2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓4

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:38:17.16 ID:9WZH1KpH0.net
〓たかせん〓 3
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1555142000/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:59:54.60 ID:fj3rON9V0.net
中村晃と和田の証言でソフトバンクの新怪物が浮上 ギータ&上林級のかっ飛ばし
https://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/479599/

同じ長崎市で自主トレを行っているソフトバンク中村晃外野手(29)、和田毅投手(37)の“口コミ”で、自チームの超有望株の存在が浮上した。
練習の合間、中村晃が「めちゃめちゃいいですよ。一番、仕上がってる。(自分の練習だけでなく)見てあげてください」
と報道陣に取材を勧めたのは、5年目の栗原陵矢捕手だった。
(中略)
この自主トレは和田に同行。ただ自身以外のメンバー全員が投手のため、打撃練習は同じ球場で練習する中村晃のグループに合流するというハイブリッド方式だ。
和田は大いに期待も込め「もう飛ばす、飛ばす。ギータ(柳田)か上林かっていうぐらい。この間なんて、10球打ったら7球はサク越え」と自主トレ中の一幕を紹介。
「クリータって呼んでる。クリバヤシでもいいかな」と、ニックネーム案まで披露した。

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:02:38.02 ID:H5iQtvsq0.net
背番号31の左バッター
よく似合っとる

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:03:59.06 ID:q+BoXlxT0.net
>>552
キャノンに比べればまだショットガンか
ライフルとかならいいけどショットガンはいかんなw

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:04:56.11 ID:KKScQYZE0.net
>>549
単にビジターだから森が最後になっただけだぞ
ホームだとサヨナラがあるからいい投手から出す
ビジターは点を取っても裏を守らないといけないから抑えは点とってからか12回裏まで行ってから
これが基本

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:08:19.12 ID:WzHYAscZ0.net
完全に栗原に切り替えろは言わないけど併用して競わせるべきだよな
今の時期しかそんなことできんし
あと牧原内川はもう限界超えとるわ

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:11:08.47 ID:T84fymea0.net
>>552
クリータはやめたほうがいいな
ミギータが大したことないかな
クリバヤシがいいんではない?

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:12:54.94 ID:qqMQBVjca.net
牧原は育成だからこんなもんだよ
小園とれてればなあ

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:13:10.90 ID:9WZH1KpH0.net
捕手はまず守備だからねぇ
打てる捕手なら谷川原もいるし、栗原はどうするかねぇ
飛ばす力がある逸材を埋もれさせるのはもったいない

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:13:12.35 ID:LjBVbD4z0.net
>>523
単純に浅村がいないからでしょ
毎試合去年より1点近く取れないと考えたら西武打線でも限界はある
投手陣は相変わらずだからな

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:13:20.70 ID:ykBYNvxW0.net
栗原は昨年ファン感謝デーでパフォーマンス披露したり、今日の試合でいきなり初球を打って試合を決めたり、なかなか度胸のある選手だね

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:14:20.28 ID:E5P+Ww9a0.net
>>545
アウアウデータやん…そりゃ点取れん

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:14:46.52 ID:AL0MDj6nd.net
牧原1番をとっとと辞めろ

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:16:44.97 ID:E5P+Ww9a0.net
牧原内川甲斐はしばらくベンチでひっそりとしててくれ
甲斐いったん抹消してもいいような感じだけど筑後インフル軍がやばいしなあ

565 :大阪鷹 :2019/04/13(土) 20:17:03.22 ID:Glkd6E+qp.net
では、ホークス仙台初勝利、栗原初ヒロイン、首位返り咲きに
https://i.imgur.com/jSHesH4.jpg
乾杯や

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:18:44.69 ID:LjBVbD4z0.net
牧原は8番9番なら別にスタメンでも良い
川島や高田使っても牧原より打てるとは限らないし
だが内川はマジでいらん
打率も悪い、鈍足、早打ち、四球も取れない
単打しか打てない

使う価値がない

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:21:52.75 ID:OFScpJCY0.net
千賀武田高橋大竹東浜ミランダ
今のとこれ12球団一の布陣?

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:22:12.09 ID:brGtlAwja.net
>>559
谷川原、栗原、九鬼。
3人のうち誰か正捕手になったらコンパートになると思う。打力が魅力的すぎる

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:22:20.43 ID:mqeheMlTM.net
★東北楽天×ソフトバンク(地上波)
<4/14(日)>
・TVQ九州放送 13:00〜16:00 解説/斉藤和巳 実況/櫻井譲士

★ロッテ×ソフトバンク(地上波&BS)
<4/16(火)>
・TVQ九州放送 18:55〜20:54 解説/柴原洋 実況/結城亮二
・BS12トゥエルビ 18:15〜21:00(最大延長21:55)
(主音声)解説/薮田安彦 実況/吉田伸男
(副音声)解説/池田親興 実況/上野智広
<4/17(水)>
・BS12トゥエルビ 18:15〜21:00(最大延長21:55)
(主音声)解説/立川隆史 実況/加藤 暁
(副音声)解説/池田親興 実況/田中大貴
<4/18(木)>
・BS朝日 18:00〜21:54 解説/里崎智也 実況/大西洋平

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:25:30.36 ID:ypmX7sTH0.net
>>567
QS率やチーム防御率はおそらく断トツの12球団1位じゃないかな

最近はほぼ毎試合HQS見てる気がする

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:26:15.74 ID:c/tdYEgs0.net
うちは元々から最高の投手力と微妙な貧打でギリギリ勝つのが普通やったんや、思い出すんや…

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:27:52.75 ID:LjBVbD4z0.net
>>567
だろうね
東浜は今の調子じゃ和田、バンデン他2軍の先発候補と入れ替えさせられそうだが
ミランダも一応結果残したからな
大竹は予想通り安定感抜群だけど意外だったのは高橋礼だな
ここまでやるとは予想外

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:30:06.13 ID:OFScpJCY0.net
>>568
谷川原もインフルだっけ

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:33:48.96 ID:ypmX7sTH0.net
>>572
オープン戦の投球を見てても、先発は難しいかなと思ったよね>高橋礼

開幕からまさかの6回1失点、7回無失点
予告先発というアンダースロー受難の時代にこれは凄いと思う

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:35:03.52 ID:j0nKmLGb0.net
>>565
乙です

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:36:37.73 ID:aMpRFjLL0.net
>>569
BS12トゥエルビの中継、今年は全試合副音声でビジター向け放送するけど
去年までやってた実況無し雑談メインのヤツはやらないのかな

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:38:05.23 ID:wE0OzhK2K.net
>>565
ギョービだぁ♪お腹空いた…

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:38:15.65 ID:FNBr4oN7K.net
途中で見れなかったが勝ったのか栗原良く打ったな高谷バズーカー発動したのか工藤が何試合か前から2人を使ってたら…

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:38:38.87 ID:brGtlAwja.net
>>573
インフル。
2軍というか田浦と野澤を除くと1軍に上がる可能性も想定される選手が壊滅してる

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:38:52.70 ID:OFScpJCY0.net
バンデン和田には申し訳ないが先発は平成シックスで回したい
高橋純平や坂東もみてみたいインフルがなぁ

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:39:53.48 ID:wE0OzhK2K.net
>>576
後半戦で良くやってた気がする
ちかさん&和巳のゆるゆる雑談また聴きたいww

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:40:19.56 ID:IFRS+t4t0.net
ドラフトといえば野球太郎で推されてた片山ってどうなんだろ
大卒社会人で1塁手ってのがネックだけど、1塁空いてるし

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:43:49.98 ID:QoeCK9+l0.net
>>551
源田と浅村パワーだね

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:45:06.40 ID:9WZH1KpH0.net
>>578
栗原で千賀が安心してフォークを投げられるかというと・・・・
でも高橋礼とかだとどうなんだろうね

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:45:18.67 ID:QoeCK9+l0.net
美間も初打席で打ったから今日出てきたし、栗原また出てくるよね?
楽しみだ

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:46:16.43 ID:+6wkJ0gh0.net
>>469
メッセを育てた久保コーチが主で指導してるんじゃないかな

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:51:01.12 ID:+6wkJ0gh0.net
>>566
牧原よりセカンド守備も川島高田の方が良いし外野で無理して使う意味ないような

内川は打てなくなってまたベンチの雰囲気悪くしそうなのが嫌

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:52:55.93 ID:ztDKAqo70.net
>>571
秋山時代を思い出しました

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:55:28.60 ID:qVZYCx7gr.net
栗原は外野ノックも受けてるみたいだな
うちの捕手は捕手能力が高い奴は打てないし、打てる奴は捕手能力はまだまだ
上手いこと両方使いたいな

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:55:31.71 ID:UuHBbh9od.net
>>584
経験させないとどうにもならんのでは
バンデンは高谷専用機なんて言われてたのが甲斐でも投げるようになってたし

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:57:06.79 ID:TdhA6mWS0.net
牧原の雑なプレーは二遊間(@^^)/~~~みたくない
外野ならまあいいよ

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:59:06.66 ID:qVZYCx7gr.net
フォークが捕れるかどうかくらいならブルペンでも出来る
でも千賀はなあ
もう少し楽な投手から始めてもいいかと
大竹とか

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:02:53.88 ID:wE0OzhK2K.net
明日高橋礼初楽パだっけ?

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:04:17.12 ID:iR5ySoPWd.net
別に全部栗原にする必要はないし斉藤和巳と的場みたいに千賀はずっと甲斐専属とか決めててもいい気がする
ただ少しずつ栗原にもチャンスを与えて来年再来年ぐらいには栗原が正捕手になれるように頑張ってくれ

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:05:08.22 ID:xaOSjmac0.net
>>565
大阪の春季大会、堺上高校を応援してますよ!

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:06:34.17 ID:q+BoXlxT0.net
千賀の155キロの逆球とかオバケフォークとか怖いからな
武田もコントロール散るし球種多いし難しい気がする
高橋礼は慣れるまでは難しそうだが慣れてしまえば

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:06:38.81 ID:cdSjnM0Y0.net
忘れがちだけど内川上林甲斐は牧原以下なんだな

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:07:14.91 ID:9WZH1KpH0.net
武田も甲斐とは相性があまりよくないようだったし栗原任せてみてもいいかもね
本当はワッチクラスのベテランだとなおいいんだけど、今年も無理そうね

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:10:50.70 ID:c3jkb5740.net
今誰かと組ますなら東浜じゃないか
武田甲斐は沢山会話して凄く良くなってきたし結果も出てる

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:11:49.45 ID:q+BoXlxT0.net
和田は斐紹の時にナイーブになってたから気にするかも
摂津も高谷に拒否反応示してたし、コントロールが良くて場数を踏んでるからいいってわけでもないか

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:13:23.21 ID:tMrwYXXd0.net
源田骨折の可能性あり?
今宮のGGとV9がヌルゲーになってしまうわ

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:14:27.86 ID:wE0OzhK2K.net
>>601
源田どうかしたん?

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:18:33.36 ID:DF0Ba1ml0.net
ぼけるにしても、、、、

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:18:54.42 ID:DF0Ba1ml0.net
あ、タブをミスチョイスして誤爆った
すまん

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:21:52.79 ID:NXPY59K50.net
>>79
https://adulty.d-search.info/2019/04/49128

エ口ボディwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:25:16.19 ID:ypmX7sTH0.net
>>602
これか?
https://www.google.com/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/201904130000834.html

もし源田骨折してたら西武は相当痛手だな
守備は崩壊して2016年以前に戻ってしまう

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:26:41.42 ID:cdSjnM0Y0.net
柳田戻ったらキャッチャー挑戦してくれよ

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:28:05.59 ID:Frg0XmG20.net
今叩かれてる選手も開幕前はむしろファン、首脳陣の期待が高かった選手なんだよねぇ

牧原
昨季終盤良かったし規定打席でも3割打つんじゃね?足も速いし守備もいけるやろ
現実・早くも3割厳しい、三振男、盗塁しない、守備は雑

内川
キャプテン、4番の重圧がなければ復調するやろ
現実・天才打者の面影なし

甲斐
キャノンで全国区なったし奮起するはず、.250打ってくれれば
現実・試合を決める捕逸、スクイズ失敗、打率2割すら夢のまた夢

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:34:57.52 ID:wE0OzhK2K.net
>>606
情報ありがとう!!
源田…結婚したばかりなんに、ついてないなぁ…どうかお大事に

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:38:51.45 ID:EdTuzrQ40.net
>>564
甲斐がインフルになってくれたら優勝だろ

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:40:04.50 ID:20WlafwN0.net
>>609
結婚してないよ

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:40:16.22 ID:PYEX1Bp70.net
てか栗原最近、工藤の指示で外野練習させられてたん?
意味分からんからまじで、捕手を何で拓也って決めつけてんのか訳わからん
ありえん

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:43:03.86 ID:PYEX1Bp70.net
工藤、栗原使う気ゼロやん
明日も甲斐だし何で捕手じゃないことやらせて中途半端にするんだか。どうせ練習しても出さない癖に
キャンプからいい状態だったとか知ってて今まで使わなかったとか糞すぎて

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:43:09.12 ID:IFRS+t4t0.net
>>609
衛藤先越された報復とか

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:44:51.76 ID:20WlafwN0.net
>>612
大分出身特権があるんよ

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:45:27.87 ID:OFScpJCY0.net
ここで甲斐の230くらいに落ち着くと言われてるのでもうそれを信じるしかない

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:47:02.00 ID:wE0OzhK2K.net
>>611 >>614
あっ、付き合ってるだけか…すまんww
結婚したのは、ハムの近藤だったわ

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:47:02.27 ID:LjBVbD4z0.net
これで骨折してたら源田の彼女の乃木坂のやつ叩かれまくるだろうなあ
嫉妬も相待って源田も叩かれそう

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:47:29.66 ID:q+BoXlxT0.net
捕手は使うなら入念な準備が必要なのよ
未熟なのと組まされて成績落とす投手の事も考えないと

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:48:48.45 ID:wE0OzhK2K.net
>>618
源田、猫ガール達に大人気だしなぁ…

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:49:14.93 ID:LjBVbD4z0.net
>>616
2割行けば良い方だな
甲斐がど真ん中にスライダー投げられたらバットにカスリもしないの他球団にバレてるなこりゃ

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:49:44.73 ID:q+BoXlxT0.net
千賀みたいに甲斐と心中できるような投手がいるといいんだけどね
大竹なんか二軍で栗原と組んだ事あるんじゃないのかな

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:51:31.24 ID:LjBVbD4z0.net
>>620
源田がいないと今宮の守備での張り合いがなくなるから怪我しないで欲しいわ
というか西武から源田まで抜けたら弱すぎて最下位もありそく

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:52:13.54 ID:TdhA6mWS0.net
源田顔に似あわずミーハーやな今宮との差が顔以外にもひらいたね

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:52:22.39 ID:nAfiRGVS0.net
栗原を使え
クソ貧打にはちょっとでも打てる捕手がいい
甲斐は守備固めで使え。打てないやつは不要だ

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:53:19.33 ID:OBd0jOjL0.net
2015年は投手陣と柳田デホ
2017年は投手陣と柳田デスパ

基本的に工藤ホークスは投手のチーム、野手は柳田以外はどうにでもなる

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:53:47.01 ID:nAfiRGVS0.net
打てない捕手はただの捕手

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:53:53.71 ID:UpZe4gR40.net
>>616
信じる者は救われます、信じなさい(無責任なおっさんの願望だけど)

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:55:00.31 ID:OFScpJCY0.net
ドラフトも難しいよね
競合競合の田中佐々木が駄目でそのハズレ巨人軍吉川が大活躍だし4位オリ山本は球界代表するエースに育ちそう

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:55:39.74 ID:nAfiRGVS0.net
ホークスは捕手が打てるのは伝統ではないのか?
打てない捕手はおととい来やがれ

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:57:34.44 ID:LjBVbD4z0.net
>>626
今年は先発が良いから優勝余裕だろうな
打者はずっと柳田個人軍だったのに今宮が遂に覚醒したようなのは大きいな
以前と違って内川デスパイネが劣化してるからこの2人が離脱してもたいして影響ないのも大きいね
むしろいない方が強いかもというレベル

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:58:41.93 ID:ztDKAqo70.net
>>630
田練

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:59:39.47 ID:crWj3qCM0.net
今栗原のバッティングニュースで見たけど
めっちゃいいバッティングやん

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:00:08.89 ID:cdSjnM0Y0.net
>>633
ドアスイングや

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:01:00.31 ID:wE0OzhK2K.net
>>623
今宮の張り合いが無くなるのは残念だよね
いずれにせよ、源田が大事に至りません様に…

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:03:11.70 ID:6TG5ZA350.net
ダイジェスト見たけど内川の打撃フォームひどいな

腰が思いっきり開いて手打ち

とても打てそうにないよ

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:04:18.62 ID:4WRHdcud0.net
福田はFA流出避けるためにもスタメン続けてあげて欲しい

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:05:08.75 ID:q+BoXlxT0.net
今季の今宮の守備はあまりスピードが感じられないなあ
パワーつけて体重くしたせいだろうけど、打撃でかなり結果出てるから成功なのかな

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:06:46.84 ID:PtxlLYWv0.net
今宮は昔の井口みたいになってくるかな

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:10:40.97 ID:2eWV91yh0.net
内川程の名選手は早いとこ自分に見切り付けて進退考えて欲しい
まだ未練おるならセ・リーグに行ってもらいたい

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:11:39.34 ID:QoeCK9+l0.net
楽天は捕手が審判に抗議したから明日から厳しくなったりして

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:14:10.02 ID:nAfiRGVS0.net
抗議ぐらいならいいけど。嫌味を言ったんだろ? 

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:17:08.02 ID:ftuMqxOa0.net
外野は福田釜元上林でセカンドは左右で使い分けみたいな感じでいいと思うんだけどな

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:17:34.26 ID:nAfiRGVS0.net
三森とかもチャンスやれよ

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:20:30.00 ID:OBd0jOjL0.net
代えが効かない野手は今宮柳田だけやな
内川に関しては本当に若手よりも打てるかどうかすら怪しい

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:20:34.88 ID:LjBVbD4z0.net
>>642
どこ見とんねんボケが

こんくらいは言ってそう

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:21:42.59 ID:q+BoXlxT0.net
三森はウエスタンで.278
まだ二軍で練習漬けにした方がいいよ
ちなみに美間は.350
調子もあるけど打撃は二軍レベルは超えたと見ていいかも

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:21:53.29 ID:qCWD4zNWa.net
今宮も全盛期の守備力は失ってるにしても、昨日か一昨日か忘れたがピンチでのショートゴロを完璧に捌いてくれた位のがあれば充分よ
負けに繋がるエラーはしない、くらいの感覚でいてくれた方が怪我もせんだろう

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:21:58.50 ID:qsJBhKif0.net
内川はしばらく2軍でいいのでは
ポイントずれまくってるし

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:22:07.84 ID:ypmX7sTH0.net
>>641
あれは球審がよく我慢した
一発退場ものだぞ、あれは

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:22:34.62 ID:ftuMqxOa0.net
内川の見極めする時期は去年でもう終わってるはずなんだけどな

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200