2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん4

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 20:57:39.10 ID:bMFWoJeV0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
やくせん3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1555672160/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:15:21.50 ID:AumiR+yi0.net
>>433
一昨日からスッキリしないからなんだかんだ理由をつけて文句を言いたいんだよ俺も含めて
しつこいかしつこくないかで言うと引くほどしつこい

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:15:41.18 ID:HRiETHAX0.net
>>474
俺は正直塩見も廣岡と一緒に二軍に落として再調整させて欲しかった
でも代わりに上げたい奴がいないんだっけ?

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:15:42.49 ID:mk6mOS0Nd.net
ヤクルトのスコアラーって打撃投手兼任ばっかだけど他球団でもそんなもんなの?
他で開催されてる試合のチェックとかできないんじゃ

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:16:06.29 ID:SW970AhN0.net
しかし中村が調子いい時って左中間にやたらいい打球が飛ぶな
今のところ7.8.9の自動アウトが無くなっただけ相当マシ

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:16:06.32 ID:MI+YVT3c0.net
>>478
うちよりなにもかも下な中日が1位にそう簡単になれるか?
去年まであんな弱かったじゃないか。
補強もロクにしてないし

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:16:08.51 ID:DU/JWH/s0.net
不調だった岡本を起こしたヤクルトの罪は重い

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:16:24.54 ID:IutL1tSJa.net
中日はアルモンテさげてロメロ、マルチネス、ロドリゲスの投手三人体制にしてきたらマジで厄介

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:17:19.25 ID:MI+YVT3c0.net
>>483
しかし中村がよくても8番だからあんま点数入らないんだよな
西浦村上も絶好調なら話は違うんだが

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:17:30.77 ID:cW+8HHtOd.net
>>479
攻撃も守備も指標悪い野手の方が先でしょ
唯一の取り柄だった打率さえも他所の方が上
足も遅いし守備範囲も狭いしかも年寄りで高給

バレンティンを5.6番くらいにおけるほどじゃないともううちの4番は速球に弱すぎて高めの釣り球でいつも三振や

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:17:48.60 ID:my+14QHk0.net
むしろ広島を冷やし切ったのに温めてしまったこの前の巨人や今日の横浜もまずいのでは

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:17:51.20 ID:uqDRCTbh0.net
雄平西浦が不安定だからバレがもっと冷静になってくれんとなぁ
村上も安定感はないけど併殺多い西浦よりも前に置きたい

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:18:05.67 ID:U72dt4Xwd.net
>>486
まあ実際にロメロ再登録時にはアルモンテ下げ濃厚みたいだし

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:18:21.25 ID:D8kwQlJbd.net
>>484
ロッテをやりくりで連続Aクラスにした伊東がいるからな

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:18:46.56 ID:bpxSkD2Ca.net
>>484
そうやって驕ってるからいつまで経っても現実が見えないんだよ

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:18:47.57 ID:3ONw26/Na.net
>>475
そうなんだ
濱口も良かったのに

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:19:07.66 ID:UPl8s0bf0.net
しかし中村は強い打球を打つようになったな
福井県民は吹っ切れると強くなるなw

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:19:10.93 ID:MI+YVT3c0.net
>>481
そんなの井野でも上げとけよ
実際松本使うくらいなら井野だろ
奥村中山あたりでもいいし

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:19:11.19 ID:Q7wORTNj0.net
>>487
怪我人の復帰と不調選手の復活、若手の成長あってだから去年のヤクルトに近い

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:19:12.51 ID:SW970AhN0.net
好調の中日を抑えるのは難しいししゃーない
今は勝てる時に勝って耐えた後に夏場で盛り返すしかないわ

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:20:06.26 ID:AumiR+yi0.net
何気に青木バレの調子が落ちてる
にしても小川はエースとは呼べない不甲斐なさ
下位打線に打たれて負けるなんて酷すぎる

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:20:25.72 ID:MI+YVT3c0.net
>>493
いやいやヤクルトは明らかに強くなってる
これが現実だろ
中日はまだまだ、今のは一過性。
相当自信はある

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:21:02.13 ID:MI+YVT3c0.net
>>499
バレの打率もうちょい高く安定しないのか?
4.4億だぞ

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:21:05.17 ID:D8kwQlJbd.net
坂口帰ってきて…

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:21:15.69 ID:gVyTJ1gH0.net
柳とか同じピッチャーに何度も抑えられるのどうにかして欲しいわ

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:22:23.50 ID:xrUkQl9l0.net
おじさん達は休ませながら使いたいのに
塩見が不甲斐ないばっかりに休ませられないわ

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:22:30.64 ID:3ONw26/Na.net
中日は毎年この時期は強くなかった?例年なら落ちてくるけど今年は後ろが強いしなあ

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:22:33.19 ID:my+14QHk0.net
特定の同じ選手に打たれ続けるのってそれこそマートンとか小林に打ち込まれたころからの
まあなんというか体質というか持病というか

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:22:38.94 ID:AumiR+yi0.net
>>501
打ってる時は気にしないけど年俸で言うと割にあってない
まぁメヒアとか上には上がいるけどな

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:22:58.07 ID:UPl8s0bf0.net
>>500
オレも何十年もファンやってるが、今年は強いと思う
長年ファンやってると懐疑的になって、少しぐらい連勝続いても大きな期待はしないものだ
どうせ4位だろ・・・とかね。だが今年はちょっと期待するぐらい強いわ
2015より強いと思う

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:23:01.06 ID:Jv2+uEFs0.net
村上はHRは出るが、出塁率はよくないからな

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:23:06.60 ID:rMMKB+TA0.net
せっかく中村が3割近いくらい打ってんのにもったいなさすぎるぞ

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:23:13.31 ID:xCS/afSDd.net
間違いなく大型連敗が始まる負け方だよ

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:23:18.82 ID:lu7WpeHvd.net
小川叩いてる奴いるけど、そもそもこの打線を無失点で抑える方が無理だろ

http://imgur.com/zT1uqwN.jpg

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:23:30.39 ID:3moi+H+40.net
>>500
中日の中継ぎ見てどう思った

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:24:18.14 ID:3ONw26/Na.net
>>503
太田が何とかしてくれる

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:24:27.96 ID:Z1PGOKbM0.net
そもそも年俸って過去の実績に対して支払われるものだしな

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:24:55.57 ID:NYphudLM0.net
バレか雄平が打ってくれないと勝てないんだから
調子を取り戻してほしい

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:24:57.49 ID:gVyTJ1gH0.net
塩見が打てれば起用の幅が広がるんだが打てる気配がしない
負ける試合の内容が悪い

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:25:00.91 ID:AumiR+yi0.net
廣岡の事をしつこい人が多いのは昨日の大敗も今日の負けもあの試合勝ってれば印象が大分違うのではないかという妄想

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:25:51.75 ID:my+14QHk0.net
今の中日打線を全部抑えるのは難しいしある程度の失点は織り込み済って思わないと悪循環になるぞ
多少の失点ぐらいすぐに取り返したるわ!ってぐらいの開き直りが大事っぽい

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:25:52.53 ID:SW970AhN0.net
こっちも青木は少し止まってるけど打線は調子悪くないと思うけどな
バレが打てばまた点入るよ

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:25:52.74 ID:cW+8HHtOd.net
>>512
そうだよヤクルト投手はまだマシ
小川はまだ出来るはずだが今年は中継ぎがよくて上も狙える

問題はヒットゾーンが増えまくって2塁からほとんどホームに帰られる外野の守備と四球とエラーが無いと何もできない打線

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:26:17.06 ID:2LJ1JSbn0.net
>>110
もともとあと1球だった
福谷があまりにやらかすのでやめて名前になった

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:26:54.91 ID:m4y+6IrU0.net
選手層の薄さは1位
これは残念ながら認めざるを得ない

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:27:10.58 ID:BQ0ZtaxI0.net
>>484
指標が上だと言ってるのに何もかも下とかこれもう会話にならねえな、あっちはWAR1位だぞ
投手の仕上がりは今日見せつけられたし守備もUZR1位で打率もトップなのに

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:27:49.68 ID:D8kwQlJbd.net
>>523
ヤクルトのフタくらいの厚みとか言われててワロタ
何も言い返せんかったわ…

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:28:57.24 ID:gVyTJ1gH0.net
小川今日の投球内容で満足してないだろうな

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:29:10.39 ID:g/+tjHjfM.net
巨人はそこまでだけど阪神という明確な犬がいるのがでかい
Bになることはないな

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:29:28.47 ID:xLq4x15v0.net
>>524
今の時期の指標なんて当てにはならんのも事実だがなこれからまた変わるわけだし

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:29:35.24 ID:my+14QHk0.net
一昨年にプロなのかって言いたくなるような96敗という現実を見せつけられた
腑抜け共が1年か2年で劇的に変わったら苦労しないだろ
それこそ十数億単位の豪華補強でもすれば話は別だろうけど

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:30:02.72 ID:Q7wORTNj0.net
柳に対しては甘いとこにきた遅い球をフルスイングすれば飛ばせるだろってのがそもそも違う可能性が
トラックマンで回転数や軸の向きとか攻略に役立ちそうなデータ取れそうに思えるが

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:30:52.86 ID:UPl8s0bf0.net
>>528
そのとおりだな。いまはセの6球団の中で中日が一番好調だわ
だか、うちらもそういう時期が時期があったわけで、先週の広島巨人6連戦とか

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:31:03.30 ID:aIyJqBhs0.net
おいおい、今日はうちも審判がどうのだったけど、横浜のこれはひどくないか?
さすがにかわいそう

https://twitter.com/Maru_Baystars25/status/1119220733752692739?s=19
(deleted an unsolicited ad)

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:32:04.05 ID:dpyCtF8yd.net
>>523
今年の二軍はちょっと洒落にならない壊滅状態だな
独立リーグにぶっ込んでも負け越しそう

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:32:33.48 ID:cW+8HHtOd.net
>>532
横浜はこの前まで調子乗ってたから全然同情しない
上茶谷もボコられて濱口怪我してドンマイ

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:32:37.58 ID:uWfn3/ZP0.net
中日ヘッドコーチに伊東とかずるいわ

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:32:40.05 ID:gut0t/C4p.net
マツダからくり神宮ナゴド
このビジター連発のきつい流れでまだ勝ち越してるんだから
貯金は神宮で稼げばいい
いまは我慢の時

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:32:54.27 ID:f2V9AoFp0.net
どうせ去年は二軍強かったから未来は明るいって言われてたんじゃないの?

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:32:55.30 ID:my+14QHk0.net
2勝できれば上出来って思ってたマツダとドームを5勝1敗で乗り切ったし今週も
今のところ全敗ってわけじゃないんだし土日のどっちかを獲れば見栄えはいいだろ

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:33:29.11 ID:xLq4x15v0.net
>>531
まあ一つでも勝てたらいいわ今日勝ちたかったがな

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:34:07.88 ID:cW+8HHtOd.net
>>535
でも森繁が7.8回の投手2人見つけてこなかったからいつもの又吉田島祖父江ボコって逆転勝ちしてたと思うぞ
去年と違ったのはあのドミニカ投手2人だよ

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:34:16.94 ID:jrNRusbJ0.net
中日の打線守備力勝ちパターンで最下位にはなりそうにないよな
まー先発が揃ってないのが弱点やな
吉見と山井は夏にはおらんやろう

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:36:21.54 ID:cW+8HHtOd.net
>>541
本当守備固いよなぁ
こっちは青木 バレ 雄平の守備指標マイナスがとんでもないことになってる
特に今年は青木がヤバい

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:37:47.65 ID:Ejf5aSwj0.net
中日は去年も打率は広島以上だったからな
勝ちパのドミニカンが入れば充分に手強いわ
神宮ならナゴド以上に打ち込まれるだろうな

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:38:35.41 ID:nzFUrdM50.net
>>542
それなのに守備固めしたら毎回「下げるの早すぎ」とか言い出す奴現れるしな
休養も兼ねてるのに

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:39:06.29 ID:2LJ1JSbn0.net
>>540
途中加入のロッドはともかく
マルティネスは去年育成から支配下の3年目
先発させてスタミナ無くてダメで
抑えにしたら巨人戦で5×されてる

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:40:11.74 ID:BQ0ZtaxI0.net
序盤の指標はあてにならないとしても中日の守備は間違いなくいいし守備は簡単に落ちるもんじゃないからなあ
同じ当たりでもこっちのおっさん外野陣はホームを許す、他のチームは三塁で食い止めるとかは間違いなくあるわ
河田がバカだから他のチームなら入る点が入らないとかやくせん民はいつも騒いでるがそれ以前だ

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:40:58.50 ID:w7zwMHJc0.net
一昨日からしんどいので、流れ読まずに書くが、ブキャナンの子どもがかわいすぎる!

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:41:30.88 ID:p6yWzRUAK.net
調子は下降気味だし松山神宮ナゴドで疲労溜まるしキッツイな

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:42:28.13 ID:my+14QHk0.net
まだ今シーズン降雨中止が1試合もないんだよな

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:42:30.72 ID:xCS/afSDd.net
今年ヤクルトが強くなっているなら一昨日の試合は絶対にサヨナラ勝ちしているはず
つくづく引き分けが痛い

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:42:30.74 ID:D8kwQlJbd.net
そのうち山田と村上の個人成績でポジる日々に戻ります

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:42:46.24 ID:jrNRusbJ0.net
今年の中日のスタメンみたいないかにも中日らしいバランスいいチームは好きやな
90年代初期の西武とかヤクルトのような

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:42:59.17 ID:UPl8s0bf0.net
バレンティンの守備力がかなり衰えているのが気になる
奴は下手なんじゃなくて衰えてる。この前も東京ドームで打球見失って落下点入れなかった
先週の初戦、小川が投げた日だ。実況も解説も気づかなかったが、明らかに打球見失った
菅野が投げた日

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:44:10.24 ID:wUyvhLFr0.net
>>523
ちょっと選手引き抜かれただけで2軍が壊滅的だからな
特に投手は夢も希望もない

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:44:41.07 ID:cW+8HHtOd.net
>>553
バレンティンのレフトなんて球拾い程度にしか見てないし衰えようが大して変わらん
守備よりも打撃の衰えが目立ちすぎる
速いストレート打てないから4番なのに相手がガンガン勝負してくる

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:46:58.83 ID:UPl8s0bf0.net
>>555
2013年(もう6年も前なのか!)29歳のバレンティンは高めのボール球でも
軽々とスタンドに運んでた。今はもう高めの速球は空振りするだけだね
でも、本人はまだあそこ打てると思ってるから手を出す。誰か教えたやったほうがいいよ

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:47:24.44 ID:Jv2+uEFs0.net
ゴリラ2匹はありえないぐらいの高めをすぐ振るのなんとかしてくれ

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:47:39.22 ID:OMLBVMQk0.net
>>540
ロメロがローテ入ったらその2人は残してアルモンテ二軍で多分福田あたりがレフト入るんだろうな

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:47:59.64 ID:Q7wORTNj0.net
高津二軍監督になってからは投手はすぐ改善して17ドラフト組や奥村の成長で野手も伸びてきたのが去年だったんだけどな

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:49:23.96 ID:SW970AhN0.net
荒木はやっぱり対左なら打つな
球速いPでも苦にしないのがいい所

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:50:09.82 ID:xrUkQl9l0.net
ひっそり怪我人が多すぎて二軍はどうにもならんな
毎年同じ事言ってる気がするけど

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:50:16.82 ID:IXptmfGbd.net
中村 のはタイミングはアウトだからストップして、正解?

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:51:21.72 ID:LydP4aJ+0.net
>>550
あの勝ちきれなかった引き分け試合で潮目が変わった気がしてならない

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:51:58.38 ID:2LJ1JSbn0.net
次青木だったしいいんじゃね

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:51:59.51 ID:QNnf2nfqd.net
みんな忘れてそうだけど中日に赤堀コーチ引き抜かれてんだよね
完全に終わったと思われてた大野とか田島復活してるし滅茶苦茶優秀だったのか

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:52:49.89 ID:sdr/rh1n0.net
今日の小川は悪い出来ではないんだが
阿部に対してはあきらかに力んでたな
冷静さを失っては負けてたな
もう少し落ち着いてくれ
エースなんだから

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:53:01.64 ID:4Br6uBFE0.net
>>500
大事な時期に怪我人続出で沈んで行くんだよね。

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:53:14.41 ID:2LJ1JSbn0.net
周平と阿部のとこだけは投げにくそうだったな

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:53:23.35 ID:3moi+H+40.net
>>562
あれは全盛期イチローしか行けない

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:53:23.57 ID:my+14QHk0.net
勝ちきれなかったとか言うけどバレが同点打打つまではほぼ敗色濃厚だったんだがな
その後はお互い攻め手を欠いていたように見えたが

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:54:21.20 ID:GxXxwcO40.net
まあやっぱあの押し出しが痛かったな

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:55:01.53 ID:sMt/zfYm0.net
>>555
バレンティンのuzrは山田に次ぐチーム2位なんだが。。。

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:55:35.31 ID:gtA5WcMx0.net
撫でスイング凡フライの中村はどこへ消えた
てかこのまま消えててくれ

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:55:48.83 ID:xCS/afSDd.net
>>563
今年のターニングポイントになると思う
この引き分けが大型連敗の始まりになる

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:56:58.44 ID:Jv2+uEFs0.net
>>568
どっちも前回HR打たれた相手だからかストレート高く浮いてまったく入らなかったなぁ
その後の打者には低めにいいとこ決まってて意識しすぎてると思った

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:57:38.41 ID:5F0+eFGcp.net
そもそも毎年大型連敗してんだしそれが来ただけやろ
毎年インフルにかかるやつみたいだなヤクルト

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:58:23.17 ID:m4y+6IrU0.net
バレに文句言ってる奴はバレを切った方が良かったと思ってるのか

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 22:59:33.30 ID:SW970AhN0.net
しかし梅野は良い球投げてたな
相手打者関係なくインサイドに投げ切れるコントロールもある

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:00:35.93 ID:my+14QHk0.net
バレ切ってもその代わりがバレ以上に打たんと補強にならんからな
デントナとかミレッジでも足りないぐらい

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200