2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓4

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:38:17.16 ID:9WZH1KpH0.net
〓たかせん〓 3
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1555142000/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:25:16.19 ID:ypmX7sTH0.net
>>602
これか?
https://www.google.com/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/201904130000834.html

もし源田骨折してたら西武は相当痛手だな
守備は崩壊して2016年以前に戻ってしまう

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:26:41.42 ID:cdSjnM0Y0.net
柳田戻ったらキャッチャー挑戦してくれよ

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:28:05.59 ID:Frg0XmG20.net
今叩かれてる選手も開幕前はむしろファン、首脳陣の期待が高かった選手なんだよねぇ

牧原
昨季終盤良かったし規定打席でも3割打つんじゃね?足も速いし守備もいけるやろ
現実・早くも3割厳しい、三振男、盗塁しない、守備は雑

内川
キャプテン、4番の重圧がなければ復調するやろ
現実・天才打者の面影なし

甲斐
キャノンで全国区なったし奮起するはず、.250打ってくれれば
現実・試合を決める捕逸、スクイズ失敗、打率2割すら夢のまた夢

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:34:57.52 ID:wE0OzhK2K.net
>>606
情報ありがとう!!
源田…結婚したばかりなんに、ついてないなぁ…どうかお大事に

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:38:51.45 ID:EdTuzrQ40.net
>>564
甲斐がインフルになってくれたら優勝だろ

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:40:04.50 ID:20WlafwN0.net
>>609
結婚してないよ

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:40:16.22 ID:PYEX1Bp70.net
てか栗原最近、工藤の指示で外野練習させられてたん?
意味分からんからまじで、捕手を何で拓也って決めつけてんのか訳わからん
ありえん

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:43:03.86 ID:PYEX1Bp70.net
工藤、栗原使う気ゼロやん
明日も甲斐だし何で捕手じゃないことやらせて中途半端にするんだか。どうせ練習しても出さない癖に
キャンプからいい状態だったとか知ってて今まで使わなかったとか糞すぎて

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:43:09.12 ID:IFRS+t4t0.net
>>609
衛藤先越された報復とか

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:44:51.76 ID:20WlafwN0.net
>>612
大分出身特権があるんよ

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:45:27.87 ID:OFScpJCY0.net
ここで甲斐の230くらいに落ち着くと言われてるのでもうそれを信じるしかない

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:47:02.00 ID:wE0OzhK2K.net
>>611 >>614
あっ、付き合ってるだけか…すまんww
結婚したのは、ハムの近藤だったわ

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:47:02.27 ID:LjBVbD4z0.net
これで骨折してたら源田の彼女の乃木坂のやつ叩かれまくるだろうなあ
嫉妬も相待って源田も叩かれそう

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:47:29.66 ID:q+BoXlxT0.net
捕手は使うなら入念な準備が必要なのよ
未熟なのと組まされて成績落とす投手の事も考えないと

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:48:48.45 ID:wE0OzhK2K.net
>>618
源田、猫ガール達に大人気だしなぁ…

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:49:14.93 ID:LjBVbD4z0.net
>>616
2割行けば良い方だな
甲斐がど真ん中にスライダー投げられたらバットにカスリもしないの他球団にバレてるなこりゃ

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:49:44.73 ID:q+BoXlxT0.net
千賀みたいに甲斐と心中できるような投手がいるといいんだけどね
大竹なんか二軍で栗原と組んだ事あるんじゃないのかな

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:51:31.24 ID:LjBVbD4z0.net
>>620
源田がいないと今宮の守備での張り合いがなくなるから怪我しないで欲しいわ
というか西武から源田まで抜けたら弱すぎて最下位もありそく

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:52:13.54 ID:TdhA6mWS0.net
源田顔に似あわずミーハーやな今宮との差が顔以外にもひらいたね

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:52:22.39 ID:nAfiRGVS0.net
栗原を使え
クソ貧打にはちょっとでも打てる捕手がいい
甲斐は守備固めで使え。打てないやつは不要だ

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:53:19.33 ID:OBd0jOjL0.net
2015年は投手陣と柳田デホ
2017年は投手陣と柳田デスパ

基本的に工藤ホークスは投手のチーム、野手は柳田以外はどうにでもなる

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:53:47.01 ID:nAfiRGVS0.net
打てない捕手はただの捕手

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:53:53.71 ID:UpZe4gR40.net
>>616
信じる者は救われます、信じなさい(無責任なおっさんの願望だけど)

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:55:00.31 ID:OFScpJCY0.net
ドラフトも難しいよね
競合競合の田中佐々木が駄目でそのハズレ巨人軍吉川が大活躍だし4位オリ山本は球界代表するエースに育ちそう

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:55:39.74 ID:nAfiRGVS0.net
ホークスは捕手が打てるのは伝統ではないのか?
打てない捕手はおととい来やがれ

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:57:34.44 ID:LjBVbD4z0.net
>>626
今年は先発が良いから優勝余裕だろうな
打者はずっと柳田個人軍だったのに今宮が遂に覚醒したようなのは大きいな
以前と違って内川デスパイネが劣化してるからこの2人が離脱してもたいして影響ないのも大きいね
むしろいない方が強いかもというレベル

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:58:41.93 ID:ztDKAqo70.net
>>630
田練

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:59:39.47 ID:crWj3qCM0.net
今栗原のバッティングニュースで見たけど
めっちゃいいバッティングやん

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:00:08.89 ID:cdSjnM0Y0.net
>>633
ドアスイングや

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:01:00.31 ID:wE0OzhK2K.net
>>623
今宮の張り合いが無くなるのは残念だよね
いずれにせよ、源田が大事に至りません様に…

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:03:11.70 ID:6TG5ZA350.net
ダイジェスト見たけど内川の打撃フォームひどいな

腰が思いっきり開いて手打ち

とても打てそうにないよ

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:04:18.62 ID:4WRHdcud0.net
福田はFA流出避けるためにもスタメン続けてあげて欲しい

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:05:08.75 ID:q+BoXlxT0.net
今季の今宮の守備はあまりスピードが感じられないなあ
パワーつけて体重くしたせいだろうけど、打撃でかなり結果出てるから成功なのかな

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:06:46.84 ID:PtxlLYWv0.net
今宮は昔の井口みたいになってくるかな

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:10:40.97 ID:2eWV91yh0.net
内川程の名選手は早いとこ自分に見切り付けて進退考えて欲しい
まだ未練おるならセ・リーグに行ってもらいたい

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:11:39.34 ID:QoeCK9+l0.net
楽天は捕手が審判に抗議したから明日から厳しくなったりして

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:14:10.02 ID:nAfiRGVS0.net
抗議ぐらいならいいけど。嫌味を言ったんだろ? 

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:17:08.02 ID:ftuMqxOa0.net
外野は福田釜元上林でセカンドは左右で使い分けみたいな感じでいいと思うんだけどな

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:17:34.26 ID:nAfiRGVS0.net
三森とかもチャンスやれよ

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:20:30.00 ID:OBd0jOjL0.net
代えが効かない野手は今宮柳田だけやな
内川に関しては本当に若手よりも打てるかどうかすら怪しい

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:20:34.88 ID:LjBVbD4z0.net
>>642
どこ見とんねんボケが

こんくらいは言ってそう

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:21:42.59 ID:q+BoXlxT0.net
三森はウエスタンで.278
まだ二軍で練習漬けにした方がいいよ
ちなみに美間は.350
調子もあるけど打撃は二軍レベルは超えたと見ていいかも

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:21:53.29 ID:qCWD4zNWa.net
今宮も全盛期の守備力は失ってるにしても、昨日か一昨日か忘れたがピンチでのショートゴロを完璧に捌いてくれた位のがあれば充分よ
負けに繋がるエラーはしない、くらいの感覚でいてくれた方が怪我もせんだろう

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:21:58.50 ID:qsJBhKif0.net
内川はしばらく2軍でいいのでは
ポイントずれまくってるし

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:22:07.84 ID:ypmX7sTH0.net
>>641
あれは球審がよく我慢した
一発退場ものだぞ、あれは

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:22:34.62 ID:ftuMqxOa0.net
内川の見極めする時期は去年でもう終わってるはずなんだけどな

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:22:55.39 ID:q+BoXlxT0.net
平石がすぐ出てきたから何とかなったのかね
まあ球審は下手クソだったけどw

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:23:30.87 ID:crWj3qCM0.net
今宮は数年前も体重増やして打撃に力が出てきたけど
身軽さを失ったのを嫌がってまた軽くなってしまったんだよな
今年はどうかな

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:28:19.36 ID:zJtKoby/0.net
今日の審判はクソだったな
足立が抗議したときは両方とも退場になればいいのにって思った

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:28:39.95 ID:TdhA6mWS0.net
>>646
同意
センターラインはとても大事

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:32:41.31 ID:Ix9mmA7i0.net
バックネット裏のど真ん中で観戦したけど

そりゃまあ酷かった
両軍お疲れ様

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:33:24.60 ID:Ix9mmA7i0.net
>>606
源田のいない西武などゴミ

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:35:15.02 ID:Ix9mmA7i0.net
しかし栗原くんは初々しくいい子だね

観客へ気温の低さ寒さを気遣ったときは楽天ファンからも拍手が起きてたわ

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:36:40.48 ID:UMufWrfo0.net
>>650
あの捕手クソだな
こっちだって低めの球でボール判定何度もあったのにな

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:40:20.34 ID:XdL8x8WZM.net
>>612
むしろ外野にしてでも使いたい打撃ってことでしょう

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:43:45.21 ID:UuHBbh9od.net
>>600
全然育つ気配なかったもんなぁ、山下
挙句にプロ入り後に一切捕手やってなかった銀次にも劣ることが判明する始末…

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:44:02.50 ID:IFRS+t4t0.net
>>660
まあファーストでいいんだけどね

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:45:29.99 ID:PYEX1Bp70.net
内川去年もだけど二軍でも打ててないけど上がって当たり前にスタメンでしかも今年フル出場が目標とかタチ悪いよ
内川て2017から衰え見えてたよね、メディアは柳田より持ち上げてたけど

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:46:12.93 ID:pE11O6/v0.net
斐紹は外野手が唖然とするレベルのリードだったからね

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:50:47.98 ID:ypmX7sTH0.net
>>663
2017年の交流戦のハマスタでスイングの際に首を痛めたよね?あれを境にどんどん衰えていった気がする

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:53:27.14 ID:EdTuzrQ40.net
栗原外野て甲斐はどれだけ処世術の達人やねん
甲斐のケガが最大の補強かいな

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:54:45.47 ID:XlGSJDOW0.net
栗原と併用していけ

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:54:52.91 ID:UUfI5aRK0.net
森友 .395
鶴岡 .185
若月 .179
甲斐 .143
嶋嶋 .143
田村 .111

森以外はこんな感じだし、失点は少ないんだから甲斐でもいいんじゃないの
今は柳田がいないから矢面に立ってるけど、問題はむしろクリーンナップでしょ

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:57:30.52 ID:PmnCp9sG0.net
併用でいいです
栗原のキャッチングが一軍レベルで問題ないことが分かれば別に正捕手が甲斐である必要なんかない

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:00:54.03 ID:q+BoXlxT0.net
まあ8番打者一人で試合が決まる事ほとんどないしね
打つべき人がもうちょっと打たなきゃ
クリーンナップが打たないから下位打線にばかりチャンスが回るとも言えるかも

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:08:22.93 ID:KKScQYZE0.net
>>668
中軸における打者が3人抜けてるんだからクリーンナップが問題とか言ってもなんも意味ないぞ
中軸における打者がロクにいないんだからな
だからより打ってない奴は変えるべきとなる
それに失点少ないのは投手の力だろ

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:10:22.74 ID:lUrkpVLn0.net
>>659
ラジコで聞いてたんだが、
足立のあの態度は、平石監督曰く
「良い悪いは置いて一球にかける思いが伝わって良かった」
らしい
楽天の底の浅さを見た気がした

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:11:16.30 ID:pvTfK6cL0.net
>>565
気持ち悪い底辺

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:11:32.48 ID:IFRS+t4t0.net
鈴木誠也もやばいのか
内川自主トレ組・・・

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:12:23.14 ID:crWj3qCM0.net
栗原は外野にしたらイチローとか青木的なバッターになるだろ
松井秀喜や柳田、筒香みたいにはなりそうにないのが残念だけど

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:13:31.59 ID:Io07/ZwY0.net
キャッチャーを変えることには慎重であって欲しいけどね
1番守備の負担が大きいし、投手陣の成績はリーグトップなんだから
甲斐の打撃は厳しいものはあるが、本当に重要な場面は代打で良いし、そこを身軽に動けてないのが問題に見える

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:15:28.43 ID:Io07/ZwY0.net
>>672
悔しがるくらいで充分だよな
判定が変わる訳でもないのに

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:16:04.02 ID:RtoztU+A0.net
>>672
余計な衝突はしないで人当たりをよくしとかんとねえ

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:16:19.11 ID:2KLcBZ17p.net
>>668
問題は何よりも1番打者やと思うわ
今週の23打席は2安打、1四球、8三振、打率.090
これは酷すぎる

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:17:08.68 ID:KKScQYZE0.net
>>676
打ててないからこそ併用でいいでしょ
別に栗原湖底でいいって言ってるわけじゃないんだから
甲斐を固定で使ってるほうが異常だよ

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:19:14.69 ID:RahkoRRQa.net
打てるから守備度外視で明日からスタメン!
って考え方のチームはあんまり勝ててないね

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:20:40.53 ID:ypmX7sTH0.net
>>672
指揮官からすれば、表向きにはそう言っておかないと求心力が落ちるからだと思うよ
特に足立はスネると思う

第三者的に見たら問題があるのは明らかに足立なんだけどな
一発退場にならなかっただけでも球審に感謝しないとダメ

そして明日は試合前に謝りに行くぐらいして当然

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:23:52.79 ID:gqtHlWUl0.net
Jスポ1栗原タイムリーきたー

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:26:09.47 ID:G+j5QE+/a.net
大西っていたっけ?

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:26:58.15 ID:lpLkITOpd.net
>>676
本当にバカやな
甲斐とか所詮育成で伸び代も無い肩以外アマレベルの捕手やぞ
去年も甲斐固定でシーズン終了してんのに
こいつ最高にバカやな
そうか甲斐擁護はろくな教育を受けて無い片親のゴミか
すまんな

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:28:54.81 ID:lUrkpVLn0.net
>>682
管理職はつらいよってとこかね
ヒートアップしてるとしょうがないのかもしれんけど
審判を敵にまわしてもな〜んもいいことないもんな

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:29:11.26 ID:OBd0jOjL0.net
ベスメンなら柳田グラシアル晃は3番5番6番か

その3人がいないんだから打線は弱いに決まってるわな
本来なら下位打線打ってる選手が中軸にいるんだもの

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:29:18.05 ID:crWj3qCM0.net
>>685
でも世間では球界ナンバーワン捕手だぞ
日本一に導いた男だしな

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:31:06.14 ID:BK1D50xF0.net
栗原はu18で四番だったからな
甲斐とかいうクソゴミもう使うなよ

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:31:22.19 ID:lpLkITOpd.net
>>688
いや守備力もアマレベルやんけ
むしろ去年の戦犯でしょ
日本一に導いたのは高谷と緒方や
論破してすまんな

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:32:39.51 ID:Frg0XmG20.net
牧原(笑)

本多コーチの復帰不可避

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:32:42.97 ID:lpLkITOpd.net
>>689
もう甲斐を見たいホークスファンはおらんわな
これが上位指名の素材やな
甲斐とかどうやっても栗原に勝てないわ

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:34:58.13 ID:gqtHlWUl0.net
今、Jスポで森唯斗が投げてんだけど
登板前の投球練習の時に受けてる高谷が心配そうな顔して
森のほう見てたんだな。なんか異変に気付いたんやろか
その後の森は確かにいつもと違ってたし

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:38:05.12 ID:+5/cg2G9a.net
今北
栗原やったなー
たまにはスタメン使ったれや
あと、美間は出ましたか?

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:39:44.05 ID:2KLcBZ17p.net
プロ野球ニュースの大矢の解説が露骨に楽天贔屓だな
ざまーみろジジイ

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:40:35.50 ID:IFRS+t4t0.net
足立のやつPBNで改めて見たけど
文句言った割にはミットずらしてたのなw

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:41:09.57 ID:T05b+eLp0.net
最後出たで!しかしキャッチャー審判に怒り心頭も分かるわ、めちゃストライクやったな牧原のアレ

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:41:15.57 ID:gqtHlWUl0.net
>>676
それはそうだな
打撃が合ってなければ、勝負どころでは代打出して欲しいけどな

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:41:23.21 ID:Na7kCfNF0.net
大矢に貧打戦言われてるな

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:41:58.98 ID:gqtHlWUl0.net
今宮さんリクエストキター

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:42:05.86 ID:RtoztU+A0.net
>>694
栗原の後に出た。今日はざんねん

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:44:31.53 ID:G+j5QE+/a.net
宮西の300ホールドって凄すぎるな

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:44:41.45 ID:Vs/LjQZq0.net
今宮は2016年からRngRの低下が著しいしもう無理だろ
動きがかっこいいし上手く見えるけど単純に他のショートと比べると横の動きが弱すぎる
問題は本人と首脳陣がそれを認識しているかどうかなんだが

今宮本人は今年ずっと「3割20本ベストナイン」を目標に掲げててGGは自分からは全く言ってないから暗に気付いてるのかもしれんが

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:44:57.08 ID:Na7kCfNF0.net
捕手がストライク判定であそこまで文句を言うの珍しい

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:47:59.76 ID:gqtHlWUl0.net
アウトや!複数角度の映像いいな
アウト判定の後、ニコニコで殊勲打の栗原の頭ポンポンして祝福してくれたミランダおじホンマ好き
あれだけ頑張った自分には勝ちが付かなかったのに泣ける
7回125球の粘投ありがとうな

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:48:39.26 ID:UUfI5aRK0.net
ていうかオリの杉本裕太郎って何これ?
プロ入りしてから打ったヒット7本の内訳2二塁打と5本塁打って

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200