初回の松山の打席次第で、こちらのワンサイドゲームになっていた」
いやもう今日はこれに尽きるわ
1億プレーヤー+ベテランが併殺はってなるよなぁ・・・

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:11:17.33 ID:2yMsZ2DBa.net
>>777
最近はそこ振る!?っての多いけど地道に4珠見て塁に出てくれたら良いよね
本当に頼みますよ…(´・ω・`)

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:11:18.86 ID:jbcqAuHZd.net
>>739
週刊誌で年取って瞼の肉が目の邪魔になるからいじったとかいう話でてた

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:11:31.16 ID:PAYXE6Fn0.net
>>787
いや別に九里悪くないぞ?
いつもどおり5回3失点の計算だったし狂ったのは味方の守備と審判だろう
やっぱり打ち勝つしかないって緒方も分かってると思うんだが

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:11:31.66 ID:RnJd8SE20.net
ビジョンが全くないな。坂倉の育成方針も酷い。

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:11:53.61 ID:dWO8xYmF0.net
サンタナ送球が良ければなぁ

805 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/07(日) 21:13:04.92 ID:ipgL8bDlV
「松山のところがすべてだった。あそこで1点でも入っていたら流れは全然違っていた」
これを言い出したら余計に調子悪くならない?

806 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/07(日) 21:13:51.03 ID:ipgL8bDlV
勝てそうにない不利そうな試合になるの分かってたなら
お試しスタメンでよかったのに

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:12:05.73 ID:CADG/0wHx.net
首脳陣もう余裕全くなくなっててウケる
やっぱこいつら無能だわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:12:08.85 ID:jbcqAuHZd.net
>>763
そろそろ見直しらしい
弱いから挑発が様にならんとさ

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:12:09.72 ID:4HjJ4/F00.net
>>765
コーチまで育成されると困る

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:12:23.84 ID:3jrqagru0.net
九里はまた便利屋やってくれたら良い
今季は例年のガツガツ感を感じなかった
先発ローテに入れて満足感あったのか

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:13:10.43 ID:BzleHyOG0.net
>>809
(佐々岡コーチはしっかりと二軍で育成したはずなんですが・・・)

後カンエイに東出にと二軍でしっかりコーチ育成してるはず

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:13:11.08 ID:wrvSqb1f0.net
>>784
それはかなり前の2013だね、加藤ボールが密かに変更されて問題になった
そこから去年更に一段飛ぶようになった感じ、年度別HR/FB

2014 2015 2016 2017  2018  2019
セ:8.2% 6.9% 8.5% 8.9% 12.7% 13.8%
パ:7.1% 7.4% 7.5% 9.2% 11.8% 12.1%

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:13:13.03 ID:mqo39AZH0.net
>>780
8回 .   0失点 124球 大瀬良
5回1/3 4失点 104球 床田
5回 .   3失点 *83球 九里
5回 .   2失点 *80球 ジョンソン
7回 .   1失点 *77球 野村
5回2/3 3失点 101球 岡田
7回 .   3失点 133球 大瀬良
6回 .   1失点 111球 床田
4回2/3 3失点 *86球 九里

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:13:15.32 ID:2yMsZ2DBa.net
>>802
試合前から九里の5回3失点分かるのも辛いけどね…(´・ω・`)
それを思ったらこの前のノムスケ本当に頑張ってくれたな

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:14:19.48 ID:S5msjolmd.net
>>785
まあ予想通りか
アドゥワはもう少し様子見か
暫くは先発陣は今のメンツで回すんだな

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:14:23.62 ID:qrn3jKIn0.net
>>810
去年の九里は初先発でボコボコ
2軍で再調整し戻ってきたのが5月

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:14:25.51 ID:Ppb6efJk0.net
広島市内90年代はスタジアムの外では人々は
あんまカープカープしてなかったと思う。
中入ったらヤジとか聞きよったけど。

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:14:26.22 ID:3AAfEIYS0.net
>>710
そら裏で殴り合いのケンカよ(´・ω・`)

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:14:29.12 ID:0xOJEQnb0.net
誠也が調子はいまいちと言っているという話を開設の天谷がしていたが、実際見ていて、その通りだと思うね
なんかタイミングが合っている感じがそんなにしないんだよな それでも数字を残すのが誠也の凄さかもしれないけどね

誠也は若いのに、アホと言われているが野球に関しては非常に頭の良いタイプに思える

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/07(日) 21:14:46.05 ID:12Aw3He00.net
ホームランでしか点が取れない四球拒否打線って去年のベイスターズじゃん
しかも量産してるの誠也だけ

総レス数 1019
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200