2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:17:52.00 ID:9ofoP+bW0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:05:23.55 ID:faJKD/lv0.net
>>144
気合入っていたよねー
チームは家族というバレがあそこで燃えないわけがない
打ってれば、もっとカッコ良かったけどw

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:05:37.06 ID:s4n3KPlFp.net
>>126
右より左のが打ってる雄平に代えて、左から1本も打ってない塩見出す理由教えて

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:05:52.68 ID:NWg0IA5Q0.net
廣岡の一軍残しは智辯学園の先輩G岡本のようにブレイクして欲しいからやろ?
3割30本100打点までは行かなくても
チャンスをしっかりと与えているのに
現状のままだと川端と入れ替えかもな

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:06:17.17 ID:X5g0GxqYx.net
廣岡には期待してるが今の1軍には必要ないので戸田軍で鍛え直してくれ。

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:11:47.75 ID:dAL47G+hd.net
>>148
去年まで谷内がやってたショートとサードの控えがいないからだよ
大引はショートととして見られてないし代打で使う以上場合によっては代走出さないといけないし西浦以外で1番守備がまともなのが廣岡
だから廣岡は今年ヤクルトが優勝するには1軍のベンチには必要な戦力

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:12:54.58 ID:uayApBIVM.net
>>132
何年か前はシーズン終わりにいる要らない論争になってた選手とは思えない程変わったからな良いことよ

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:14:31.09 ID:kh4xp+kWp.net
>>148
高卒4年目のブレイク枠廣岡オコエ平沢全員死んでるなw

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:16:49.47 ID:euk5oiNJ0.net
>>150
廣岡よりは大引のが守れるけどな

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:16:56.30 ID:HYkGi8EId.net
>>140
バレンティンの同点タイムリーの後の雄平と西浦の無気力な凡退は無いよな
あの気迫を見て何も感じなかっのたかと思う

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:17:55.96 ID:NWg0IA5Q0.net
今年中に琢朗の予てから希望の
4番 山田or村上
7番 バレンティン
というオーダーが実現できるかどうかだな?

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:18:36.85 ID:Tc1GLOzwd.net
廣岡にスクイズさせる首脳陣が悪いと思わない
もし非があるとすれば大引と廣岡の出す順番が逆ならとは思うけどその理由が廣岡の不振なんだから仕方ない

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:20:30.05 ID:Tc1GLOzwd.net
>>172
やはり外国人選手にはモチベーションを上げる工夫が必要だと実感した
真中は良い指導者だとは思うけどあんな感じに見えてモチベーターとしての能力は低い
たぶん冷たい

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:21:51.34 ID:HYkGi8EId.net
阪神戦の勝敗が2勝2敗1分なのが納得行かない
2敗1分の試合は全て勝てる試合を落とした、昨日も含めて
阪神相手に取りこぼしは負けと同然

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:22:40.15 ID:RRYv6vbUF.net
誰もスクイズするなんて思わなかっただろ?
つまり作戦としては完璧に相手の虚を突いたんだよ
廣岡に実行する力がなかった

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:23:22.33 ID:03p+fo0Wd.net
>>153
流石にショートなら廣岡の方がマシだよ
大引の守備範囲はとてもじゃないけどショートじゃ使えない

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:23:33.19 ID:O6qtkazUd.net
廣岡の虚までついてテンパらせてしまったな

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:25:54.85 ID:HYkGi8EId.net
阪神戦は毎試合故意死球ぶつけてくるし、不快な試合ばかり
昨日の山田のだって普通の審判ならジョンソンを危険球退場にするよな
何もかもがおかしい

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:28:01.46 ID:NWg0IA5Q0.net
>>157
監督候補の高津と橋上さんと宮本って外国人の扱い上手いのかしら?
高津はMLB経験者で宮本はバレンティンの御守役で
まあなんとかなるかなって思うけど橋上さんが未知数だわ
高津だけでなく橋上さんも絶対に他所へ渡しちゃだめだわ

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:30:30.00 ID:iD54w4ri0.net
ファームの成績見ても打で使えそうなのは右だと守備がおぼつかない中山
左だと奥村
ファームの内野が左打ちだらけで廣岡は貴重な右打ち戦力
他にいないというチャンスをなぜ廣岡はめないのか

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:31:38.39 ID:W18N9hJsF.net
廣岡落とされる前にせめて一本打って…

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:33:18.27 ID:U5DSnWF3r.net
遊三一の控えだからな廣岡は
大引はもはや三塁専、荒木は外野一塁
川端あげるなら荒木下げで廣岡下げるなら奥村上げ
両方やると控えが左だらけになるな

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:34:10.41 ID:iD54w4ri0.net
橋上はイーグルス時代も選手が立ち寄りそうな仙台の飲食店を回ってフォローしたり当時は山形にあった2軍球場に1軍の試合前に強行軍で立ち寄ったりと
優秀な番頭さん

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:36:44.25 ID:4hALUlHuM.net
>>159
廣岡がちゃんとサインを見ていたことに、進歩を感じた

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:36:58.82 ID:uYkUSjQfa.net
廣岡が松井淳二世に思えてきた
やくせん民から強打を期待されながら全く結果を残せない高卒の若手

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:37:10.54 ID:oAK3FyP30.net
廣岡レベルでポンコツだと右とか左とか関係ないだろ

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:37:23.57 ID:NWg0IA5Q0.net
橋上さんも大丈夫そうだな

我が球団の監督さんは少なくとも10〜15年先まで埋まった感じだな
高津→橋上さん→宮本で各々の契約年数は3〜5年のイメージで

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:37:30.53 ID:cY23nd0ad.net
昨日は山田の死球の後、バレンティン良く打ってくれたな!
今年は割りと安定しててええわ

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:39:05.87 ID:E9ZG52W30.net
>>169
マツジュンて高卒だっけ?

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:39:28.40 ID:kmXoNLgWK.net
>>169
松淳は大卒じゃんか

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:41:37.45 ID:4hALUlHuM.net
今日の声出しは廣岡だな
失敗を誰の責任にもしないところがうちのいいところ
広島とは違う

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:42:40.90 ID:/X45joMR0.net
スクイズはNHKで小早川が予想してたな

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:42:51.40 ID:AEsonEGla.net
タイムリーは褒めるが無死満塁でゲッツーは無いよココ…

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:44:13.79 ID:Tc1GLOzwd.net
正直チームとしてどうかと言うことではなく廣岡として評価が著しく下がっていくことにみんな心を痛めてるでしょ
昨日の試合の結果はたったの0,5ゲームだし

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:45:21.41 ID:H6KTKyLxp.net
村上って育成どころかもはや十分な戦力やわ

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:46:25.84 ID:T01GAhXPp.net
>>176
梅野も件のバント空振りの前に大きく外してたけどあれウェストだったのかな

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:47:59.72 ID:2GCu4ArDd.net
廣岡がレギュラーになる可能性が完全に潰えた試合だったな
三木、野口みたいな便利屋で終わってしまいそう

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:48:02.09 ID:6U7//voHd.net
廣岡は堂林の匂いがする。

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:48:02.39 ID:4hALUlHuM.net
>>177
今日はみんながボールの上を叩いてたからしょうがない
フライも全部弾道が低かったしな
移動日で練習時間がない中で変則投手に対応するのは難しい

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:49:17.19 ID:u96UZfl60.net
廣岡も8番でフルで出されたらもう少しマシになるだろ
一本出ない上に他が結果出してるから焦ってもうだめだ

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:50:32.29 ID:4hALUlHuM.net
>>184
交流戦で9番か、昨日みたいな延長との時だろうね
調整枠は

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:53:03.01 ID:OFJE+HBH0.net
>>176
スクイズもありかな・・とは思ったけど打たせたから「無いか」と思ってたら・・
まさかツーストライクからやるとは思わなかった

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:53:37.46 ID:dKW9IRPx0.net
真中はスクイズ絶賛してるからセーフ

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:56:21.82 ID:OFJE+HBH0.net
>>187
だね
作戦としては見事だった

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:58:23.09 ID:4hALUlHuM.net
あの場面のスクイズはツーストライクの時しかチャンス無かったよ
打率0割の打者が打席にたったら、当然バッテリー警戒して、前進守備だったけど、
ツーストライクになって、サードの守備が少し下がったのを河田が見てて、サイン出したんだろ

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:01:31.11 ID:kgeAM6bg0.net
>>189
そりゃ(途中暴投で3塁行ったんだから)そうよ

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:01:32.86 ID:6U7//voHd.net
どこがだよ。ゲームじゃねえんだから実行する選手の適性考慮しろよ。

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:05:00.20 ID:O6qtkazUd.net
宮本は自分がそうだったからか廣岡を小器用な選手にしたいんかな
どう見ても野球脳あるタイプじゃないんだから難しいことさせずマン振りさせとけばいいと思うんだけど

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:08:56.18 ID:pXFQTSAL0.net
まあ普通のバントの構えということは完全にテンパってたって事なのかな

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:12:14.24 ID:hpLh3dDl0.net
素材がいいんだから早く一本打っていつもの廣岡に戻れ

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:13:00.87 ID:B9ZoXUE1d.net
>>153
使い方みるに廣岡のほうが守備評価高そうじゃない?

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:20:45.42 ID:E2AF+O7j0.net
大引やるじゃん

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:21:58.61 ID:1UqxHWAx0.net
>>187
オレも後から考えたら完全に相手の虚をついてると思ったね
結果が伴わなかったんで批判も仕方ないけど
廣岡は技術というよりメンタルの問題かな

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:47:59.62 ID:4hALUlHuM.net
今日は中日が休みだからな
昨日の試合より、選手の疲労の方が心配
週末連敗あるよ

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:48:14.80 ID:O6qtkazUd.net
廣岡はスランプ入ると長いけど打ち始めたらボコスカ打つから
ほんとに一本出てほしいね

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:51:43.35 ID:DjSKZZdad.net
>>191
おまえの廣岡=堂林の匂いの方がゲーム脳だろw堂林レベルにすら至ってないわ

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:52:33.86 ID:inlXwMZRp.net
まあ昨日三塁の場面や、ノーアウト満塁で勝てなかったのは確かに痛かった。

けど流れ的に負けだなという場面でよく追いついたとも思うよ。三塁やノーアウト満塁の場面で点入らなかった時点で、負ける流れと思ったがなんとか引き分けにもできたし。

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:53:44.93 ID:sZQTMLcJ0.net
昨日廣岡バントミスったときベンチの青木が何か叫んでたけど、あれチーム鼓舞してたのかね?

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:54:22.03 ID:MT9mj3nBp.net
廣岡って堂林どころか鵜久森レベルだろ今のところ

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:58:12.57 ID:bsnafJf70.net
>>201
負ける流れはきてたけど向こうもアホ采配で助かったな

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:58:46.39 ID:yYCYlz360.net
首脳陣も結果全然出てない廣岡に男になってもらいたかったけど
2球目のカーブ糞みたいな空振りしたことで心が折れたんだろうw
このまま三振見届けるくらいならいっそとなる気持ちもわかるわな

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:00:02.62 ID:FtBZDDl00.net
>>203
堂林は3年目に1軍で全試合出場規定打ってops.718 ホームラン14本

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:11:12.60 ID:s4n3KPlFp.net
>>206
しかも飛ばない違反球でHR打ってたのが印象的

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:11:16.44 ID:l3FhAK6EH.net
>>187
成功したら最高だったもん

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:17:05.91 ID:iegtrJyW0.net
廣岡は荒木ルートかな

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:18:48.15 ID:inlXwMZRp.net
とりあえずブキャナンも計算できそうでよかった。

ブキャナンこの状態いけるなら、原とブキャナンの日程離すべき?
今日の大下、高梨、そして小川次第か。

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:20:34.10 ID:EuldR60Zd.net
原ブキャナンでイニングイーターが出てきたのはいいこと
高梨にもそこそこ食ってほしい
できればスアレスにも

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:21:09.25 ID:4q9r6nQK0.net
若手厨も目が覚めただろそんな簡単に若手使っても試合で結果残せないなら意味ないんだよ廣岡はさっさと2軍に送ったがいいわ本人も今までノーヒット+昨日のやらかしで一軍にいれるメンタルじゃないだろそのうち守備でもやらかすぞあれ

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:23:58.64 ID:4hALUlHuM.net
今年は勝ってるから、辞めろとは言わないけど
昨日もチャンテ4がことごとくチャンス潰してるのがウケた
ずっとルパンやっとけよ、と思ったけど、そうではなかった

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:24:29.92 ID:NWg0IA5Q0.net
平安高橋は中6日で6イニング前後まで投げられるようスタミナをつけてほしいわ

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:26:34.42 ID:crlCdncLp.net
>>182
シーズンでホームラン二桁打ってくれれば御の字なんだけどな…

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:27:49.54 ID:NWg0IA5Q0.net
>>182
キー局の女子アナと結婚か?
候補は誰がおるかな?

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:29:49.93 ID:mtc3qZk60.net
ナゴドに移動するから今日辺りは青木は休養でも良いと思う

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:32:49.63 ID:4q9r6nQK0.net
>>217
そんな余裕ないでしょ今日もフルメンバーだよ

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:36:58.72 ID:9yUfqMgC0.net
今年も大下が急な先発調整
今日は5回3失点くらいなら褒めてあげなきゃ

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:37:37.89 ID:amM9nDNu0.net
大下が何かの間違いで7回3失点の好投してくれないか

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:41:02.63 ID:4q9r6nQK0.net
ホームラン打たれまくるだろうな大下だしランナー貯めての一発はやめてほしい

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:42:18.78 ID:hTXM4PFwM.net
>>180
オレもウエストかと思った

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:43:54.48 ID:hTXM4PFwM.net
>>194
それな
廣岡のメンタルについては高校時代の監督が太鼓判押してんだけどな
頑張ってほしいわ

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:44:59.86 ID:NWg0IA5Q0.net
今日の先発は大下なので先発マスクは中村はお休みで松本かな?

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:45:38.89 ID:iO5DJ7aP0.net
一発病の大下と本塁打セ最小の阪神
今日は逆ほこ×たて対決だな…(白目)

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:47:51.30 ID:0ODPgmOba.net
ブキャナン例年より体が細くみえて夏を乗りきれるのか気になる

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:50:35.18 ID:tpqzRT79d.net
>>187
成功してたら廣岡にとっても良いきっかけになったかもしれないしな
酷な結果になっちゃったけど、首脳陣はむしろ廣岡に期待してるからこそサインで何とかしてやろうと思ったんだと思うわ

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:51:54.86 ID:4q9r6nQK0.net
>>226
スアレスが使えれば夏交代だろ明らか調整ミスってると思うわブキャナンガリガリだもん

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:01:07.79 ID:4AFdLrHyd.net
廣岡は正直怒っても仕方ないなってくらいにレベルが低く感じる

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:03:02.76 ID:inlXwMZRp.net
外人はアルメンゴ以上に活躍してくれたら皆神外人!

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:12:49.14 ID:1UqxHWAx0.net
今日は高確率で継投になるのに昨日勝ちパ投手ほとんど使っちゃったのが痛いな

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:14:50.07 ID:4hALUlHuM.net
>>180
梅野は2ストライク0ボールになると、必ず大きく外したボールを投げさせるようにしてるんだよ
ランナーいようがいまいが

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:20:01.96 ID:ZVvbfzzWF.net
昨日程左の内野の控えが居なかったのを悔いた日も無かったな

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:21:08.44 ID:NWg0IA5Q0.net
かわばたしんご
のそうきあげをきたいする

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:23:19.78 ID:6U7//voHd.net
ノムさんはランナー三塁でバントするなら死んでもバットに当てろって言ってた。
飛び付きもしないで腰退けてんだもん。二軍で練習だろ。

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:26:24.56 ID:bAOoCmESa.net
>>231
ブキャナンはもうちょい長いイニング粘ってくれないとリリーフの負担増えすぎるよな

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:27:23.85 ID:WFUIuX9ga.net
しんご&けんごの1.2番はちょっとみたい

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:27:37.49 ID:cuvG3eyX0.net
外国人はデブっても痩せても文句言われて大変だな

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:27:41.56 ID:hTXM4PFwM.net
>>226
顔とかガリガリだよね
どうしたんだろうか

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:28:03.78 ID:iegtrJyW0.net
廣岡よりバクソのが問題だろ何億もらってるんだよって話

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:29:28.53 ID:cuvG3eyX0.net
今の大下よりよっぽど小川の方が信用ないけどな
早めに原とブキャナンを表裏で分けないと

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:30:06.23 ID:NWg0IA5Q0.net
>>237
しんご けんご のりちか てつと ゆうへい むねたか バレ ゆうへい P
という琢朗が予てから望んでいたオーダーが組めそうだな

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:34:38.83 ID:WFUIuX9ga.net
>>236
8回2失点だしまあいいだろ...正直ブキャナン怖かったわ球速もいまいちだったし

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:34:51.83 ID:inlXwMZRp.net
先発陣高梨が多少被弾してもここ2登板の活躍、小川が復活、原がこのまま安定、ブキャナン昨日のような感じ、スアレス復帰でオープン戦みたいな投球、石川おじさん頑張る。

これなら完璧や!

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:38:16.61 ID:4pUGImVBd.net
まあでも昨日見ててブキャナンのコントロールはさすがだった
ヤクルトは特にノーコン多いしよんたまから崩れる奴多いし

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:42:15.46 ID:l3FhAK6EH.net
>>242
バレの下位打線見てみたいわあ
絶対怖い

総レス数 1001
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200