2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:31:40.30 ID:RDrQ5Dd00.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:32:16.33 ID:2b/n7kqG0.net
>>1

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:32:23.99 ID:tPcpkQuy0.net
なんでこんなわしせん乱立してんの

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:32:52.95 ID:KWqeB2OA0.net
今の阪神打線てこの時代に見劣りするレベルじゃね

阪神タイガース 1995〜1999
平均5.8位(勝率.404) 平均79.2敗、順位:6,6,5,6,6
監督  中村勝広→藤田平→吉田義男→野村克也

1 二 和田豊
2 遊 久慈照嘉
3 中 新庄剛志
4 右 桧山進次郎
5 一 八木裕
6 左 平塚克洋
7 三 ハイアット
8 捕 山田勝彦
9 投 川尻哲郎

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:33:07.74 ID:JdvzHVKGa.net
福留はしばらく代打要員で良い

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:33:26.33 ID:DB7PHCxN0.net
>>3
毎試合共有スレとかいう意味不明な応援スレ立ててる田舎雑魚球団阪神のファンが言ってはいけないんじゃない?

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:33:34.23 ID:ooX2zmRC0.net
まず梅野7番の時点であり得ない。今日何回梅野にチャンス回ったよ?リーグ首位打者を下位打線に置けるなんてさぞかし凄い強打のチームなんですね(笑)

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:33:41.14 ID:sSxQmHNHM.net
フロリダマーリンズもう打撃コーチ解任してるやん。
濱中もクビでええな

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:34:02.22 ID:+iZqvRqF0.net
>>4
勝率.404ってそこまで悪くなくない?(錯覚)

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:34:23.76 ID:JdvzHVKGa.net
糸原要らんな 能力の限界や
かと言って代わりも居ない
辛いです

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:35:37.06 ID:cU0q2Vq80.net
福留と鳥谷はもう引退でいいだろう
はよ記者会見しろよ

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:35:52.61 ID:Ld7ZNXQt0.net
>>7
梅野は六番が適任
ジグザグにもなるし

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:36:17.83 ID:Ld7ZNXQt0.net
>>11
鳥谷は即やらないといけないレベル

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:36:24.27 ID:piGstQ5y0.net
ベテラン引退させても若手が育つわけじゃないのだよ?

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:36:44.44 ID:EcpE2SsQ0.net
>>4
センターラインは惨敗やな
確実に勝ってるのも山田ぐらいか

ハイアットの力量が全くわからんけど、大山はそこに勝ってる可能性はあるぐらいか

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:37:29.11 ID:Ld7ZNXQt0.net
>>14
そーゆーことじゃない
単に鳥谷はもはやプロ野球選手ではない

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:37:29.48 ID:wDyKR3NO0.net
4/2 ●神3-9巨○
4/3 ●神3-6巨○
4/4 ●神1-10巨○
4/19 ●神4-12巨○
4/20 ●神0-2巨○←←←New!!

阪神 巨人戦0勝5敗、その他7勝7敗
巨人 阪神戦5勝0敗、その他6勝7敗

https://i.imgur.com/nmoLU2C.jpg

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:37:37.05 ID:tYENqiIpa.net
広島打線が活発になってきたな
バティスタ打ちゃそりゃ強いわ

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:37:43.71 ID:hjH5Q8VJ0.net
福留 衰え
鳥谷 衰え(知ってる)

メッセンジャー 衰え
球児 衰え
桑原 衰えというか中継ぎ寿命

5枚同時に来るとわな

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:37:48.64 ID:yVZCnRxrd.net
>>16
そもそも阪神にプロおらん

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:37:59.77 ID:JdvzHVKGa.net
矢野はバント大好き
だから乗って行けんのよ

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:38:44.19 ID:Ld7ZNXQt0.net
>>19
メッセは日本人枠になったからもはや助っ人ではなくなったんだろうな

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:39:05.10 ID:OZijGhrA0.net
>>4
ウソおつ。新庄が3番で桧山が4番とかプロとして許される訳ない

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:39:23.41 ID:KWqeB2OA0.net
>>15
ハイアット守備腰高いしただの扇風機でやばかったw でもパワーはすごい

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:39:27.66 ID:zdBQbSiO0.net
なんや田舎雑魚野郎まだおるやんけ

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:39:33.44 ID:Ld7ZNXQt0.net
>>21
プラス左右病だし

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:39:46.32 ID:JdvzHVKGa.net
鳥谷はもう使うとこ無いわな
かと言って落とせる訳でも無い

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:40:40.76 ID:KWqeB2OA0.net
>>23
新庄と檜山で三振王ワンツーとった時は泣いたわ。
まあ和田のヒットと新庄の守備しか楽しみなかったからな。
あと平塚の地味なアベレージヒッター具合も好きだった

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:40:41.53 ID:hjH5Q8VJ0.net
鳥谷の衰えとは割とベンチ向き合ってる(言うてスタメンでもう出してない、代打に関してはもう闇やからしゃーない)し
現状の課題として福留の衰えとそろそろ真剣に向き合ったほうが良いわ

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:41:23.35 ID:OZijGhrA0.net
>>17
普段はライバルだが、巨人が困ってる時は犬にもなる。友情物語やね

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:41:39.28 ID:EcpE2SsQ0.net
>>21
正直金本の比じゃないバント厨になりそう

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:42:17.18 ID:EcpE2SsQ0.net
>>24
なるほどロサリオか
なら大山の圧勝やな

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:42:18.98 ID:wGN/fQSca.net
>>30
巨人いつも困ってるんか

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:42:31.70 ID:JdvzHVKGa.net
矢野はこういう時にこそ超積極的野球やらんと
ガッツポーズでウキウキしてる割に手堅過ぎる

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:43:06.12 ID:tYENqiIpa.net
>>30
犬ちゃう子猫ちゃんや!

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:43:14.53 ID:WUUf65PQd.net
>>24
テレビでハイアウト言われてたの覚えてるわ

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:43:40.00 ID:JdvzHVKGa.net
矢野はハナから打ち勝つことを諦めてる
それなのに守り勝つチームでも無い
この時点でメンタルケアが必要

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:44:41.04 ID:OZijGhrA0.net
>>28
新庄の守備は華麗だったよな。あれぞ真のプロやったと思うわ

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:45:19.05 ID:yN0+9ng60.net
あんまり言われないけどさ・・・福原投手コーチってどうなん?

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:45:50.13 ID:JdvzHVKGa.net
>>17
コレはスパイがおるな
炙り出せ

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:46:02.96 ID:VvBEgwPz0.net
>>19
ノウミサンもヤバいかもしれん

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:46:58.48 ID:hjH5Q8VJ0.net
>>39
4月だけで良いなら
吐き気がする無能やな

全体的に投手のストレートスピード低下、コントロール悪化してる感じするし

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:47:22.86 ID:JdvzHVKGa.net
>>29
矢野じゃ金本が鳥谷外したみたいに福留を外せない 格が違う

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:48:21.82 ID:F+n3wzd20.net
なんやフランスどないなってるねん

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:49:10.18 ID:/rXVcgHca.net
矢野がこんなにバント厨で左右病だったら、金本のままで良かったんじゃない?

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:49:48.12 ID:VvBEgwPz0.net
糸原のプロレベルの武器は精神力だけやからな。
スタメン外しても意味無いような気がするな

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:50:25.05 ID:pPNPDDCL0.net
>>28
ワンツーちゃうツースリーや トップはキヨ

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:50:48.75 ID:SShmjxtkx.net
>>31
もうなってる

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:51:22.48 ID:VvBEgwPz0.net
>>43
福留は空気読める。
鳥は読めない。

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:51:34.13 ID:KWqeB2OA0.net
>>47
すまん。清原いたか

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:52:38.51 ID:piGstQ5y0.net
金本は福留に関してはいつ休ませるってはっきり言ってたからね
矢野はよく分かんない

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:53:04.24 ID:pPNPDDCL0.net
>>50
桧山が川藤に「どうせなら1番にならんかい!」言われてたw

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:54:41.11 ID:VvBEgwPz0.net
最近大山への初球って八割方スライダーかカーブや。
で大抵見逃すと。
あの壁破ってくれへんかな。

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:55:20.10 ID:hjH5Q8VJ0.net
糸井と梅野の休養日作らないと行けない事実からも
逃げたらあかんねやけどな

方やとはいえベテラン(下半身に不安あり)と
方やとはいえ骨逝ってるしかも捕手

4月でもうかなり無理させてるし

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:56:16.80 ID:tYENqiIpa.net
木浪プレイオブザデイ

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:56:49.38 ID:KWqeB2OA0.net
片山の支配下登録まだなんかな。
旬なうちに見ておきたい。2番手が坂本はちょっと寂しい

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:57:01.42 ID:wDyKR3NO0.net
明日は西―守屋―ジョンソン―ドリスで2点ぐらいには抑えられるから3点とれば勝ちや

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:57:48.85 ID:HP7Wmujk0.net
>>6
うざいんだよ、糞ベクレ
セシウムライスでも喰ってろ

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:58:38.47 ID:yN0+9ng60.net
>>42
投手の起用もなんかなぁ

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:59:11.82 ID:VvBEgwPz0.net
ドメさん流れぶった切りの9回の併殺打を見てこれはヤバイなと思った。

糸井はやるけどな。宇宙人だから。

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:59:44.90 ID:zmDOR5yda.net
なあ、このままずーっと巨人に勝てなかったら次勝った時泣くファンも出るんとちゃうか?

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 23:59:51.12 ID:piGstQ5y0.net
糸井は福留が休んでないから後回しにされてる感がある(本人も福留より休ませてとは言えるわけがない)
だからまずは福留の起用をしっかりどうするか決めることから

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:00:12.97 ID:ZsCFDRnm0.net
円陣組んでも言うことが
何を怖がっているんだ プロとしてしっかり戦え 全員で行くぞ じゃなぁ

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:02:28.67 ID:/7xrKlHa0.net
PJは一年契約?
すぐ複数年で囲っとけよ
先発転向でメッセ二世や

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:02:53.99 ID:uI6lRlNO0.net
>>42
相手打線にビビってボール先行。
相手投手になめられてのストライク先行。

典型的弱いチームの特徴ですわ。

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:03:16.36 ID:cCx2kuuLd.net
ジョンソンはアメリカ帰るよこんなゴミチームに居るのが勿体ない

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:04:21.18 ID:tp5zm2oO0.net
>>56
もう旬は若干過ぎたで

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:04:27.49 ID:YZ7/2Rza0.net
中谷レフトでいいやん
福留は衰えやろ
起用し続けても見返りが少ない

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:04:29.90 ID:6zbvds5ir.net
対巨人(甲子園)
2016●●▲ ● ●●● ●●● ○ ○○
2017●○ ●●○ ●●○ ▲●▲ ●
2018●●● ○○○ ●●● ● ●▲ ●
2019●●

対横浜(ハマスタ)
2016●○○ ○●▲ ○●○ ○○○
2017○○ ○○ ●○ ○○● △○●
2018○○ ○○○ ●○○ ○○● ○●

ここまでハッキリ分かれるのはなんかあるやろ絶対

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:05:23.78 ID:cCx2kuuLd.net
梅野も早くソフトバンクの控え捕手ぐらいでトレードした方がいい一生優勝経験出来ないのは可哀想
他は全員クビで

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:05:39.96 ID:aM0N5/Aoa.net
いくら福留が超人とはいえ今年42歳やぞ
金本が肩いわして新井のお兄ちゃんが引退した年や

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:06:35.26 ID:EG6+FMRlx.net
糸原コサリオに戻るのは無理なんかなあ

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:06:37.10 ID:GprDmrU40.net
ジョンソンってコントロールが悪いって触れ込みだったけど全然そんなことないよな

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:06:37.60 ID:1MAYS60U0.net
近本ほんまにええ選手やな
初回はさすがに点入ると思ったのに・・・
犠牲フライぐらい打てよ浅くても近本の足なら帰れる

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:07:19.50 ID:cCx2kuuLd.net
糸井をライトから引き摺り下ろせよあいつをレフトに行かせろ下手くそすぎ

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:07:30.28 ID:EG6+FMRlx.net
>>73
日本の球が合ってたからみたい。
ということは残ってもらいやすそうだし今から複数年契約しろ

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:07:38.11 ID:aM0N5/Aoa.net
>>69
そんな不思議なことか?坂本丸岡本は当然として小林石川にまでぶち込まれるくらい阪神投手陣は巨人にコンプレックスを感じてる

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:07:52.16 ID:uI6lRlNO0.net
>>68
あいつスタメンで打たへんもん。
メンタル追い込まれんとあかんタイプ。
いや追い込まれてもアカンなあw

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:09:20.11 ID:aM0N5/Aoa.net
お前らすぐ追い込まなアカンとか言うけどそれで成功した奴どこにおんねん

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:09:41.05 ID:GprDmrU40.net
>>76
そうやなそれに巨人とかに獲られたら厄介やしな

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:09:57.03 ID:DDgAFDu70.net
追い込んでいるのはファンだな

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:10:41.67 ID:cCx2kuuLd.net
昭和のおっさんは読売意識しすぎ犬の癖に

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:11:25.73 ID:DiokX23+a.net
>>81
藤浪がラジオで言ってたなw
客のせいにしてる時点でプロ失格やわ

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:11:47.51 ID:I6PVGDZtx.net
阪神に「カツ!」負けの内容が悪すぎる/吉田義男
吉田 ネット裏からみていると「何か」が足りない。サムシングですわ。打力が弱いから、オーダーも固定できない状況。
でもそれ以外の何かがこのチームには欠けている。勝ち負けは紙一重。ゲームには流れがあって、どこでそれをつかむか。
そこが監督のためらいといえる。攻撃は3回がひとつのポイントでした。

吉田 0−2で負けている場面ですが、1点や同点狙いより、一気にひっくり返す姿勢をみせてもよかった。
つまり近本に打たせるべきだと思いました。前日もヒットを打っているし、この日の1打席目も内野安打。
長打力に乏しいのは数字が示しているが、ここは監督の勝負勘といえます。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190420-04201264-nksports-base

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:12:21.77 ID:uI6lRlNO0.net
>>72
パルプンテかかってるしな今。

壁をやぶるセンスやフィジカルといった伸び代がないしな。
あるのは精神力だけ。

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:12:46.10 ID:EG6+FMRlx.net
>>80
万が一読売に取られたら来年も開幕前から終了すぎるな…

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:14:08.45 ID:uI6lRlNO0.net
>>81
ファンが何を言っても許されるなんて思わんけど、
ずば抜けた高給貰ってるんやからな。何とかせえよとは思う。

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:15:05.31 ID:aM0N5/Aoa.net
>>86
紳士協定で巨人阪神間で引き抜きはないよ
広澤やメイやアリアスみたく戦力外からの獲得は別

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:16:06.56 ID:V8qElvCl0.net
ぶち破れ俺がやるって
言わしといてチャンスでバント。
初回ノーアウト三塁で得点出来ん
かったからビビって
ノーアウト一二塁で一番に送りバント。
それなら最初からスクイズでも
させとけよ。

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:16:10.56 ID:aM0N5/Aoa.net
>>87
と言ったとこで選手追い込んでもマイナスになるのが現状やし
それをプラスに変えられた成功例も無いのに無闇矢鱈追い込んでも意味なくない?

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:17:30.67 ID:8++Q0eJc0.net
>>84
何かが足りないサムシングw
ホテルは川沿いリバーサイドみたいなもんかw

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:19:36.54 ID:L8V+TCQdd.net
>>56
片山は掛布に弄られてから絶不調やぞw

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:20:23.35 ID:uI6lRlNO0.net
>>90
まあそうやけどな。
でもファンのせいにしたら終わりやとは思うわ。

たまに中谷とか見てると無性にイラつくわ。
めっちゃ性格良さそうなんやけどなw

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:20:34.41 ID:XdI5KX9j0.net
>>84
これはその通りやな
守備も投手も悪いのにアウトあげてまで同点にこだわってもしょうがないわな、一気に追い越さないと
この傾向は去年からやけど

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:20:59.02 ID:DiokX23+a.net
>>90
大事な場面とかでやる事やっときゃ大体の奴は黙るやろ
それをやらない奴が悪い

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:21:12.84 ID:BMI/7gMIr.net
>>84
鳥谷使えとか言ってるボケ老人にしてはまともな事言ってるな

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:25:53.84 ID:xDZAViww0.net
さて、明日は広島がズッ友なのか?裏切り者なのか?それが判明する日だな。どちらの結果にせよおまいら覚悟はできたか?

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:26:27.35 ID:aM0N5/Aoa.net
まあ気軽に言うけど無死1,2塁で強行させて二死3塁、そんで大きなレフトフライでも打とうもんならお前らめちゃくちゃに叩くやろ
もう矢野は叩かれない為の無難な采配がしたくて必死なんや

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 00:27:37.90 ID:cy6ddRCi0.net
>>97
広島とか最初からズッ友ちゃうしファッション暗黒やんけ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200