2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :日高里菜 :2019/04/18(木) 11:36:37.51 ID:I8DvycDK0.net
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優の小倉唯ちゃんの風呂入ってるみたいな画像で抜きまくってる哀れな名無しコテハンナマポ投票所荒らしでハム基地外ニートのあいつwwwwwwwwwwww
https://78.media.tumblr.com/de8303fa48f4dbabb7f5b615f78ef5c8/tumblr_p9hl7kT9md1qjbhg1o1_1280.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:50:04.00 ID:G3/xOEPT0.net
上茶、京山と披打率もWHIPも防御率も壊滅してるけど
こいつ等は倉本と同じ扱いか?

パットン捨て試合で3試合も逆転負けくらって
勝てる時に勝たないから先発が少しでも打ち込まれ出すと打線ゴミ化して一気に失速

余裕こいてたら一気に4位転落
クソ弱いくせに少し勝つと過信して速攻でチーム状態悪くなってBクラス低迷、4年間同じ事何度ループしてんだよ

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:50:16.01 ID:sT1AxVOL0.net
ボールの判定にAIはいらんやろw

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:50:30.38 ID:FanqrOjTr.net
来週は今永、京山、井納、上茶谷、バリオス、大貫で回すしかあるまい
パットンかエスコバーを抹消して

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:50:34.26 ID:P0z/3VrQ0.net
大貫があの有名シニアの控えだったと知ったよ

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:50:50.39 ID:2Jxdx6lZ0.net
>>467
ばーーーか

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:50:51.02 ID:p9hA9UBZ0.net
>>447
ヤバイわまたしても好感度あがるわそれ
加賀ファンだから引退試合行ったんだけどあの例の映像で泣いて笑った

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:50:52.21 ID:WPL5wxN7M.net
梶谷上げるんだろうな
来週は今永井納以外谷間か

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:50:57.07 ID:uzVu9eH/M.net
上茶谷も怪しいし先発足りんな。10連戦もあるし早期復帰してくれ

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:51:00.43 ID:wy1s7dBb0.net
大学で野球をやるって学費と別に月に10〜15万掛るから一般家庭では難しいし
ましてや貧しい母子家庭では不可能。でも秋山は進学したんだよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:51:26.79 ID:n+bJfDbDa.net
>>461
お、良いじゃん
二軍でもボコられてた京山よりは期待できそうだな

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:51:32.05 ID:35BI26YVp.net
あとロッテの菅野あれも東海大相模の頃からよく打つなあって
思ってたが案の定二軍で打ちまくって一軍上がったしそれから
中日の渡辺勝とかあれも相模のとき打ちまくってたのを覚えてる
ただ背が低いからプロのスカウトはスルーしてたけど

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:52:00.95 ID:xiBcLq3U0.net
カッジが明日の三連戦から大暴れしてくれるはず

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:52:20.41 ID:cowkPZDvd.net
怪我人等込みで一番上がり目があるのは横浜か
去年はそういって怪我人復帰してから連敗街道突っ走ったが今年どうなるかな
今年は中日が優勝しそうな感じだな。ヤクルトは中継ぎ酷使で白星前借りしてるようにしかみえん

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:52:20.65 ID:P0z/3VrQ0.net
>>469
連戦で、パットンかエス子がいなくなるのは相当きついなー
やっぱりウィーランドは本人が残ってくれるなら残って頂くべきだったな

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:52:23.39 ID:5WCpB7Nw0.net
>>457
>>460

やはり三振だったよね。少なくともあの場面では高橋にぶつけられることはなかっただけに、残念だよ。

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:52:36.41 ID:YiNPBPfQK.net
2015みたくなるな。
速やかに筒香を下に落として、補充要員呼んだほうが試合が成り立つわ。

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:52:43.90 ID:sT1AxVOL0.net
>>478
今日も打ってた?

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:52:52.04 ID:2Jxdx6lZ0.net
バリオスあげるとエスコかパットン落とさなきゃいけないのがな
パットンが復調してるから居て欲しいし 左足らなくなるからエスコも落としずらい・・・

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:52:55.87 ID:wy1s7dBb0.net
上茶は大学右腕ナンバー1で普通に逸材だよ。京山はよく4位で取れたという投手。普通なら3位で消えてた。
高卒でも1位クラスでなきゃ談合で決まるケースが多い。

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:53:40.60 ID:p9hA9UBZ0.net
>>463
悲しいなぁ指くわえて眺めてるしかないw

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:54:09.78 ID:iGSUei7W0.net
横浜ご自慢の大山

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:54:10.21 ID:SfbbSHGId.net
>>476
バリオス「二軍防御率6.36だけど京山より期待してくれる???」

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:54:10.45 ID:inrMxsWD0.net
>>466
うーんうーん、どっちも痛い
雨乞いめっちゃする

また阪神ホームラン

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:54:11.26 ID:35BI26YVp.net
>>481
ああいうことにもなるから審判のテキトーな心情で判定するのやめてほしい

野球ゲームとか野球中継みたいにストライクゾーンを常時表示する
メガネとかそういうの開発して不公平判定やめてくれ

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:54:15.59 ID:p9hA9UBZ0.net
またでたわよ

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:54:16.30 ID:WPL5wxN7M.net
まさかのソト抹消
ないな

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:54:40.09 ID:WUPrY/xU0.net
「いろいろ考えないといけない」が抹消示唆になるのか?

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:54:45.94 ID:XxmhT7yj0.net
はぁつら…

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:54:53.95 ID:4WCrVXRt0.net
大山2打席連発かよw

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:55:01.99 ID:D4sryf74a.net
はまっぴうるせえよ
こいせんに帰ってくれ
ID:wy1s7dBb0

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:55:34.74 ID:xiBcLq3U0.net
大山に二発打たれるチームがウチ以外にあるとはな
球種は違うが同じコースの球

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:56:09.65 ID:sT1AxVOL0.net
それにしても
筒香下に落とせないのは契約もあんのかね?

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:56:24.11 ID:2Jxdx6lZ0.net
>>488
正直2軍成績だけなら 阪口と大差ないからな・・・
1軍経験あるバリオスのがマシだけど 枠考えると阪口か・・・・

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:56:26.96 ID:P1DJlecu0.net
大山は好調期に入ると手が付けられんなるぞ?

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:56:30.04 ID:ckqQIB6iM.net
落としても上げるやついねぇだろ

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:56:39.44 ID:5WCpB7Nw0.net
審判の待遇を良くして優秀な人材を確保してもらいたい
チームや選手のイメージによって判定を変えるような審判にはいなくなってほしい

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:56:50.01 ID:XwpQ38IJ0.net
大山が横浜かヤクルトにいたら凄いバッターになってそう

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:56:59.56 ID:xiBcLq3U0.net
>>483
4打数1安打

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:57:01.48 ID:IoZZglKnp.net
まさか大山に3本打たれたりしねーだろーな

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:57:11.34 ID:WxenU1fIa.net
糸原の打球も強いし中谷も気持ちよく振ってるなあ
このピッチャー相当あかんわ

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:57:20.56 ID:35BI26YVp.net
よく可変ストライクゾーンとか言うけど要するにああいうのって
審判が勝手に試合を組み立てて状況を作ってるようにしか思えないんだよね

野球の審判はプロレスのレフリーみたいなもんでブックでもあるような
判定をする

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:57:25.21 ID:iGSUei7W0.net
阪神は狭い球場だと打線が元気だなあ

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:57:42.20 ID:u7xGVJlta.net
契約っていうか登録日数かな

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:57:45.96 ID:WUPrY/xU0.net
>>498
契約というよりはタニマチがうるせえんじゃね

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:58:04.54 ID:P0z/3VrQ0.net
青柳とか、内とか、あのへんは川崎の出身だっけか

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:58:07.65 ID:4WCrVXRt0.net
>>488
前回6回無失点だったから…

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:58:11.26 ID:35BI26YVp.net
>>502
待遇でどうにもならないなら機械化でいいし審判も一応は立ってて
ジェスチャーとかで盛り上げてくれて乱闘とかになったら場を収める役に
なってくれたらいい

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:58:20.50 ID:G3/xOEPT0.net
規定到達打者でワースト3の中で2人も横浜
しかも宮崎は出塁率まで規定到達でワースト異様な早打ちで球数も稼げずに凡打量産

宮崎、得点圏15−1、0割6分
ソト、得点圏11−1、0割9分

こんなゴミが3番と5番固定で点入るわけねえだろ
得点圏で全く打たない上に打率が規定到達でワースト3で出塁率まで規定到達でワースト
ありとあらゆる全ての打撃指標が規定到達で最下位

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:58:43.67 ID:MxVREcwAM.net
審判の機械化とかストライクボール判定は今の技術で絶対可能だしなぁ
ホーム判定とかはまだ人間の手がいるから審判は必要だけどストライク判定は機械でポーズ練習だけすればいい

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:58:52.89 ID:35BI26YVp.net
>>511
そうそう青柳は川崎の公立で桐蔭学園に勝ったか負けたかもしれないけど
すごいいい投手だった

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:59:03.68 ID:sT1AxVOL0.net
コースの判定なんて機械がやった方が正確やろ?
人間の目で正確にやれるワケない
ストレートですら「は?」みたいな事わりとあるのに

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:59:11.96 ID:xiBcLq3U0.net
三浦がよくストライクゾーンを広げる作業をするって現役の時言ってたよな

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:59:17.50 ID:cowkPZDvd.net
ご自慢の大山すげえええ
http://imgur.com/q08uf6Y.jpg

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:59:37.00 ID:knp6G092p.net
小川がいなくなって宮崎とソトが死んだ
特にソトの操縦だけは小川の唯一とも言える功績だったのに

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 18:59:57.85 ID:FanqrOjTr.net
筒香死球からツキが悪くて敵わんな
堪え忍ぶしかあるまい

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:00:21.36 ID:2Jxdx6lZ0.net
>>515
メジャーが導入すればすぐ真似するだろうけど
逆に導入しない限り日本だけやるとは考えられないからなぁ・・・

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:00:58.16 ID:35BI26YVp.net
昭和の野球では王貞治が見逃したらボールだとかど真ん中のストライクを
気合が篭ってないからボールだとか審判が判定したらしいがそんなのスポーツでは無い

サッカーだってハンドとか際どいプレーは機械化してるし

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:01:02.05 ID:5WCpB7Nw0.net
機械化できるなら一番良いね
ジャイアンツのV9の時なんてきっと審判が試合を作ってたのだろうね

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:01:17.01 ID:sT1AxVOL0.net
>>504
ありがと
戻ってきそうですね

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:01:29.90 ID:cowkPZDvd.net
去年:カラシティ相手に倉本の初球オナニーゲッツー
今年:床田の筒香狙撃

暗雲立ちこめる出来事

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:02:24.18 ID:dXOTdn8RK.net
今日も負けていると思ったら試合なしか

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:02:37.16 ID:MxVREcwAM.net
>>522
メジャーももう導入の準備はしてる
それこそオリンピックは日本の技術を見せつける絶好の機会なのになぁ
体操とかの得点競技といった他のスポーツ競技は審判の機械化がどんどん進められてるし

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:02:50.53 ID:35BI26YVp.net
あと野球の審判できになるのは審判の動体視力だよねみんな結構
歳食ってる人がおおいけどちゃんと球追えるのかねプロ野球選手でも
40すぎると途端に見えなくなってくるし

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:03:30.56 ID:sT1AxVOL0.net
よく取ったなあ

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:03:35.68 ID:xiBcLq3U0.net
下園に球審やらせれば良かったのよ

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:03:40.50 ID:p9hA9UBZ0.net
ひっどいwww

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:03:44.42 ID:inrMxsWD0.net
嶺井は取れないなw

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:04:34.25 ID:2Jxdx6lZ0.net
大下まだ投げてるんだ
ブルペンデーというより晒し投げじゃん

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:04:42.69 ID:MxVREcwAM.net
チャレンジとかにしても日本ってどの国よりも遅いよなぁ
なんか伝統とか威厳とかいって言い訳だけは一丁前だけど普通に出来ることに躊躇する

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:04:44.38 ID:u7xGVJlta.net
歳取った審判は動体視力よりも
自分は間違っていない否定されるのは気に入らないっていう
頭の中固さと傲慢さが問題になってると思う

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:05:11.06 ID:p9hA9UBZ0.net
横浜相手の時にこれぐらい大サービスしてよヤクルトもさ

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:05:33.24 ID:2AJmU93Od.net
なんで濱口すぐ抹消しなかったんだ?

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:05:49.81 ID:D4sryf74a.net
>>521
まあ二勝できたかというと微妙なとこだろうから
今のところ一勝分くらいは損したなくらいで我慢の時だな

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:06:14.25 ID:35BI26YVp.net
審判はルールの運用とか試合進行には必要だがストライクゾーンとか
アウトセーフの判定については機械化するべきなんだよね
その方が審判自身も負担減るでしょ

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:06:27.35 ID:2Jxdx6lZ0.net
>>538
抹消する位のダメージならどうせ2週間以上はでられんから 変わらんでしょ

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:06:43.65 ID:IoZZglKnp.net
濱口続投させたのもクソだしすぐ抹消しないのもクソ

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:06:59.18 ID:35BI26YVp.net
>>536
誤審を認めたら権威がみたいな発想もなむしろ逆なのにな

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:08:12.18 ID:WUPrY/xU0.net
>>543
昔はまだしも現代はネットで晒され続けるからむしろ悪手だよな

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:09:01.17 ID:2Jxdx6lZ0.net
忖度判定できなくなるから 某球団なんかは機械化とか嫌がるんだろうなぁ・・・

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:10:16.87 ID:ySpffn3gM.net
スタメンで一打席だけで交代とかさせるんやな…

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:10:21.19 ID:inrMxsWD0.net
いずれは機械化されるんだろうけど
その頃には死んでそうw

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:11:18.50 ID:iV7V2T6j0.net
何とか一回飛ばしで済んでくれ

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:11:59.89 ID:35BI26YVp.net
しまいには選手も機械になってさらに観客まで・・・

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:12:00.46 ID:2AJmU93Od.net
濱口ゴールデンウィークには投げてもらわんとなあ
平良とか東とか結局どうなってんのかね

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:12:18.34 ID:3h7AA2tSa.net
上本をFAで取っておけばなあ

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:12:40.97 ID:35BI26YVp.net
>>545
忖度判定とかスポーツと言えないからなヤンキースだろうがバルセロナだろうが
読売だろうが忖度判定はいけない

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:13:03.15 ID:FanqrOjTr.net
【広島】床田、ブーイング上等! 再び筒香内角攻めだ…13日死球で負傷交代
https://hochi.news/articles/20190418-OHT1T50094.html

何かあったら京山、思い切りこいつにぶつけていいぞ

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:13:06.13 ID:YiNPBPfQK.net
>>545
塵○とか、○器か

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:14:03.22 ID:YiNPBPfQK.net
>>553
エスコバーにやってもらうのが一番いいな。

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:14:31.25 ID:Msui8tZUa.net
筒香はマツダ出ないだろうな

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:14:39.73 ID:/MhUCPeI0.net
>>534
さらすというか捨て試合てとこでしょう

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:14:51.70 ID:2Jxdx6lZ0.net
マツダでまた筒香にあててもブーイングなんて届かないから何とでもいえるわなwww

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:15:13.83 ID:35BI26YVp.net
>>553
そういうのもスポーツとしてダメだなぶつけた相手が続行不能になったら
投手も退場とかデメリットもないとな

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:15:19.33 ID:WUPrY/xU0.net
>>553
ブーイング上等なんて一言も言ってないけどなこいつ
報知がイキってるだけ

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:15:22.83 ID:3h7AA2tSa.net
ブルーライトシリーズのゲストはゴールデンボンバーか
ライブめっちゃ楽しみ
去年は演歌とか女の人だったな確か

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:15:33.34 ID:XwpQ38IJ0.net
京山はマツダだと防御率0点台だから一応期待してる
床田から死ぬ気で点取れ

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:15:50.80 ID:35BI26YVp.net
よし床田の試合だけは倉本がスタメンでいいぞ思い切りインコースこいや

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:16:36.75 ID:inrMxsWD0.net
>>558
同じ事思ったわ死んでくれ

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:16:42.19 ID:35BI26YVp.net
>>561
今年は諸星はこないの、あれ何気に盛り上がるんだが

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:16:47.68 ID:Msui8tZUa.net
結局遠征帯同しても負け越しまくったら全く意味無し
出ないけど筒香の可能性をちらつかせる意味なんだろうけど

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200