2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん 明日からオリックス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 19:19:17.12 ID:bIpX0lTO0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
わしせん 明日は休み
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1555512114/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:20:31.02 ID:6WnWNMkv0.net
辰巳(22) 34打数 打率.208 0本 1打点 OPS.530
近本(24) 60打数 打率.267 3本 7打点 OPS.818

おれのおもってたイメージと全く逆の成績になった

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:20:31.61 ID:vJ0DVwLV0.net
>>696
ただ山岡は去年
対右 .234 OPS.737
対左 .259 OPS.751
と右にも普通に打たれてるからここで今年の数試合の成績だけ見てブラッシュ外して辰己とか橋本とか打力落とすとそれはそれで術中にハマる事になる

前回の山岡との対戦でもブラッシュは内容良いし俺ならブラッシュ使うな
左右意識した時点で負けだと思う

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:22:22.58 ID:hgswsrbp0.net
>>693
むしろ前半戦で貯金を30も作るから17年は失速したんだと思うけどな
まあピッタリついてきたソフバンいたからしょうがないが
去年の西武は4月に貯金14作って前半戦は貯金15で折り返しだからこれくらいが理想だよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:22:31.26 ID:9aSQAYPZa.net
>>732
2年目から逆転するから見ときな

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:22:55.57 ID:xKgk+3Xra.net
オリックス戦は西浦と福田さえ出さなきゃいいんだ
吉田はなんぼ出してもいい、単打と四球なら

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:26:48.14 ID:hgswsrbp0.net
>>680
欲しい選手いないわけないとは思うが
とりあえず伊東は楽天見下してはないと思う
いまとなっては
伊東ほど楽天にコテンパンにされた監督いないと思う
星野時代も梨田時代も
17年の今頃は試合中に泣きべそかいてたよ
岸に完封負け寸前で鈴木大地が逆転ツーラン打った時は本当に泣いてたと思う

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:27:42.66 ID:YTgxFHLVM.net
>>731
勝敗に直結しなくても投手に負担かかってるぞ

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:29:36.62 ID:hgswsrbp0.net
>>736
最下位だった去年もオリに勝ち越せたのは金子や西を打ってたんじゃなくリリーフ陣の打ってたから
この前の3戦目でとりあえず増井と近藤と吉田は打てると思い出したんじゃね
1、2戦目は球の速さに面食らって打てなかったがもう打てると思う
何とか接戦にしたいな

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:30:32.73 ID:8kWadEt1p.net
>>727
まぁわしせんは盗塁失敗に大騒ぎしてるけどな

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:33:19.74 ID:hgswsrbp0.net
>>738
球数かかるとかランナーいるから長打警戒とかはクイックやらずに走れてもいいってベンチが指示しても投手は負担かかるんだよ
そんなもんは当たり前
ただでさえ負担かかるから昔の吉井コーチとかはクイックやらないで打者に集中しろって言ってたんでしょ

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:33:26.88 ID:zOv330P6d.net
>>714
パ・リーグの盗塁成功率爆あげは嶋のおかげ

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:35:44.53 ID:hgswsrbp0.net
>>740
オレはチームの盗塁阻止率が1割切って完全フリーパス状態なのに防御率優秀で優勝して欲しいと思ってる

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:36:42.12 ID:qCC5JCR00.net
オリの先発はペゲーロとかアマダーのHR頼みなとこあったけど
中継ぎ勝負になると、吉田、黒木、近藤に増井あたりは打ち崩すこともある

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:37:52.52 ID:hgswsrbp0.net
>>744
1番の問題は仙台で勝てるかだね
去年の4月は3タテ食らってるでしょ
京セラは勝率良かったと思うが

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:38:08.03 ID:xKgk+3Xra.net
田中が復調してくれないとな
出塁率が1番〜4番まで四割前後で行ってくれたら
どんなチームとも打ち勝てる

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:38:30.99 ID:pBIItAI4d.net
>>745
場所関係ないでしょ今年は

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:40:34.26 ID:hgswsrbp0.net
あとは先週も千賀だろうがソフバンは移動ゲームだから勝たなきゃいけない試合で勝てたが
今日もオリは山岡でも移動ゲームでヘロヘロだから勝たなきゃいけない
チームに貢献したい人は空港で出待ちして100枚くらいサインかかせて欲しいな

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:40:38.20 ID:WRoTcMNHp.net
田中はやや本来の打率より低いんだろうが、基本はこんな感じだろ
去年の前半だけ少し出来過ぎだったと思う

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:41:45.11 ID:YTgxFHLVM.net
>>741
嶋があんだけウエストしてて打者に集中もクソもないと思うが
刺せないのにウエストしてカウント悪くするから余計に投手の負担は増やされる

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:42:04.34 ID:YGarQC84M.net
>>737
伊東が楽天見下してるってのは初年度の松坂勿体ないとか初期のイメージが強すぎると思う
ロッテの監督なってからは舐めた発言見下した発言なんて一切ないし
初年度は実際見下されてもおかしくないくらい弱かったしな

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:42:44.39 ID:YTgxFHLVM.net
てか外したところで刺せないんだから潔く打者に集中して欲しいよ

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:43:14.59 ID:qCC5JCR00.net
>>731
自分のリズム崩したくないのも大きいでしょ
走者いても普通に投げたり
守備シフト関係なく打つ奴多いし

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:43:19.15 ID:pBIItAI4d.net
うちの盗塁アウト数はただのバカとしか思えんな
なんでむやみやたらにアウト増やしてんのって話

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:43:55.79 ID:L+UFbTmTp.net
>>750
それは無駄に刺そうとする嶋が悪いな

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:45:42.27 ID:9NO0+8uhd.net
オリックスの日曜日の先発は誰だろ
榊原じゃないんだよな

こちらは釜田だよね

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:47:52.11 ID:K991Mk/20.net
>>756
松葉

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:48:01.53 ID:pBIItAI4d.net
得点確率の話をするなら
ノーアウト1塁から盗塁されるのだけは痛い
得点確率が40%から60パーセントにあがる
1アウトだと24%から40%

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:48:01.72 ID:L+UFbTmTp.net
ただカウント3-2で三振ゲッツー食らって走らせるなってベンチが叩かれるのはどうかと思う
1番悪いのは空振りするやつだと思うんだが
スタート切らせないベンチはほぼ無いだろ
スタート切らずに内野ゴロでゲッツー食らっていいのかと思うし

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:49:15.95 ID:X8GK9t5Ar.net
ファーム今日は休みか
やたら休んでる印象あるがチーム数が奇数だからしょうがないのかな

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:52:10.81 ID:4M8q8bPYd.net
ヒット暴走
牽制死
ただの盗塁死
三振ゲッツー
謎の飛び出し
壊れた信号機

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:53:17.28 ID:kiWbOeqTM.net
>>641
大得意の札幌に合わせるのは別に良いだろ

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:54:52.37 ID:iO4EwIkqd.net
ラックを信じろ
チッヒに投げ勝ったラックを信じろ

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:55:02.23 ID:5WMvSPoW0.net
楽天・青山浩二投手「習字は毛筆、硬筆ともに7段です」/プチ自慢
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190419-00000008-baseballo-base

7段て凄いのかね

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:56:12.80 ID:3W3/t9eZ0.net
今日も夜は冷えるんだろうな、現地お疲れさん
なんかこないだ楽天の選手は寒さに強いだの
根拠のない話をしてた解説者がいたな

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 12:59:09.44 ID:vJ0DVwLV0.net
青山さんは去年得点圏被打率.044

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:01:03.74 ID:m3oP/OaLd.net
>>620
まさしね

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:01:49.67 ID:m3oP/OaLd.net
>>763
なんカスきっしょ

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:03:05.30 ID:kiWbOeqTM.net
>>712
一応草野の名誉のために言っておくけど理解出来るように噛み砕いて説明する事を考えてたぞ。

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:03:16.87 ID:5WMvSPoW0.net
>>766
.098だった気がする

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:04:43.55 ID:rf74ayrd0.net
ソフバンの2軍戦故障明けの選手いるかと思ったけど明石くらいしかいなかった(´・ω・`)

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:05:49.87 ID:vJ0DVwLV0.net
>>770
あら
data stadiumの間違いか?

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:06:00.70 ID:JQvCMw58d.net
>>732
阪神大勝利じゃねーか…
ドラフトってわからんね…

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:06:31.01 ID:qCC5JCR00.net
>>766
そうなるともう青山劇場を知らない子供たちだな

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:08:15.22 ID:JQvCMw58d.net
島内どうすんだ?
俺は2番推しだが!

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:08:28.99 ID:VdyaUnAy0.net
2軍戦って巨人-阪神ってカードやるんだな
楽天がイースタンであぶれてるんなら相手してくれたらいいのに

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:09:03.20 ID:5WMvSPoW0.net
>>772
分からんけど、確認したら↓ではそうなってる
ttp://baseballdata.jp/2018/mdata//hidaritu.html

何故か青山だけ欄がズレてるけど

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:10:18.99 ID:m3oP/OaLd.net
>>675
取り敢えず死ねよクズ

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:12:18.14 ID:vJ0DVwLV0.net
>>777
データで楽しむか
じゃあ.044のが正しいんじゃないかな
data stadiumは一応会社だし

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:15:47.09 ID:pBIItAI4d.net
ぶっちゃけ二軍130試合って故障の原因にもなると思うけどな
もうちょい減らしてもいいと思う

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:19:50.14 ID:5WMvSPoW0.net
>>779
なるほど
検索掛けても見付けられなかったがどちらにしろ凄いな

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:19:57.53 ID:g23kR8Iy0.net
もし島内復帰するんならこれだな
7 島内
6 茂木
4 浅村
5 芋
3 銀次
9 オコエ
2 嶋
8 田中

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:20:51.02 ID:TMeovpK40.net
>>782
指名打者「・・・」

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:20:59.38 ID:g23kR8Iy0.net
訂正
7 島内
6 茂木
4 浅村
5 芋
3 銀次
D ブラッシュ
9 オコエ
2 嶋
8 田中

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:21:52.37 ID:WRoTcMNHp.net
島内1番はいいね

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:22:12.56 ID:+t8zL+nFr.net
嶋がいなければ良いオーダーやね

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:22:46.62 ID:yP6oYLu5a.net
渡辺   
高須   
鉄平   
山崎   
セギノール
草野   
リンデン  
中村真  
嶋   
これでいこう

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:23:51.97 ID:e20gSW+30.net
>>787
たまんねえ

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:23:54.90 ID:LnrNdioJD.net
中継ぎ投手陣最近5試合の成績
松井 5.0 防1.80 K/BB4.50 WHIP1.20
宋宋 5.0 防0.00 K/BB1.60 WHIP1.00
石橋 5.0 防5.40 K/BB0.80 WHIP1.00
福山 5.2 防4.76 K/BB1.00 WHIP1.06
青山 4.2 防1.03 K/BB4.00 WHIP1.29
高梨 2.2 防3.38 K/BB0.75 WHIP2.64
森原 5.0 防3.60 K/BB1.00 WHIP1.40
小野 2.0 防0.00 K/BB―  WHIP1.00
ハー 4.1 防2.08 K/BB1.00 WHIP0.86

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:26:21.30 ID:5WMvSPoW0.net
>>789
全体的にK/BB低いな
まあ三振は取れなくても抑えればいいんだが

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:27:41.56 ID:dan0w2DH0.net
盗塁刺せないのは実はそんなに勝敗に影響しないかもしれないけど、だったらピッチャーも嶋も無駄なあがきやめて打者に完全集中でいいじゃん
ソンがめっちゃ牽制して結果フリーパスなのとかピエロだわ

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:29:47.34 ID:g23kR8Iy0.net
>>791
そうもいかんだろ・・
一応警戒してる姿勢を見せないと首脳陣から怒られるだろうし

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:29:57.58 ID:5WMvSPoW0.net
>>787

9礒部
6酒井
3吉岡
D山ア武
7鷹野
5ロペス
4高須
2藤井
8関川

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:30:50.39 ID:kiWbOeqTM.net
>>787
2冠王がチームにいるって贅沢な事だったなって最近実感するわ

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:33:48.68 ID:Zt+OB8v5a.net
>>794
ほんとな
あと両打ちの助っ人とか使い勝手良すぎ

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:34:21.24 ID:+csf1dLJr.net
>>732
一年目のたかだか10試合だぜ?
煽りたいんだろうけど、真面目に言ってるのなら本当の馬鹿だけど。

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:36:06.41 ID:dan0w2DH0.net
完全フリーパスなのはどうかと思うんだけど、打席で粘って四球粘ってタイムリーしてる嶋見ると攻撃面だとうちの中じゃ代わりいねえなって思う

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:36:17.35 ID:iO4EwIkqd.net
9リンデン
8島井
4岩村
Dアマダー
7ユーキリス
3ラッツ
6西田
5柿澤
2カツノリ

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:36:24.64 ID:q0ACcpVJ0.net
今日は安樂だし、足立っしょ

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:36:25.40 ID:HolEbCYo0.net
下馬評のようなパワーはないしアベレージヒッターというわけでもない

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:38:06.92 ID:TEXjQD620.net
>>787
こう見るとそんな強くねーよな
今年のほう数段上

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:38:23.27 ID:TMeovpK40.net
最近の辰己は積極性に乏しくて見逃し三振が多いのが残念
草野や上岡ももっと積極的にがむしゃらにいってほしいって言ってるし

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:38:36.87 ID:vPwXurMgp.net
>>780
けど二軍の打席ってめちゃくちゃ貴重だからな
二軍でも打席貰えず消えてく選手なんていっぱいいる
打席貰えなければ上手くなりようが無いんだから二軍で打席貰えなくなったら終わりよ

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:39:35.33 ID:TEXjQD620.net
名前だけワクワクした打線はこれだろ

6松井
8聖沢
9鉄平
D山崎
5岩村
3ルイーズ
7牧田
2嶋
4内村

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:40:42.29 ID:5WMvSPoW0.net
ワーストはこれかな

2015/07/28
8聖澤
D伊志嶺
9松井稼
3サンチェス
4後藤
2嶋
5小斉
6山崎浩
7森山

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:40:55.61 ID:+t8zL+nFr.net
>>792
首脳陣に怒られるから警戒してる「フリ」とか小学生かよ…

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:42:03.35 ID:HolEbCYo0.net
辰己はストレート待ってても打てないのはプロとして致命的だよな
これができるようになれば大化けしそう

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:42:09.19 ID:+t8zL+nFr.net
>>795
両打ちで20本打てそうな和製大砲がうちにはいるだろ?

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:42:20.61 ID:fDWXR9Ttr.net
山崎浩懐かし〜
最初はコジャマと呼ばれてたな

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:43:12.03 ID:dan0w2DH0.net
オープン戦最初の頃まではマン振りで打球飛ばそうとしてたけど上手くいかなくて、出塁率を武器にしようとシフトチェンジしてそれも段々手詰まりになってきた今って感じ
二軍でじっくり自分の売りを定めても良いんじゃないかな辰己は

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:45:23.60 ID:g23kR8Iy0.net
辰己は大事に育てたいよな
ハズレ1位とは言え、鷹も入った競合だったんだし

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:46:49.07 ID:hgswsrbp0.net
>>806
古田も嶋も最初は打者を抑える配球や勝つ配球より打たれてもノムに怒られない配球をやっていたと言ってた

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:47:02.02 ID:TEXjQD620.net
>>809
それ山崎隆広だろ

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:47:08.85 ID:0j4nIWEna.net
守備は文句なしで出塁率もそこそこだからあとは打つだけや

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:50:09.35 ID:hgswsrbp0.net
>>807
致命的もクソも能力の30%も出してないと思う
打撃も大学時代の方が圧倒的に良かったし
オープン戦と比べても劣化してる
そもそも野球始めてからこんなに試合に出して貰えないの初めてだろうからどうやって状態上げていいかわからんのじゃね

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:51:42.32 ID:fDWXR9Ttr.net
>>813
おうそうだった
考えてみたら山崎だらけだな

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:51:51.25 ID:pBIItAI4d.net
>>815
辰己比で状態は悪いことは確かだけど
解説陣が口を揃えていうくらいわかりやすい欠陥があるから調子上がっても先が見えてる
二軍でどっしりフォーム変更に向き合う時間が必要

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:52:44.29 ID:sA6EMpJva.net
>>809
ちょっと時間軸がズレてる
コジャマはそれより随分前にいた外野手

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 13:57:57.30 ID:hgswsrbp0.net
>>817
1年目からフォーム改造はやってはダメが星野の口癖だったから秋までは微調整以外は誰もいじらない方がいいと思う
とりあえず2軍で固定して出せって思う
あと長打捨てた辰己とか4球団競合の価値なくなると思う
大学2年の頃から国際試合でホームランがんがん打ってた逸材だし

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 14:01:25.12 ID:+t8zL+nFr.net
>>812
その論法だと嶋はルーキーの頃から進歩してない事になるな

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 14:02:39.15 ID:dvxbPxjtd.net
なんだかんだ今の嶋はリードだけなら日本一じゃね
他の捕手スキルはワーストだけど

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 14:03:52.24 ID:lZb8SS41a.net
リードとかいう結果論まだ気にしてるの?

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 14:04:55.59 ID:YTgxFHLVM.net
楽天で吉田シフトやるなら藤田をサードにするのかな?

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 14:08:08.49 ID:dvxbPxjtd.net
島内復帰するならば藤田外すだろ

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 14:09:19.42 ID:6evuq6P80.net
>>821
時代遅れのノムシン乙

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 14:11:54.68 ID:Zt+OB8v5a.net
>>808
カズキ?

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 14:18:35.59 ID:1JUQa+2Ra.net
次スレ
わしせん 5連勝確定
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1555648770/

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 14:19:10.18 ID:TpPYtpZTa.net
内野に芋が混じるとあの吉田シフトは少しやりにくいな

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 14:20:26.69 ID:rM6W8kicr.net
今年のホームは不思議なくらい良い場面でホームラン出たり良い試合多くて運も向いてる

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 14:20:38.25 ID:WRoTcMNHp.net
嶋のリードは時代遅れだろ
今は内角攻めが主流なのに相変わらず外角中心だし

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 14:22:17.18 ID:9YRS+EAl0.net
内角なんてどの投手でも攻められる訳じゃないけどな

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200