2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :名無し募集中。。。 :2019/04/15(月) 00:18:07.70 ID:vkps/ZvJ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1555247333/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:35:47.85 ID:GMo1LIJ7d.net
シンプルにリーグの野手レベルが上がってきて昔くらいの力で投げると打ち返されたり粘られたり
力入れて投げようとすればへばりが早いし球も暴れるになってね?

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:35:52.73 ID:/HGPT2OX0.net
>>73
ロペスがいきなり併殺打つあたりもすごい既視感があったわ

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:35:53.42 ID:Vz7beRj/r.net
坂倉は中村と併用で競えばいいけどうまくいかんなあ

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:36:42.66 ID:LZ0u3ez00.net
>PH 高橋大 ------------ 見逃

これみてて不思議だったんだけど高橋スタメン外の理由が謎
解説の通り下水流無理矢理あげようとしてるんだろうか

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:36:44.39 ID:BYg+fodF0.net
>>73
去年までは責任追及したり
5点差でもまだ勝てる気持ちあったけど
今年は2点で覚悟決めてる…

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:36:52.98 ID:/HGPT2OX0.net
阪神広島に投げる人はラッキーって感じだろ
畠とか横浜→ヤクルトで2回打たれて即2軍とか同情しかない
こんなんやってたら先発いなくなるぞ

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:36:54.23 ID:b0z3H2r50.net
>>77
先発経験あるの?

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:37:13.73 ID:LHA9QmXId.net
曽根が全く使われない理由を教えて欲しい
現状打ててない安部より同じ打てないなら守備がましな曽根の方がマシに思うが

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:37:43.54 ID:YX9elljU0.net
>>43
熊野町にあるらしいで
>>44
それはこれだろ!(´・ω・`)
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/039/392/212/39392212/p1.jpg

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:37:50.34 ID:BYg+fodF0.net
ひたすら2位をポコポコしてた時は楽しかったな(遠い目)

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:38:04.93 ID:b0z3H2r50.net
>>80
併用とかダメ
どっちか一人に決めてフル出場させる
そうやって出てきたのが城島(ダイエー)

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:38:19.29 ID:K3KQIxWn0.net
>>72
まぁでも一岡みたいなのはそう出てこないよね

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:38:35.86 ID:Mby+wPaL0.net
グスマンとシアーホルツで奮発してイマイチだったのが野手の補強しない原因かな
金を出さんといい選手は来ないが、それでも構わんみたいなスタイルだからな

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:39:57.22 ID:LZ0u3ez00.net
何が悲しいってハジメ商店体制だと来年以降も当分暗黒がみえてて萎えるよな
そうそうならんと思ったけど来年からガラガラあるかもな

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:40:03.70 ID:GMo1LIJ7d.net
ロペスがゲッツーは既視感そのものだが、1番2番で14球使わせられるのはなんか勝手が違うわ。いつもなら5回か6回で捕まるのが早まったみたいな

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:40:17.05 ID:kTbRdVqB0.net
>>70
これも結局はお試ししただけで導入はしてないんじゃなかったっけ

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:40:25.76 ID:750eg+120.net
>>84
君が先発があかんて仮定をだしたんやから
先発経験の有無関係なくやってもらわな困るやん

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:40:43.31 ID:+XWn0pRt0.net
>>74
30で今時劣化するやつの方が珍しいだろ
田中菊池の衰えが早すぎるだけだと思う
35超えても主力の働きしてる選手が他チームには結構いる

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:41:07.73 ID:R4+R1ChU0.net
>>90
でもピストル打線じゃ見ててつまんない

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:41:55.26 ID:jhpJEmdR0.net
もう長野使い続けようや例年の長野の成績残せるの誠也くらいしかおらんだろ

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:41:57.84 ID:OYYGbpmN0.net
攻めの変化に対応できないのを劣化とは言わんと思うがな
田中とか

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:42:39.45 ID:EqZf3S+h0.net
>>95
菊池は去年と大差ない

--------------- 安打   打点   四死
2019 菊池 .268     15   *6   *5

2018 菊池 .246     15   *5   *3

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:42:51.83 ID:5R/zxJj/0.net
ラロッカとかルイス、バリントンレベルってどこで見つけてきたのか

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:42:54.38 ID:b0z3H2r50.net
>>94
おれが先発ダメって言った?

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:43:36.04 ID:YX9elljU0.net
>>100
あの辺は全部シュール便じゃなかったっけ
特にラロッカは最初2700万だったからな
結果的に初年度がキャリアハイだったけど

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:43:36.79 ID:+XWn0pRt0.net
>>55
走守がよくても打撃が東出なら糞だってこと理解できてないのかな?

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:43:37.26 ID:d7PAjIT0d.net
今の寄せ集めみたいな打線で
補強すらしないのはおかしいだろ

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:43:52.27 ID:YXWoH9Uu0.net
>>95
その人ら3連覇しとるんか

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:43:53.77 ID:OS4zYfUYM.net
ヤクルトは小川をシーズン中に抑えに回したり、ダメだから先発に戻して最後には疲労骨折させたり、無茶苦茶よ。
そんな芸当できるの佐々岡くらいだ。

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:44:02.04 ID:d7PAjIT0d.net
とにかく外人野手はよとれ

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:44:41.74 ID:GMo1LIJ7d.net
>>95
二遊間は衰え早いぞ。菊池は昔下半身にダメージ抱えて無理矢理プレーしてたし田中もフルイニングしてる。衰え加速要素はきっちりと回収してしまっている

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:44:47.13 ID:d7PAjIT0d.net
3番を野手外人で固めないと始まらんぞ

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:45:06.98 ID:+XWn0pRt0.net
>>99
菊池は去年の段階で既に衰えてるからな

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:45:23.33 ID:750eg+120.net
>>67
>>>62
>ジョンソン・ローレンスがダメだったどうするの?
ゆってるやん 話にならんからもうええで

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:45:34.35 ID:b0z3H2r50.net
>>109
で、その助っ人はどこにいるの?

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:45:39.10 ID:YXWoH9Uu0.net
>>31
「ハピネスを集めよう!」

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:45:40.71 ID:EqZf3S+h0.net
ヤバイのはこのへん

--------------- 安打   打点   四死
2019 松山 .184     *7   *4   *6
2018 松山 .269     14   *9   *5

2019 バティ. .143     *4   *1   *3
2018 エルド .229     *8   10   12

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:45:43.32 ID:VNe0hUhTp.net
>>81
一昨日も代打一打席だったような…
ついに干されはじめたのか?のか…

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:45:58.24 ID:hBs9VQfJa.net
助っ人クジ怖いなら
中古品拾うのもありだと思うけど
今良さそうなのいないもんな

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:46:00.27 ID:EMCAoB670.net
バティスタがここまで伸び悩むとはな
去年から成長ねえなあとは思ってたけど
今年は更に下がるとは

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:46:12.56 ID:9x0po4RL0.net
ちなみに菊池の打撃は2年前から終わってるけどな
今に始まったことじゃない
もっと早くに手を打たないといけなかったが「勝ってるから」というだけで2番聖域にした緒方政権最大のミス

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:47:08.53 ID:b0z3H2r50.net
>>111
レグナルトが先発できるのという問いの答にはなってないね?(笑)

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:47:14.19 ID:+XWn0pRt0.net
>>109
3番の前に5番かな
まずは5番に強打者を置いて最強打者の誠也が打ちやすい状況を作りたい

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:47:43.62 ID:750eg+120.net
>>112
もうええから

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:47:44.91 ID:SPUTmh6i0.net
達川監督 新井打撃コーチ 黒田ピッチングコーチ

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:47:55.22 ID:GMo1LIJ7d.net
なんか良いところでかましてくれるから見過ごされてしまっていたな。菊池の磨耗は

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:48:24.33 ID:G1/toe6Fp.net
ペーニャに帰ってきてもらうかな

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:48:25.55 ID:kTbRdVqB0.net
広輔インコース克服は無理なんかな
去年からダメなのに改善してない

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:48:31.29 ID:+XWn0pRt0.net
レアード取っとけばよかったな

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:48:58.88 ID:b0z3H2r50.net
ID:750eg+120
野手しかないやろ
補強いらんのか

レグに先発させーや
優先順位で野手やろw

もうええから

アホ理論(笑)

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:49:19.34 ID:EMCAoB670.net
去年から3連覇はできそうだけど
選手はホンマに磨り減るなあと思ってたしな
主にタナキクのことだが

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:49:41.42 ID:vh1Hn3+U0.net
丸が抜けたのに124番をそのままって何なの
それで勝てるならいいけど全然機能してないのに

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:50:02.65 ID:750eg+120.net
>>119
マイナーで先発経験ありな
今後レスするなよ

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:50:15.26 ID:4nDk/CnOa.net
誠也、安部、堂林と期待して一桁背番号に変えるとろくな結果になってないわ
フル出場もまだしてない誠也にはまだ早かったかね

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:50:18.70 ID:OYYGbpmN0.net
>>129
どうしたら勝てたの?

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:50:31.54 ID:LZ0u3ez00.net
>>97
明らかに代打タイプじゃないしそれがいいと思う
そもそも34で実績は段違いってレベルじゃないしな

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:50:45.75 ID:kTbRdVqB0.net
>>129
いないんだよー代わりがー見てたらわかるじゃん

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:50:58.49 ID:750eg+120.net
>>127
まとも反論してくれよ
頼むわw

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:51:08.43 ID:b0z3H2r50.net
>>130
ID:750eg+120
野手しかないやろ
補強いらんのか

レグに先発させーや
優先順位で野手やろw

もうええから

マイナーで先発経験ありな
今後レスするなよ

(笑)

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:51:32.42 ID:TJxBqJzn0.net
オーナーはもうこれ以上勝つ気はないから野手はアカデミー上がりの安いドミニカンのまま

投手は運用管理能力が無い佐々岡のために有り余るほど外人用意
佐々岡が投げ込みや酷使で日本人投手を壊すことを見越している
レグナルドをうまく勝ち試合に投入して有効に使うなんてことはできないで
負け試合のイニング埋めに荒くダラダラ使ってしまうことは織り込み済み

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:52:21.16 ID:750eg+120.net
反論できんなってきたな
もっとやってくれよ
恥晒すだけやから

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:53:13.11 ID:b0z3H2r50.net
>>138
> マイナーで先発経験ありな

(笑)

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:53:18.13 ID:75+IjnpV0.net
やっぱ1番は野間だわ
2番に菊池で、3番に誠也

サードは曽根はどうか?

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:53:26.49 ID:YlsuaG/w0.net
>>広島、球団史上初の5カード連続負け越し

意外とありそうでなかったんだなw

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:53:26.53 ID:+XWn0pRt0.net
打順じゃなく誠也以外の数字がみんな低いから点取れないんだよな
野間にしても打率は.322でも出塁率は.339でOPSは.779しかない
他は全員OPS700を切ってる
これではどう並べても無理だ

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:53:47.14 ID:Whi4taWDd.net
>>108
なるほどの
去年田中もフルイニングやめるチャンスあったのに
気合と根性理論がまだカープにはまかり通ってるんだな

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:54:07.82 ID:EUUo/Q8m0.net
>>142
5番5番言うてるけどそれよね

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:54:24.20 ID:RIZqTx08a.net
今日は月曜日だけどネガって1日過ごすのと先を見込んで過ごすのとどっちだ!?
二軍で良い人材いるなら上げよう
田中のプライドとフレスタのCMに気を使ってたら終わるわ

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:55:06.84 ID:DAseI2Uy0.net
>>134
丸の代わりに長野を取ったじゃん。

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:55:14.08 ID:b0z3H2r50.net
>>142
打率.250以上が3人しかいない
得点圏打率もっと低い
どうしようもない

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:55:27.78 ID:kTbRdVqB0.net
揃いも揃ってほんま打てなさ過ぎなんじゃ
びっくりするわ

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:55:30.28 ID:+XWn0pRt0.net
カープの査定が試合数と出場試合数重視だから田中はフルイニにこだわってるんだよ

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:55:45.54 ID:YXWoH9Uu0.net
暗黒時代は作らないってオーナー言ってたんでしょなんかするやろ

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:56:09.96 ID:umplLZlsd.net
>>97
代打タイプでもないだろうにな
毎年二桁ホームランも打ってる選手なのに

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:56:31.93 ID:kTbRdVqB0.net
>>146
丸の代わりでは無いと思うけど長野も頑張って欲しいな

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:56:45.27 ID:d7PAjIT0d.net
そもそも長野は精々0.2丸位だぞ

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:56:51.02 ID:YXWoH9Uu0.net
でもちょのさんノー感じよな(´・ω・`)
毎度同じような打席三振

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:56:55.33 ID:R4+R1ChU0.net
>>149
あの成績で居座られてもなあ

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:57:11.93 ID:750eg+120.net
>>139
結局反論なしかよ

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:57:19.30 ID:EUUo/Q8m0.net
>>146
ハメさんすまんな帰ってや
http://hissi.org/read.php/livebase/20190415/REFzZUkyVXkw.html

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:57:24.87 ID:+XWn0pRt0.net
>>144
誠也以外全員よくないってのが実際だね
その中でも特に悪いのが松山西川安部の3人

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:57:45.63 ID:/HGPT2OX0.net
長野って外角の球を右に打ってギリギリHRみたいなイメージあるし
ドームとマツダの差が大きく出るバッターなのかもね

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:57:50.87 ID:b0z3H2r50.net
>>154
1塁にランナーいたら併殺打だぞ…

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:57:52.74 ID:750eg+120.net
>>147
得点圏打率www

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:58:00.26 ID:d7PAjIT0d.net
3人共通点が選球眼なし

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:58:01.18 ID:RIZqTx08a.net
>>140
今なら曽根使って欲しい
頭が固すぎて上の人間は何も変えずにこのまま行きそう
2016〜2018はもう忘れないと

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:58:24.40 ID:YXWoH9Uu0.net
>>160
前がマツコだしの(´・ω・`)

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:58:29.65 ID:b0z3H2r50.net
>>156
先発経験ならフランスアもあるねw

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:58:51.45 ID:YXWoH9Uu0.net
とりあえずスコアラーさんなんちゃらかんちゃら

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:58:52.65 ID:75+IjnpV0.net
打ててないやつをずっと使うと、控えや二軍が腐るで

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:59:15.91 ID:d7PAjIT0d.net
最低限が出来ないのもその3人
安部牛西川

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:59:22.28 ID:R4+R1ChU0.net
>>164
うしろにマツコにしようぜ

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:59:26.92 ID:kTbRdVqB0.net
>>163
曽根そんないいかな
今を捨てて経験させるって事?

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:59:35.97 ID:9x0po4RL0.net
もう継ぎはぎでなんとかなる打線じゃないよね
腰すえて外人補強と育成に着手して新チーム作る年にしないと
強打、堅守のサード
モノホンスラッガーのファースト
鬼肩、俊足のショート
この辺はマストでしょ

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:59:41.45 ID:YXWoH9Uu0.net
>>169
どっちも><

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 00:59:48.86 ID:LZ0u3ez00.net
1500本近く打ってて著しく低迷した年ないし長野でいい気はする
他の候補が更に守備で劣るしフルで出れそうにない面子ばっかだし

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 01:00:06.55 ID:EUUo/Q8m0.net
>>158
だな
特に松山なんよな
春は悪いけどそうは言ってられなかったのよね
丸抜けて期待値ある打者が誠也に次いで松山會澤になってしまったから

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 01:00:32.51 ID:GMo1LIJ7d.net
そらまあ暗黒時代にはならんだろうがな。順位落ちれば即戦力をまた重点的に取れる、小園は1年2年では間に合わないだろうが3〜5年後には二遊間の運動量期待できる。FA流出と将来的な現役ドラフトがどう影響するかってとこ

176 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/15(月) 01:01:48.85 ID:WyqitDDiH
なんかしがらみだらけなんだろうね

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 01:00:44.25 ID:RIZqTx08a.net
ローレンスどうなん?
先発使って欲しいけど
それより本当はレグナルトを先発でもいいかなって…

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 01:01:18.43 ID:M7XfVI/q0.net
>>170
今の安部よりはマシだろ

総レス数 1020
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200