2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:17:52.00 ID:9ofoP+bW0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:09:38.23 ID:y674BDFqd.net
>>97
そう。必死に帰塁しようとして、あの悔しがりかた。
本物ってかんじだよ。

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:16:08.11 ID:BAvihOeSp.net
キャプテンシー 左打ち ファースト メット叩きつけ

104 :投球数 :2019/04/18(木) 01:59:34.55 ID:iO5DJ7aP0.net
*14*15*16*19*28*29*35*47 ---- 12*20*37*38*45*53*54*64
*梨*大*原*石*撫*小*寺*奎 ---- 泰*近*膜*梅*破*五*中*風
*--*24*--*78*×*--*--*V 0406 20*15*--*-5*18*--*×*21 ○ヤ4x-3中
*96*14*--*--*×*--*--*W 0407 --*--*16*10*--*--*×*-- ●ヤ1-3中
*T*--*--*--*×*--*--*X 0408 --*--*--*--*--*--*×*--
*U*14119*--*×*--*--*Y 0409 --*--*--*--*--*--*×*-- ○広1-10ヤ
*V*--*--*--*71*--*--*Z 0410 --*16*13*20*11*-9*×*-- ○広3-15ヤ
*W*--*--*--*--*--*96*[ 0411 13*18*26*--*--*--*×*-- ○広2-6ヤ
*X*24*--*--*--*87*--*\ 0412 --*--*--*--*--*--*×*33 ●巨6-1ヤ
*Y*--*--*96*--*--*--*] 0413 11*11*26*17*--*--*×*-- ○巨6-11ヤ
*Z*--*--*--*--*--*T*71 0414 15*24*--*19*52*11*×*-- ○巨6-11ヤ
*[*--*--*--*--*--*U*T 0415 --*--*--*--*--*--*×*--
*\*--134*--*--*--*V*U 0416 --*--*--*--*--*--*--*-- ○ヤ9-5神
*]*--*--*--*93*--*W*V 0417 15*16*12*15*--*--*--*-- △ヤ2-2神
*×*予*--*--*--*--*X*W 0418 --*--*--*--*--*--*--*-- ?ヤ?-?神

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 02:05:54.36 ID:N2Mitqsca.net
バレファインプレーに出なくてガッカリ
と思ったらまさかのPODで草

確かに大袈裟だし年一回かもしれないけどみんな言いたい放題w
バレの愛されキャラならではやね

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 02:07:35.22 ID:N2Mitqsca.net
廣岡、そもそもあの構えは送りバントだよね・・・スクイズのバントって教わってたのかな
村上、振り返らずにベース戻ってたらあるいは・・・でも気持ちは伝わった

こういう試合を負けてる中じゃなくて勝ってた中で出来たのは幸い、結果も負けではないしね

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 02:08:39.09 ID:N2Mitqsca.net
>>103
武内の後釜埋まったな!

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 02:34:12.85 ID:dgeJRdCCd.net
ソフバンが怪我人続出で外野手がいなくなってるぞ
今なら山崎あたりで足下みたトレードできるかもしれない

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 02:39:42.64 ID:bpwH9XOH0.net
そういえば阪神キラーという触れ込みで取ったH.YAMADAはどうした

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 03:56:52.91 ID:0T8o/zsud.net
いつもは小川(ガ)だと思ってるけど今日の廣岡スクイズは名采配だと思う
廣岡が2ストライクになった時点で全く球見えてない事を確信してよく勇気出してスクイズのサイン出したよ
ただ小川の確信を裏付けるように廣岡は全くボール見えずにスクイズ空振り

廣岡には早く一皮向けてほしいね

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 04:19:57.91 ID:4q9r6nQK0.net
まあ2軍でいいだろ廣岡は川端がくるし使い所ないわ

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 04:44:22.49 ID:YkVL0b0M0.net
クソボールを空振りならまだしも当てられる球だったからなぁ
二軍で練習してほしいわ

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 04:51:31.79 ID:6XLbqNqP0.net
勝率5割超えてんだから引き分けは勝ちと同じ価値

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 04:55:00.73 ID:HYkGi8EId.net
昨日の試合は引き分けで良かったとは微塵も思えない
バレンティンの同点タイムリーの後の雄平と西浦も酷いし、廣岡のスクイズ失敗も許されない
阪神戦の引き分けは負けと同じ
阪神は追い付かれたけど負けなかったんだから何も損はしていない
ヤクルトだけが損をした試合

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 05:03:10.17 ID:7LHWMub+M.net
その阪神さんは追いつかれて勝ち星を損してるわけですが

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 05:05:57.63 ID:4q9r6nQK0.net
普通は負け試合だからな勝てるチャンスあんだけ無駄にして引き分けとか阪神優しすぎるわ

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 05:11:13.99 ID:Vwp7Y8+ad.net
http://imepic.jp/20190418/185660

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 05:19:33.81 ID:wCWnVfhGa.net
>>113
うちらは勝てる時に勝っておかなきゃだめなんだよ!!!!
またいつ地獄のどん底に墜ちるかわかんないんだぞ?

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 05:52:39.42 ID:cB8xeSBu0.net
バレンティンが8回にゲッツー打ってたら負けてたんだから儲けたと考えよう

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 06:13:15.42 ID:OFJE+HBH0.net
今日の試合録画予約している人へ

EPGの番組カテゴリーが何故か「音楽 - 海外ロック・ポップス」になってるので注意してね

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 06:18:33.72 ID:UACceGG10.net
廣岡はマジで何だったら出来るのってレベルだな

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 06:33:59.54 ID:jgzuZDWxr.net
廣岡はもう一度以前の山田パクリみたいなバッティングフォームに戻したほうが良い

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 06:43:01.06 ID:PD8K4YCsd.net
何かメンタルは廣岡より年下の村上の方が遥かに上だな。

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 06:50:55.86 ID:FFuSdV+iK.net
宮本のあきれたにやけ顔こえええw

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 06:51:23.70 ID:4pUGImVBd.net
村上は最初からプロみたいな風格

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 06:56:33.24 ID:7KmlYHGVd.net
今日は阪神岩田だし、雄平休養→塩見でもいいかも。

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 06:56:33.79 ID:OFJE+HBH0.net
村上の悔しがり方にチーム愛を感じた
高校県予選ではずっと秀岳館に悔しい思いさせられてきたから
勝ちに対する思いが養われてきたんだと思う

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 06:58:04.59 ID:bGoc5TcV0.net
入れ替えなさそうだな
廣岡と塩見は親子ゲームで二軍戦にも出してやって

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:05:34.42 ID:a6JMosZ0d.net
やっぱりどこまでスタートダッシュを維持出来るかに全て掛かってるのか

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:15:56.54 ID:crlCdncLp.net
>>106
そうそう、達川が解説してた件かな
あの足の構えは逆にしないと、外に外されても飛びつけないんだよね

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:16:21.13 ID:HnLIIdIi0.net
荒木と廣岡は塩見の起用の邪魔をしている
左の内野の控えが0とか流石に余りにも相手球団の右腕を舐め過ぎる

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:18:46.05 ID:130I+jlX0.net
バレンティンは、琢朗が、自分が責任持つから残してくれって言って無ければ
今頃いなかったてのが恐怖だな

あと数年は4番でいけるだろ

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:38:06.25 ID:6Tm1MZDya.net
>>126
雄平、左のほうが打ってるぞ
まあ、クソボール振りまくりだから休ませてもいいが

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:38:35.95 ID:E2AF+O7j0.net
廣岡と塩見は少ないチャンスをものにしないと
廣岡と塩見もいいもの持ってるんだから

廣岡はまだまだ2軍で修行したほうがいいのか
1軍と2軍の投手と守備のレベルは違うぞ

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:42:49.95 ID:wKtuQPJ40.net
>>110
自分も結果としては裏目に出たけど昨日のスクイズは支持する
いつものよく分からんバントは嫌いだが

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:44:50.91 ID:130I+jlX0.net
廣岡も村上と太田が結果出してて、焦ったのかな
廣岡のいいところが全然出てないんだけどな

番長から打ったほーむらんとかさ
それこそ4、5年後村上が4番打つ時に、7番でもうひとつの山を張るとか、
或いは一緒にクリーンナップ打つ選手にならないと

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:45:26.05 ID:T01GAhXPp.net
当ててくれればいつもの三振と変わらんかったからな
当てられないのは論外
まあ切り替えていってほしいね
昨日の試合負けなかったのはいいこと

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:48:28.90 ID:Gfgy4bz40.net
もう一度廣岡にチャンス与えられるに10000点。

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:50:37.03 ID:yE0EoELl0.net
むしろ与えて欲しいにオールイン

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:50:50.27 ID:eeKjwiCIa.net
バレやっぱり山田の死球の死球で燃える気持ちでしたって言ってるな
かっこよかったわ

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:52:34.82 ID:4gjPTdYLd.net
梅野に読まれないこととジョンソンが当てられるところに投げること
スクイズのサイン出すこの2つの条件は揃ってたからな
廣岡の2球目のクソボール空振りみたらスクイズ出されるのも当然

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:54:25.85 ID:4pUGImVBd.net
大差の試合で代打か
サードの守備固めくらいしか使い道無いわ廣岡

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:56:32.90 ID:Iwb4uZmRd.net
村上が悔しがる姿がいい影響出すといいね

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:59:19.02 ID:OFJE+HBH0.net
>>140
やっぱりか
鬼の形相だったからな

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:03:43.97 ID:faJKD/lv0.net
本気で育てたいなら、もっと打席与えないと無理だよなー。器用じゃないんだし
でも、村上と廣岡両方出して育成する余裕がないわけで難しい

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:05:23.55 ID:faJKD/lv0.net
>>144
気合入っていたよねー
チームは家族というバレがあそこで燃えないわけがない
打ってれば、もっとカッコ良かったけどw

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:05:37.06 ID:s4n3KPlFp.net
>>126
右より左のが打ってる雄平に代えて、左から1本も打ってない塩見出す理由教えて

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:05:52.68 ID:NWg0IA5Q0.net
廣岡の一軍残しは智辯学園の先輩G岡本のようにブレイクして欲しいからやろ?
3割30本100打点までは行かなくても
チャンスをしっかりと与えているのに
現状のままだと川端と入れ替えかもな

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:06:17.17 ID:X5g0GxqYx.net
廣岡には期待してるが今の1軍には必要ないので戸田軍で鍛え直してくれ。

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:11:47.75 ID:dAL47G+hd.net
>>148
去年まで谷内がやってたショートとサードの控えがいないからだよ
大引はショートととして見られてないし代打で使う以上場合によっては代走出さないといけないし西浦以外で1番守備がまともなのが廣岡
だから廣岡は今年ヤクルトが優勝するには1軍のベンチには必要な戦力

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:12:54.58 ID:uayApBIVM.net
>>132
何年か前はシーズン終わりにいる要らない論争になってた選手とは思えない程変わったからな良いことよ

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:14:31.09 ID:kh4xp+kWp.net
>>148
高卒4年目のブレイク枠廣岡オコエ平沢全員死んでるなw

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:16:49.47 ID:euk5oiNJ0.net
>>150
廣岡よりは大引のが守れるけどな

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:16:56.30 ID:HYkGi8EId.net
>>140
バレンティンの同点タイムリーの後の雄平と西浦の無気力な凡退は無いよな
あの気迫を見て何も感じなかっのたかと思う

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:17:55.96 ID:NWg0IA5Q0.net
今年中に琢朗の予てから希望の
4番 山田or村上
7番 バレンティン
というオーダーが実現できるかどうかだな?

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:18:36.85 ID:Tc1GLOzwd.net
廣岡にスクイズさせる首脳陣が悪いと思わない
もし非があるとすれば大引と廣岡の出す順番が逆ならとは思うけどその理由が廣岡の不振なんだから仕方ない

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:20:30.05 ID:Tc1GLOzwd.net
>>172
やはり外国人選手にはモチベーションを上げる工夫が必要だと実感した
真中は良い指導者だとは思うけどあんな感じに見えてモチベーターとしての能力は低い
たぶん冷たい

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:21:51.34 ID:HYkGi8EId.net
阪神戦の勝敗が2勝2敗1分なのが納得行かない
2敗1分の試合は全て勝てる試合を落とした、昨日も含めて
阪神相手に取りこぼしは負けと同然

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:22:40.15 ID:RRYv6vbUF.net
誰もスクイズするなんて思わなかっただろ?
つまり作戦としては完璧に相手の虚を突いたんだよ
廣岡に実行する力がなかった

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:23:22.33 ID:03p+fo0Wd.net
>>153
流石にショートなら廣岡の方がマシだよ
大引の守備範囲はとてもじゃないけどショートじゃ使えない

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:23:33.19 ID:O6qtkazUd.net
廣岡の虚までついてテンパらせてしまったな

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:25:54.85 ID:HYkGi8EId.net
阪神戦は毎試合故意死球ぶつけてくるし、不快な試合ばかり
昨日の山田のだって普通の審判ならジョンソンを危険球退場にするよな
何もかもがおかしい

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:28:01.46 ID:NWg0IA5Q0.net
>>157
監督候補の高津と橋上さんと宮本って外国人の扱い上手いのかしら?
高津はMLB経験者で宮本はバレンティンの御守役で
まあなんとかなるかなって思うけど橋上さんが未知数だわ
高津だけでなく橋上さんも絶対に他所へ渡しちゃだめだわ

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:30:30.00 ID:iD54w4ri0.net
ファームの成績見ても打で使えそうなのは右だと守備がおぼつかない中山
左だと奥村
ファームの内野が左打ちだらけで廣岡は貴重な右打ち戦力
他にいないというチャンスをなぜ廣岡はめないのか

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:31:38.39 ID:W18N9hJsF.net
廣岡落とされる前にせめて一本打って…

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:33:18.27 ID:U5DSnWF3r.net
遊三一の控えだからな廣岡は
大引はもはや三塁専、荒木は外野一塁
川端あげるなら荒木下げで廣岡下げるなら奥村上げ
両方やると控えが左だらけになるな

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:34:10.41 ID:iD54w4ri0.net
橋上はイーグルス時代も選手が立ち寄りそうな仙台の飲食店を回ってフォローしたり当時は山形にあった2軍球場に1軍の試合前に強行軍で立ち寄ったりと
優秀な番頭さん

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:36:44.25 ID:4hALUlHuM.net
>>159
廣岡がちゃんとサインを見ていたことに、進歩を感じた

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:36:58.82 ID:uYkUSjQfa.net
廣岡が松井淳二世に思えてきた
やくせん民から強打を期待されながら全く結果を残せない高卒の若手

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:37:10.54 ID:oAK3FyP30.net
廣岡レベルでポンコツだと右とか左とか関係ないだろ

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:37:23.57 ID:NWg0IA5Q0.net
橋上さんも大丈夫そうだな

我が球団の監督さんは少なくとも10〜15年先まで埋まった感じだな
高津→橋上さん→宮本で各々の契約年数は3〜5年のイメージで

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:37:30.53 ID:cY23nd0ad.net
昨日は山田の死球の後、バレンティン良く打ってくれたな!
今年は割りと安定しててええわ

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:39:05.87 ID:E9ZG52W30.net
>>169
マツジュンて高卒だっけ?

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:39:28.40 ID:kmXoNLgWK.net
>>169
松淳は大卒じゃんか

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:41:37.45 ID:4hALUlHuM.net
今日の声出しは廣岡だな
失敗を誰の責任にもしないところがうちのいいところ
広島とは違う

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:42:40.90 ID:/X45joMR0.net
スクイズはNHKで小早川が予想してたな

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:42:51.40 ID:AEsonEGla.net
タイムリーは褒めるが無死満塁でゲッツーは無いよココ…

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:44:13.79 ID:Tc1GLOzwd.net
正直チームとしてどうかと言うことではなく廣岡として評価が著しく下がっていくことにみんな心を痛めてるでしょ
昨日の試合の結果はたったの0,5ゲームだし

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:45:21.41 ID:H6KTKyLxp.net
村上って育成どころかもはや十分な戦力やわ

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:46:25.84 ID:T01GAhXPp.net
>>176
梅野も件のバント空振りの前に大きく外してたけどあれウェストだったのかな

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:47:59.72 ID:2GCu4ArDd.net
廣岡がレギュラーになる可能性が完全に潰えた試合だったな
三木、野口みたいな便利屋で終わってしまいそう

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:48:02.09 ID:6U7//voHd.net
廣岡は堂林の匂いがする。

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:48:02.39 ID:4hALUlHuM.net
>>177
今日はみんながボールの上を叩いてたからしょうがない
フライも全部弾道が低かったしな
移動日で練習時間がない中で変則投手に対応するのは難しい

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:49:17.19 ID:u96UZfl60.net
廣岡も8番でフルで出されたらもう少しマシになるだろ
一本出ない上に他が結果出してるから焦ってもうだめだ

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:50:32.29 ID:4hALUlHuM.net
>>184
交流戦で9番か、昨日みたいな延長との時だろうね
調整枠は

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:53:03.01 ID:OFJE+HBH0.net
>>176
スクイズもありかな・・とは思ったけど打たせたから「無いか」と思ってたら・・
まさかツーストライクからやるとは思わなかった

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:53:37.46 ID:dKW9IRPx0.net
真中はスクイズ絶賛してるからセーフ

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:56:21.82 ID:OFJE+HBH0.net
>>187
だね
作戦としては見事だった

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:58:23.09 ID:4hALUlHuM.net
あの場面のスクイズはツーストライクの時しかチャンス無かったよ
打率0割の打者が打席にたったら、当然バッテリー警戒して、前進守備だったけど、
ツーストライクになって、サードの守備が少し下がったのを河田が見てて、サイン出したんだろ

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:01:31.11 ID:kgeAM6bg0.net
>>189
そりゃ(途中暴投で3塁行ったんだから)そうよ

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:01:32.86 ID:6U7//voHd.net
どこがだよ。ゲームじゃねえんだから実行する選手の適性考慮しろよ。

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:05:00.20 ID:O6qtkazUd.net
宮本は自分がそうだったからか廣岡を小器用な選手にしたいんかな
どう見ても野球脳あるタイプじゃないんだから難しいことさせずマン振りさせとけばいいと思うんだけど

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:08:56.18 ID:pXFQTSAL0.net
まあ普通のバントの構えということは完全にテンパってたって事なのかな

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:12:14.24 ID:hpLh3dDl0.net
素材がいいんだから早く一本打っていつもの廣岡に戻れ

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:13:00.87 ID:B9ZoXUE1d.net
>>153
使い方みるに廣岡のほうが守備評価高そうじゃない?

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:20:45.42 ID:E2AF+O7j0.net
大引やるじゃん

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:21:58.61 ID:1UqxHWAx0.net
>>187
オレも後から考えたら完全に相手の虚をついてると思ったね
結果が伴わなかったんで批判も仕方ないけど
廣岡は技術というよりメンタルの問題かな

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:47:59.62 ID:4hALUlHuM.net
今日は中日が休みだからな
昨日の試合より、選手の疲労の方が心配
週末連敗あるよ

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:48:14.80 ID:O6qtkazUd.net
廣岡はスランプ入ると長いけど打ち始めたらボコスカ打つから
ほんとに一本出てほしいね

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:51:43.35 ID:DjSKZZdad.net
>>191
おまえの廣岡=堂林の匂いの方がゲーム脳だろw堂林レベルにすら至ってないわ

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:52:33.86 ID:inlXwMZRp.net
まあ昨日三塁の場面や、ノーアウト満塁で勝てなかったのは確かに痛かった。

けど流れ的に負けだなという場面でよく追いついたとも思うよ。三塁やノーアウト満塁の場面で点入らなかった時点で、負ける流れと思ったがなんとか引き分けにもできたし。

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:53:44.93 ID:sZQTMLcJ0.net
昨日廣岡バントミスったときベンチの青木が何か叫んでたけど、あれチーム鼓舞してたのかね?

総レス数 1001
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200