2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:12:52.26 ID:+0HDtSxwp.net
実際今の親が今年みたいに補強ゼロなら三原が殺されるの願うしかねえわな

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:13:49.38 ID:cKq1KwTx0.net
儲けのための補強を一切しない親とかもう擁護不能ですわ

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:13:53.20 ID:Y2o7iUgw0.net
カネを払う親に希望を持ち過ぎや
サッカーは楽天を贔屓にしているが
アレはアレで不幸やで

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:16:00.65 ID:wcsj0nJIr.net
>>874
阪神と広島って35年日本シリーズ勝っていなくて
あきらかにあと数年は日本シリーズに行ってもパ・リーグに勝てそうもないよな
そこらと暗黒ぶりを争っている感がある

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:16:48.34 ID:YLu0rVvp0.net
>>875
おじさんが殺人罪で捕まって出所している頃には親会社も変わってるなきっと(´・ω・`)

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:17:41.25 ID:xLQ8AI0yp.net
>>878

三連覇してる広島と比べるのはNG

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:17:56.35 ID:0wMsYpE20.net
楽天は今年仙台の試合じゃなくて良かったなぁとしか
球場に飲食物持ち込み禁止なのに決まった方式でしか金払えないとか
まぁ来年は仙台になるんだろうけど

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:18:39.26 ID:o3RUuNhU0.net
今日もやってるね兄弟

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:19:19.02 ID:cKq1KwTx0.net
>>877
金を払わないと夢を見ることすら許されない地獄だからなあ
三原が死ぬことを願うしかない

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:19:25.37 ID:bboH0A4XM.net
>>858
CS争いや日本シリーズ出れたり、幸せ者やで

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:19:57.85 ID:A5rUXp6kM.net
>>875
保菌ってほんとみっともないな
少し前まではません民は死ねとか殺害予告してるんだああああって治安維持活動してたのに今では死ねを連呼したり殺害を願ったり

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:20:07.93 ID:cKq1KwTx0.net
三原お願いだから死んで頂けないかなあ
儲けのために補強ゼロとか殺されても文句言えんよ

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:20:38.47 ID:5WCpB7Nw0.net
>>816
キャラ的にワンナウツの倉井を思い出した

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:21:55.84 ID:obNwGyek0.net
試合後のインタビュー無しでいいから、
試合前にスタメンの説明してくれよラミレス

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:21:57.75 ID:wcsj0nJIr.net
>>880
横浜は20年前にパ・リーグ倒して日本一だし
2年前は最強戦力のホークスと日本シリーズで結構抵抗できたよ
読売には全然負けるけど、広島と比べたらなかなか良いじゃない?

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:22:10.94 ID:A5rUXp6kM.net
>>886
殺人肯定とか三原より頭おかしいね

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:23:29.79 ID:AYuk/7FT0.net
怪我人多い球団のために野球もレンタル制度で融通きくといいですねえええ

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:24:12.77 ID:wcsj0nJIr.net
なんだ保菌かよ

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:25:16.76 ID:Y2o7iUgw0.net
南野は資産持っとるから
三木谷風のカネの使い方は出来るやろうけど
贔屓の球団が存続出来ていることを
幸せに思うしかないわね
身売りしてもどこも買わないやろうし

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:26:12.21 ID:xLQ8AI0yp.net
>>877
楽天のサッカーは親会社の世界戦略の為じゃないの?
知らんけど

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:26:12.47 ID:Gr20wVJU0.net
日シリに強いヤクルトも2015は惨敗だったな
印象にあるのは山田哲人が3連発放った事くらいだ

2017の横浜は善戦したと言っていい

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:28:39.93 ID:cKq1KwTx0.net
補強ゼロ絶賛す三原信者は文句言わなくていいよ

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:30:12.78 ID:zxyD/EEa0.net
>>874
できる気がしない。
球団が消滅する方が早そう

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:30:59.16 ID:zW+xbgf90.net
なんのこれしき!

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:32:22.64 ID:bboH0A4XM.net
倉本は早く始末したほうがいいよな
ゆくゆく致命傷になりかねない存在だ

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:32:51.52 ID:cKq1KwTx0.net
三原潰そうや

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:34:34.15 ID:zxyD/EEa0.net
とにかく優勝決定試合見たい。

ヤクルトファンとかほんと羨ましい。
本拠地でサヨナラで優勝決定したり。
絶え間なくレジェンド級のバッター出てきたり。
それでいて巨人ファンみたいに妬まれない立ち位置で。

でも横浜ファンはやめられない。ヤクルト応援する気にはなれない。なんでだろ

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:34:37.96 ID:K/KQ95vd0.net
1 牧原 打率.235 OPS.553
2 今宮 打率.289 OPS.841
3 内川 打率.197 OPS.479
4 デス 打率.149 OPS.487
5 上林 打率.203 OPS.704
6 松田 打率.290 OPS.832
7 窯元 打率.313 OPS.813
8 高田 打率.091 OPS.258
9 甲斐 打率.160 OPS.490

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:36:02.17 ID:nPEn7B8ya.net
今宮4番にしろ
ホームラン7本打ってるし

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:36:36.00 ID:yFroYCzqr.net
>>901
西武の10年ぶりの優勝は他の結果で決まっていて
ちょっと興ざめだった

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:38:42.10 ID:3h7AA2tSa.net
上林ですら出場してるのにこっちのデブときたら‥
明日スタメンじゃなかったら普通にアホ
出さないんならさっさと落としとけよクソ陣営

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:39:25.13 ID:XwpQ38IJ0.net
一度ファンになった球団って変わる事ないよな
なんで横浜ファンなんだろうって思う事あるがこれからも横浜ファンなんだろうな

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:40:10.35 ID:Y2o7iUgw0.net
大洋漁業の船に助けてもらったやつか
なんとなくテレビ神奈川を見いるやつ
こんな奴らがベイファンの大半やろ
勝ちにこだわるのはベイに向いてないで
借金1,000の球団や

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:40:19.25 ID:CWXFTUVI0.net
>>895
ソフバンはサファテの選手生命と引き換えに日本一になったからな
ウチはヤスアキをイニング跨ぎさえさせなかった

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:40:28.62 ID:/BfzCNon0.net
選手推しなファンも見かけるけどな

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:40:30.83 ID:GuZuB03d0.net
野手立て直したら優勝あるで

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:41:01.43 ID:xLQ8AI0yp.net
>>901
優勝見たいならソフトバンクファンになった方がいい

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:41:16.95 ID:nPEn7B8ya.net
山本よしのぶも攻略されたんか

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:43:04.42 ID:D1WrpBmA0.net
上林4-0だしソフトバンクアホすぎるな

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:43:07.24 ID:ukESuz5P0.net
横浜が常勝軍団になるという夢を追いながら人生を全うするのも、
アホだけどいいもんだよ

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:43:35.01 ID:S9KjtCZQ0.net
>>904
98年の時は、負けて優勝決定だけは本当にやめてくれって思ってたなぁ
勝って決めれて嬉しかった

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:44:09.00 ID:jx5ml7R3p.net
>>902
今宮は4番にした方が良いじゃんw
どうせまだこれでバントとかさせてんだろ

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:44:58.70 ID:xLQ8AI0yp.net
>>902
内川の打率が宮崎と一緒

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:45:08.73 ID:zxyD/EEa0.net
>>911
わかると思うけどなれないんだよ。
横浜ファンはやめられないんだよ。

さすがに土曜日と昨日でへこんだけどなんか元気でた。ありがとう

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:45:40.65 ID:CWXFTUVI0.net
>>902
これは倉本でもトレードに乗ってくるんじゃね?

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:46:35.30 ID:6ynQ8p8+0.net
>>870
優勝して年俸高騰したら払えなくなって困るから
ギリギリCS届く程度に戦力調整してるんだろうよ
CSさえ行っとけばファンも今年こそはって次ぎの年もせっせと球場来てくれるし

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:47:03.11 ID:Y8SYhkup0.net
今永昇太×齋藤俊介

「齋藤はアップの20分だけでも大汗をかく。ある日外国人選手に、なぜそんなに汗をかくのか聞かれて『アース・イズ・マイ・サウナ!』と答えた。まったくウケなかった。あと先を考えずにボケる齋藤を、僕はむしろリスペクトする」(今永)

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:47:20.14 ID:WWfPEjIQ0.net
>>906
俺は巨人ファンから鞍替えしたからまあなくはないぞ
ただこれから先横浜以外を応援する気にはならないだろうけど

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:47:29.86 ID:K/KQ95vd0.net
>>919
外野がいなくて

8 高田 打率.091 OPS.258


の彼がスタメンだからね、外野だけど

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:48:04.13 ID:XwpQ38IJ0.net
>>922
どういう経緯で巨人から横浜になったのか教えてほしいw

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:48:18.94 ID:nPEn7B8ya.net
上林はなあ
外してやりたくても外したら
牧原釜元真砂って感じの外野になっちまうんだぞ…
これなら関根ですらチャンスある

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:48:31.48 ID:oD0lkqi20.net
法政OBで横浜ファンだが、今のベイスターズくらい
法政出身の選手がヤクルトに増えたらヤクルトファンになるかも。
ただ東京音頭が超えられない壁な気がする。

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:49:03.10 ID:vlnvvBKs0.net
>>815
柳田が怪我がいないからな

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:49:11.74 ID:CWXFTUVI0.net
>>923
んじゃ乙坂だな

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:49:51.51 ID:vlnvvBKs0.net
>>927
ミスった怪我でいないから

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:49:57.52 ID:cowkPZDvd.net
神里梶谷の神梶特攻部隊1.2番早く見たいわ
もちろん楠本も桑原もみたいがこの1.2番はハマればエグそう
淡泊な打席も増えそうだがな

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:51:05.33 ID:zxyD/EEa0.net
>>906
俺は
1987年〜2003年 広島ファン
2004年〜 横浜ファン
そろそろ横浜ファン歴の方が長くなる

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:51:12.40 ID:k4GS/pVI0.net
>>923
乙坂の方がマシなレベル

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:51:16.17 ID:Y8SYhkup0.net
>>926
俺も地元奥川の行く球団のファンになると思う
しょうがない

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:51:46.66 ID:uzVu9eH/M.net
優勝どころか2位だって97年ぐらいでしょ。3位は数回あるから2位と3位の間に分厚い壁があるんだよ

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:51:49.83 ID:Y2o7iUgw0.net
大洋漁業の船に助けられてファン
横浜に産まれてテレビ神奈川のせいでファン
コレ意外は変人やろ

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:52:20.23 ID:o3RUuNhU0.net
贔屓変えるファン普通にいるぞ俺の周りにも元巨人ファン沢山いるし

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:52:54.78 ID:nPEn7B8ya.net
SBにとっては垂涎の梶谷…
まあ広島に来るだろうけど

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:54:08.40 ID:ukESuz5P0.net
こっちは鷲本拠地だけど、球団ができた時に読売から鷲になった人は大勢いた
読売以外から鞍替えした人は読売からの変更よりは少ないかな

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:54:23.22 ID:VnVqgXE2r.net
野球部でもなかった奴の方がOBだの先輩面するよなw

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:54:51.80 ID:GOxQJEnE0.net
梶谷トレードあるかもな

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:55:26.17 ID:/IvxkgL7p.net
巨人からベイに寝返ったのはFA強奪に嫌気さした連中が多いだろ

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:56:10.85 ID:K/KQ95vd0.net
巨人ファンなんてとりあえず応援してる人がほとんどやろ
そもそも地元という概念がないし
それか強い球団が好きな人
グローリーハンターってやつ

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:56:38.75 ID:bboH0A4XM.net
一生に一度あるかないかの優勝を夢見てるからこそ横浜ファンなんやぞ
2度目は近いうちにある気はするけどな

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:57:28.42 ID:iV7V2T6j0.net
他球団にどんな凄いのが居てもやっぱ横浜よ

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:57:55.40 ID:Y2o7iUgw0.net
順位表は下から見る
この癖は一生治らない

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:58:20.16 ID:xLQ8AI0yp.net
>>943
>一生に一度あるかないかの優勝を夢見てる

6球団しかないのにそれはマズイだろw

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:59:28.54 ID:k4GS/pVI0.net
東濱口平良飯塚石田・・・

ケガ人だけでローテ5番手まで作れる事態

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 22:59:53.76 ID:Uu58kzn+0.net
98はまあ、今年優勝出来なきゃ一生無理だろうくらいの覚悟があったよ
だからこそ、選手もファンも恐くて優勝の二文字を口に出来なかった

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:00:32.41 ID:nM3ML93U0.net
>>944
まあ横浜の選手達を敵チームと思うのは無理だろうな
今のメンバーでビールかけしてる姿を見たい

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:00:35.25 ID:oD0lkqi20.net
現代の巨人ファンこそ真の巨人ファンだな。
2000年以前から巨人ファンという人は巨人以外の選択肢がほぼ与えられていない。

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:01:19.21 ID:Y2o7iUgw0.net
家族から負けている試合を見て楽しい?
こんなことを言われるのはベイファンだけ
シャーないやん

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:03:13.73 ID:G3/xOEPT0.net
筒が海外FA取得するのは2021年オフだからなその前の2020年オフに国内FA取得

メジャー行きたいなら2020年にFA行使して他球団移籍も無理
だからポスティング認めなければ今年含めてあと3年は横浜でプレー可能なんだから

筒が居ないと鈍足の右打ちばかりで阪神レベルの酷い打線で、この状況で馬鹿球団のアホフロントは筒を放出するのかね?
来期居ないと優勝どころか最下位争いって解り切ってるのに放出するのか?知恵遅れの無能フロントは

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:03:23.65 ID:YLu0rVvp0.net
中日ファンでも巨人ファンじゃないけど工藤は仁志と種田が好きだったから横浜ファンになったわ

その前はパワプロで横浜散々馬鹿にしてたすまんな(´・ω・`)

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:05:01.68 ID:nPEn7B8ya.net
おう今永明日は初回から翔ばす宣言か
しかし投球が大人になったな
青木宣親の一言も効いたらしいな

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:06:07.19 ID:AYuk/7FT0.net
ショータとクララが大活躍したら
文春のクララおばさん絶頂ですなあああ

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:07:39.35 ID:WWfPEjIQ0.net
>>924
第二次原政権始まったころ、期待の若手坂本がチャラくて嫌いで、カッスラミクルーン強奪とか、応援が死ぬほどダサいとかそんなんだった気がする
横浜応援し始めたきっかけも最初は応援と内川村田桑原義行くらいだったんだが
ずいぶん隔世の感があるよね

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:08:10.39 ID:uzVu9eH/M.net
筒香も来年29だしもう若くない。メジャー行くなら来年だろ

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:09:38.02 ID:G3/xOEPT0.net
筒香が通年でスタメンで出場しても去年総得点ワーストだったのに
それが消えたら阪神打線どころじゃねえな、間違いなく12球団で総得点ワーストになるわ

ロペスは来期37歳で高齢で劣化
宮崎ソトは見ての通りで打てないと鈍足で四球も取れずに早打ちで球数も稼げない
死球くらって消えてから宮崎ソトがクソ化してるから去年より打力壊滅してるという

このまま一ヶ月筒抜きで試合やればいいんじゃねえのか?
そうすりゃあポスティング認めたらとんでもないカス打線で最下位って解るから、無能フロントが見直して2021年まで残留させる

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:10:09.82 ID:0wYXH+830.net
>>946
1998年の優勝が初めてと言う横浜ファンが多い筈
(その前に優勝したのは59年前で1960年の初優勝)
だから2回優勝を経験しているのは70歳以上だろうか

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:10:30.24 ID:Y2o7iUgw0.net
初代ファミスタで大洋選ぶやつは筋金入り
勝ちにこだわるならレールウェールズ
そこまではと思うとフーズフーズ

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:13:13.18 ID:VPjQ6yuG0.net
俺も巨人ファンやったよ。三振とホームラン好きだったからな。野球詳しくなるにつれて、巨人嫌いになっていった。

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:13:24.23 ID:CWXFTUVI0.net
普通にポスト筒香で佐野を入れておけば打線のバランスはさほど変わらないのに
ちょっと打てないと我慢できないからなぁ
筒香だって弱点だらけなのに

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:13:48.10 ID:zxyD/EEa0.net
>>946
マズイんだよ。
4054敗?の記憶とか読んだけどホントにもってない球団。腐ってるというよりはボタン掛け違えたまま頑張ってる感じ。
そして今も掛け違えたままって感じ

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:14:42.17 ID:5mlE3JnMF.net
>>953
俺も、近鉄やパ・リーグ、メジャーファンだったけど
工藤仁志寺原って有名選手が集まってきた2007年に関心がでて来て、三浦先発の時に観戦に行って
「また来よう」って思った
そうしたらここまで来てしまったw
98年は駒田、大魔人谷繁と近鉄戦士ナカネ
熊谷組消滅で、波留ががんばった
それしか知らない

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:15:14.26 ID:AYuk/7FT0.net
>>960
大洋は弱い香具師相手のハンデ戦にちょうどいいですよおおお

エース遠藤は全投手でもトップレベルでしたし斉藤ももちろん素晴らしいいい
代打含め機動力高いのいっぱいいますし、
ポンセ田代の一発もありますからねえええ

逆にヤクルトはナムスタよりも弱いくらいでしたあああ

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:15:36.40 ID:9gD5RZo30.net
>>952
最近はメジャー行く野手がめっきり減ったからみんなが筒に期待してるんだろ
山田も柳田も坂本も国内で満足みたいだし

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:16:48.61 ID:ukESuz5P0.net
物心ついた時から大洋ファン 大門をひたすら応援してた
あとはもう完全に惰性 理由なんかなく、ただもう人生の一部としか言いようがない
横浜住まいでもないから応援にも気軽に行けないけどそれでもやめるとかあり得んよなぁ

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:16:53.97 ID:0wYXH+830.net
>>963
(1950-2019)の70年間で、リーグ優勝が2回は流石に少な過ぎるな(理論上は11回優勝出来る)
[通算成績]4004勝4974敗290分 .446は、う〜んと唸ってしまう

弱いというよりも、やる気(勝つ気?)が無い感じがした

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:17:35.54 ID:cTWAu7QGd.net
宮崎はレギュラー確約されてない頃は異色の存在だったんだがな。
早打ちしないし、粘ってたから
ラミレスに嫌われてるとかネタにされてた。

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:18:33.81 ID:oD0lkqi20.net
横浜の応援も近年ダサくなったよな。
以前のホームランファンファーレはカッコ良かったし、
去年あたりから使ってるライジングテーマとか最高にダサい。

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:19:06.66 ID:tgylEaiua.net
内容はどうあれ、明日の今永の試合で負けたらハムハァンの後輩君に踏ませるポスターがなくなってまう。
明日は死んでも勝ってくれ。ついでに鈴木誠也を壊してくれれば最高。

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:19:12.81 ID:k4GS/pVI0.net
>>967
大門懐かしい

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:20:31.70 ID:AYuk/7FT0.net
>>971
パワハラ兄さんこんばんわあああ
それがしが2年前くらいから希望しているハンカチ電撃トレードこないかなあああ

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:20:32.36 ID:3t0Bs4Xd0.net
月ホエを本屋に予約して取りに行くのが楽しみだった
懐かしいみずしな孝之とはた山ハッチ

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:21:00.07 ID:0wYXH+830.net
1998年の優勝以降、何か先に進んでいない感じ
優勝しなくても何か期待出来る年があっても良さそうだけど、そんな年は皆無だね

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:21:41.74 ID:k4GS/pVI0.net
>>971
誠也は明後日の国吉にしてくれ
今永はやって欲しくない

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:23:30.59 ID:5WCpB7Nw0.net
>>970
横浜市歌よりも前のファンファーレが良かったな
最高にダサいのは心をひとつにall in one

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:23:37.26 ID:tgylEaiua.net
>>976
中盤までに試合決めて、中継ぎにぶつけさせよう。

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:25:09.59 ID:tgylEaiua.net
>>973
来てもどこで使うんよ。
平良と東戻ったら先発の枠は空いてないし、敗戦処理しかやらせるとこないぞ。

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:25:11.22 ID:AYuk/7FT0.net
ドラちゃん次スレスムーズううう
いつもはどこにいるんだろおおお

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:25:35.08 ID:uzVu9eH/M.net
98年は前の年に驚かされる前兆があったし優勝は不思議でも無かったけどな。
近年はそういう前兆みたいなものが無い。一応15年に前半戦首位で見せ場を作ったが16、17と生かし切れなかった

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:25:58.73 ID:AYuk/7FT0.net
>>979
クニキチ様とダブルオープナーがナウいのではあああ

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:26:56.54 ID:p/3bqSnX0.net
負けてるけど見るんだよって超グロッキーな感じで見てたら3者連続ホームランでサヨナラ勝ちしたりするから横浜応援するのはやめらんないな

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:27:39.60 ID:G3/xOEPT0.net
馬鹿みたいな早打ちの知恵遅れ攻撃の池沼野球やってる限り
2位すら無理で3位になれるか、なれないか永久にそのレベル

オーナー、フロントが無能だから
上のクソ攻撃の酷い野球って事すらオーナーもフロントも気付いてねえのがヤバイな

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:28:07.17 ID:3h7AA2tSa.net
>>950
そうそう田舎出身だから子供の時は巨人ファンだったわ
神奈川に引っ越してからはベイスターズファン

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:28:11.35 ID:5mlE3JnMF.net
2003〜4年頃は横浜球団に何の興味も無かったけど
曙町のお店に行くときに、伊勢佐木モールで大ちゃん監督のトークショーが行われていて
横浜ファンがスゴく盛り上がっていたのは覚えている

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:28:17.50 ID:bboH0A4XM.net
パットン康晃いる間しかチャンスない

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:28:20.16 ID:sAx/MBmi0.net
石川おじさん今日も元気そうでなにより
明日も勝っちゃうねこれ

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:28:49.35 ID:CWXFTUVI0.net
大エース今永で負けるとヤバいな
キャッチャー三人制にして嶺井の出番を増やさないとズルズル行きそう

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:29:28.20 ID:oD0lkqi20.net
旧ビジターユニはカッコ良かったと思うが
当時のサードユニが評判良かったから現ビジターユニに替わったのかな。

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:29:59.73 ID:AYuk/7FT0.net
>>988
こんばんわあああ
余裕でしょおおお
巨人が勝手にコケただけで決して広島の勢いは戻っていないぜえええ
三タテするぞおおお

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:30:13.48 ID:5mlE3JnMF.net
>>242
それって、野球やるなら遅いよね

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:30:13.58 ID:xiBcLq3U0.net
野球教室で98年組らに教わってから読売から鞍替えする事になったよ

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:30:26.17 ID:sAx/MBmi0.net
>>986
よう兄弟

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:30:56.90 ID:DxCOyjSV0.net
>>972
俺、大門と田代にキャッチボールしてもらった事あるw
保土ヶ谷球場の脇のグランドで少年野球臨時コーチみたいのだった

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:33:27.78 ID:IzOe/L7hd.net
>>992
は?5秒台なんて野球選手でも中々いないぞ

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:38:42.56 ID:fOKot+ytp.net
今年は優勝は無理だと思うがセンターラインの野手強化して中継ぎ補充して来年以降に期待。
できれば選球眼あるしぶとくいやらしい攻撃できる野手二人くらいいないと優勝できん

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:39:09.39 ID:CmCPStH30.net
明日も筒香無理かもな…

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:39:25.30 ID:fOKot+ytp.net
>998なら今年横浜優勝

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 23:39:26.93 ID:aR6+8H+8r.net
>>996
いや、50m陸上競技的計測なら数字的に良くても
野球の塁間はもっと短いし、急激にコーナリングする技術も必要だってこと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200