2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん4

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 20:57:39.10 ID:bMFWoJeV0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
やくせん3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1555672160/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:50:08.93 ID:Z1PGOKbM0.net
>>366
日本じゃなくてアメリカでの話だけどね。
今年から独立リーグで実証実験の予定たが、なかなか開始されない。

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:50:18.64 ID:SW970AhN0.net
パットン使われ方も運もないな
この投手からシーズン通して1点も取れなかった球団もあるのにな

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:50:26.63 ID:m4y+6IrU0.net
パットンも壊れたか

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:50:44.22 ID:uqDRCTbh0.net
初球で決まってたな

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:50:50.85 ID:g4aDwZif0.net
阪神戦であきらかにリズムくずしたわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:50:55.39 ID:uKOvQjpB0.net
パットンを跨ぎで使うほうがアホだよね
今永もパットンも被害者

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:51:11.04 ID:OkyFHU0D0.net
横浜打線も全然打てなくなったな
あれだけホームラン打てるの揃ってるのに

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:51:41.69 ID:MI+YVT3c0.net
>>374
そりゃ3連覇のチームだぞ
まあヤクルトにしか3タテは食らってないわけだし、しかもマツダで。ならば今年は広島には勝ち越すんじゃないかな。
なんとか広島に優勝をアシストしてもらいたいね

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:52:28.29 ID:MI+YVT3c0.net
>>383
廣岡スクイズがすべて
だけどバレの併殺も痛すぎ
桑原って今日巨人に火だるまだからなおさら

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:53:10.91 ID:f2V9AoFp0.net
バレの併殺がって言うけどそもそもその前にバレが打ってなきゃ追い付いてないのに

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:53:18.72 ID:aQB8VPUea.net
横浜もかわいそうだな
筒香壊されて濱口も逝って誤審されて良いとこ無し

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:53:27.75 ID:C/EqNf61M.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差 
ヤクルト 11 07 01 .611 ---
巨人 10 07 00 .588 0.5
中日 10 07 00 .588 0.0
横浜 09 09 00 .500 1.5
阪神 07 11 01 .389 2.0
広島 06 12 00 .333 1.0

.

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:53:28.23 ID:my+14QHk0.net
開幕戦で広島が巨人に完勝して今年も広島が独走かってからの巨人勝ち越しで
巨人が走るかと思ったら中継ぎがやらかしてこけたところを今度はヤクルトが抜け出そうとしたら
今度は中日が上がってくるというね

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:53:47.55 ID:hhmelEKud.net
廣岡スクイズ失敗がここまで流れを変えてしまったか

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:54:06.56 ID:MI+YVT3c0.net
>>379
そっか。まあメジャーもたいがい点入りすぎだからなあ。でもそれを導入したらベースボールが終わる気がしないでもない

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:54:07.36 ID:m4y+6IrU0.net
廣岡がスクイズ決めてたところで大下は打たれてんだよ
諦めろ

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:54:18.11 ID:Ejf5aSwj0.net
何でも出来る器用なタイプに育てたいなら
廣岡よりも渡邉の方が向いてそうだな

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:54:38.67 ID:w/gTfSAG0.net
>>390
いつの間にか広島と阪神か1ゲーム差になってる

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:55:14.36 ID:MI+YVT3c0.net
>>388
それはそれ。これはこれ。
もちろん追いついてくれたのはありがたいけど、それを帳消しにするくらいの打席だった
とくに桑原だったからなおさら

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:55:17.56 ID:V3Wa0yfA0.net
>>391
今年のセリーグは盛り上がりそうですね

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:55:40.94 ID:y0qN9rWD0.net
最近は科学的なトレーニング法も確立して飛距離は後からでも育てられるが
バットに当てるのは完全に個人のセンスだからスカウトはこっちを評価するって良く言われてるな

逆に未だに飛距離=才能は野球知らない素人の中でも特に物がわからないガイジとして笑われるらしい

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:56:06.91 ID:KisoehFM0.net
>>280
谷元も入れて4人やで

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:56:10.11 ID:cW+8HHtOd.net
>>392
どう考えても無死満塁でヘロヘロの桑原に凡退する4.5番の方が痛いでしょ
廣岡に期待してる方が悪い

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:56:19.82 ID:D8kwQlJbd.net
結局村上というほっといても育つバケモノが手に入ったから
手がかかりそうな廣岡ポイされたんだよな

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:56:41.36 ID:MI+YVT3c0.net
>>394
いやいや2勝1敗で勝ち越してたじゃん
そしたら今日の流れも違ったよ

そもそも高梨中10をやめたのが全ての敗因

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:57:12.75 ID:8Xepyr+FM.net
>>365
来週戻ってきます

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:57:13.69 ID:Z1PGOKbM0.net
>>399
ノムさんもガイジになってしまったかぁ

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:57:28.01 ID:HRiETHAX0.net
>>388
ファインプレーで失点を1減らして2打点あげて同点にした
あの試合負けなかったのはバレのおかげだよ
もう1点は他の奴で頑張って取らなきゃ

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:57:30.63 ID:MI+YVT3c0.net
>>401
桑原今日巨人に火だるまにされてたしな
バレ4.4億だし、期待値が高いのは当然

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:58:04.75 ID:U72dt4Xwd.net
田島がビハインド要員なぐらいだからな
又吉も勝ちパターンて感じじゃないし

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:58:14.87 ID:UPl8s0bf0.net
いまだに廣岡がどうとか言ってるやつは少し執念深すぎね?
もしお前と酒飲んでて「あの廣岡が」とか言ったらふんふんききながら
心の中で(こいつねちっこい野郎だなあ〜 少し距離置くか)と思って
次から飲みに誘わない。終わったことにしつこいやつは、肌に合わないわ

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:58:26.91 ID:uKOvQjpB0.net
廣岡廣岡うるせえ
もう戸田に行ったまだ22歳にあれこれ背負わすなよ

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:58:36.14 ID:my+14QHk0.net
印象論か何かでバレはよくチャンスで打ってない年俸に見合ってないって喚く奴いるけど
去年のバレの殊勲打数って柳田より多いし12球団でも1位だったんだろ?
今年だって開幕以降は打ってるのにこの前のゲッツーとかで必要以上に過小評価されてないか?

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:58:56.10 ID:m4y+6IrU0.net
>>403
変わんねーよ
今日は負けてる

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:59:15.77 ID:MI+YVT3c0.net
>>406
だからバレ三振やフライで、ゲッツーになってなきゃバレを責めたりしないさ
ただ4.4億だし厳しめな評価になりやすいのは当たり前だろ。
ある種、打って当然の立場

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:59:17.96 ID:w/gTfSAG0.net
去年の三輪の時と同じだな。あの時は1ヶ月くらい続いたぞ

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:59:29.11 ID:y0qN9rWD0.net
その前の山田の併殺には何も言わないのに
なぜかファインプレー&同点打はなかったことにしてバレの併殺だけ叩くガイジの不思議な主張

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:59:37.14 ID:BQ0ZtaxI0.net
まだ飽きずに一昨日の話してるのかよ
バレのゲッツーは高めをコンパクトに打ったんだから狙いも動きも悪くない。単に運が悪かった以上はない

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 21:59:56.86 ID:V3Wa0yfA0.net
原「勝ちパ休ませた」
小川「勝ちパ休ませた」
大下「勝ちパ休ませた」
ブキャ「勝ちパ使わせてすみません」

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:00:16.23 ID:MI+YVT3c0.net
>>412
いや、どうかな?
明らかに流れ悪そうに見えたけど
チャンスでタイムリーが出ず、四球からの雑魚への2ラン。

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:00:32.51 ID:PnwL1zqc0.net
>>394
廣岡のスクイズであの試合勝ってたら、大下がボコられた試合も笑って見られたんだよ
本当にあの引き分けは痛かったわ

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:00:53.48 ID:D8kwQlJbd.net
>>409
なにどさくさに紛れて石川にチビとか言ってんの?

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:00:55.84 ID:5F0+eFGcp.net
廣岡とかいうゴミが戸田行って当分上がらないことが確定したことが一昨日の収穫だから

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:01:31.25 ID:MI+YVT3c0.net
>>416
その論理でいくとヤクルトは運が悪いことだらけになるな。判定も不利だし。
運は実力のうちとも言う。

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:01:45.92 ID:UPl8s0bf0.net
>>420
神宮ですれ違ったとき、俺より背が低かったから

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:01:51.91 ID:5F0+eFGcp.net
>>418
確変馬鹿当たり中の阿部を雑魚って言ってちゃちょっと

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:01:55.31 ID:AumiR+yi0.net
>>409
よく実世界で〜とか言うけど逆にここでの発言と現実同じ奴いるとはあまり思えない
むしろ現実で出せない部分出しちゃうからごみ溜めなんだろうよ

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:01:56.98 ID:w/gTfSAG0.net
暫く廣岡をNGしとくとスッキリするぞ

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:02:14.47 ID:MI+YVT3c0.net
>>419
そういうことなんだよな

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:02:37.45 ID:my+14QHk0.net
西浦みたいな先が見えた奴なんて使うな廣岡使えって喚く奴や
中村叩いてウインターリーグで打ったから松本使えって喚く奴はほぼ死滅したな
塩見使えっていう奴もいなくなったし

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:02:40.56 ID:rMMKB+TA0.net
阪神を犬にしてる巨人みたいに1球団は犬にしないとな

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:02:56.48 ID:cW+8HHtOd.net
>>411
柳田と違ってクソ守備だしフル出場もできない4.4億だからでしょ
他に4番いないヤクルトが悪いんだけど
山田歩かして4番にはストライク先行の攻めばかりされるからヤクルトが勝つか負けるかは4番次第

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:03:01.58 ID:xrUkQl9l0.net
ゴリラとゴリラの間に人間置きたいなぁ

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:03:14.84 ID:Q7wORTNj0.net
小川はマツダ3タテしても炎上してたんだから一昨日勝って昨日大下奇跡の完封勝利でも結果かわんねえよ

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:04:07.32 ID:UPl8s0bf0.net
>>425
まあお前のほうが真理だな
ここでねちっこいやつもリアルでそうだったら確実に社会不適合者で嫌われもんだわ
まあ、ネットだから言える本音もあると思うが、あまりにもしつこすぎね?

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:04:16.39 ID:MI+YVT3c0.net
>>424
いや確変って言ってる時点で雑魚って認めてるようなものでしょ
もちろん絶好調なのはよく知ってるけど、だからこそホームランだけは避けないと
しかも神宮の不運ホームランやドームランじゃないんだぞ。広いナゴド。痛すぎる

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:04:17.94 ID:D8kwQlJbd.net
>>423
吉見みてえな人間だな

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:04:34.78 ID:gVyTJ1gH0.net
小川はフォームの事考え過ぎだわ
頼りにならんな

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:04:48.59 ID:Q7wORTNj0.net
>>422
投手出てこないのって神宮の狭さやマウンドの他にストライクゾーン違いすぎるのもあると思うよ 

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:04:51.30 ID:DU/JWH/s0.net
本拠地を札幌Dや名古屋Dなみに広くしないと
本物の打者は育たないよ

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:05:17.08 ID:jpPgTXbAM.net
ライアンさんはナゴドならもう少し投げてくれないと
土日どちらかは勝ってほしい

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:05:22.71 ID:MI+YVT3c0.net
>>432
菅野の時点で勝てないしあんま痛くないんだよ
まあ主観だけどな

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:05:29.37 ID:m4y+6IrU0.net
>>419
それはわかるが、今日も勝ってたはずとかいうアホがいるから

442 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/19(金) 22:05:31.12 ID:BVgcgQfM.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /   ⌒`  ⌒
  ,r''"´⌒ヽ{     ⌒  ,⌒ }、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l ヽ_ノ ノ    ヽ    GWどこ行こうかな〜
           } 、、___,j''      l

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:05:58.75 ID:TMj7kSQ+d.net
まだ2連敗でうたうだ言いすぎだろ
絶対こういう時期あるんだからさあ

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:06:10.21 ID:HRiETHAX0.net
>>438
でもそこまで広くすると偽物ですら出てこなくなるからなあ
難しいところだね

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:06:32.21 ID:DU/JWH/s0.net
阿部はチャンスに強いし
球数も稼げる打者だぞ
ヤクルトしか見てない奴には分からないだろうが

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:06:34.51 ID:KBRhGM4N0.net
>>419
廣岡のスクイズよりもそのあとのノーアウト満塁だろ・・・

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:06:35.25 ID:my+14QHk0.net
>>430
まあその柳田も毎年離脱してるしあのフルスイングを続けたら確実に腰か頸椎に爆弾を抱えそうだけどな

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:06:45.13 ID:UPl8s0bf0.net
阿部とかいうシナ人みたいな顔したやつに、いいようにやられてびっくりしたわ
小川もなめたんだろうな。いいスイングしててまじ驚いた

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:07:00.02 ID:MI+YVT3c0.net
>>439
相当状態が悪いかもね
石川高梨で柳吉見に勝てって、それは結構きつい話だな。とにかく打線が戻らないと話にならない。うちは打線がいいことが前提なんだから

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:07:16.87 ID:Q7wORTNj0.net
>>438
マツダぐらいがベストだな
フェンスは低くてもいい

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:07:25.24 ID:Gsrk7ffd0.net
今年ヤクルト成長して強くなったと確信したら
遥かその上を越す成長度のチームが現れて
ちょっと軽くへこむ
優勝中日だわ
どうやって勝つのか思い浮かばない
全盛期落合ドラゴンズ帰ってきてるじゃん

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:07:34.73 ID:D8kwQlJbd.net
大型連敗するのっていつからの伝統なんだっけ

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:07:50.69 ID:jrNRusbJ0.net
横浜って今シーズンセ・リーグダントツでファンがイライラする酷い負け方してるよな
その点ヤクルトはまだマシな気がするわ
オリックスと横浜の負け方は見てたら血管切れるわw

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:07:55.10 ID:xrUkQl9l0.net
ヤクルトは悩む脳がないのに悩む奴が多くて困るわ

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:07:55.48 ID:MI+YVT3c0.net
>>448
広いナゴドでホームランはないかな
と思っただろうな
だから勝てないんだよ

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:08:04.12 ID:uKOvQjpB0.net
>>435
キレキレすぎる返しwww

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:08:14.97 ID:gVyTJ1gH0.net
大引がスタメンで使えれたらな

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:08:30.74 ID:MI+YVT3c0.net
>>454
他球団はそんなに悩む脳があるのか

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:08:58.67 ID:5F0+eFGcp.net
塩見はもっと無理矢理でも使わないと
と思ったけどOPSクソすぎて草

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:09:21.22 ID:KBRhGM4N0.net
>>453
勝ち試合を落としまくってるんだよね
セットアッパーのパットンで4試合落としてるよ(負けは3だが)
こういうのダメだよね

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:09:22.70 ID:HRiETHAX0.net
>>448
阿部(笑)とかいう無名だから、みたいな驕りはあったと思うわ
小川というかバッテリーに

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:09:51.86 ID:MI+YVT3c0.net
>>453
横浜とヤクルトじゃ、かけてる金もコーチも練習量も違うからな。目標も違うし

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:09:53.03 ID:uKOvQjpB0.net
>>438
そちらは広い球場に助けられて本物のPが育ってないからナゴド専ばっかなんじゃないの?

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:10:21.58 ID:TMj7kSQ+d.net
>>461
少ない打席とはいえ結果残してるバッターだからな

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:11:19.45 ID:BQ0ZtaxI0.net
>>422
何を言っているのかわからん
ヤクルトの運が悪いとかどこから出てきたんだ
野球の実力と結果には大きな差があるってこと以外何もないしバレは理にかなった行動をしたから運悪い結果叩いてどうするのってだけなんだが
実力と結果には運のせいで大きな差があるからこそK/BBみたいな指標やらがあるんだろうに

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:11:27.27 ID:D8kwQlJbd.net
もう去年の中日じゃないってのは肝に命じておかねばならない

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:11:32.16 ID:f2V9AoFp0.net
川端の1000本安打神宮で見れるかもな

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:11:38.02 ID:3ONw26/Na.net
>>389
濱口怪我したの?

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:11:47.41 ID:5c/6JKlM0.net
いや阿部には神宮でもやられてんじゃん
学習能力無いのかよバッテリー

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:11:47.55 ID:TMj7kSQ+d.net
毎年やる無駄なフォーム改造はいい加減辞めるべきだな小川は

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:12:24.60 ID:Q7wORTNj0.net
バッテリーは周平を警戒しすぎ阿部をなめすぎ

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:12:39.40 ID:my+14QHk0.net
ドーム広くするのも考えものだけどな
実際ソフバンやロッテもテラスやラグーンつけたし去年の中日の火だるま中継ぎは
ナゴドの環境に甘えてるだけってこき下ろされてたし

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:12:43.61 ID:UPl8s0bf0.net
昔の神宮は今よりぜんぜんフェンス低くて、楽に飛び降りる事ができた。2mなかったもん
1978だっけか優勝? あのときは観客が乱入して広岡監督の優勝インタビューのときに
ファンが帽子かっぱいだり、大変なことになったw

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:12:51.52 ID:MI+YVT3c0.net
>>459
塩見は1本出れば雄平くらいは打ちそうな気はする。ただ今首位だし試す余裕はないな
なら出場機会増やすために戸田で1番やらせたいなあ

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:12:53.86 ID:U72dt4Xwd.net
>>468
周平の打球が右ふくらはぎを直撃

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:13:18.26 ID:D8kwQlJbd.net
>>469
スコアラーが素人しかいないので…

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:14:23.09 ID:KBRhGM4N0.net
>>468
今日抹消されてたぞ

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:14:35.21 ID:BQ0ZtaxI0.net
つうか運やメンタルどうこうというならむしろこれまでが幸運だし出来すぎだろ
指標は中日の方が上なんだから中日が一位になる方が自然だ

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:14:44.10 ID:MI+YVT3c0.net
>>469
中村はリード下手だからな
松本はもっと酷いけど
ただやっぱり先発投手をもう少し補強しないことには優勝なんて永遠にできないぞ
もう何年間先発投手が弱点なんだ??

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200