2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 21:39:33.63 ID:7iNIL+6M0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:06:38.17 ID:IneZ6Uc50.net
三ツ間は今日笠原の時にゲッツー取れなかったのが全てだろ
判断が悪いやつは使えないわ 亀沢みたいなもん

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:07:06.22 ID:b8yWvseG0.net
ロッド神が反撃の流れぶった切ったな
チートすぎるわあれ
右のラッキーパンチしかヒット出ないだろ
あの手のタイプで四球出さないやつ初めて見た
浅尾並の安心感 全盛期ウイリアムスみたい

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:07:09.99 ID:0WOzJbqM0.net
>>277
ミツマタといえば、ミツマは元気でやっとるのかね。

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:07:13.96 ID:QeBG2cp1H.net
貯金チャレンジは阪神相手にはした事ないんだな

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:07:14.85 ID:QctZVgSbr.net
>>272
その前の代走守備要員が、

その分野ではレジェンドレベルでファンに愛された生え抜き選手

だからなあ

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:07:25.85 ID:08dMiJKm0.net
問題はこうして我慢して使っても
桂杉山どこ行った?みたいになるってこと

怪我もあるし仕方ないが

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:07:27.40 ID:2zIMrreb0.net
>>277
上手かったかもしれんがそれなら直倫でもいいじゃんってなるからな
人気商売だしこのへん大事

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:07:31.40 ID:SRJhwfez0.net
加藤は落ちる球捕るの苦手くせえなあ
1イニングに3回はなかなか見れないわなあ
佐藤の出番が少なかった理由がやっと分かったわ

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:07:36.54 ID:kT5QavjS0.net
>>257
ひでーなw

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:07:44.25 ID:AHTElkM70.net
柳と組んでいい結果だったから明日も加藤だと思う

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:07:46.79 ID:qUSzSp9pd.net
日曜日は雨でいいから、明日は勝たせてくれないかな

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:07:47.01 ID:737yJuoEd.net
結局平田は何だったの?

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:08:05.83 ID:Ws43bMIYr.net
今日のヒーローはロドリゲスと大山

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:08:08.95 ID:/1eB61YN0.net
桂は一時期夢見たなあ

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:08:12.57 ID:bOX2MA0F0.net
>>295
それだと佐藤が報われない

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:08:34.14 ID:kwHki09Er.net
>>255
加藤って競合4球団のドラ1くらいの忖度を受けてるよな
正に加藤の為のチーム
間違ってるなあ……

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:08:35.39 ID:pDBS7pCr0.net
これで自身の苦手科目をしっかり認識出来た加藤が明日からも今まで通りの配球が出来るかが見物

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:08:36.40 ID:HQvyC2rC0.net
>>278
で、MMさん出てきたらどうせ叩くんだろうがw
絶対的な捕手がいないんだから、上手くやりくりしていくしかない

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:08:43.82 ID:08dMiJKm0.net
俺も桂推しだったのに
怪我アカンのかなー

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:08:43.91 ID:qUSzSp9pd.net
>>295
加藤もクソだったけど佐藤も捕らえられた当たりばかりで単体でも酷かったぞ

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:08:44.64 ID:1+1scjlZ0.net
>>286
トレバー・ホフマンとかケンリー・ジャンセンとか
プロ入り後に投手転向して成功した元捕手はいくらでもいる

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:08:52.43 ID:gW/NLc6e0.net
>>294
まぁ守備だけなら堂上でエエやろ感は否定しないわ
ただ覚醒覚醒ほざいててこの打率かよの現状を結果で否定させてほしい

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:09:02.52 ID:mbhTlmS8p.net
>>51
去年も一時期モヤにスタメン奪われてたけどな

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:09:41.17 ID:sDcYfSvi0.net
加藤の一番ダメなとこはキャッチングに不安ある分
初球から簡単にストレートでストライク取りに行こうとする気質だわ
佐藤→谷元の時の配球マジでひどすぎ
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2019041203/score?inn=7&tb=2&bat=2

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:09:49.01 ID:bOX2MA0F0.net
>>305
一応、一番無難だからなやつは

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:09:57.94 ID:08dMiJKm0.net
>>310
モヤはいいが
若手にとっては関係ない争いだったからな

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:10:00.08 ID:tRYHrVIf0.net
>>307
打ち頃の高さに放ってたからな
あのままじゃ敗戦処理でも使えんわ

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:10:28.86 ID:gW/NLc6e0.net
とりあえず松井雅人の名前出してるのはマジで2軍戦をちゃんと見ろよと言っておく

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:10:35.33 ID:bFZCfAxM0.net
試合見られなかったけど、平田どうしたの?

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:10:47.79 ID:08dMiJKm0.net
まあ去年は京田周平福田を育てた一年だったわけだし
中々何もかもはってところはある

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:11:04.93 ID:ezO4GXkZ0.net
MMとか木下使うぐらいなら加藤でいい
加藤と大野でうまくやっていけばいいよ

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:11:07.15 ID:Xls2jfVzp.net
甲子園で結構応援の声が出てたんだけど
ビジターファン増えた?

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:11:17.83 ID:ctqyVhem0.net
フォークも思いっき引っかかって地面攻撃になってたしねえ
典型的なノーコン投手の暴投になってた

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:11:39.78 ID:SRJhwfez0.net
フリーパスじゃないのは大きな武器なんだけどなあ
カサカサ盗塁仕掛けてこねえしな
我慢して育ててるのは分かるが、どこまで我慢するんやろ

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:11:45.40 ID:08dMiJKm0.net
骨折しても試合に出続ける大島ってすごいよな…
2シーズンもやで

若手チャンス来ないやん

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:11:52.68 ID:kwHki09Er.net
>>287
流石に一試合3回は無いわ
しかもフォークを捕れないのがバレたから
他球団はこれから加藤がマスクの時はフォークを配球から消して良いしストレート狙いで来るぞ

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:12:00.35 ID:csgTVHDM0.net
しかしスタメンででたやつ三ツ俣以外は
みんなうったよな2軍みたいな打線と
ばかにしてたんだが

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:12:15.58 ID:/1eB61YN0.net
伊東に巨根ぶち込まれれば育つやろ

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:12:18.30 ID:HnEiZy1i0.net
イニング途中で捕手代えられたの初めて見たわww

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:12:25.34 ID:nstf+rU9M.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差 
巨人 08 04 00 .667 ---
ヤクルト 08 05 00 .615 0.5
横浜 08 05 00 .615 0.0
中日 06 06 00 .500 1.5
阪神 05 08 00 .385 1.5
広島 03 10 00 .231 2.0

.

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:12:26.54 ID:bFZCfAxM0.net
野手も投手も外人枠も競争が激しくなってきたな

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:12:38.27 ID:b8yWvseG0.net
まともなキャッチャーがいないのがきつすぎる
石橋成長はよ

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:12:56.57 ID:/HD2nJ5o0.net
広島やべーなおい

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:12:57.69 ID:bOX2MA0F0.net
>>318
フォーク取れない高卒キャッチャーみたいなの我慢せなあかんのか。ちゃんと取れるようになるまで何年かかんねん

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:13:02.90 ID:ctqyVhem0.net
今日は久しぶりに打線のつながりよくてタイムリーも出たし得点効率良かったな
他球団から見たら十分怖い打線になってるんじゃね

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:13:13.45 ID:csgTVHDM0.net
>>328
競争はいいな
去年は固定だったし

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:13:29.10 ID:SRJhwfez0.net
>>327
開幕前夜に、この順位表見せたら、バカにされそうやなあ

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:13:29.77 ID:08dMiJKm0.net
>>323
加藤はワンバンやん
桂杉山はパスボールやで…

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:13:38.49 ID:HxIgGOBs0.net
>>323
先発でフォーク投げるの山井と吉見?

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:13:49.73 ID:rRuKV09c0.net
>>329
現時点で捕手は大野奨、加藤、杉山の三人の組み合わせがいいわ

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:14:15.24 ID:FEuPvGYD0.net
>>152
亀澤消えてる間は落ちないだろうな

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:14:17.20 ID:b8yWvseG0.net
ライマルは評価保留だな
初登板ってのもあるし
球威はあった
四球はもともと多いタイプだし まともなヒット1本だけだからな

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:14:27.34 ID:08dMiJKm0.net
>>333
固定しないと本当には育たんけどな

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:14:27.69 ID:HnEiZy1i0.net
>>287
ひどいってw
叩きつける福谷とか田嶋相手してた時やろw
次元が違い過ぎる

解説にこんな投手きたら逃げ出しますわと言われてたんやぞw

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:14:39.83 ID:aa4XatBd0.net
中村矢野谷繁

これだけ豪華な捕手を揃えていたのにどうしてこうなった?

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:14:55.56 ID:kwHki09Er.net
>>311
これか


ここで中日の正捕手加藤の素晴らしいリードを御覧下さい

木浪 初球から3連ストレート ヒット
北條 初球ストレート ヒット
梅野 初球ストレート フライ
上本 8連スライダー後ストレート2連をヒット
近本 初球ストレート ヒット
糸原 初球ストレート ヒット
糸井 敬遠

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:14:58.24 ID:QjiWIcW10.net
キャッチャーは今年のドラフトの方に期待しようや
加藤クラスの肩にキャッチングも上手い東海大海野
同じく強肩のアスリートタイプ東洋大佐藤都志也

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:15:08.53 ID:bOX2MA0F0.net
>>335
今日のは加藤も酷かったから、途中で代えられてるんだが

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:15:09.57 ID:0JQ+TXRP0.net
しかしあのガンはなんとかならんのか
ライマルのストレートが142とかありえんやろ

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:15:19.46 ID:sDcYfSvi0.net
>>335
ワンバンしたら全部ピッチャーの責任だと思ってらっしゃる?
野球ナメてんのか

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:15:25.92 ID:aa4XatBd0.net
>>326
アレは確実に懲罰だったな、

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:15:31.08 ID:2zIMrreb0.net
加藤も使い続けていたらこうなるのは想定内
そして実際やらかしたら替えられるのも想定内
なんのために控えに大野がいるのか考えれば固定は100%無いよね

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:15:34.32 ID:csgTVHDM0.net
>>342
矢野は中日時代あまり捕手やってないんだが センターとか

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:15:48.07 ID:kwHki09Er.net
>>335
野球素人過ぎるだろ……

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:15:48.20 ID:SRJhwfez0.net
>>328
競争最高やなあ
控えがほとんど機能しなかった昨年とは大違いだわ

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:15:53.93 ID:b8yWvseG0.net
ロドリゲスは来年にはメジャーだからある程度使いつぶすしかない
残念だけど日本では次元が違う

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:15:59.06 ID:rRuKV09c0.net
>>339
マルティネスはロドリゲスやロメロと比べると外国人枠を一人消耗してまで使わなくてもいい気がする

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:16:11.07 ID:8W54h8bI0.net
みなさん貯金チャンスは気づいていますか

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:16:16.06 ID:+pkLHUnE0.net
いや、加藤応援しようぜ

谷繁だって最初、佐々木のフォーク取れなくて赤ちゃんとか言われてたんだし
加藤も一軍でながら練習してけば取れるようになるやろ

肩は練習では強くならないしリードもそこまで悪くないので今年は我慢して加藤を使うべき

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:16:16.09 ID:i3ROd8It0.net
>>342
谷繁と小田が良すぎて育成が遅れたんだよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:16:20.45 ID:LsI2sadYK.net
今までフォーク投げてないのかって話

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:16:35.49 ID:/1eB61YN0.net
今にして思うとシゲはすごかった

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:16:40.93 ID:sl85VgmC0.net
ガッツイッター(東海ラジオ)@guts1332
試合後の #中日ドラゴンズ 与田監督、平田選手の欠場について
「おとといの試合で、右腕に痛みを感じたとのことだった。
本人は出る気でいたが、こちらからストップをかけた。細かいことは言えない。
登録を抹消するほどではない」とコメントしました。
https://twitter.com/guts1332/status/1116690568942194691
(deleted an unsolicited ad)

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:16:41.12 ID:csgTVHDM0.net
12回目の貯金チャンスらしい
今季5回目

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:16:43.95 ID:aa4XatBd0.net
>>332
強竜打線

という言葉をふと思い出した

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:17:02.44 ID:kwHki09Er.net
というか加藤に投資しても無駄だから早く二軍へ落として欲しい
本当に本当に肩「だけ」なので

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:17:03.54 ID:eNZAWP6W0.net
>>343
これまじでか
加藤は佐藤のフォークちゃんと練習しろ

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:17:08.77 ID:bOX2MA0F0.net
>>356
加藤は高卒一年目じゃないんだが。今まで二軍で何してたんやってレベル

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:17:10.72 ID:85msvJin0.net
加藤の今日のあれは
今までのミスとはまた違うかんじやな
雰囲気にのまれとったわ。 KOやKO

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:17:11.46 ID:2n2EsgJHd.net
何で平田は欠場してたの?
怪我か?

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:17:25.44 ID:+aarE3B/0.net
>>349
こういうマトモなファンが多くなれば良いのにな
普通に使って何の問題もない捕手がいないから我慢して育てる年なのに
低レベルなファンばかり、文句言うことしかできないヤツが多すぎる

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:17:45.67 ID:/1eB61YN0.net
>>360
右腕か
まあ酷くはないか

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:17:45.84 ID:Q31qdvJV0.net
まぁ二軍の雅とか見たら加藤で我慢できるわな。
中継ぎも不満言おうが二軍にマシなのいないという現実。
これが現状ベストの布陣。

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:17:46.77 ID:eNZAWP6W0.net
ということは今日の佐藤で判断するのはかわいそうやな

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:18:01.94 ID:SRJhwfez0.net
>>360
坂本の打球捕ったときにやったんかなあ

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:18:07.08 ID:VuRio72Aa.net
>>269
みっつめは谷元

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:18:16.76 ID:csgTVHDM0.net
MMは2軍でもひどいからな

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:18:17.09 ID:IneZ6Uc50.net
ボールとれないのも痛いが一番ダメなのがパニクること
9人中で一番冷静でないといけないのに一番焦ってたらダメダメ

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:18:25.64 ID:sDcYfSvi0.net
>>356
1年目2年目ならまだ分かるわ
何年プロでやってんだよって話

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:18:56.52 ID:tRYHrVIf0.net
与田が先発早めに下ろす采配を続けるならライデルは必要だとおもうぞ
先発引っ張るならアルモンテでいいけど

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:19:18.38 ID:2n2EsgJHd.net
>>356
>リードもそこまで悪くない

は?目ついてる?

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:19:22.78 ID:aa4XatBd0.net
>>350
そんなことなくね?

>>357
おぉ、そうだった。
中村矢野谷繁小田
贅沢だったなぁおい、

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:19:22.79 ID:SM6Ot5xu0.net
>>375
MMもそうだったなあ

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:19:29.30 ID:ctqyVhem0.net
捕手交代は伊東の進言か
やはり伊東が最大の補強であったか

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:19:31.55 ID:naCBnFMX0.net
加藤育てるとかいうけどさ年齢とポテンシャル考えたら育つと思わない

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:19:41.60 ID:VuRio72Aa.net
マルティネスも今日だけじゃ判断できない。ロメロ上がるまで最低10日はあるから結論を急ぐ必要はない

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:19:56.45 ID:kwHki09Er.net
まあ加藤は他球団に配球のデータを取られたら本格的に打ち込まれるでしょ
ストレートが多すぎるしね
今はまだ抑えてるけど時間の問題

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:20:02.31 ID:tRYHrVIf0.net
>>360
序盤は無理させる必要なし
正解

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:20:07.22 ID:85msvJin0.net
加藤右打者のアウトコースなんだよな
やらかすの

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:20:07.51 ID:Thq9HZPQ0.net
読売吉川がまたスペ発症したらしいな。

守備や打撃の能力は将来的にどうなるか分からんが、丈夫さについては今後とも京田が圧倒的に上になりそうだ

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:20:21.77 ID:gRBOQfD00.net
佐藤がここまで使われなかったのはこれ
気が小さい
オドオドビクビクして小刻みに震えながらw投げとる
あれじゃ任せられんわな
与田が一番嫌いなタイプだろ
去年後半活躍してせっかく掴んだチャンスも逃げてくわ
加藤もな!

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200