2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 21:39:33.63 ID:7iNIL+6M0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:20:24.36 ID:+pkLHUnE0.net
>>376

2軍レベルではそこそこ取れてたからそこまで真剣味がなかったかもしれん
どうせ上に上がれないしとか思って。

今年みたいにチャンスもらってると目の色変わると思う。今年はマジで我慢しようぜ。

ただ、来年、再来年もポロポロしてたら解雇で。

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:20:37.86 ID:QjiWIcW10.net
大卒3年説は高確率で当たる
加藤はレギュラー無理

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:20:41.60 ID:AdRrh7Yh0.net
神宮だったら逆転されてたな

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:20:56.82 ID:0nQzlHnud.net
パスボールの仕方が酷いのがね‥
ほんとに経験つんだら良くなるの?
あの捕り方

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:20:58.72 ID:bOX2MA0F0.net
>>382
練習しても、二軍で試合出しても全然進歩しないから、谷繁も893も一軍で使わなかったんだと思うんだが

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:21:00.11 ID:0JQ+TXRP0.net
結局他の捕手にしたってフリーパスで禄に打たないやつばっかなんだから
とっかえひっかえやるしかないやん

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:21:10.36 ID:LsI2sadYK.net
好リードすると伊東のサインだと言い打たれると加藤のせいにするっておかしくないか?

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:21:13.13 ID:1+1scjlZ0.net
>>330
ポストシーズンで負けすぎたのと丸離脱と新井エルドレッド引退が重なってガタガタになった
うちは2007年に日本一になれて良かったわ

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:21:16.94 ID:/HD2nJ5o0.net
>>388
侍ジャパンで話す相手いなくて縮こまってたの聞いただけでもうメンタル弱いのわかるわ…

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:21:17.64 ID:csgTVHDM0.net
>>387
一時期活躍しても
通年活動しないと評価は難しいな
京田はよーやっとる

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:21:26.65 ID:4KFEfOhB0.net
捕手交代に限らず野手全般は伊東が担当だと思うよ

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:21:31.95 ID:85msvJin0.net
実際問題ほぼ走られてないこと考えると
加藤は我慢するしかないと思うで。

特にあした柳だし

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:21:39.96 ID:q3ksjuP/d.net
>>383
アホ?情弱?野球未経験?

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:21:44.41 ID:IneZ6Uc50.net
首脳陣も途中で代えた時点で我慢も何もない
代えるべきタイミング何回もあったのに無視して最後は勝つこと考えて交代だからな

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:21:44.74 ID:kwHki09Er.net
>>382
今から育てるには粗が多過ぎて可能性を全く感じ無いね
この年齢ならある程度の技術は身に付けていてもらわないといけないのに

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:22:09.12 ID:48pF+6ebd.net
加藤は佐藤のフォーク捕れないなら
浅尾のフォークなんて全部逸らすだろうな

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:22:10.65 ID:b8yWvseG0.net
>>360
頼むから1週間ぐらい休め

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:22:12.84 ID:Rqmbyi4a0.net
そういうことだったのか。
山井フォークあるから加藤と組まないんだ

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:22:16.48 ID:1+1scjlZ0.net
>>354
それはない

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:22:28.24 ID:2zIMrreb0.net
いや加藤は我慢するって腹を括ったから首脳陣は一軍に置いてるんだよ
ここで二軍に落としてたら今までのはなんだったのかって話になるし

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:22:30.72 ID:bOX2MA0F0.net
>>395
今日のは捕手の基本、キャッチングで叩かれてんだが

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:22:36.52 ID:sl85VgmC0.net
ドラゴンズまとめ@CBC公式@DragonsCBC
欠場した平田選手。
本人は悔しそうに『トレーナーさんに聞いてください。』とひと言でしたが、
一昨日のG戦のライト前ヒットの際、痛めていた右手首が悪化。
試合前、打撃練習後、首脳陣と話し合い、シートノックには入りませんでした。
明日、また分かり次第お伝えします。アナ宮部
https://twitter.com/DragonsCBC/status/1116692422505811968
(deleted an unsolicited ad)

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:22:41.85 ID:sDcYfSvi0.net
2球連続で後逸した後に佐藤が露骨に苦笑いしてたのが印象的だったわ
いつもだったら打ち込まれてもずっと無表情だったのに
それだけ投手陣と加藤に溝が出来始めてる

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:22:44.64 ID:ctqyVhem0.net
今年は捕手豊作のドラフトらしいが
石橋が育つまで使える即戦力いるんですかね

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:22:46.21 ID:SRJhwfez0.net
>>394
足使うチームと使わないチームで使い分けるしかないわなあ
今シーズンの捕手は打つ方では計算してないやろ

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:23:15.16 ID:tRYHrVIf0.net
>>387
井端の指摘がズバリあたってる
身体能力任せで守備動作に無駄が多いと消耗するってやつ
京田や直倫はそこはスゲーうまい

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:23:20.41 ID:48pF+6ebd.net
>>400
あまり走られてないけど盗塁されたら刺せてもいないぞ

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:23:42.34 ID:Q31qdvJV0.net
とりあえず前半に試合壊す木下や雅は勘弁。
杉山や桂は下でも出れない。
石橋は今年は二軍で優先育成。
後は武山ぐらいか。

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:23:46.00 ID:sDcYfSvi0.net
>>400
パスボールで走られたら元の木阿弥ですよ

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:23:59.45 ID:0nQzlHnud.net
>>410
手首となるとちょっとかかりそうだな

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:24:02.74 ID:SRJhwfez0.net
>>410
手首かいな
地味にやばいところだわなあ
無茶したら、長期離脱コースやんけ

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:24:05.46 ID:85msvJin0.net
あまり走られてないどころか全く
走ってこないが正解

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:24:05.64 ID:kwHki09Er.net
>>408
過ちを素直に認めて反省し次に生かすのが正しいやり方なんだよなあ
加藤スタメンという間違ったやり方を続けるべきでは無い

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:24:08.41 ID:gRBOQfD00.net
笠原の堂々たる肝の座った投げっぷり
すばらしいわ
佐藤に少し分けたってくれ

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:24:18.28 ID:aa4XatBd0.net
>>416
武山ナツカシス

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:24:18.29 ID:wnGmJ5Vw0.net
平田は右腕違和感か。
口ぶりからすると明日もスタメンなさそうだな。
一度渡辺使ってみてほしいが。

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:24:19.63 ID:V9c5oc7X0.net
平田欠場は何だったの?

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:24:25.29 ID:/1eB61YN0.net
平田が出られないなら外野勢チャンスやん

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:24:39.35 ID:SM6Ot5xu0.net
せっかく勝ったのに加藤叩きばっかやw

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:24:55.04 ID:QjiWIcW10.net
https://youtu.be/P1ykrVqhE_4
こいつ取ったほうが加藤育てるより遥かに早いわ
甲斐野のフォーク初見で取ってくる

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:25:05.67 ID:VuRio72Aa.net
シーズン中に選手増えることは基本ないんだから、6月まではあれがだめこれがだめではなく選択肢を可能な限り増やすことが至上命題だよ。あの朝倉ですら6月まではそれなりに我慢してた

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:25:16.53 ID:NJB0vSjqr.net
>>340
固定できるほど育つまで競争だろがよ

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:25:27.45 ID:wnGmJ5Vw0.net
京田叩いている人多いが、
2年間怪我なくほとんどの試合出てるだけでも
結構凄いことだぞ。

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:25:32.52 ID:8zwrKMen0.net
言うても加藤抜いたら大野しかいないからな走られまくりの
木下なんざ絶対無理だし

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:25:32.89 ID:bOX2MA0F0.net
>>424
今日打ってたし、守れる分、当分ライト遠藤

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:25:58.30 ID:VzRdDQkB0.net
お前ら勝ったわをだからそうイライラすんなよ
ほんと叩いてばっかやな

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:26:03.45 ID:LsI2sadYK.net
>>409
ちゃんとレス見た?

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:26:04.17 ID:sDcYfSvi0.net
投手陣からしたら自分でサイン出さないでベンチの指示受けて動いてる捕手なんて
「なんやこいつ…」って不信感高まるのは当たり前だわなぁ

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:26:05.01 ID:2zIMrreb0.net
>>387
他球団でも菊池とか、今宮みたいなやつが吉川タイプなんだろうな
見栄えはいいけど無駄な動きが多すぎて消耗が速くなってる
だから二人とも20代にして30代後半なみの守備劣化になっている

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:26:14.14 ID:j/M1tGnza.net
みんな気づいてると思うけどロドリゲス逝ったら終わるよねこれ
だからこそマルティネスが本物であることを願うしかないわ

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:26:14.69 ID:61Pjt+WJ0.net
>>431
ショートだしな

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:26:19.39 ID:85msvJin0.net
加藤かえたらまた去年の繰り返しに戻るだけ
やと思うけどな

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:26:19.91 ID:/HD2nJ5o0.net
平田は1週間くらい休ませたほうがいいな…
長期離脱されたらそれこそ困る

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:26:24.30 ID:ctqyVhem0.net
広島みたいに足でいやらしい攻撃してくるところは加藤じゃないときついしな

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:26:29.12 ID:8zwrKMen0.net
>>410
落としますかね一度

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:26:47.80 ID:cmyHFqDm0.net
空振りして逸らしてたら100%加藤が悪いけど空振り取れない佐藤が80%くらい悪いよ
あれは

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:26:58.91 ID:bOX2MA0F0.net
>>434
今日の地獄の7回を観てないのかい

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:27:16.54 ID:gRBOQfD00.net
ライマルやっぱりいいピッチャーだな
フォークの質がヒロシの100倍いい

ビシエド40本いくかとも

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:27:20.39 ID:csgTVHDM0.net
>>437
菊池はボールはじいたのを隠すために
わざわざジャンプしてから投げてて
笑えたわ

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:27:22.49 ID:8zwrKMen0.net
>>395
初級ストレートも伊東が悪いことになるな

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:27:28.41 ID:ezO4GXkZ0.net
>>331
じゃあ誰使えばいいか教えてくれ

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:27:30.05 ID:UB1WPztP0.net
明日中5で柳なのはなぜ?
日曜雨で中止濃厚だから?明日何が何でも貯金するため?
吉見はどうしたん

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:27:32.13 ID:aa4XatBd0.net
>>430
3人くらいで正捕手の座を争えるようになるといいんだけどなぁ、

問題は正捕手の座を争えるレベルの奴らがいないこと。さて、どうしたものか

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:27:33.85 ID:VuRio72Aa.net
>>441
疲労性のもんじゃないんだから休めば休むほどいいってもんじゃなかろう

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:27:36.55 ID:Xls2jfVzp.net
3タテ出来れば上3つについて行ける

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:27:50.28 ID:48pF+6ebd.net
>>416
だけど打率は杉山一番高い

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:27:56.89 ID:kwHki09Er.net
>>427
そりゃ中日を弱くする存在は許せないしな
中日が好きだからこそ早く加藤に見切りを付けて欲しい
今日がその分岐点になると良いなあ

456 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/12(金) 22:28:00.93 .net
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:28:07.18 ID:j/M1tGnza.net
>>388
アメリカ帰りの佐藤は信用出来ん言ったらオープン戦の後半は抑えてたって言われたわ

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:28:07.68 ID:VzRdDQkB0.net
>>445
みたよ
結果が全てで勝ったからよしにしないか?

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:28:13.58 ID:wnGmJ5Vw0.net
平田は代打でも出れないのかな?
今日代打福田の場面出てくるかと思ったが。
結果的に福田が打ってくれてよかったけど。

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:28:16.69 ID:tRYHrVIf0.net
だから根尾にもしばらく2軍でショート守備の基本を教え込んだほうがいいわけだ

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:28:18.57 ID:AHTElkM70.net
どうせ大野が走られまくったら加藤使えになるだけだろ君ら

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:28:20.99 ID:VuRio72Aa.net
>>450
吉見は日曜にならんと登録できんよ
5枠で6人使ってるから一部中5日になる

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:28:25.80 ID:bOX2MA0F0.net
>>449
取り敢えず大野。なんのためのFAだ

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:28:31.03 ID:V9c5oc7X0.net
中日ってこれまで岩貞を打ててない気がする

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:28:38.15 ID:i3ROd8It0.net
>>453
日曜は雨予報で相手の予想が西だ

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:28:39.61 ID:Q31qdvJV0.net
>>450
登録抹消期間で明日は登板できんだろ?

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:28:41.65 ID:aa4XatBd0.net
>>456
誰に?

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:28:46.86 ID:TOmpf7Jk0.net
楽しそうな試合したんだな
勝ちを積み重メロ

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:28:46.91 ID:csgTVHDM0.net
>>459
代打で出すなら休んだ意味がないだろ

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:28:47.23 ID:1+1scjlZ0.net
>>438
投げてる球見たらRマルを疑う余地なんてないと思うけど

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:28:50.60 ID:0JQ+TXRP0.net
もういい加減ひたすら加藤叩いてるのはスルーしたほうがええで

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:28:52.63 ID:SRJhwfez0.net
>>438
8/12投げてるからなあ
このままのペースで投げさせたら、潰れるわなあ
祖父江は鈴木に被弾してから、干し始めたが

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:29:31.52 ID:bOX2MA0F0.net
>>458
長いペナントレース先を見ないとね。中継ぎ酷使もそうだけど

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:29:35.33 ID:0nQzlHnud.net
そーいえば外野の控えって左ばっかなんだな

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:29:41.51 ID:48pF+6ebd.net
>>471
今日の見てスルー出来るのは信者だけ

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:29:44.12 ID:csgTVHDM0.net
マルティネスは相変わらずノーコンだが
たまがめちゃくちゃはやい

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:29:49.94 ID:L5D+IKBj0.net
>>456
2軍かな?

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:29:50.90 ID:VuRio72Aa.net
>>458
もし負けてたら加藤立ち直れんかったろうな。勝ったから次どうするって考えられる

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:29:51.71 ID:ctqyVhem0.net
明日の貯金チャンスが楽しみだな
2016年以来の貯金が目の前に

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:29:57.58 ID:VzRdDQkB0.net
まあ分かったことは珍が弱いってことだな
最下位だけにはならんわ

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:30:08.73 ID:kwHki09Er.net
>>461
いやそれは無い
加藤だけは無いわ
今日で加藤の本質が分かったでしょ

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:30:11.92 ID:wnGmJ5Vw0.net
今日も本当はロッド使いたくなかったよね。
佐藤と加藤のコンビがもうちょっとなんとかしてれば。

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:30:13.10 ID:uHuPoqpHa.net
今年初めて連勝したのに加藤のせいでぶち壊しだな

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:30:21.29 ID:Q31qdvJV0.net
>>463
問題はこの前のヤク戦のように既に舐められて機動力に序盤から抵抗できない点か。

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:30:36.98 ID:+pkLHUnE0.net
加藤はずしたらまた去年と同じでダメダメな気がするんだよなー

ストレート多い=早めに追い込める=たま数少なくできる

だし、悪いことばかりではない。ちゃんと相手の苦手なコースならストレートでもいいと思う。

現状は3回まででゲームを壊す他のキャッチャーのが使ってほしくない

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:30:37.64 ID:UB1WPztP0.net
>>462
最初から柳の予定だってことね
明日が最大チャンスだな貯金チャレンジ
明日はキンブレルも使うだろう

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:30:41.18 ID:0WOzJbqM0.net
佐藤の前の登板のときのキャッチャー調べたら大野だった。
加藤がフォークとれないから登板機会ないって事実かもしれん

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:30:44.05 ID:csgTVHDM0.net
甲子園でこれだからな
明日もなんとか勝ってほしい
あとは柳に頑張ってもらいたい

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/12(金) 22:30:50.66 ID:0nQzlHnud.net
岩貞調子良いんだよね?

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200