2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 16:47:07.66 ID:cVRa6/lq0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NG Name
[153.221.245.214]
[110.133.9.66]
[175.177.42.30]
wlzz

※前スレ
ハム専 2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1555740055/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 18:37:35.28 ID:Flv6I3teM.net
みんスポで木田と建山の話

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 18:39:08.72 ID:Flv6I3teM.net
バーベイト使っちゃったから
火曜日誰先発するんだろうな

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 18:45:47.16 ID:c/YNOdTB0.net
木田やせろ!
お前が痩せれば勝てるんだよ!

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 18:46:31.11 ID:+OzaIeGDd.net
木田みっともなさすぎる

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 18:48:01.57 ID:Flv6I3teM.net
岸25日だと金子対岸か
かつてはオリックス対西武のはずだが

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 18:53:15.86 ID:c/YNOdTB0.net
翔タイム・・・見せ場少ないな

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 18:55:28.33 ID:Flv6I3teM.net
(30日に木田がマウンドに行った時躓いたら)
建山・マウンドに行った時無言なことが時々ありますよね?
木田・1番無言だったのが3/30のマウンドの手前で躓いたとき
建山・あれは躓いて言うことが飛んでしまった?
木田・いやあれは自分が行ったら金子と鶴岡が既に真剣に話し合ってて、そこを遠巻きに内野の野手たちが俺を見て笑ってるもんだから睨み付けて帰って来た
建山・躓いた原因は(お腹?と匂わす)
木田・あの躓いたとこにおっきな石があるんだよ

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 18:55:32.91 ID:c/YNOdTB0.net
>>253
今は中田が打たないとヤバい打線だから文句言うんだよ
その14連勝中は陽と賢介で助けてたがな

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 18:56:12.69 ID:TRHhilibF.net
>>262
斎藤

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 18:56:42.40 ID:Flv6I3teM.net
>>269
で、ショートスターターかな
二番手加藤にして

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 18:57:12.26 ID:TRHhilibF.net
>>270
うーん、負けそう

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 18:59:01.99 ID:Flv6I3teM.net
>>271
その前に相手が辛島だから援護見込めないのよね

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 18:59:22.97 ID:/KKORjina.net
23日 ハンカチ対辛島
24日 ロドリゲス対福井
25日 金子対岸

裏ローテヤバすぎだろ

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 19:00:41.34 ID:ZeBBWPOf0.net
バーベイト敗戦処理で使って斎藤先発とかアホかと

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 19:01:41.58 ID:TRHhilibF.net
>>274
今に始まったことじゃないし

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 19:11:52.52 ID:1vhipAHZd.net
>>273
斎藤火曜先発なら今日上げる意味ないと思う

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 19:12:19.73 ID:qBVoQ/1yd.net
3-1なら敗戦処理でもないだろ

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 19:16:19.54 ID:reFBENpp0.net
>>215
建山が木田はマウンドに行っても何も言わないって言ってたぞ

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 19:18:27.88 ID:92bhC9lgd.net
斎藤を火曜日先発で使うなら今日あげないでしょ
ビハインドロングかつSSの2番手で使うためにあげたんだろうな

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 19:18:28.25 ID:/KKORjina.net
>>276
じゃあ火曜は加藤先発かな

裏ローテプラス便秘打線は苦しすぎ

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 19:29:10.07 ID:RctJZlPtM.net
檻との三連戦の初戦でも全然打てなかったし何なんだろうね
苦手なタイプとかいるのかね

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 19:52:46.27 ID:qBVoQ/1yd.net
山岡、岸、ボルシンガー、アルバース

うーん...

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 19:53:29.46 ID:6KfNFJWya.net
上沢で勝てないならエース有原に託すしかない

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 19:54:07.53 ID:GjUMgJLl0.net
まあ全部かてるんけじゃないさ

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 19:55:32.93 ID:DchboKi/0.net
そう、逆に山本は絶対負けると思われてたわけだしな

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 19:56:19.41 ID:hRz8mm3PM.net
今日は元ハム戦士が活躍してるな

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 19:59:05.36 ID:GjUMgJLl0.net
今年はこうやって勝ったり負けたり5割前後を行ったり来たりで終わると予想

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 20:06:15.29 ID:qBVoQ/1yd.net
清水帰ってきてもあんまり打てなくて叩かれる未来が見える見える
清宮はよ

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 20:07:06.74 ID:b8b5yRUD0.net
球団こういうとこは本気出すよなw

https://number.bunshun.jp/articles/-/833082
全力で思いを届け、届いた気がする。片思いは、両思いになったのだと確信する。

北海道日本ハムファイターズは、107ページの「ラブレター」を野球少年へとしたためたのだ。
ハートを射抜くために、振り向かせるために、綴ったのである。

107ページ――。
渉外担当の執念、それに、ほだされた若きアナリストと通訳、かねて恋焦がれていた栗山監督。
獲得へ向けて、激しくゴーサインを出したフロント陣がいた。
それが107ページに結集され、ファイターズの総意が形になった。
長編のラブレターになったのである。
そんな片思いが結ばれ、両思いとなった。

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 20:08:52.78 ID:Flv6I3teM.net
>>282
山岡岸は他所でも打ててないからな

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 20:12:32.20 ID:Eh+wejV+0.net
>>288
去年もめちゃくちゃ叩かれてたし同じ流れだね

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 20:32:09.17 ID:wTK3ugHZa.net
3〜4月のチーム打率・OPS
.289 OPS.760(11年) .258 OPS.683(12年)
.251 OPS.681(13年) .227 OPS.657(14年)
.239 OPS.683(15年) .259 OPS.676(16年)
.217 OPS.605(17年) .244 OPS.723(18年)

.226 OPS.638(19年)

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 20:37:56.48 ID:50SijKni0.net
打てないのは仕方ない

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 20:40:27.84 ID:Z8QV4LaDd.net
ホームラン数がパのチーム最少になりそうだ

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 20:47:05.53 ID:Vg+YSsnB0.net
打者個人の責任もあるが打線全体がゴミなのは監督とコーチの責任
ということで早く退け栗山と城石

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 20:50:09.25 ID:hJnFcSMW0.net
19試合で得点59とか少なすぎぃ
あのオリックスよりも得点力低いとか危機感持った方がいいよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 20:51:06.26 ID:DVsVAkdja.net
>>296
オリックスは防御率3.50?とかだしな
ハムは4点台

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 20:51:43.80 ID:qBVoQ/1yd.net
>>290
イメージ的には山岡岸はほんとに打てないけど千賀則本は絶望するほど苦手ではないような感じ
>>291
清水含めて絶望の下位打線だったからね
まぁ石川より多少長打の期待は持てるけど

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 20:54:28.71 ID:EUfGwioC0.net
>>298
則本はむしろ打ち込んでる印象
ただそれ以上に打たれて負けることが多い気がする

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 20:57:22.69 ID:GjUMgJLl0.net
なんなんだよマッチョ斎藤って

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 20:59:33.66 ID:Flv6I3teM.net
13年は今に比べると打ててたが先発のヤバさは今以下

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 21:02:26.40 ID:PzZ3kXvd0.net
今んとこ盗塁数HR数共にパ最少でOPSもパ最低という悲惨な打線に

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 21:05:00.10 ID:b8b5yRUD0.net
>>296
オリは吉田一人で稼いでるようなもんだし

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 21:10:45.02 ID:DVsVAkdja.net
情けないのはこういうときに下からの突き上げがないことだよな
森山ピン高濱松ゴー浅間岸里森本谷口
このあたりはいつになったら成長してくれるんだ?

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 21:19:57.54 ID:W1OL7EFEd.net
今日で攻撃守備ともに指標最下位になり当然ながら野手warは12球団最下位に

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 21:19:59.41 ID:bkWhEYWE0.net
斎藤ってヤフートップになってるのNPBのプロ野球選手では歴代1位だろ
しかも大した記事でもないのに挙がってる、もはや野球選手じゃなくタレント化してるわな
やっぱり早稲田の力は凄いわ、高卒じゃなく大学に行って人脈作りしといてよかったな
そのおかげで全く野球で活躍してなくても飯食っていけてるんだし

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 21:20:40.94 ID:c2ot6U3I0.net
>>270
加藤はきょうブルペンいなかったから先発調整だろ
個人的には加藤先発よりはまだ斎藤の方が見たいが

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 21:21:46.26 ID:c2ot6U3I0.net
>>304
セカンドサードキャッチャー空いてたのに
誰もレギュラー穫れなかったからな

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 21:23:28.67 ID:EjdeWJfL0.net
清水の復帰も近そうだね
これとマルティネス待ちかな

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 21:25:31.81 ID:c2ot6U3I0.net
マルはこのままフェードアウトだろう・・・
まだ戻ってくると信じてる奴いるのか

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 21:32:17.59 ID:Pqet+Vsq0.net
明日有原だから勝ちたいけどまた石川打てないんだろうな
先週よりもっと長い回投げるだろうし

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 21:32:22.37 ID:DchboKi/0.net
去年のアルシアは来る来ない論争みたいだな

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 21:39:53.04 ID:/9JIgEbL0.net
高卒ルーキー二人に最多安打と最多本塁打とられる先輩たちさあ…

野村
12打点…チームトップ
21安打…チームトップ
8二塁打…チームトップタイ(郡と同数)

万波
3本塁打…チームトップ

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 21:47:10.74 ID:GjUMgJLl0.net
>>312
俺は来ない派だったが外れちまったよw

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 21:57:46.30 ID:0K4lvgAda.net
鎌ヶ谷組は絶望的だよね
主力のFA組は引き留めないとあっという間に暗黒期だろうし気前よく卒業だのメジャーに送り出すだの言ってられなくなる

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 21:58:06.15 ID:EIY7SDrM0.net
せっかく糞バンクが工藤のお陰で弱体化していってるのにね
まああそこは育成が壊滅だからすぐ終わるだろうな

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 21:58:35.40 ID:fQ+lsgqC0.net
清宮はまだか?

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 22:00:29.49 ID:R7QWNehRd.net
>>313
野村と万波はどうかちゃんと育成してほしい

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 22:04:41.62 ID:hJnFcSMW0.net
太田がヤクルトで大活躍…

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 22:11:11.83 ID:YvWcM1ae0.net
>>317
こっちが焦っても仕方ないんだけど待ち遠しいな
フリーっていつ頃出来そうなんだろ

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 22:19:46.47 ID:Z4RWXLh+0.net
上原ショートスターターにしてもいいからそのかわり投げない時に代打でベンチに入ってほしい

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 22:23:04.14 ID:Fu8Dj2K8r.net
>>318
西武とかヤクルトならちゃんと育成できるだろうけどね

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 22:26:57.92 ID:/9JIgEbL0.net
鎌ヶ谷組だと郡が元気だけど捕手として一軍で見たいかっていうと微妙
石川鶴岡よりは打つし盗塁も阻止できるんだけどね

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 22:28:11.49 ID:MJbI0qqi0.net
岡と藤岡ある意味いいトレードだった
どっちも得してないし

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 22:30:48.46 ID:+hnGjTl90.net
まあ太田には活躍してもらってフロントに恥かいて貰おう

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 22:36:43.91 ID:c2ot6U3I0.net
生田目はそろそろ上げるのかな

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 22:40:36.04 ID:1vhipAHZd.net
>>323
元々帝京の4番だから打撃でも期待してるし、秋は外野も守って緊急時にも備えてる。

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 22:42:30.45 ID:1vhipAHZd.net
>>326
まだ先発で長いイニング投げてないから、まだまだだと思う。
中継ぎ降格させるの?

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 22:46:01.51 ID:WzB4yPuh0.net
降格??生田目って即戦力リリーフで取ったんじゃないの?

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 22:47:46.05 ID:/9JIgEbL0.net
>>328
そもそも生田目ってリリーフでとってるだろ

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 22:48:38.62 ID:1vhipAHZd.net
19試合8勝9敗2分
ホーム通算 6勝2敗1分
ロード通算 2勝7敗1分
最近10試合 5勝4敗1分
1位G差 3.0
勝 率 0.471
打 率 0.226
本塁打 9
得 点 59
失 点 80
防御率 4.02

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 22:49:53.71 ID:0K4lvgAda.net
生田目はリリーフ起用が基本線だろな
良さそうだから昇格させてもいいけど井口が状態上がってるから誰をあげるのやら
リリーフの控えはいるけど野手の控えは難しい

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 22:52:51.80 ID:1vhipAHZd.net
てっきり先発で取ったと思ってた
生田目翼投手がプロ野球・ドラフト会議で日本ハムより3位指名を受ける|2018年最新情報|野球部|日本通運スポーツサイト
https://www.nittsu.co.jp/sports/baseball/news/2018/record_181101.html
2年目の今年は先発で投げさせていただきました。プロではやはり先発にこだわっていきたいです

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 22:52:58.12 ID:Z7miEgyX0.net
ロッテから失礼するけど、
最近の藤岡貴裕はどうなっとる?

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 22:53:08.89 ID:GjUMgJLl0.net
二軍の選手だって調子がいい時に使ってやれば一軍でも結果出したりするもんよ
そう言う時に使ってやれるかどうか
指導者の目配り
本人の運

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 22:54:19.05 ID:0K4lvgAda.net
>>334
二軍ではリリーフやって三振率が高いね
悪くはないんだろうけど一軍のリリーフの左は現状数が足りてて上げる必要がない感じかな

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 22:55:38.36 ID:/FTl/nVv0.net
>>334
2軍では神
1軍ではダメダメ

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 22:57:53.65 ID:Z7miEgyX0.net
>>337
帝王化かぁ

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:01:23.52 ID:Z7miEgyX0.net
こっちも同じ感じかな。
お互いからを破って欲しいもんだね。

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:09:01.15 ID:mvQJWG8I0.net
>>325
何が恥なんだ?
太田のためになったいいトレードだったとなるだけだろ
損得なんて小さいこと考えてトレードしてないことは市川のトレードみれば明らか

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:18:17.53 ID:xfDdOtCt0.net
このまま太田が好打の内野手として定着するようならサードセカンド固定できてないハムとしては育てる力もなけりゃ見る目も無しってなるんだから恥は恥だろ
太田にとっていいトレードであることに変わりはないが内野手固定できてないのにハムは何やってんの?ってなる

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:21:24.22 ID:+hnGjTl90.net
>>340
洗脳されてるー

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:23:36.46 ID:vOu4se4ga.net
移籍してあれだけ変わればハムの育成指導に問題があったのではないか
指導経験の少ない若手コーチや他所でお払い箱になったコーチで固めてるのも
放任主義にあぐらをかいてるのではないか
トレーナーも引き抜かれて公募してるくらいだしフロントの慢心を疑いたくもなるわ

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:23:48.48 ID:1vhipAHZd.net
>>341
リーグが違うから、パリーグのままで活躍してたかはわからないね。

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:25:46.86 ID:YzIVT/ffa.net
4/20までの救援防御率
ソ 1.47
ロ 2.57
西 2.70
楽 2.73
ヤ 2.75
神 3.44
オ 3.71
広 3.92
中 3.99
巨 4.40
D 4.60
日 5.40

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:29:02.52 ID:P7dS4ZPM0.net
フロントも栗山もダルや大谷みたいな化け物は自分らが育てたとでも思ってんだろうな

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:32:20.59 ID:WzB4yPuh0.net
3位で延々と球団ディス続けてる人って人生そんなに辛いの?

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:35:14.53 ID:c/WQxJtw0.net
キングダムから帰宅した
結構面白かったけど山崎賢人の演技で笑いそうになるのが残念w

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:36:28.22 ID:GjUMgJLl0.net
ドラフト下位でとった選手にも、ちゃんとチャンスやっておけばな
太田の素質に気づいて戦力にできたかもしらん
でもうちは、石井に集中的にチャンス与えて太田にはチャンス与えなかったし、競わせもしなかった
そこは見直すべきところだ

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:38:18.23 ID:4LwxM+UNp.net
>>347
他人の人生観を否定する奴に言えた義理ではないな

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:40:31.04 ID:+hnGjTl90.net
3位て最下位まで何ゲーム差だと思ってんの

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:42:49.14 ID:xfDdOtCt0.net
(明日にも最下位があり得るオープン戦最下位の)三位

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:42:54.26 ID:zumXskFh0.net
球団批判する奴はみんな人生失敗してなきゃやだ!!!

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:44:36.09 ID:DchboKi/0.net
市川ももう既にSBにおける黒羽根みたいなポジションに落ち着いてるしなあ
SBで二軍だと九州の田舎に閉じ込められるから大変だな

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:46:27.93 ID:9e9yit8U0.net
中田が叩かれて近藤が叩かれない謎
今日の戦犯だろ

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:51:36.25 ID:zU+iPlur0.net
4番にハマってないよなぁ

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:56:11.55 ID:P7dS4ZPM0.net
まあ長打無い四球多い選手なんてどう見てもクリーンナップには向いてないよ
中田が駄目なら王か横尾で試してみりゃいいのに近藤にする辺りが栗山のセンスの無さだよね

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:23:53.28 ID:PrMULzLTa.net
多分栗山は今日は中田と近藤入れ替える
自分は王と近藤入れ替えた方が良いと思うけど

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:39:17.59 ID:PRkzW6Yma.net
お、今日もゴミ同士でマウント取り合っているのか
草生えるわ

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:42:02.31 ID:VxXy+6bF0.net
太田とかいう逸材をなぜ放出したのか
谷地は元気か?仕事してるの?太田よりいい?

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:48:28.58 ID:kFCXrxLx0.net
そういや去年って一時期ハムが山賊化してた時期あったけどあれなんだったんだろう

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200