2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:18:33.81 ID:26GY9cj20.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:11:06.16 ID:J6C4EgJK0.net
>>454
まだこれからって感じだろうな
昨日打ったのは左中間への2塁打
せめて引っ張って良い当たりが出てくれば

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:11:10.22 ID:pv7SR4Xk0.net
FA移籍に文句言うことで流出に歯止めがかかるとか、
出て行きにくくなるっていうならまだしも、
むしろ加速してるようにしか見えないからなあ
選手とファンが仲違いするようじゃ駄目だろ

カープの足引っ張るような真似は止めて欲しいけどね
個人の自由だろ、じゃ済まないと思うわ

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:12:02.75 ID:8F6LoGXC0.net
金出したって何したって出てく奴はさっさと出てくよ
もうそんなの分かってるだろ

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:13:39.62 ID:J6C4EgJK0.net
>>464
誠也はこのままならポスでメジャーだろうから叩かれないんじゃないかな

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:15:08.03 ID:KNSKbY0U0.net
>>465
うーむ
トッププロスペクトでも簡単にはいかんな
個人的には2軍でも巧いヒットじゃなくて強い打球が飛ぶようになったらいいなと思ってる

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:15:18.31 ID:BUzCNsaCp.net
3連覇したって出て行っちゃうんだから歯止めは効かないね
受け入れるしかない

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:17:39.86 ID:0+ypFpmCp.net
田中が出て行くまでに小園を何とかできれば一番いい
ただ今年のオフに菊池が出てったらセカンド曽根になる

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:17:55.13 ID:KNSKbY0U0.net
冷たい見方するならタナキクは出て行った方が将来的にはいいし誠也もお山の大将やるくらいなら出て行った方がいいだろうとは思う
會澤は死守せんといけんと思うけど

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:19:19.59 ID:zlEPWW7g0.net
出ていくにしても他リーグにでていけよって感じだよな
巨人とか

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:19:42.53 ID:0+ypFpmCp.net
>>466
スレの最初の方にも出てたけどマスコミも有る事無い事書いて煽るからな
SNSでもあっと言う間に色々拡散するし選手の目に入らないわけがない
ネット社会だからどうしようもない。ファンが減ってカープで釣れなくなるまで続く

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:20:15.30 ID:J6C4EgJK0.net
昔に比べたらFA選手にも適正価格ぐらいは出せるようになったのは進歩したとは思う
少数派だろうけど俺は法外な提示をする他球団が楽しみだわ

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:20:37.06 ID:diDKavDP0.net
>>466
西武みたいにFAどうぞどうぞってやってたらもっと出ていきやすくなるだけだろ
叩くのはファンの権利なんだよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:20:48.24 ID:TDh4i3Ii0.net
>>418
後者で結果出してレギュラー掴めばいいじゃん
自分の懐に繋がるんだぜ?
アスリートなんて保証ないんだし数字追っかけてなんぼよ

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:21:37.03 ID:FhQZy9lI0.net
残った松山に調子悪いからって氏ねとかいってる人もいるしなんかね(´・ω・`)人間は恐ろしいね。
まあ松山は他所行かないでよかったと思うよ。そこまでの器ではなかったろうし

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:22:25.52 ID:cB5gxgJs0.net
調べたら日ハム石井の弟がドラフト候補なのか
178センチ70キロの右打ちの遊撃手らしいけどそれ見に来たのかな
まあ指名するか知らんがこれから楽しみだな

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:24:29.07 ID:J6C4EgJK0.net
>>471
昨日小園はマルチ長打(3塁打&2塁打)打って底は脱した感はある
守備でも三遊間の当たりを逆シングルから1塁送球でアウトにしているしこれから楽しみ

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:24:34.31 ID:5UTQkNs9M.net
>>479
ショートは小園に加え中神もいるからなぁ2人ともまだ結果こそでてないけどいいもの持ってると思うから取らない気がするな
今年は投手メインだろう

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:26:10.71 ID:ytvZV6Rr0.net
>>448
黒田に聞いてくれ

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:26:50.45 ID:AyeymDa60.net
>>478
氏ねは酷いよな
出荷しろはいいけど(´・ω・`)

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:27:45.52 ID:tuwp/qT60.net
>>477
そこは全然否定する気ないよ
評価=金っていうところに違和感があるって話
雇用主に金があったか否かを評価と呼ぶのは違うんじゃないかというだけ

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:30:12.56 ID:KNSKbY0U0.net
ツイッターみてたら中神と羽月が外野練習してたって
2軍は皆ユーティリティーだな
あと永川さん良かったらしいぞ!やったぜ!

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:30:39.11 ID:diDKavDP0.net
ファンより金を選んだ選手をファンが叩いて何が悪いの?
金を選んだんだからそれでいいだろそいつは
虫のいいこと言ってるんじゃねえ

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:31:33.36 ID:0+ypFpmCp.net
つっても職業人の評価は結局お金になるよ
お前らが広島出身だと仮定して、今と給料ほとんど変わらないけど山形県で一生働いてくれって言われても嫌だろ

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:31:46.26 ID:Qg7+EcY60.net
まあ叩かないで〜はゆとりすぎる考え方だな

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:33:23.73 ID:FhQZy9lI0.net
地方にある球団だしソフバン並みに出せないなら去る選手出るのは仕方ないとも思ってしまう。
都市規模も広島は福岡より劣るしな…

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:34:21.19 ID:4RJ3vshi0.net
會澤、野村、菊池がFAだけど結局どこまで球団は引き止めるのかは気になる

いくら育成するって言っても投手の頭数は必要だし、捕手も数は必要だからな

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:34:21.27 ID:hS2Tj/vD0.net
親会社が金持ってるところはみんなに高い評価ができてよろしいですなぁ

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:34:56.99 ID:KNSKbY0U0.net
別に丸を叩く必要は無いと思うけど残った選手には出て行ったのを後悔させてやるくらいの気持ちでやってほしかったわ
むしろそっちを叩きたいわやる気あるんかお前らと最下位独走でよくヘラヘラしてんなって

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:35:07.10 ID:Qg7+EcY60.net
どんな事情があろうがチーム捨てれば叩くし結果残せなきゃ叩く
ファンなんてそんなもんだ

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:37:34.03 ID:4RJ3vshi0.net
今年のFAで一番引き止めてほしいのは會澤だろうな
やっぱり捕手で打てるってのは希少価値が高すぎる
去年會澤にはもうちょい年俸出してても良かったよな、確かに規定は立ってないけど

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:37:46.61 ID:pv7SR4Xk0.net
>>476
ハッキリ言って邪魔なのよ、あんた等は

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:38:39.63 ID:hS2Tj/vD0.net
そんな暗い神妙な顔してやられてもなんか嫌だけどな

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:39:39.16 ID:pv7SR4Xk0.net
>>488
叩いて残ってる選手のモチベーションまで下げて
何か意味あんの?
我慢の効かないオコチャマには困ったもんだね

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:40:11.59 ID:/X242had0.net
正直あれと誠也のちょっと離脱あったからか知らんが異常に上がらない年あったからなぁ
感覚マヒしてそんなの誤差みたいに一般人は思うけどそんな訳ないもんな

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:40:19.67 ID:tuwp/qT60.net
>>492
コースケの「拍手で迎えてやって」ってのはアホかと。「それファンに言うんかい」とも思った
そんな仲良しこよしで闘志だせるんかいな

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:40:43.15 ID:FhQZy9lI0.net
>>490
アツには予想以上の提示してほしい…
一部から崇め奉られてる鈴木本部長がまーた適正な提示とかほざいてケチったら出ていきそうで困るわ。

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:41:43.93 ID:Qg7+EcY60.net
叩かれてモチベーション下がるのがゆとりだっつってんの
うっぜーコイツら見返したろくらいのつもりで活躍して手のひら返しさせろや

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:41:58.53 ID:J6C4EgJK0.net
>>490
今は由宇の方も厳しいからな
昨日でもスタメンに小園大盛林サンタナ正隋って1年目の選手が5人出場しているし

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:42:00.76 ID:leGtMlkx0.net
>>499
自分も外行きたいからそうなった時に嫌わないで欲しいと思ってるのかなって邪推しちゃう

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:42:29.16 ID:tuwp/qT60.net
アツだけはな
捕手なんか一番補充が効かないポジションだしな

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:42:34.36 ID:rjLHiUrw0.net
筒香怪我して嬉しいみたいなレスがウザイから明日筒香元気に出てきてほしい

まぁ荒らしというのは承知してるけど

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:43:32.68 ID:pv7SR4Xk0.net
>>501
別にしょうがねえじゃん、それならそれでw
お前が気に入らないからって現実は何も変わらんて
「先発は完投が当たり前」って言ってる老害と同じじゃねえのよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:44:04.27 ID:2QJwNm7ka.net
仲良しこよしだけど
あっちは言うほど思ってないだろ
ファンには感謝とか言ってたけど
日本シリーズ終わってから新井の名前は出したけど、他の選手や首脳陣への想いとか一切話してない

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:44:21.82 ID:diDKavDP0.net
>>497
それでモチベーション下がるのがそもそもおかしいんだろ
そいつらから見ても敵のチームを選んだ男だぞ丸は
緒方なんてFAした当時は新井に怒ってたんだが

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:44:24.07 ID:J6C4EgJK0.net
予備って言い方は失礼かもだけど
バックアップとして磯村も使えるようにしておかないとな
今日あたり九里と組ませても良いんじゃないかな

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:45:50.76 ID:pv7SR4Xk0.net
>>508
分かった分かった
キャンプで毎日200球投げ込みしないのもおかしいし、
120球程度で降板するのもおかしいなw

お前らの思う正しさなんてケツの毛ほどの意味もねえの
現実はどうなのかってことだよ

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:46:17.40 ID:0+ypFpmCp.net
會澤は今季9200万だから、仮に去年と全く同じ成績残したとすると多くても2倍増とFAのオマケで2億
巨人が炭谷に提示した額を考えるとヨソは最低でも単年2億5000万の複数年くらいは出してくる

もしも會澤が今年成績イマイチだったとしても、ボーダーが下がるだけだからカープと他球団の差はある
謎の男気見せるくらいしか残る芽は正直ないのになぜ楽観的意見ばかりなのか常々不思議に思ってる

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:47:24.21 ID:tuwp/qT60.net
>>503
正直それは感じたな
ドラフト時に巨人を断ったくらいだから巨人はないとしても
DeNAや阪神なんかいくらでも出しそうだし出て行く気満々に見える

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:47:52.55 ID:cflA/89V0.net
てゆうか肘の防具に当たってケガなら防具メーカーに文句言えよ。

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:48:02.40 ID:0+ypFpmCp.net
>>508
チーム状況が全然違ったから
3連覇して余裕ぶっこいてた今と万年Bクラスの新井の時とは比較できん

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:48:10.81 ID:Qg7+EcY60.net
アツには出して1.5億と見たね
マネーゲームはする気はないとかまた言い出すわ

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:48:16.18 ID:diDKavDP0.net
>>510
くだらん論点のずらし方だな
叩かれることを恐れる選手なんてプロで通用するかボケ

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:49:51.31 ID:2QJwNm7ka.net
>>515
坂倉や中村で補う!これも育成のカープか言い出しそうで不安

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:50:29.82 ID:FhQZy9lI0.net
>>515
あーそれ余裕で流出だな…

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:50:51.15 ID:LBzdgVmM0.net
會澤はそんなに愛着ないだろ
胴上げ捕手も去年が三度目の正直で初やなかったっけ?

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:51:07.00 ID:J6C4EgJK0.net
>>517
せめてそこは磯村も入れてやってくれよ

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:51:07.10 ID:pv7SR4Xk0.net
>>516
反論できないからってそりゃないよw

大事なのは選手がベストを尽くせる環境を作れるかどうかじゃね?
ファンがその邪魔したらダメだろ
そこにお前の思い入れは要らないって話だよ

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:52:42.63 ID:hS2Tj/vD0.net
応援しているチームから同一リーグのチームに出て行った選手を温かい目で見ろというのは無理でないかい
さすがに死ねとまでは思わないけど全打席三振しろぐらいは思うだろ普通

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:53:15.72 ID:/X242had0.net
>>517
不安も何も確実にそうじゃんw
MVPの穴を西川坂倉の成長で埋めようとしたんだぞw

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:53:35.20 ID:Qg7+EcY60.net
ファンがそこまでする理由がないだろ
ファンからしたらただの娯楽だぞ

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:54:15.62 ID:diDKavDP0.net
>>521
FAした選手のことを叩くファンがいるからベストを出せませんなんて選手はいらないんだけど?
ファンがいることで成り立つのがプロなんだから
選手のためにファンがいると勘違いしてるならそれこそ正してやらんとな

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:54:15.64 ID:0+ypFpmCp.net
でも他球団でも9200万から2億に上がるってなったら相当の成績残さんと上がらんぞ
會澤は試合数も少ないからより難しい
今年は去年ほどの成績残せそうもないし1.2億提示で流出とか十分考えられる

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:54:33.15 ID:tuwp/qT60.net
>>521
選手の都合のことだけ考えて最大のスポンサーであるファンが言いたいことも言わずに
何が起きても黙ってヘラヘラ応援だけしとけっていうのも随分な傲慢だと思うけどな

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:54:33.75 ID:pv7SR4Xk0.net
>>522
そら思うのは良いよ
俺だって丸に打って欲しいなんて思わんし
でも、鈴木があんなこと言っちゃうぐらいにファンがウダウダ言うのは
流石に行き過ぎじゃね?って話

あれって何かカープにプラスになった?俺はなってないと思う

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:55:48.19 ID:8F6LoGXC0.net
選手は出てくものと割り切ってじゃあせめてそれまでの育成と助っ人探しはマジでやってくれと思うが
フロントがそっちすらケチなのが頭痛い

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:56:02.04 ID:2QJwNm7ka.net
>>523
それを率先的にしてほしくない
石原なんか今年で引退してもおかしくないのに
変に若手がいるから無理に引き止めなくていいと思ってるなら最悪だ

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:57:04.36 ID:0+ypFpmCp.net
ここ数年で激増したファンとSNSの存在が悪いんだよ
選手は20〜30代の若者ばかりなんだから汚い罵倒とか目にしたらイラッとして反応するのはわかる

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:58:11.63 ID:UFQobpLfd.net
>>527
てかタナキクマルセイヤは三連覇の最大の功労者なんだからファンも従えよ
誰がスタジアムを毎試合超満員にしたんだ?

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:58:30.59 ID:Qg7+EcY60.net
インスタもTwitterも全面禁止にすりゃええのに
昔と違ってファンとの距離が近すぎ
のくせチーム愛とかの根性論は薄れてるっていうね
まあそれは薄れたらいいと思うけどファンは今も向かうもカープが好きなだけやからな
お前のファンじゃなくてチームのファンやぞっていう

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:58:33.26 ID:0+ypFpmCp.net
>>529
育成は頑張ってるよ
外国人は投手は探してる。野手はエルで長持ちしたのとバティスタが可能性見せちゃったからね

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:58:37.58 ID:AyeymDa60.net
>>525
ほんとそう
選手に媚を売って温い環境を与えることがチームを強くなるとはとても思えん
田中も誠也も甘え過ぎ

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:58:56.20 ID:tuwp/qT60.net
>>532
そりゃファンだろ

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 02:59:33.03 ID:J6C4EgJK0.net
アツの複数年もリスクはあるよな
打ちに行ってのマグネットがあるから離脱する可能性もあるし

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 03:00:05.91 ID:8F6LoGXC0.net
>>531
逆に現地は昔なら野次や罵声飛び交いそうな試合やってても頑張れーって拍手が起きるような生易しい環境だけどな今は

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 03:00:28.38 ID:pv7SR4Xk0.net
>>525
いやあ、別にそれで優秀なら俺は叩かない方を選ぶけどね
「要らねえよ」って叩いたってチームは強くならんしな

何の意味があるんだ
お前が気持ち良くなるだけ?意味ねーw

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 03:00:47.06 ID:diDKavDP0.net
そもそも現地でそういうことをやり過ぎてるならともかく
ネットで言ってるだけのことだろうが
そんなのをウダウダネチネチと書き続ける巨人サイドのマスコミがおかしいんだろうが

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 03:00:55.08 ID:0+ypFpmCp.net
来年はセカンド曽根キャッチャー磯村がデフォルトになる可能性がかなりあるんだが

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 03:01:42.59 ID:Qg7+EcY60.net
娯楽見て気持ちよくなれなかったらその方が意味ねえわ

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 03:01:57.50 ID:UFQobpLfd.net
>>536
弱かった時代のガラガラ具合を知らないのニワカか?
誰がカープをここまで強くしたんだよ、タナキクマルセイヤだろ

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 03:02:26.29 ID:0+ypFpmCp.net
>>538
汚い野次が飛び交うより100倍マシよ
野次で選手に良い影響はない

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 03:02:30.80 ID:2QJwNm7ka.net
日本シリーズで戦犯な癖に日本一になってないとか不機嫌そうに言ったり
記者会見も開かずに、退団時に巨人で活躍することがカープファンへの恩返しとか煽ってきたり、そのくせ出て行く時に現役の選手や監督の名前は出さず、新井の名前を出して、逃げに走る頭の悪い選手
あっちでは庶民派だとか人格者とか言われてるけど、一連の流れで頭の悪い人という事は分かった

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 03:03:02.63 ID:4RJ3vshi0.net
>>537
3年くらいはありじゃないか
それくらい打てる捕手って貴重だし、他の捕手育てるときでも必要だからな

実際いなくなったら坂倉、石原体制になるのはさすがにやばい

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 03:03:07.94 ID:J6C4EgJK0.net
>>541
セカンドは安部の方が可能性はると思う
強い打球が飛んでくるサードの安部は無理っぽいからコンバートありそう

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 03:03:43.47 ID:tuwp/qT60.net
>>542
金と時間使ってるんだから当たり前っちゃあ当たり前だよな
ファンに我慢を強いるのは筋違い
そこを履き違えないのは大前提なはずだが

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 03:04:05.89 ID:0+ypFpmCp.net
>>540
今は「カープ」関連のニュースなら人が集まるからな
カープファンもそれ以外も
巨人サイドだけじゃなくてマスコミ全体

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 03:05:15.37 ID:0+ypFpmCp.net
>>546
石原は今年一杯だろ
會澤抜けたら残るかもしれんけど

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 03:05:39.80 ID:J6C4EgJK0.net
>>546
3年ぐらいの複数年はアリだと思うよ
ただ補強よりも戦力を削ぐ事に賭けてくる球団は5年とか提示しそうだけど

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 03:05:41.36 ID:QHp0zRp70.net
>>540
巨人ファンの広島叩きも記事にしてほしいねえ
最近ちょっとひどいの増えてると思うわ

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 03:05:57.58 ID:LBzdgVmM0.net
>>543
ジョンソンも新井もおるんやが

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 03:06:06.13 ID:pv7SR4Xk0.net
>>537
そういう「不良債権」を抱える覚悟がないとFA流出は止められないんじゃないかね
SBだって松中や摂津に幾ら払ったんだっていう

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 03:06:27.52 ID:2QJwNm7ka.net
でもブーイングや拍手より無反応の方が
辛い事だよな
大竹の時は思った
一岡きたこともあるかも知れないがあのクソみたいな出て行き方で怒る気力も無くなったのかもしれないなと

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 03:07:45.77 ID:X38ecHnz0.net
床田見て球速だけのノーコンなんかよりまとまった投手をひたすら取る方がいいってスカウト共が改心してくれねえかな

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 03:08:21.97 ID:ytvZV6Rr0.net
>>547
安部は咄嗟の判断が出来なくてテンパって悪送球すぐやるからなあ
色々考えて守るセカンドは厳しいんじゃね
以前安部ちゃんが一軍でセカンドやったときも尻もちついて降格したし

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 03:09:03.66 ID:2QJwNm7ka.net
>>552
日本テレビのカープファンは丸にブーイングするのか?という煽りは絶許
あと有吉の番組でレッド吉田が巨人ファンは紳士しかいないので、他球団の悪口は絶対に言わないと胸を張って発言したらしい

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 03:09:16.07 ID:J6C4EgJK0.net
>>554
その体力が無いからね
3,4年ぐらいは提示できるだろうけど金額や年数は上回れる可能性の方が高いから

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 03:09:27.73 ID:3BgLOttT0.net
>>485
永川楽しみ
ベテランの力も必要よ

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 03:09:32.09 ID:tuwp/qT60.net
>>543
なんで金出してる客が言うこと聞く立場なんだ?
ニワカって呼ばれる歴じゃないと思うがニワカかどうかが関係ある?

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 03:10:20.16 ID:J6C4EgJK0.net
>>557
そう考えたら安部はポジション無いよな
外野もオープン戦でやらかして失格になったし

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 03:10:28.63 ID:/X242had0.net
他は最悪説明つくがサードそのままだけはマジで謎だよなぁ
安部左はずっと無理だったし小窪が誰の目にもからも明らかだったとかしか説明がつかないわ

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 03:10:39.74 ID:pv7SR4Xk0.net
>>559
岩隈や中島獲って遊べちゃうところと競争しても勝ち目ないわなあ

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 03:11:55.63 ID:b7bbCoqKd.net
黒田と新井が帰ってきてくれたせいって言っちゃアレだけどそれで〇〇は残ってくれる!カープ愛!みたいなやつが増えたのは事実

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200