2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん6

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 20:34:31.90 ID:pKV4DViM0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん5
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1555671766/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:47:34.82 ID:wiVOELIU0.net
>>705
オコエはそのうち20本打てるようなるから大丈夫

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:48:10.88 ID:iqOZ721Zp.net
>>704
そんなに打席貰えるわけないだろ

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:48:15.94 ID:qCC5JCR00.net
デブはデブでもキレのある豚が欲しいな
楽天のはどんくさい豚が多い印象

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:48:42.95 ID:BDV+6oO20.net
今の田中はかつての福田レベルだな
マジで大丈夫なの

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:49:02.91 ID:ASG82vyJ0.net
>>704
梨田も平石も大砲を我慢するよりつい単打タイプを選んじゃうよね
直人をここまで重宝がる監督は平石ぐらいだろ

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:49:07.75 ID:Yjom3tzD0.net
>>649
嶋スタメン:9勝2敗1分
足立スタメン:1勝4敗 では

2017年もそうだが足立は負け運がついてるな
身体状態もあるから週2足立スタメンほぼフル出場
週4嶋スタメン途中交代もありにしたら良いかも

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:49:09.81 ID:UgXeQY+aa.net
>>704
頓宮も2割ちょっとだよ

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:49:12.30 ID:F8aZvjjed.net
内田はしぼんでHR打てなくなったし岩見はただの豚だしな

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:49:20.99 ID:9jlxvDG00.net
銀次はそのうち戻してくるだろうけど田中は去年の終わりからずっと長いトンネルに入ったまま

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:49:42.20 ID:F8aZvjjed.net
足立とか嶋とか関係なく安楽で安楽死しただけ

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:49:49.27 ID:wiVOELIU0.net
>>712
足立の日って安楽vsエースでしょ
そりゃ負けるよ

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:51:24.78 ID:BDV+6oO20.net
安楽が打たれたホームランは全部ど真ん中だな、あれはアカン
青山のは事故に近いが

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:52:08.63 ID:qCC5JCR00.net
>>717
おそろしいからくりやな
山岡には則本とか当てないとな

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:52:58.24 ID:bg0DoNisa.net
ガラプーことエゴキチ
好きな選手 嶋 岡島 田中 村林
嫌いな選手 内田 岩見 浅村

顔ファンのクソまんさん

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:52:59.03 ID:VnKDc07Ip.net
田中が苦しむのは予想できたんじゃないの
あれだけタイミング取るのが下手な選手で、尚且つノーステップだから
ノーステップでは緩急への対応が難しいし、いつかは足上げないと

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:53:53.05 ID:wiVOELIU0.net
>>714
やっぱ減量したのかな?
ユニフォームダボダボにしてるからそう見えるのか

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:53:58.72 ID:ANGCDcSP0.net
>>709
キレのある豚って石原か

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:53:59.10 ID:BDV+6oO20.net
>>714
キャンプで浅村を参考にしたはずなのに微妙な選手になってしまった

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:55:08.58 ID:oW0+3Drn0.net
しかし
乗りきれないなあ
今日勝てば3連勝出来ただろうに

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:56:21.35 ID:BDV+6oO20.net
島内復帰しても4番はやめてくれ
アサの後ろをウィーラーにしたら調子良くなってるし

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:56:54.31 ID:XpxZYwLS0.net
今年はオリに負ける年か

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:57:15.75 ID:mGd63n2g0.net
>>649
足立スタメンの時のうちの先発と相手の先発も考慮に入れなきゃ
足立が引っ込んだ後に勝ち越された試合もあるし

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:57:29.96 ID:wiVOELIU0.net
捕手育成二軍で完全に渋滞起こしてんだよな
堀内石原太田と全然試合経験値たまらん
やっぱ同じ年代どうポジションで揃えるの無理がある
誰か一人一軍に回したほうがマシ

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:57:40.19 ID:cRyj/CWuM.net
>>715
怪我前のオープン戦はよかったよ。

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:57:44.40 ID:Yjom3tzD0.net
>>663
顔つきって・・
本人達に責任ないね困ったな

>>696
でもチーム10勝の大半が僅差のような気が

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:57:48.95 ID:oWtQ5bUW0.net
>>721
普通そう思う

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:58:28.32 ID:cRyj/CWuM.net
しかし島内一人いないだけでも全然きついな。やはり層がまだまだ薄い。

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:58:56.65 ID:wBId6eF70.net
檻に負けても西武に勝ててるからバランスは保ててるわ

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:59:00.31 ID:qpgU0mtCd.net
>>726
1番2番に茂木島内並べて後は今日みたいな打順がいいね

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:59:57.08 ID:K991Mk/20.net
>>721
ずーっとノーステップで大成した選手なんていないからな
今年は苦労すると思ってた

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:00:25.36 ID:BDV+6oO20.net
足立がホームラン打っちゃったからしばらく捕手2人制が続くのがな
山下ぐらいあげればいいのに

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:00:56.79 ID:K991Mk/20.net
>>727
そうでもないんじゃないかな
2014年は圧倒的な力の差でやられてたけど
今年は紙一重と思う

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:03:04.78 ID:TrVgGtv60.net
前カード1勝でもできてたら今日負けても別によかったんやけどなあ
でもまっちゃんを休ませるのを優先したからしゃーない
けど1勝もできてないのはさすがに焦る
西武の貯金が水の泡なのが悲しい
増井さん引きずり出したし、明日以降に繋がることを祈るのみ

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:03:15.98 ID:ZAB/il8h0.net
嶋は慎重の上に慎重を重ねたビビりリードのせいで
他のが
違いを出そうと強気の根拠なし無謀インコース中心リードの控え捕手だらけになるんだよな〜

殺られるか殺られないかは別にして
ビビりの方がいいと思うのよ

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:03:17.86 ID:9jlxvDG00.net
ここ数年ドラフトでくじ外しまくりなのが痛いな
基本的に競合避けてるオリックスの方がよっぽどいいドラフトしてる

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:03:35.32 ID:HyIIJul90.net
明日負けるとオリックスに苦手意識できそう

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:04:39.89 ID:XpxZYwLS0.net
もう対オリ3敗1分よ😢

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:04:44.41 ID:LPodlHEe0.net
>>734
何時までも西武をカモに出来るとは思えんしオリに全く勝てないのは問題だと思うけどな

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:05:05.02 ID:0kqFtIwF0.net
オリックスってカモれる年は圧倒的に勝ちまくるけど、負ける年はとことん負けまくるよな
年によって対戦成績極端に変わるイメージ

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:05:32.75 ID:MX8vx2oF0.net
>>742
いやもうできてるよ 苦手意識

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:06:17.17 ID:2/dcF/EGd.net
鴨葱。今年は葱。

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:06:22.57 ID:qCC5JCR00.net
他はどうやってオリに勝ってるんだ?

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:07:24.31 ID:BDV+6oO20.net
頓宮とか四球選べないし打率は銀次並みなんだがパンチ力はあるからな

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:08:00.17 ID:nSWJk/TE0.net
>>748
よくあるオリックスお笑い野球が効果的に発動してるのかなと思う
実際、失策数はパリーグトップで突き抜けてるからな

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:08:06.30 ID:HyIIJul90.net
2連勝して苦手意識払拭するか

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:08:14.94 ID:/FLImvhcd.net
みんな大好き福良監督の迷采配が無くなったのが痛い

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:08:55.85 ID:5ZU4iafe0.net
相性とかシーズン中にコロッと変わったりするもんだし
全然気にならんよ
むしろ前回1点もとれん投手から4点もとれた
チームとして前進してる

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:10:15.78 ID:K991Mk/20.net
>>750
何故か楽天戦では発動しないんだよな
この前のハム戦なんかミスミスで酷かったのに
楽天戦では好守備ばっか

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:11:28.11 ID:0kqFtIwF0.net
金子西抜けてシーズン前は最下位筆頭候補と言われてたが、オリックス普通に手強いわ
打線は弱いかもしれんが、若手ピッチャーが台頭してる分投手力がある

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:11:35.72 ID:BDV+6oO20.net
>>752
いや、今日の山岡続投もかなりの賭けだと思ったけどな
結局銀次のせいで向こうの勝ちになったが

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:11:38.34 ID:qCC5JCR00.net
>>752
たしかに何か物足りないと思ったら福良のギギギが見れなくなったのは悲しい

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:13:40.31 ID:HyIIJul90.net
打線も投手力もあるけどなぜか勝てないイメージやけどなオリックスて

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:14:22.10 ID:t/so/k58d.net
銀次は今日の試合前まで山岡を5割打ってて得意なはずだったのにな
ここまで調子が悪くなるとはなー

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:14:22.20 ID:XpxZYwLS0.net
とにかく新戦力の台頭がない
ブラッシュもオコエ辰己も微妙
去年までの遺産で戦ってる
底が見えてきてる…🙉

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:15:05.39 ID:K9ktoCPw0.net
>>737
ここまで捕手が足りないケースほぼ無かったし3人にする意味ある?使える代打がいるならわかるけど。

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:16:03.86 ID:K9ktoCPw0.net
>>760
浅村「…」

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:16:18.02 ID:HyIIJul90.net
渡辺孫内田太田あたりあげんかな

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:16:53.58 ID:wiVOELIU0.net
>>760
浅村
森原石橋

オコエはもうちょっとでまともになりそうな感じある

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:18:41.87 ID:0kqFtIwF0.net
捕手上げるなら直人と入れ替えだな

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:18:59.47 ID:K991Mk/20.net
小野安楽も新戦力になりそうではある
オコエも内容は良さそうなんだけど中々結果に出ないね

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:20:33.11 ID:LPodlHEe0.net
石橋あげるくらいなら福井もあげてやれよ

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:20:41.37 ID:nSWJk/TE0.net
銀次もいずれ好調が終わって落ちるとは予想していたが、.打率も2割やっとレベルまで落ちるとか想定外すぎるわ
なぜかフォアさえ取れなくなってるし

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:21:15.62 ID:Yjom3tzD0.net
>>728
岸は違和感降板だし則本いないし
組んだ先発の有利不利なんてないだろう
相手先発が一見無理そうな試合も嶋スタメン日は勝ってるよ

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:21:42.51 ID:HyIIJul90.net
茂木と松井がいいのも去年との違いやな

771 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/19(金) 22:22:32.96 ID:jBEBOC0Ia.net
岸はいつ戻ってきますか
ローテ1回飛ばしてからー

念の為もう1回ローテ飛ばしまーす

今月中には…

これ本当に戻ってくるの?

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:22:45.09 ID:TEXjQD620.net
嶋基宏 OPS.653

銀次 OPS.652

嶋以下のこいつはなんなの?捕手としても一塁手としてもゴミじゃん

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:23:11.67 ID:uybv/A0Q0.net
>>754
俊足バッターは頓宮の前にセーフティバント狙ってもいいと思う

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:24:05.99 ID:LF45Vtws0.net
>>633
今年は似たようなタイプの創価の杉山取るみたいだけどもし本当なら救いようないくらい見る目ないよな。

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:24:24.14 ID:wiVOELIU0.net
やっぱうちは投手は出て来やすい環境なんだな
なんでやろ
東北の気質か?

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:24:33.99 ID:1Y0BzCFa0.net
むしろまだ四月なんだから田中治すなら今のうちだぞ

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:25:08.32 ID:0kqFtIwF0.net
とりあえず2番藤田、5番銀次はやめてほしいんだがなあ
島内不在で田中も去年の輝きが失われてるのが痛いな

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:25:55.31 ID:pJP6moCvM.net
池田と近藤はリリーフなら化けるかも
先発の駒ならいるし

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:26:50.30 ID:K9ktoCPw0.net
銀次が打てないのより他がいなさすぎるのが悪い。層が薄い。内田今江が誤算。

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:27:55.70 ID:K991Mk/20.net
まあ藤田は島内戻るまでの繋ぎだからいいけど
問題は銀次田中ブラッシュよ
銀次は得意な山岡から全く打てなくなるくらい深刻だし
田中は今年活躍できるか不透明
ブラッシュもコンタクト悪すぎて外れ臭がしてきた

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:29:20.55 ID:F8aZvjjed.net
銀次は下位だから良いのが平石分かってない

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:29:23.56 ID:XpxZYwLS0.net
結局毎年人がいないところにいきつくよね

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:29:58.89 ID:vJ0DVwLV0.net
ブラッシュは怪我治るまで当たりか外れかはわからない
怪我完全に治るであろう5月半ばまで待ってそこからの成績次第かな

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:33:39.04 ID:Yjom3tzD0.net
>>753
対檻は楽天の攻守の噛み合いも悪い
失点抑えると味方打線沈黙
味方攻撃が点とると味方失点がそれ以上に増加

>>761
内野も外野もこれ以上人数減らせない(選手交換は可)
今の先発面子で中継ぎ数は削れないから枠がないね

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:34:03.85 ID:biIMTOTx0.net
>>780
島内ファースト論が現実味を帯びてきたな

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:34:23.76 ID:wiVOELIU0.net
ブラは一回下で調整させたほうがいいわ
ヒメネスあげてもシャーないけどさ

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:34:49.44 ID:bUHSHyAB0.net
そういや3年前足立がマシソンからホームラン打った試合は青山が坂本に打たれて敗戦投手になったんだったw

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:35:30.46 ID:Yjom3tzD0.net
>>765
内野手を別の内野手に交換ならともかく
内野手人数をこれ以上減らせるわけない

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:36:31.12 ID:nSWJk/TE0.net
銀次5番も藤田5番も「じゃあ代わりどうすんの?」で大体終わるからなぁ
島内が復帰すれば多少はマシになるかもしれんが

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:36:42.98 ID:ZAB/il8h0.net
ショートと三塁手の魔送球を捌けるファーストが銀次しかおらんし

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:37:20.83 ID:ZAB/il8h0.net
>>787
青山の操縦法いい加減に会得しろや

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:37:23.20 ID:qCC5JCR00.net
則本岸の恩恵を受けてるのはオリックスだな
オリックスには則本岸レベルを当てて投手戦で勝ち切るのが一番

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:37:28.40 ID:vJ0DVwLV0.net
下で今調子良いの小郷ぐらいだしね
それも打席数少な過ぎてマグレか実力かわからない

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:38:10.47 ID:mAv7cpMW0.net
>>778
池田のリリーフとかもう見たくないんだが
慎重になりすぎて四球連発だぞ

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:38:46.89 ID:vJ0DVwLV0.net
>>791
それだけずっと同点勝ち継投要員で居続けてるという事だよ青山は

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:40:34.52 ID:bUHSHyAB0.net
>>791
坂本得意なインコースに足立が構えててリード通り投げたら見事に被弾したなあ

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:42:03.11 ID:uybv/A0Q0.net
>>786
ブセニッツ上げて中継ぎ増やすのもいいかもしれん
青山はともかく福山とか敗戦処理できるのかも怪しい

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:42:22.53 ID:qCC5JCR00.net
森原はオリックスならおもいっきり投げれるんか?

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:42:32.84 ID:vJ0DVwLV0.net
ブラッシュ、島内、和基、辰己、オコエの外野手5枚看板完璧だ!
全員出させられないスタメンどうする?
って言ってたのが上から順にブラッシュ、島内、和基と怪我してなんとか無理に試合出てる状況だもんな
そして辰己、オコエどちらもプロの壁に悪戦苦闘中という

やっぱり開幕前の出場枠足りない論争ほど無駄なものは無いな

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:42:55.31 ID:ZAB/il8h0.net
チャーハン日本人と言い張る方法ないんか

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:43:29.19 ID:uybv/A0Q0.net
森原は見下ろして投げてる時とビビってる時が極端に違うな

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:44:27.14 ID:VnKDc07Ip.net
>>793
でも自分のスイングというか、当初打てない時期から自分のタイミングではしっかり振れてたよ
辰己ほどの悪癖もなく、当てにいく感じもあまりなくしっかりスイングしてファールで粘れたりとかね
ただ追い込まれての縦の変化には面食らって三振は多かったけど、球数投げさせての四球もそれなりにとるから、当然三振も多少増えるのは仕方ない

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:45:09.18 ID:uybv/A0Q0.net
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/baseball_lions/article/504085/
辻オリックスも馬鹿にしてんのか

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:45:16.11 ID:HyIIJul90.net
5茂木
4渡辺孫
3浅村
Dウィーラー
6藤田
9ブラッシュ
7オコエ
2太田
8田中

明日こんなんでもいいわもう

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:45:18.25 ID:fyX+me6Qd.net
>>799
守備はスタメンで去年よりマシ
ブラッシュは元々1枚落ちてたぞ

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:45:25.70 ID:vJ0DVwLV0.net
>>802
小郷はキャンプの時から良かったよね

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200