2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 20:53:45.17 ID:2IYsC+DD0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


692 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:27:24.85 ID:IXPIEhGR0.net
平沢だけでなくベンチに置いてる選手は必ずしもスタメンでなくてもいいけど
ある程度は試合に出さないと試合勘もバッティングも鈍るよ
自軍の選手をフレッシュに保つのも監督の仕事でしょ

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:27:32.71 ID:mzEgljzC0.net
>>690
昨日のヒロイン直前の球場大合唱はなかなかくるものがあった

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:34:46.90 ID:O0ukhHKt0.net
>>692
だよな
ケガや不調でスタメン組が外れるときのために控え選手をゲームに出しとくのは大切な明日への準備作業
それを井口は怠ってる
だから去年荻野居なくなった途端失速した

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:42:56.65 ID:yYphrZh0p.net
選手起用が極端すぎるんだよな
いくら控えといえど平沢もまだ5打席とかやろ
頭おかしい
三木は打席立った記憶ない

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:43:54.94 ID:mzEgljzC0.net
>>695
サヨナラ打を呼んだ奇跡の捕安打もう忘れたのか

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:49:06.67 ID:gyAFULlId.net
>>691
それだよな
逆に結果出してたら平沢を外野に専念させられるんだけどね
そもそも我慢して使う程守備上手くないからな

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:53:36.76 ID:R/7WtaUJ0.net
>>692
スタメン野手だけで試合ができると思っているからな

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:55:20.75 ID:fuUP496qa.net
>>687
腐ってんのかね?使われねーわけだわ。

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:03:29.61 ID:aUEPI0Pc0.net
荻野子供バットやめてから打ち出したのか
なんだったんだ子供バットは・・・

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:13:58.61 ID:+NkWWONn0.net
ベンチで腐る大河と腐らなかった大地との違いなんかね
井口的にはこのまま2軍に落としたらそれが最後だと思って奮起をまってんじゃない

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:17:59.75 ID:mzEgljzC0.net
これだけ引っ張って落としたら何のために置いてたかわかんないしな
逆に外には出てこない意図があるとしか思えない

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:24:10.53 ID:WtubHtug0.net
藤岡は.250は打ってもらわんとな
今の.200付近ウロウロじゃあの程度の守備で不動のショートは我慢できんわ

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:27:28.11 ID:MtxHttJi0.net
>>702
俺も深い意図があると期待してたけど、
結局その意図は平沢の為ではなく藤岡の為じゃね?藤岡を奮起させる当て馬として平沢を利用(一軍残し)してるだけの気がしてきた

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:28:01.98 ID:4SL1GxUP0.net
>>689
鈴木だろ?
藤岡がそんなことしたら殴るわ

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:28:17.21 ID:TzsCnUDzp.net
不動が我慢できないといったところで
三木はともかく平沢だと試合にならないぞ

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:30:46.41 ID:7SsNr7Twp.net
平沢は打席での勘が完全に鈍ってるから今使っても打てるわけないしな
二軍でしばらく打席立たせてから上げたら去年くらいのバッティングはしてくれそうだけど

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:32:09.48 ID:IJKkOeOdx.net
毎日毎日平沢平沢うるせーな
平沢専でも立てとけ

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:32:14.64 ID:4SL1GxUP0.net
今日文化放送で中継あるんだな
中継できる体制あるなら毎回bayFMでやれよ・・・

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:36:23.65 ID:WtubHtug0.net
>>706
三木でいいよ
なんなら大地でもいい

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:36:33.10 ID:E+7sPW8ja.net
>>692
バレンタインはそのあたり大差がついた試合はボンボン変えてたな うちは大差の試合がないけど 

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:36:58.62 ID:MtxHttJi0.net
>>698
井口擁護派は「控え選手の為に野球やってるわけじゃない」だの「日替わりオーダーにさせたいの?」だの極論言ってくるが、井口はレギュラーの事しか考えてないからな

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:37:09.60 ID:2gn7N2KAa.net
平沢はいいから藤岡の打率がこのまま更に下がるようなら三木使ってくれ

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:37:54.89 ID:E+7sPW8ja.net
>>703
小坂レベルならあの打撃成績でも満足できるだけどな

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:38:55.87 ID:E+7sPW8ja.net
>>709
bayFMは無理だろう

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:39:45.50 ID:hriYL1sH0.net
井口のやり方で首位独走してるならいいけど最下位なんだから間違ってることは明らかだろ

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:40:41.43 ID:6T+eCkKBF.net
>>712
井口擁護派?
ここでは観たことねーけどw

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:45:20.36 ID:cJxwH+1Ep.net
井口が感情で干してるというのは絶対にないからな、被害妄想強いやつ多いけど
感情で干すなら二軍に落としてさらに出させないだから。いま二軍の方針も井口にしたがってるから間違いない
連敗して井口自身も気が滅入ってた中で貴重な一軍枠で平沢を落として中継ぎを足すこともなく一軍に置いてるのは何か意味があるのは間違いない
そんなもん井口だってメンツも給料も監督としての評価、キャリアもかかってる中で基本勝つ方を優先したいに決まってるんだから

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:47:16.26 ID:m9keAHcjM.net
バンクは清田でも欲しいくらいな状況だろ
泉とトレードすればいいんじゃないか

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:47:22.49 ID:WtubHtug0.net
平沢が一軍にいるのは巌が一軍にいるからでしょ
巌が去年みたいに二軍なら二軍に落ちてると思う

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:47:48.67 ID:TzsCnUDzp.net
観ない選手の評価がまーた上がってるよ

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:48:25.42 ID:rMpzjJYQa.net
一昨日の6点差で打席も終わった角中を下げもしないのは引いたわ

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:55:17.31 ID:O0ukhHKt0.net
>>718
だから明日も勝つために平沢に限らず控え選手を試合に出せよ
清田が代打枠なら毎試合のように出せよ
三木が守備枠ならレアードの守備固めで出せるだろ
ワンサイドなって角中引っ込めていい展開なら誰かに代えろよ
それしないからたまの出番で力出せないんだよ

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:58:43.41 ID:cJxwH+1Ep.net
>>723
清田は今のスタメンの誰かより確実に打つのか?
三木のサードのUZRとレアードのサードのUZR知ってる?
角中より確実に守備がいい今のレフトって誰?あと一点差の9回に角中下げちゃっていいと思ってるの?

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:59:04.33 ID:eEFGIsLQd.net
>>711
アンチ乙
大差負けはあるから

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:03:21.33 ID:Q+F36oXb0.net
外野手壊滅のソフバンに清田や伊志嶺押し付けて打てそうな若手取ってこいよ

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:04:54.65 ID:eEFGIsLQd.net
>>724
横入りするけど
・オープン戦絶好調だった清田を開幕後はほとんど使わず寝かせてノーヒット
・deltaにお金払えないからもしサード三木のUZRを知ってるなら教えてほしい
あと三盗を決めた西川にレアードのポジショニングが云々言われるくらい隙があったけどそういうのはUZRには反映されないよね
>>723はワンサイドの話をしてて1点差ゲームの角中を下げるなんて話は一切してない

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:05:23.47 ID:TzsCnUDzp.net
井上下げて三木出してたことに文句言ってたこことは思えねえな

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:07:19.41 ID:etuO01ePd.net
ホームラン連発×2勝
ホームラン被弾×1敗
完封×2勝

今日は完封負けかな。例年なら9回逆転負け。

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:07:37.22 ID:2gn7N2KAa.net
清田を引き取ってもらってその上選手まで取ろうなんておこがましい
本来ならこちらが金を払って引き取ってくださいと頭下げなきゃならない

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:08:07.84 ID:fuUP496qa.net
平沢やるから上林か高橋礼おくれ。

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:08:31.45 ID:E1vTiC/4d.net
角中中村レアード辺りはどっかで休ませてやったらいいのにとは思うけどうしろ二人は守備もできるから難しいよね

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:09:47.97 ID:WtubHtug0.net
>>724
まぁ細谷よりは打つんじゃね
清田より細谷優先する理由はわからんわ

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:11:13.60 ID:PeyUssbFa.net
やってる野球が一昔前の西武だよな
田邉政権の頃は秋山浅村おかわりメヒアがどんだけ打とうと捕手遊撃右翼のマイナス減らせなかったし控えも雑魚かった
今のロッテじゃん

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:12:31.41 ID:E1vTiC/4d.net
つって細谷使わなかったら好調だからあげてきたのになんで使わないんだって文句いうでしょ

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:13:10.82 ID:cJxwH+1Ep.net
>>727
・清田は開幕後4試合で3回代打に起用した。なおノーヒット。寝かせたのはそれから。
・今年は三木守ってないけど2017で三木1.1 レアード2.1 三木-0.1 そしてあの場面三木なら油断しなかったと?
・角中は大量得点の時は変えればいいと思うけど角中より確実にレフト守備上手いのって誰?あとロッテにおけるセーフティリードって何点?

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:14:14.22 ID:rYyTHJJvr.net
好調だった細谷菅野使って結果が出ないことは無視だからな

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:14:24.91 ID:Zq7eU0gnK.net
プロの野球だからね
控えの選手はスタメンで使われたら結果或いは最低限の内容が必要
平沢は西武戦でチャンス貰って打撃はしょうがないにしても守備で井口の期待を裏切った

OP戦二軍で打ってるから直ぐ使え、使わないから打てなくなったは言い訳にもならないスタメン取る力が無いだけ

要は藤岡が悪い

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:14:50.72 ID:WtubHtug0.net
>>735
細谷上げる前に試せばいいだけやん

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:15:34.62 ID:PeyUssbFa.net
>>735
菅野はともかく細谷なんて二軍じゃ帝王なことわかりきってるからなぁ
昨日見て踏ん切りついたならそれでいんだけど

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:20:01.47 ID:6UnYBfpxM.net
>>736
3打席で見切るなら岡も菅野もその何倍打席与えられてんだよ

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:20:42.93 ID:mzEgljzC0.net
>>740
それがわかりきってるって予言者かなんかかよ
一軍でそれなりに使えた過去もあったし
そもそも使う前から結果わかってるなら上げる必要もないよな

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:21:32.33 ID:Jor9G2aOM.net
4-0で結論出す奴があるか

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:23:51.28 ID:MtxHttJi0.net
そもそも数字的に誰々よりは打つだろうだの打たないだろうなんて実際に使ってみなきゃ断言出来る事じゃないだろ
特に圧倒的な力の差があるわけでもないドングリーズの面々なら尚更だよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:24:05.56 ID:E1vTiC/4d.net
岡菅野は清田と大差なくて若いんだから優先されてたのはまあいいんじゃねえの

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:26:28.29 ID:WtubHtug0.net
まぁ清田は使われてないし平沢同様バッティング崩してるのかね

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:27:10.73 ID:O0ukhHKt0.net
ロッテは層が薄いとかバカにしてるけど使わなきゃ厚くなるわけないんだよ

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:27:54.71 ID:Jor9G2aOM.net
>>744
それを普段の練習で見極めて判断するのが首脳陣の仕事
試しに使ってみないと判断できないなんて無能すぎだわ

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:29:06.78 ID:WtubHtug0.net
>>748
いや無能でしょ
有能なら荻野もっと早く一番に据えてるし開幕ローテ壊滅してないから

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:30:02.27 ID:MlhaN/jq0.net
清田がスタメン並ぶようになったら確実にマリン行かないわ

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:31:52.12 ID:Jor9G2aOM.net
清田はソフトバンクに2000万くらいで売りに出そうや
枠空いて補強資金ゲットして清田が消えてソフトバンクに清田が加入とかメリットしかない

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:32:23.09 ID:MdplUIcHd.net
藤岡には優遇するだけの実力を早く見せてほしいわ
どうせ井口は藤岡と心中するんだろうし
井口がやめたら藤岡も終了とかならないと良いね

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:33:53.82 ID:MtxHttJi0.net
>>748
無能だろ
練習だけで判断出来て使わないのであれば何故平沢を2軍に行かせないんだよ?

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:34:30.84 ID:cJxwH+1Ep.net
>>741
年齢が違うだろ、岡や菅野はこれからレギュラー取ってもらわなきゃならん選手
さらに言えば同じ期間でほぼ同じ回数起用された大地が結果内容ともに出したから、代打の一番手としては大地が選択されただけ
代打枠の競争に負けただけの話

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:36:08.76 ID:zBU0v3FgM.net
>>753
二軍には鳥越も巌もいないし

特別扱いするなってのならわかるが
俺は平沢は英才教育すべきだと思うわ

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:37:36.68 ID:XGjpDw15K.net
伊志嶺 岡 大嶺 ←→ 岩嵜

トレードしてもらえよ

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:38:07.53 ID:6UnYBfpxM.net
>>754
それなら最初から清田なんて二軍落としておけよ
最低でも使わないと決めた時点で使わないオッサンを一軍に入れてる理由はなにさ?

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:40:06.35 ID:WtubHtug0.net
>>754
大地は結局すぐスタメン入りしてるから代打枠なんて争ってないでしょ
しかも右と左で役割違うし

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:40:10.69 ID:zBU0v3FgM.net
清田はバルガスがダメだったらDHに入ることを想定されてたんだろう

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:40:15.57 ID:rYyTHJJvr.net
別に清田は代打枠としては見切られてないんじゃね
代打ですら駄目だと判断されたらそれこそ二軍行きだろ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:41:49.76 ID:cJxwH+1Ep.net
>>757
その後も代打二番手まで使う時は使われてるやん
大地がスタメンに入ってからは一番手で使われてる

使わないなんて決めてない

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:42:16.77 ID:jrSThMWZa.net
巌のような良いコーチが一軍にいるから一軍のが育成環境としてもいいってんなら
それこそ平沢の他に安田や藤原も一軍に帯同させた方がいいと思うけどね
勝負も育成も全部一軍が担当して二軍は墓場にするようなチームが上昇できるのか知らんけど

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:42:48.25 ID:cJxwH+1Ep.net
>>758
スタメン取るまでの間試合見てなかったの?

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:43:58.48 ID:WtubHtug0.net
>>763
いや右と左なんだからそもそも争ってないって
言ってること無茶苦茶やで君

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:44:38.18 ID:+2DmHMrLa.net
パ球団トレード打診も…阪神は藤浪を“飼い殺し”にするのか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000016-nkgendai-base

ロッテの可能性もあるな

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:44:40.71 ID:zBU0v3FgM.net
>>758
大地がスタメンにいること自体が誤算なので

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:45:02.58 ID:N6plKOb90.net
清田と伊志嶺人気なさすぎて草

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:45:29.21 ID:cJxwH+1Ep.net
みんな日本語読めないのか
清田は代打で結果出せなかった、大地は出した、

だから代打一番手にしばらく大地が座った、
大地がスタメンになった今はそこに清田が入った

清田の起用法何も間違ってないと思うけど

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:47:13.54 ID:R/7WtaUJ0.net
>>709
里崎ときゃんひとみで聞いてみたいわ

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:47:41.73 ID:Rv19AQjn0.net
藤浪入札した所でくじ引きしようよ
ロッテヤクルトオリックス

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:49:29.31 ID:6UnYBfpxM.net
>768
外野が一枠空いてるんだからそこに入れて見るべきでしょ
なんで二軍スタートの選手を繰り上げるのが正しい運用だとそこまで言い張るのか

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:51:36.35 ID:DaqsKmupx.net
今まではいい状態で上げて使われなかったことに文句ばかりだったのに…

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:51:56.85 ID:YuhyCeuF0.net
清田は代打枠って井口のコメント出てたろ

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:52:14.90 ID:CWhquc/Fp.net
めんどくさいから平沢は二軍で抜きん出た結果出すまで上がってこないでいいわ
この話題しかないのかよ

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:55:01.91 ID:WtubHtug0.net
まぁ結局結果出せなきゃ叩かれんだよ
それが理屈に外れたことしてたら尚更ね

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:56:48.83 ID:w2ldSR/ha.net
投手は高卒以外で使えるやつ出てこないかな

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:58:48.08 ID:rYyTHJJvr.net
なんにせよ清田なんか代打でよほど打たない限りスタメンで使わなくていいよ
角中にしろ清田にしろライトやらせたら守備が酷いことになる

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:00:58.02 ID:WtubHtug0.net
細谷も守備はあれでしょ
菅野の前例でいえば今日もまた細谷かね

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:03:44.40 ID:SK6bE1uGa.net
とにかく一度は平沢をスタメンで出せ
昨日吉田スタメンにしたんだからできるべ

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:08:09.41 ID:YfMKvHw6a.net
二軍で成績残してる菅野細谷をすぐ上げてすぐ使うのは当たり前やん
むしろホッカホッカの状態なのにヒエヒエの平沢を優先して使えというのか
それはそれで使うのが遅いってなるのに
平沢一軍固定は分からんが優先して使う選手でもない

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:10:34.41 ID:6UnYBfpxM.net
開幕してまだ2週間で開幕一軍の外野手試しきる前に二軍選手を二人優先させるのは普通ではない
一応代打一番手の評価されてるならなおさら

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:11:44.24 ID:NZ04deT80.net
めんどくさいとっとと使って落とせ三振してるイメージしかなくなったわ

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:13:52.20 ID:Wr9xKueAM.net
二軍から菅野細谷を呼んでしかもすぐ使うくらいにはチャンスはきちんと与えてるのに、平沢だけ完全に一軍ベンチ固定なのが疑問なんだろ
大地だって井上が消えて一塁空いたらすぐ使ってもらえてる
使わないのは状態がひどすぎるってことなんだろうけどそれなら井上のように二軍で戻してこいだし
浦和に平沢が行くとストーカー女に追いかけれられて大変、とか表にできない事情あるのかね?と思われてしまう

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:14:49.40 ID:A/f1V0a8M.net
>>679
西岡はともかく今江はするだろ
二軍で四割近く打ってたしね
平沢はまず二軍の実績だと思う

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:14:58.68 ID:fuUP496qa.net
>>750
どうぞどうぞ

まあ、ないけど

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:15:15.13 ID:MtxHttJi0.net
>>780
ヒエヒエにならない為に控え選手も使っとけって話だろ
ここじゃ圧倒的な力持ってるレギュラーなんて少ないんだから使うタイミングやチャンスなんて幾らでもあるはず

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:16:01.76 ID:fuUP496qa.net
>>755
枠もったいねえ

敗退行為だよなベスト尽くしてないんだからさ

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:16:48.39 ID:fuUP496qa.net
>>760
いちお四球は選べてるからな
2つくらい?

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:18:18.50 ID:/WQY3eyg0.net
表に出ない事情っていうなら巌とマンツーマンでなんかやってる可能性を期待したい
この記事みたいなイメージの内緒の特訓的なあれで
突然スタメンで出てきて覚醒してるパターン
https://full-count.jp/2018/01/09/post101496/

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:19:42.17 ID:WtubHtug0.net
菅野や岡にはまとめて打席数与えるってスタイルだったけど他には違うしまとめて与えた菅野岡がゴミだし
前日マルチの荻野に変えて岡出したり意味わからんことしてるからやることになにも信憑性がないんだよな

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:20:42.27 ID:eM7lVGeqa.net
平沢はどんどんFA権までの期間が短くなってきてるから愚の骨頂でしかない
もし今後平沢が球界を代表する選手になったとしたらまーたあのロッテコンプ丸出しの被災乞食球団がなりふり構わず札束ビンタしてくるぞ

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200