2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.3

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:09:17.87 ID:V0+btET70.net
>>711
ロッテの元監督と元コーチ同士

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:09:33.28 ID:2qIo1YPYK.net
巨人とヤクルトには及ばないかもしれないけど横浜に勝ち越せば待望のAクラスも夢じゃないかも

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:09:36.01 ID:yipe5e/T0.net
松山はDHでしか使えん

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:09:50.93 ID:Apk/hb520.net
>>705
打てる捕手爆誕

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:09:59.10 ID:zDnKfZ7x0.net
>>716
序盤に接戦を落としまくったから

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:10:20.30 ID:/HC5b4ud0.net
>>726
大野がローテに入れることは判るぞ

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:10:28.37 ID:cZTeTODo0.net
明日、濱口ェ・・・にならねえかな
うんこ漏らした様に突然崩れて3回で8−0になってねえかなあ

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:10:30.52 ID:Apk/hb520.net
>>729
原相手だったらなんとかなりそうだけどw

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:10:40.85 ID:rf9Qhh2Rp.net
>>728
ああそういえばそうか

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:10:44.34 ID:ao+KL5Sk0.net
>>717
別に総動員すれば勝てるってわけではないぞ
山井、ライデル、ロド、ヒロシの継投が理想

それ以外のリリーフなら山井のほうがまだ相性的にいいかも

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:10:52.09 ID:mOAxHmjV0.net
浮かれてる奴全員見事に俺になにも言い返せなくて笑える

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:10:54.01 ID:ukxDlsSh0.net
>>725
1割ないからな。全然大丈夫じゃない。ヤクルトの打者が羨ましい

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:11:05.48 ID:4qAnqbZ/a.net
>>723
えぇ…守るとこないやんw

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:11:38.69 ID:B87hO45fd.net
>>734
それよりも山井が病にならないか心配した方がいい

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:11:39.95 ID:zDnKfZ7x0.net
>>734
残念ながらウンコ漏らしたように突然崩れるのはこっちの病さんのほうが断然可能性が高い

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:12:04.84 ID:ukxDlsSh0.net
>>731
まだ4月だ。必ず落ちてくる。去年の巨人の小林と一緒。最初だけ

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:12:18.26 ID:Apk/hb520.net
山井は嵌れば早々打てれないさ

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:12:29.55 ID:YX7NPSEmp.net
開幕カードの負けからこの姿は想像できなかったな
正直いまがベストメンバーで戦力の上積み期待できないから誰か欠けた時が心配だけど楽しめるうちは楽しみたいね

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:12:42.64 ID:GIEN/0ke0.net
>>738
浮かれさせてくれよ!
しばらくこんなことなかったんだからさ

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:13:05.60 ID:LUOjAOve0.net
おがりゅーやん

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:13:15.20 ID:ukxDlsSh0.net
>>740
何故、ずっとスタメンなのか。負けにいってるとしか思えん

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:13:21.29 ID:cZTeTODo0.net
そういえば、去年の世界さんも今の時期.370位打ってたんだっけw

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:13:21.85 ID:Apk/hb520.net
>>743
巨人の小林は一時期首位打者だったのに
結局あの打率になるとは不思議なもんだな

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:13:33.37 ID:66rDVW+70.net
10回裏無死満塁(危険球退場後)でおがりゅーwww

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:13:39.66 ID:cce/Rkwo0.net
小川きたぞ

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:13:58.30 ID:ukxDlsSh0.net
>>750
捕手は激務だからな

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:13:58.77 ID:zDnKfZ7x0.net
>>750
世界にしか通用しない男だからしゃあない

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:14:10.93 ID:B87hO45fd.net
夏頃に松坂と藤嶋と小笠原が来るかもしれない
正直投手陣は今のメンバーでよくこんだけ持ち堪えてると思うよ

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:14:38.55 ID:7/7uxtlW0.net
>>716
得点圏打率

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:14:38.61 ID:B87hO45fd.net
おがりゅーがんばれ

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:14:38.61 ID:LUOjAOve0.net
逆になんのプレッシャーもないだろうな

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:14:41.86 ID:VRjUAfIs0.net
おがりゅー可哀想w

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:14:53.24 ID:FjtyFNnR0.net
小川が無死満塁でウィーラー

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:15:03.61 ID:CqxwUu5p0.net
>>755
元の状態まで戻るか微妙だけどな。

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:15:40.05 ID:ukxDlsSh0.net
>>755
今のローテメンバーの去年の成績見たら、奇跡としか思えん

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:15:59.58 ID:2qIo1YPYK.net
その三人今年はアカンみたいな事言ってなかっかたここで

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:16:01.63 ID:cZTeTODo0.net
そもそも松坂が戻ってきても戦力になるかどうかも怪しいけどなあ・・・
すぐ違和感発症するし・・・

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:16:01.89 ID:Ww8HK5uF0.net
>>716打ち負ける、守り負ける。

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:16:08.16 ID:q1qW20uJ0.net
5人シフトとかやらないんだ

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:16:08.24 ID:rf9Qhh2Rp.net
>>755
その3人が戻ってきて 秋に感動的なフィニッシュが観たい

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:16:39.96 ID:vMgX575a0.net
まあこれは責めれん

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:16:41.15 ID:Apk/hb520.net
加藤がこれだけ打てるとMMや杉山の出番が無いな

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:16:41.32 ID:LUOjAOve0.net
まあそりゃそうだ
無得点のチームがおかしい

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:16:49.21 ID:M25ho5A5a.net
森は4月トンネルしたり守備を井端に指差されて笑われた京田を我慢して使ったし、周平福田を規定に乗せたし、スカウトは優秀だからまだ意味はあった
谷繁だけは何も残せんかったな
当時は外国人補強すらケチってたから多少同情はする

1番大島
2番荒木
3番ルナ
4番平田
5番森野
6番藤井
7番エルナンデス
8番MMor出場記録の為にたまに谷繁
安外人とベテランしかいないひでえ打線だった

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:16:58.88 ID:vNfpSQZ+0.net
広島まだ勝ち越しカードないけど、今思えば、この前のナゴド3連戦が一番善戦してたな
何とかこちらが勝ち越せたが、3戦とも全部接戦でしんどかった

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:17:49.77 ID:Apk/hb520.net
>>764
松坂はイニングイーター出来ないしね

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:17:55.66 ID:2HRXBxfs0.net
小笠原は肩やったから、無理やろ
肩の故障は投手生命に関わるしな

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:17:56.59 ID:VRjUAfIs0.net
おがりゅーは打ち取ったから悪くない
ただ使われた場面が悪い

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:17:56.80 ID:cZTeTODo0.net
>>765
結構守りは良い気もするんだけどな
たまにドラゴンボールはするけど、ここ近年ではまだマシ

それより細かいミスが多いと思うんだけどな

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:18:05.59 ID:LUOjAOve0.net
>>772
あのあたりまでは広島にも元気あったしな 
次のマツダ2カードで完全に終わったけど

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:18:20.45 ID:zDnKfZ7x0.net
>>772
まだあの頃はここまでドツボに嵌った状態じゃなかった

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:18:36.45 ID:ZE+lipJZ0.net
簡単に飛ばされたな
もう1球見せ球でよかったな

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:19:19.37 ID:cZTeTODo0.net
広島のピークは開幕初戦

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:19:24.96 ID:XdhuBiN+a.net
4月とは言え久しぶりの貯金生活を堪能した。今度はAクラス生活を味わいたい

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:19:39.31 ID:zDnKfZ7x0.net
地味に石川翔が壊れたのがなあ
下から上げれそうな若手もせいぜい勝野くらいしかおらん

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:20:15.23 ID:GRoTVfoka.net
>>711
伊東ヘッドとタケシが加藤をめぐっておっさんずラブ

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:20:22.48 ID:CqxwUu5p0.net
松坂はローテを難しくする。
小笠原は肘と肩で元の球威が心配。
藤嶋は血行障害はかなり時間要す上、同じ症状の投手が劣化している現実。

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:20:33.80 ID:YX7NPSEmp.net
明日勝てば一応Aクラスか

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:20:34.27 ID:Apk/hb520.net
福、濱田、藤嶋、小笠原、翔太、福谷、伊藤が
復活してくれれば優勝できるな

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:20:39.37 ID:ao+KL5Sk0.net
>>782
石川は壊れてなくても多分1軍は厳しかったと思うぞ

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:21:00.98 ID:2HRXBxfs0.net
12連戦は先発七枚いるやろな
吉見山井は中5で投げさせないだろうし

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:21:05.70 ID:ukxDlsSh0.net
>>782
今年も二軍は散々だな。一軍で怪我人出たらヤバイな

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:21:06.25 ID:CMjItQw50.net
京田はともかくとして阿部の確変っぽさがどうも
神宮ホームラン以外単打しかもゴロヒット多しってのが気になる
加藤は言わずもがな

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:21:10.23 ID:jhPaBnBL0.net
2軍の投手陣やばすぎだろ

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:21:13.74 ID:Ww8HK5uF0.net
>>750去年の小林は最初から打てた。加藤は途中まで全く打てなかったところから打率が上がった。
去年の小林とは全然違うぞ。加藤は案外最後まで高打率で行くかもな。

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:21:23.71 ID:2qIo1YPYK.net
まさか野手より投手の駒が不足になろうとは…

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:21:30.06 ID:lxEUM51cM.net
>>771
荒木も引退と井端のセットで神格化されてるが、あの頃は自動アウトで打席に希望がなかったからな。

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:22:02.92 ID:ao+KL5Sk0.net
>>784
松坂は谷間だから
うまく隙間に入れればいいとは思うけどな

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:22:12.02 ID:q1qW20uJ0.net
中継ぎはそれこそどうにでもなるだろうけど先発が根本的に足りてないよね

2軍回すようでもいいから若松でも呼べば?
心入れ替わってるだろうし

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:22:14.70 ID:m+z1A3ef0.net
>>784
松坂に関しては復帰さえすればあまり心配していない。理由は伊東がいるから。

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:22:22.84 ID:wgIhNqwOd.net
>>622
まぐれでもセンターから右が徹底してて清々しい

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:22:45.22 ID:FjtyFNnR0.net
うわヲチがEテレに

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:22:45.60 ID:Apk/hb520.net
>>792
杉山を使う隙が無くて困る

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:23:07.72 ID:ao+KL5Sk0.net
>>788
小熊か勝野のどっちかかな

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:23:15.65 ID:1n1r1McJ0.net
野手陣打ちまくるし守りもすごい
守りは多分セリーグ1、2を争うはず

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:23:34.40 ID:yipe5e/T0.net
1番大島2番荒木が1番平田2番京田になったのがでかすぎる

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:23:56.88 ID:CMjItQw50.net
加藤はまぐれ100%まぐれ
でもシフト敷かれても右打ちの意識があればランナーを進塁することができるし重宝するだろう

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:23:58.54 ID:CqxwUu5p0.net
>>795
隙間と言ってもドーム優先だから、他に皺寄せいきやすいのがなぁ。

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:24:11.42 ID:Apk/hb520.net
まあ打ち過ぎてなんだか不安だわ

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:24:54.22 ID:harNVDsep.net
加藤、甲子園で3回やらかしした試合でメンタルボロボロかと思いきや
パワーアップして帰ってきた

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:25:10.67 ID:CTd9Ap3p0.net
今日も加藤がなんでもない球ポロったときベンチの映像が
ながれて伊東と中村が苦笑いしながら談義してたな

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:25:21.70 ID:/HC5b4ud0.net
小熊は先発調整してるんかな
リリーフでいても役に立たんだろ

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:25:53.11 ID:2iC/+Dfq0.net
小熊は先発のほうが向いてるわ

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:25:55.65 ID:/X8Se5ua0.net
>>739
ランナー一塁だとメッチャ打ってるらしいじゃん

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:25:56.89 ID:CqxwUu5p0.net
加藤の必死な右打ちが、間を抜けていく神通力が凄い。

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:26:15.67 ID:Ww8HK5uF0.net
>>800加藤がシーズン通して出続けるのは無理がある。どっかで杉山にも使われる隙はできるんじゃないの。

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:26:16.90 ID:Ym+HmDGw0.net
>>799
ホントだw 何故落合。

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:26:26.17 ID:cZTeTODo0.net
ま、そのうち12安打2点のいつもの中日に戻るよw
取れるうちに取っとけ取っとけww

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:26:29.76 ID:ukxDlsSh0.net
>>792
夢をみるのは良いが、まだ開幕して1ヶ月も経ってないからな。プロのスコアラーやピッチャーは簡単にはいかせてくれないと思うぞ

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:26:42.05 ID:Apk/hb520.net
福田が捕手として大成してくれてれば・・

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:27:02.50 ID:CTd9Ap3p0.net
加藤はコースヒット狙って打ってるからまぐれとも言えない。
パワーで当てに行くのとは違う。

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:27:11.29 ID:wgIhNqwOd.net
>>812
振り遅れ気味なんだけど必死さが凄い

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:27:19.49 ID:fNg3Unvn0.net
加藤の雑草魂感ヤバイ
上原とか比べ物にならん

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:27:23.41 ID:Apk/hb520.net
>>813
でもきっとMMさん使うよ

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:27:35.66 ID:YzXuGjU/0.net
中日の評価がうなぎ登りだな
そしてガルシアの評価は

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:27:53.07 ID:ukxDlsSh0.net
>>811
今日、井端に得点圏だと力んでスイングが波打ってるって言われてた

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:27:57.79 ID:CqxwUu5p0.net
ポロポロしようが、今のチーム防御率作ってる大半が加藤なんだから、投手はそんなに気にしてないのかなw

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:27:58.38 ID:NeMuurwTd.net
加藤も杉山も打てるようになって村上コーチ凄えな
大野がどんどん不良債権になってく

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:28:09.97 ID:ibKLk42Ur.net
まあ得点がリーグ四位なのがな。

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:28:24.24 ID:SFmGvI+R0.net
>>790
阿部は去年くらいから打撃は良くなってた
たまにスタメンで使えばこうやって結果だすよ

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:28:24.60 ID:yipe5e/T0.net
>>771
グロ

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:28:34.52 ID:zDnKfZ7x0.net
>>821
まあそもそも今回の昇格も
二軍の成績なら杉山>MMだしなあ

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:28:41.18 ID:ukxDlsSh0.net
>>824
佐藤はめちゃくちゃ気にしてると思う

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:28:49.81 ID:1n1r1McJ0.net
>>822
ドラゴンズは長年のノウハウで助っ人にいい環境なのかもしれないな

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:29:05.53 ID:Apk/hb520.net
最近、松外と藤井の話を聞かないけど元気なんだろうか

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:29:21.19 ID:jhPaBnBL0.net
加藤の打撃には絶対期待しちゃいかん
たまたま今はヒットが出てるだけだし期待しない方が精神衛生上良い

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:29:32.65 ID:zDnKfZ7x0.net
>>832
下で腐ってるらしいぞ

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:29:49.79 ID:Ww8HK5uF0.net
>>821代走なうで(笑)

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:30:18.80 ID:CMjItQw50.net
>>827
打撃がいいって言うならせめて直倫みたいに長打バカスカ打ってほしいところだ

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:30:29.97 ID:SFmGvI+R0.net
あー、松外はこれでクビか
しゃーない

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:30:47.87 ID:Apk/hb520.net
>>834 サンクス
腐ってどうするんだよww

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:30:56.57 ID:Hl3L9slza.net
>>832
今日どっちもヒット打ってたような

滝野や根尾が離脱だろうし出番増えるんじゃない

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:31:20.77 ID:2HRXBxfs0.net
亀沢は二軍で2割切ってるんか
いつのまにかドツボにハマってたんやなあ
数字は嘘つかないわ

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:31:38.08 ID:wgIhNqwOd.net
>>827
2年前から良かったよ
ここでは贔屓だなんだブーたれが多かったが

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:31:40.31 ID:ibKLk42Ur.net
ほんと首脳陣に壊された選手が多かったなこのチーム

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:31:55.10 ID:Apk/hb520.net
>>836
ランナーが居てもヒットを打てる
ドラゴンズ的には稀有な才能を阿部は持ってますw

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:32:07.81 ID:0fQmjOEX0.net
そろそろ石川上げてやれよファームで4割近く打ってるんだぞ

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:32:16.72 ID:1j3bwrV60.net
>>790
阿部が完全にスタメンセカンドで戦力になってるのはとても大きいわ
守備固めやたまにバテたときに直倫もおるしな
二人の併用でいきたいね

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:32:20.42 ID:zDnKfZ7x0.net
阿部ちゃんは去年の甲子園のトンネル連発がなあ

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:32:42.14 ID:Ww8HK5uF0.net
>>836阿部は長打なんて無理せず確実性で行った方が良い。

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:32:58.35 ID:CMjItQw50.net
亀澤、藤井、松外と
まったく上げたいと思わない打率出塁率OPSなんだが
ガチでやる気ないのか?
誰かひっぱたいてこい

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:33:22.03 ID:2HRXBxfs0.net
ファームは6連敗かいな
ピッチャーの運用が火の車だわなあ
今年は投手の故障多すぎだわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:33:42.63 ID:/X8Se5ua0.net
>>822
阪神ってガルシア入手にいくら使ったんだろうな

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:33:50.51 ID:2qIo1YPYK.net
何今年のルーキーひどいな

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:34:03.19 ID:CMjItQw50.net
>>845
それじゃあ直倫の規定は今年も無理そうだな
みんな期待してたのに
そして阿部も地味に厳しいというジレンマ

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:34:16.19 ID:Apk/hb520.net
>>839 サンクス
まだ引退するには早いわな
頑張って欲しいわ

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:34:21.97 ID:harNVDsep.net
阿部今日ファインプレーしたな
あれ抜けてたらもう1人帰ってたかもしれん
大島だし

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:34:49.20 ID:dAVWx9c+0.net
>>416
平田が学年は上

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:34:51.75 ID:rf9Qhh2Rp.net
まあでも二軍は和気藹々より 腐ってる奴這い上がろうとしてる奴で殺伐としてるくらいがベストじゃないかな

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:35:42.39 ID:ctc+vPkMd.net
大野完全復活ってことで良いの?

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:35:58.78 ID:lxEUM51cM.net
根尾の代わりのショートはだれだ?

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:36:51.10 ID:Apk/hb520.net
加藤は今まで打率が悪かったせいか走塁をもっと気にしなきゃダメよ

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:36:53.43 ID:a0iFwSwt0.net
オッチのシュークリームに何か見覚えが…
再放送か!?

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:37:15.25 ID:/X8Se5ua0.net
>>852
直倫と阿部は上手いこと競争させられてんな
最終的にはどっちか固定するかもしらんが
刺激し合って二人とも良い成績残してほしい
直倫なら周平のスペアにもなれるしね

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:37:18.97 ID:sNLfoVBxa.net
>>708
筒号いない横浜にナゴドで連勝できんとキツイ

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:38:42.83 ID:cZTeTODo0.net
225抜きで7回横浜2−中日1くらいならワンチャンある

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:39:11.86 ID:wgIhNqwOd.net
>>852
2人ないし3人でセカンド1人の成績と考えるとかなりいい
昔の横浜のライト佐伯中根の使い分けと思えば御の字

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:39:16.99 ID:sNLfoVBxa.net
>>762
魔法が解けたら3試合連続炎上とかしそうで怖い

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:40:28.73 ID:2HRXBxfs0.net
ベイの勝ちパターン打った記憶ほとんどないわなあ
山井がどこまで耐えるかやなあ
わざわざベイにぶつけるために調整させたんだからなあ

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:40:41.33 ID:rai5r0F8K.net
知恵泉に落合出とった

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:40:59.23 ID:VLrppH/u0.net
大島3番にやたら固執してるけど、そういやセイバーでは3番打者は重要視されてないんだっけ

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:41:06.35 ID:1j3bwrV60.net
>>852
二人の併用だからいい感じになってるんだと思うよ
一人じゃふたりとも良くないと思う

競争による相乗効果もあるしね

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:41:12.14 ID:Fhp5Ek5za.net
悪夢の「777」で2軍落ちが決まった。阪神移籍後初登板となった4月2日巨人戦では4回7失点KO。前回登板の9日DeNA戦でも、5回途中7失点でマウンドを降りた。「三度目の正直」で上がった初の地方球場のマウンドでも、またまた7失点…。
昨季は中日でチームトップの13勝を挙げた期待のゴロキングが、防御率19・29と異常事態だ。


さすがにここまでのポンコツぶりは想像しなかった

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:41:25.31 ID:m+z1A3ef0.net
生しゅーくりーむ

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:43:14.02 ID:APUSug3Wr.net
>>870
森繁の監視がないとこんなもんなんだろう。

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:43:21.59 ID:yipe5e/T0.net
阿部も堂上も不動レギュラーというよりは繋ぎの併用っぽいな
もう一人京田が出てくるまでの

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:43:35.93 ID:BKefnPZQM.net
>>868
1,2,4に比べれば優先度合いは若干低いというだけで上位打線だから重要に決まっとる

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:44:19.00 ID:sNLfoVBxa.net
明日1-3とかで負けたらしんどい

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:44:54.26 ID:EgVqjbGC0.net
打撃投手の野村とか西川を復帰させて2軍は先発ピッチャー休ませよう

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:45:15.33 ID:37aHoJfg0.net
>>870
やっぱりドラゴンズブルーの血が流れてるじゃないか

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:45:16.85 ID:66rDVW+70.net
>>792
1年目からスイング軌道は悪くないから鶴岡になれると言ってた俺の一人勝ちやな

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:46:34.00 ID:66rDVW+70.net
>>870
無理して契約しなかった理由が身体に問題があるということだったので想定通り

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:47:31.23 ID:yipe5e/T0.net
ガルシアは球も遅くなってるし研究されたというより完全に調整不足
気を抜いてたんだろ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:47:50.84 ID:zhfz7T2n0.net
加藤の打撃は短い確変だと思うから数字はどうでもいいよ
思ったより素直に打てるから伸びしろありそうなのがちょっと楽しみなのと
やっぱ足はえーから単打でホーム帰れるのは凄くいい

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:47:57.23 ID:4qluBJ/L0.net
>>870
阪神は外人枠余りそうで羨ましい

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:48:14.87 ID:2qIo1YPYK.net
>>870
森繁という特効薬が阪神にはないからな

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:48:43.45 ID:nOtxWJmmM.net
選手名 打率
1 右 平田良介 .354
2 遊 京田陽太 .345
3 中 大島洋平 .291
4 一 ビシエド .309
5 左 遠藤一星 .313
6 三 高橋周平 .315
7 二 阿部寿樹 .391
8 捕 加藤匠馬 .281


嘘だろ?これwww

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:49:08.17 ID:zhfz7T2n0.net
阪神はメッセの日本人枠が何一つ有効に活用できなくて超が付くほどアホ過ぎる
中日だったら泣いて喜ぶのに

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:49:17.40 ID:op0qA6LC0.net
報ステに憲伸くる

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:49:21.57 ID:2HRXBxfs0.net
報ステは川上出演日かいな

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:49:23.46 ID:yEH2A99Ba.net
憲伸が検診するってよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:49:48.03 ID:ukxDlsSh0.net
>>884
これだけ見ると凄いが、得点圏打率が酷いからなぁ…

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:50:52.24 ID:keg4mHLL0.net
目立たないが盗塁13はリーグダントツ1位

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:51:19.55 ID:LD56KWYIa.net
野球ってこんなに楽しかったんだね

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:52:14.89 ID:ukxDlsSh0.net
>>890
何故か大島が張り切って盗塁ばかり狙ってるからな。三番だとビシエドが可哀想になってくるぐらい、うざい

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:53:10.38 ID:2HRXBxfs0.net
>>891
もしかしたら、7年連続Bクラス回避するかもなあ
怪我人出なければ、そこそこやれそうやな

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:53:16.22 ID:qsS1l9hR0.net
ビシエドはランナーいる場面で打てればホームラン王以外は獲れそうなのに

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:53:59.68 ID:f8OwQwVya.net
髪茶髪に苦手意識植え付けさせて大勝飯うま

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:54:25.12 ID:2HRXBxfs0.net
川上は植毛してそうやなあ
不自然に見えるわ

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:54:30.10 ID:yipe5e/T0.net
阪神なんてそこそこ強かった和田の時だって全盛期メッセンジャー、マートン、ゴメス、スンファン神外人と鳥谷福留で勝ってたからな
こいつらが抜けたり衰えたらそりゃ必然的に弱くなるよ
外国人に恵まれ過ぎてた

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:54:40.95 ID:NVCVyyRTd.net
>>880
怪我じゃね?投げ方も変だし
力強さが全くない
二軍で治るかは分からん

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:55:07.84 ID:LH7c7uCdr.net
ビシエドは走者一塁の時の方が打ってる気が。

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:55:33.56 ID:GIEN/0ke0.net
>>896
確かに増えた気がするな

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:55:34.97 ID:OUhm0tKc0.net
前髪をおろす憲伸さん

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:55:41.00 ID:cZTeTODo0.net
何が憲診ノートだ・・・上手い事いいやがって・・・w

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:55:48.41 ID:MF48Kk9w0.net
>>896
完全同意
現役時代、あんなに禿そうだったのに

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:55:54.09 ID:ivMlsSle0.net
>>896
微妙に禿げてるより良くない?
和田さんみたいな感じならもう変な抵抗しないほうがいいけど
カッパは金かけた方がいいわ

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:56:51.56 ID:ivMlsSle0.net
>>880
1年しか結果出てないしまだ成長段階なんだよ
それを大車輪の活躍期待する方がおかしい

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:56:55.39 ID:ukxDlsSh0.net
CBCはテレ朝出るの許すのね

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:57:00.26 ID:OUhm0tKc0.net
男性アナ、憲伸さんの頭髪の不自然さに気づく

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:57:22.90 ID:q1qW20uJ0.net
城島見てたらストレスが髪に与える影響大きそうだし生活が充実してるんじゃね?

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:57:40.23 ID:2HRXBxfs0.net
報ステも広島煽るんかあ
相手が巨人ちゃんだからか

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:57:40.87 ID:ivMlsSle0.net
試合見れなかったからDAZN見てるんだけど野口ってこんなに喋れるんだな

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:57:45.18 ID:cZTeTODo0.net
松山のエラーww

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:57:50.18 ID:CMjItQw50.net
憲伸って一時期130Rほんこんみたいな髪型の時期なかった?

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:58:00.31 ID:MF48Kk9w0.net
>>880
いずれにしろ、今季ドラゴンズ所属ではなく良かったということだ

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:58:40.93 ID:cZTeTODo0.net
しかし広島は完全に誠也のワンマンチーム状態だな

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:58:55.14 ID:yEH2A99Ba.net
広島w

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:58:55.89 ID:ivMlsSle0.net
広島、野球が市民球場時代みたい

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:58:58.49 ID:37aHoJfg0.net
投壊と守乱はそう簡単に直らん
広島は沈むね

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:59:12.97 ID:2HRXBxfs0.net
連続ワイルドピッチとか暗黒チームみたいやなあ
サヨナラワイルドピッチが懐かしいわ

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:59:49.61 ID:ivMlsSle0.net
普通の走塁。クソ大袈裟

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:00:17.58 ID:LD56KWYIa.net
ガルシアwwwwwww

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:00:19.61 ID:37aHoJfg0.net
ランナー一塁の時は5割打つビシエド

1番大島2番ビシエドだな

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:00:28.88 ID:cZTeTODo0.net
こんなん暴走一歩手前の結果オーライ走塁やん
この前の直倫より危ない

これが褒められるんか?

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:01:53.22 ID:4qluBJ/L0.net
生え際植毛すると痕がかなり目立つからカメラの角度には気を付けないと

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:01:56.21 ID:ivMlsSle0.net
山川だけはFAしても巨人に行って欲しくない

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:02:25.75 ID:LH7c7uCdr.net
>>921
大島よりアルモンテや福田の方がいいかもなw

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:02:40.80 ID:lxEUM51cM.net
しかし昌が日テレ→フジテレビ、憲伸がテレビ朝日、ジャイアンがTBSのサンデーモーニングとか。中日OBって解説者として成功しすぎだな。

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:03:17.44 ID:iVlGvJdV0.net
外国人選手の運用とリリースのタイミングが神がかっている中日。

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:04:02.21 ID:K+Ol2JD20.net
今2軍にいる人も
全員一軍のコーチが面倒見たら誰か良くなる人おんのかな
加藤みて思った

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:04:35.35 ID:2AXcReqKa.net
キタ━(゚∀゚)━!

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:04:46.23 ID:rai5r0F8K.net
キタ

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:04:51.89 ID:GIEN/0ke0.net
ビシエドが塁埋まった時まで打ち出したら
いよいよほんとの恐竜打線だよな

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:04:54.07 ID:2HRXBxfs0.net
ドラが最後とは珍しいわなあ
上茶谷特集やるからかいな

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:05:03.64 ID:yEH2A99Ba.net
上茶谷目線キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:05:05.75 ID:ivMlsSle0.net
スシしかねーのかレアードw
阪神とっとけばなあw

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:05:08.55 ID:2AXcReqKa.net
上茶谷目線

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:05:10.94 ID:cZTeTODo0.net
二度あることは三度あるともいいましてね

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:05:45.31 ID:37aHoJfg0.net
阪神レアードが実現しなくてよかったわー

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:05:45.54 ID:7A/yK9FD0.net
ビシエドの神守備

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:05:52.13 ID:E3vvT50g0.net
>>928
2軍は未だに森繁派の無能コーチの巣窟やからな。こいつら派閥は早くフロントから一掃しないと

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:06:15.02 ID:OUhm0tKc0.net
テロ朝からメーテレへの命令

上茶谷を主役にして編集しろ

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:06:18.56 ID:ivMlsSle0.net
おいおい今日見れてないけどガラガラじゃねーか

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:06:47.66 ID:7A/yK9FD0.net
カットボールのプロ川上さん(´・ω・`)

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:06:49.27 ID:vhVyd2om0.net
けんしん

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:06:54.16 ID:0BZC4JkS0.net
梅津の敵は打った

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:06:54.49 ID:78ckvDUmd.net
いまきた
平田は結局軽症だったでいいの?

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:06:56.14 ID:OUhm0tKc0.net
憲伸さんの現役時代自慢

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:06:57.50 ID:ivMlsSle0.net
>>926
中日推しを捨てて解説するから多方面から評判いい

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:07:22.54 ID:0BZC4JkS0.net
川上テレ朝入りか

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:07:51.91 ID:yEH2A99Ba.net
貯金チャレンジの次はAクラスチャレンジ

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:07:58.61 ID:cZTeTODo0.net
マクハリ、スシ、サイコーって、これ阪神行ってたら
クイダオレ、スシ、サイコー!ってなるだけやんw

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:08:18.13 ID:2HRXBxfs0.net
川上も広島の投手陣にダメ出しかいな
あれだけ打たれたら、逆転も糞もないわなあ

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:08:23.43 ID:ivMlsSle0.net
前田の広島推しは許されるが川上の中日推しは出せない哀しさ

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:08:26.26 ID:MF48Kk9w0.net
丸の穴が、やはり大きいわ
言いたくないが、読売のおかげか?

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:08:34.86 ID:yEH2A99Ba.net
憲伸ww

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:08:38.31 ID:ukxDlsSh0.net
>>948
一応、CBC専属

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:08:40.86 ID:X8yEBJyCr.net
普通だろ

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:11:53.86 ID:K+Ol2JD20.net
今日の打線見て思ったけど
大島のところが柳田だったら完璧だったな

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:11:59.43 ID:vLSXqtPI0.net
広島が今年ここまで弱くなるのは想定できんかったわ

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:12:07.76 ID:YJ5pcvhFp.net
>>872
モリシゲスケアの切れた中古のベンツだからな

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:12:14.96 ID:CMjItQw50.net
阿部も直倫も
お互い「俺は打ってるのになんでスタメン外れるんだ」って思ってるだろうな
互いの願いをかなえるため両方なんとかして固定させる方法はないもんだろうか

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:12:19.70 ID:A3AE7UZt0.net
まぁ竜が首位争いをしだしてからかな、憲伸に溢れる中日愛を報ステで語ってもらうのは。

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:12:24.03 ID:u3+VW4AM0.net
ガルシア炎上しまくってんのマジで草
本音を言えば横浜か巨人あたりに強奪されたうえで炎上してくれたら更に溜飲が下がったけど
横浜は一応ウッズの件があるし、巨人はゲレーロ掴ませてるしまあええわ

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:12:29.10 ID:m+z1A3ef0.net
憲伸はやっぱりサンドラだな。キー局の解説はフツーすぎる。

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:12:34.22 ID:cZTeTODo0.net
>>953
松山、田中、辛いさん、エルドレット辺りの引退や劣化
元々野手におんぶにだっこだった投手陣が接戦が多くなって誤魔化せなくなった
中崎なんてあれもう西武の俺達でしょ

ってのもあるだろうな
○居ないっても得点圏ビシエド並みだけど野間だって3割位打ってんでしょ?

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:12:57.02 ID:SCHfWeoEa.net
ID無し元気ないやろ、ドベゴンズと京タコ元気で、あとコピペも消えたな(笑)

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:13:11.26 ID:lxEUM51cM.net
>>944
梅津、どうなんだ?母子家庭だけにちゃんと働かないと。

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:14:32.93 ID:9lDBNJad0.net
中日を最下位予想した中日OB赤っ恥
どの面下げてナゴヤドームくるんだろうな

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:14:39.67 ID:YzXuGjU/0.net
【中日】3割打者ズラリの恐竜打線 13安打7得点で圧勝 与田監督「選手がよく動いてくれた」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000220-sph-base

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:14:54.16 ID:lxEUM51cM.net
昌さんとか、大阪の局でも阪神キャンプリポートしてるし。

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:15:49.60 ID:yEH2A99Ba.net
>>967
大野さんお疲れ様でした

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:16:25.60 ID:MF48Kk9w0.net
>>960
DH導入

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:16:57.80 ID:YJ5pcvhFp.net
>>960
直倫は言うほど打ってなくない?春先だったら2016のほうが強打者感あった気がするなぁ

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:18:30.61 ID:ERa3Httl0.net
阿部直倫の併用いいじゃん
三ツ俣とかいらんから基本阿部直倫でいってほしいね
ところで亀澤はなにしてんの?
外野やればいいのにね

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:19:07.78 ID:uWLrs84C0.net
中日×巨人 ※BSおよび関東地区地上波なし、×配信なし(スカパーオンデマンドでも生配信なし)
5/18※東海テレビ、フジTWO、TWOスマート 
5/19×TBS系列全国+BSTBS、TBSチャンネル2
5/20※テレビ愛知、Jsports2、DAZN、J SPORTSオンデマンド
8/6 東海テレビ、BSフジ、フジテレビNEXT、NEXTスマート  
8/7・8/8(2日間とも)×CBCテレビ、BSTBS、TBSチャンネル2
8/20※東海テレビ、フジテレビONE、ONEスマート
8/21×CBCテレビ、BS-TBS、TBSチャンネル2
8/22※東海テレビ、フジテレビONE、ONEスマート
9/18×CBCテレビ、BS-TBS、TBSチャンネル1
9/19 NHK-BS1、J SPORTS2、DAZN、J SPORTSオンデマンド

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:19:28.48 ID:v3uim+eQa.net
マジでガルシア最悪だわ
火曜日から毎回序盤で逝く
とんでもない奴

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:19:45.82 ID:X8yEBJyCr.net
>>957
そんなんがありなら
山田が五番セカンドでいてくれたらさらに完璧

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:20:20.47 ID:vLSXqtPI0.net
>>975
頭から炎上されると中継ぎはたまらんわなw

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:20:24.20 ID:K+Ol2JD20.net
川上はドラ魂キングのラジオで土井康成とお茶の間トークしてる時が1番輝いてた
最近芸人の大谷ノブ彦と絡み始めたけど、悪くない感じ

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:21:08.23 ID:yQUzk5KP0.net

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1555424392/

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:21:30.95 ID:yaXvwnF2a.net
まぁ谷繁の時も春先調子良いときあったこらな
ただ、あの時と違って若手中堅が引っ張って外国人も状態よくて数字通りの試合出来てるからまぁ戦力は上がったんだろうなぁ

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:21:34.70 ID:/HC5b4ud0.net
速い投手のときは三ツ俣も使ってやってほしい

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:21:47.95 ID:ivMlsSle0.net
選手からすると全くの新しい監督首脳陣久しぶりだしな
谷繁森繁はずっと中日にいて新鮮味ない
選手は数年毎に緊張が必要なのにそういうのがずっとなかった

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:21:55.98 ID:rxEhrrsc0.net
阿部ちゃん最高や!

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:22:33.80 ID:36DrWvBq0.net
>>975
屋外だと去年ですら微妙だったのに。屋外本拠地()

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:23:35.00 ID:S6s5Vh3wa.net
負けない間は禁煙することにした

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:24:08.70 ID:yaXvwnF2a.net
柳田なんて贅沢言わんが2割8分15本打てて足早いセンターがいれば文句なしではある
センターの後釜はほとんど猶予ないからな
今年ドラフトでいい外野おらんのか

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:24:33.27 ID:MRbKLVjFd.net
アベとかいう元ゴミは髭が生えてから別人のようになったな
やっぱ肩とか髭の力は凄いな

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:24:40.78 ID:CMjItQw50.net
>>972
2016春は単打ばかりじゃなかったか?

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:24:57.67 ID:2kmoX8nf0.net
現状だとアルモンテ5番は負けに行ってるようなもんだな
あと平田1番は無駄

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:25:11.05 ID:2qIo1YPYK.net
今年はオールスター後も楽しませてほしい

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:25:30.93 ID:5FRXQR3Jd.net
打率も防御率も守備も盗塁もいいのに4位かよ

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:25:59.49 ID:ivMlsSle0.net
野口の解説彦野くさい
ベラベラ喋るがうるさいだけ

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:27:16.96 ID:m+z1A3ef0.net
>>991
ヤクルト

今年のヤクルトは強いわ。あり得ない。

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:27:40.32 ID:K+Ol2JD20.net
こういうのやめような

119 どうですか解説の名無しさん (スップ Sd12-BWGe [1.75.10.174])[sage] 2019/04/16(火) 23:22:34.56 ID:MRbKLVjFd

中日ファンだけど、お前らのチーム行くとみんな弱体化するのは何なの?
一体どんな練習させてるの?

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:27:48.55 ID:36DrWvBq0.net
>>991
負け越しを5.6位が引き受けてるからな

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:28:05.42 ID:u3+VW4AM0.net
皆打つから平田一番である必要は確かにないな
なんなら盗塁できる大島京田の変わり映えのしない12番の方が数字だけ見たら機能しそうだけど
ただ、なぜか大島京田の12番と聞くと何とも言えない閉塞感を感じてしまう

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:28:32.91 ID:vLSXqtPI0.net
>>993
warでみるとそうでもないという
欠陥指標かもしれない

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:29:11.79 ID:yipe5e/T0.net
>>996
大島は打順関係なくブレーキだからな
7番ならアリかなって選手

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:29:16.72 ID:COPrZlN70.net
まさかのズマップ

1000 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/16(火) 23:29:29.30 .net
ズマップ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200