2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:20:01.86 ID:LTVyqheN0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NG Name
[153.221.245.214]
[110.133.9.66]
[175.177.42.30]
wlzz

※前スレ
ハム専3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1555831248/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:09:04.90 ID:bBXanGpFa.net
横尾がね
打席によってはもっと振り回してくれてもいいのにずっと小さいスイングしてるから使い分けて狙うところは狙うとかして欲しいんだけどね
前後の打者が打ててないし自分が常に確実性を求めてしまう悪循環みたいなのはあるんだろうなと思う

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:24:46.97 ID:/xe4vCqRd.net
予告先発(23日)
---------------
日本ハム VS 楽天
日:杉浦
楽:辛島

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:27:06.38 ID:rDE2Mop2a.net
杉浦ファームでも良くないって聞いたんたけど大丈夫かよ

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:30:19.16 ID:bBXanGpFa.net
杉浦が打たれて負けたらなんでバーベイト先発にしないの?という疑問しか残らないな
なぜ好投した先発をすぐに配置転換するのか

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:34:54.79 ID:jOBQbcZYr.net
杉浦は打たれる前提で見た方が精神的に良いと思ってる

それより岸里よ
youは何しに一軍へ?
思いで作りとかだとさすがにかわいそう

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:37:39.65 ID:a1j53KOu0.net
ショートスターターまたやる感じ?

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:39:04.96 ID:hZ0rJHD60.net
杉浦と斎藤同時期に上げてるって事は例のショートスターターやりたいんでしょ
しかも、週のカード始めにやるとか
楽天打線がそのまま勢いついたら、カードまたスイープされるかもしれんのに
2軍も無視しして上げ下げして自分のやりたい事ゴリ押し
そりゃ、無能なイエスマンしか手元に残らん訳だよ

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:42:31.77 ID:jOBQbcZYr.net
斎藤ファンの上司に明日投げると思いますよって伝えたわ

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:45:39.65 ID:RrLCwYjpa.net
>>464
使い分けできるような打撃センスあるタイプなら6位まで残っておりまへんがな

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:53:18.18 ID:f9v+Eoga0.net
引退登板じゃね?

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:53:39.44 ID:bBXanGpFa.net
>>472
そういうのを教えるのが打撃コーチだったりするんじゃないですかねぇ

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:55:57.60 ID:+VUjFrC8a.net
杉浦とかろくに実績もなくて下でもクソな若くもない外様使う必要ある?

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:02:09.61 ID:xohywK+Gd.net
栗山監督と吉村GMの戦略ですから

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:06:54.21 ID:bqtF6BYU0.net
高橋礼登録抹消

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:10:24.80 ID:jOBQbcZYr.net
>>477
ファっ!?

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:14:55.86 ID:DS8b6Viv0.net
>>455
1番中島を推したい

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:17:39.94 ID:bqtF6BYU0.net
杉浦先発は早い回で炎上させてビハインドで斎藤投げさせるためか?
楽天相手にそんな遊んでる余裕有るのか?

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:21:39.40 ID:DS8b6Viv0.net
誰ならいいんだよ

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:23:42.55 ID:746HVUibd.net
バーベイトでいいじゃん
中継ぎで投げさせたのが不可解だ
1回はいい投球をしたんだから打たれてからでよくね?

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:28:16.64 ID:Ebe64djTH.net
>>481
楽天三連戦は
バーベイト
ロドリゲス
金子
でいいじゃん

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:33:57.92 ID:bqtF6BYU0.net
加藤もロッテ戦ブルペン入れず先発調整させてるんだよな
まさか3連戦
杉浦ー斎藤−加藤
で捨てる気か?

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:39:19.63 ID:KuCTiVTHd.net
次も勝てば有原はMVPいけるかな
まぁ現状有原より信頼出来るピッチャーおらんし頑張って欲しいわ

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:42:05.27 ID:bBXanGpFa.net
高橋登録抹消なんで4勝なら有原で間違いないね
その他の成績で抜けてるし

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:44:00.19 ID:GUmtHo28d.net
辛島相手なら誰を先発にしてもどのみち打てません

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:48:42.89 ID:GXZFJegT0.net
>>480
楽天相手だから余裕あるのでは
ソフバン相手にはやらないだろう

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:49:57.19 ID:GUmtHo28d.net
杉浦も全然出来よくないし
辛島の所は捨て試合と思う

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:50:52.82 ID:PcViJFiYd.net
今年は楽天の犬になる年か?
執拗に田中マーを充てられた年みたいに

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:51:34.68 ID:/O27KXiIM.net
首脳陣は斎藤杉浦をなんとかして使いたいんだろうな
今の所うまくいく感じはないが頑張ってくれ

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:52:39.35 ID:muxa7F8f0.net
栗山はリベンジ好きだから斎藤を楽天戦で投げさすのだろう

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 17:09:51.53 ID:bOHdX3TO0.net
斎藤のリベンジですか
斎藤はやられっぱなしだから、いったいどんだけツケたまってるやらw

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 17:14:29.94 ID:DS8b6Viv0.net
>>490
それだけはやめてほしい
本当に腹立つから

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 17:18:33.67 ID:zBtmICkv0.net
斎藤なんてたいした功績ないし今さら使っても伸びるような選手でもないのに何を拘ってるのか

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 17:21:21.37 ID:MZ6Viqbsr.net
そら知名度と集客じゃないの?
集客の方が今はどうなのか知らんけど試合に出しとけばマスコミが頑張ってくれるからね
契約更改のときに今年がラストチャンス言われたみたいだし

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 17:26:51.30 ID:bqtF6BYU0.net
3、4月度の受賞候補選手は以下。
 【投手部門】(4月21日時点)
 日本ハム・有原航平 3勝0敗、防御率0・64
 ソフトバンク・大竹耕太郎 0勝1敗、防御率1・23
 ソフトバンク・高橋礼 4勝0敗、防御率1・44
 ソフトバンク・千賀滉大 1勝0敗、防御率1・96
 オリックス・山本由伸 1勝1敗、防御率1・96
 ソフトバンク・森唯斗 0勝0敗6セーブ2ホールド、防御率0・00
 日本ハム・宮西尚生 1勝0敗8ホールド、防御率0・00
 楽天・松井裕樹 0勝0敗7セーブ3ホールド、防御率0・69
 楽天・宋家豪 0勝0敗8ホールド、防御率0・93

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 17:28:22.91 ID:hZ0rJHD60.net
>>497
これ、宮西も有るな

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 17:29:08.74 ID:Nwa7yG3va.net
月間mvpなんか取らなくていいから年間通して大荒れせずキープしてくれ

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 17:49:39.96 ID:1PnQzTSF0.net
中田もノムさんなら上手く育てただろうな

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 18:05:00.76 ID:UYuCBX1+p.net
今日はとにかくオリックス応援かな
増井がでてくると怖いから4点差つけてほしい

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 18:16:17.42 ID:k1V0Evjba.net
杉浦〜斎藤リレーしたらタイミング狂うかもな
ホップストレート〜シンカーストレート

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 18:17:49.88 ID:3id/Us6Pa.net
>>497
4勝の投手が居る以上は先発が取るな
あとは高橋と有原の次の結果次第

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 18:22:56.79 ID:OMzt5HeS0.net
>>503
高橋は今日抹消されたから今月はもう投げないぞ

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 18:23:13.89 ID:3id/Us6Pa.net
>>504
勝ち逃げか〜

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 18:23:28.80 ID:4hNj+a6Fp.net
>>503
高橋はもう4月投げられないから宮西が取るには月間ホールドの日本記録とか作らないと厳しそう

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 18:25:19.72 ID:MZ6Viqbsr.net
有原が防御率0点台無敗のままなら有原
有原が4勝目とれたら有原
有原に負けがついたら高橋
有原が防御率1.50になったら高橋

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 18:30:45.01 ID:4hNj+a6Fp.net
そういや、もう投げないなら高橋は4月終了時点で規定投球回未達になるよな

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 18:31:43.24 ID:kLugTSsl0.net
何で杉浦使うの?去年のCSみたいにどうせボコられてすぐ中継ぎ消費するだけの負け試合になるんだろ

対戦相手よりマスコミのこと考えてスタメン決めすぎ

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 18:36:21.41 ID:+VUjFrC8a.net
外様なのに地元枠とかいう害悪勘弁してくれ

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 18:42:12.14 ID:3id/Us6Pa.net
>>507
月間MVPはとにかく勝ち星優先傾向にあるので
有原が4勝目あげない限りは無理かな

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 18:45:48.03 ID:MZ6Viqbsr.net
>>511
3勝0敗0点台と4勝0敗1.44なら前者だろ
イニング数も多いし

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 18:48:24.13 ID:nsPymm2La.net
メネセス
まるで近藤みたい

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 18:53:59.83 ID:IqPvzBgza.net
ロメロもう消えたのかよ

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 18:54:09.77 ID:C430t3/Z0.net
>>510
杉浦は帯広だから地元枠じゃないぞ

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 18:54:51.47 ID:MZ6Viqbsr.net
>>514
怪我だとさ

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 19:02:45.74 ID:kLugTSsl0.net
去年の鷹の祭典のファイターズがめちゃくちゃ打ちまくって勝ったこと思い出した
あの打線は一年でどこへいった

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 19:12:48.52 ID:7SLiMW9h0.net
点が入らないなら2番に中島でも入れて送りバントさせとけ

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 19:13:42.91 ID:3id/Us6Pa.net
>>512
いや過去も結局勝ち星で選ばれてるのよ

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 19:15:25.47 ID:ENg/mvx3p.net
>>519
5勝したミラバルは選ばれなかったと聞いたが

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 19:15:27.91 ID:vu6cd5MS0.net
打線がイマイチつながらないのは2番大田が原因

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 19:17:09.40 ID:t6PdtW5p0.net
>>520
防御率が3.31じゃ仕方ない

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 19:17:19.96 ID:bBXanGpFa.net
>>517
実は去年の今の時期も同じくらい貧打
でもこの時期くらいから打線少し良くなっていった
今年はもうね

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 19:18:23.51 ID:t6PdtW5p0.net
年間通してこのザマってか?

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 19:21:56.97 ID:ENg/mvx3p.net
>>522
規定投球回届かないってのはそれ以上のマイナス事項だと思うわ
まあ有原には年間MVP取ってもらう予定だからいいんだけどね別に

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 19:26:42.42 ID:+e8xZQMPM.net
投手の月間MVPは度々出るんだが野手の月間MVPはハムは糸井まで遡るんだよな

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 19:28:20.64 ID:pOC+zQNqa.net
投手力はあるのでそこまで絶望せずに見られるだけましだよ

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 19:28:23.38 ID:GZeqV495a.net
レアード取らなかったか?

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 19:31:51.44 ID:pOC+zQNqa.net
野手は突出したのいないからなあ
良くも悪くもみんなで団結しないと勝てない

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 19:41:51.28 ID:QM/2BdjMa.net
改めて見ると、柳田らがいないとはいえソフバンとオリの打線もハムに負けず劣らずひどいな
https://i.imgur.com/0RK6vC4.jpg
https://i.imgur.com/9NDFbTl.jpg

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 19:42:38.12 ID:Z01Ndr8nM.net
>>526
レアード

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 19:42:41.12 ID:bBXanGpFa.net
>>530
これでもホームラン出てるからまだね

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 19:43:39.19 ID:85+X8e5Lp.net
杉浦は上原よりは期待できるわ
上原は直球で勝負できない時点で下位ローテレベルしか期待できん
杉浦は直球で押せて決め球もあるから嵌ればエース級の投球もできるしな

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 19:45:05.65 ID:gVLF8fz/0.net
ここで泉か

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 19:45:12.22 ID:QM/2BdjMa.net
>>532
周東まで打ったのはびっくりしたわ

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 19:46:00.23 ID:qYUDr6Yr0.net
杉浦には期待したいけど2軍でボコボコだったというのが気になるわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 19:46:17.17 ID:gVLF8fz/0.net
よっしゃオリ先制

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 19:54:29.66 ID:7zVj+vL5a.net
>>532
典型的雑魚p専でしょ、この前二試合連続二安打完封くらって今日もアルバースに0

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 19:55:13.51 ID:bBXanGpFa.net
>>538
雑魚相手に打ち崩せないハム打線はどうなるんですかね

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 19:56:36.99 ID:IqPvzBgza.net
>>539
何そのバカみたいな返し

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 19:57:44.03 ID:IqPvzBgza.net
一試合で16点取って次の試合で0で平均8点ということに何か価値があるスポーツじゃないでしょ

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 19:57:52.34 ID:qYUDr6Yr0.net
オリの攻撃もなかなかひどい
親近感わくわ

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 20:03:22.88 ID:bBXanGpFa.net
>>540
いや難癖つける前にそうやって打ち崩せもしないハム打線の方が深刻だと
先発KOらしいKOなんて出来てないしね

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 20:05:24.33 ID:LINrqx0S0.net
大田は右打ちができる、足があるからワンヒットでホームに還りやすい、ある程度の出塁能力があるというだけでも2番適正は十分にあるんだよね。ジグザグにも組めるし。
長打力あるといっても現状中軸に置くほどでもないし、それこそ中田が増えるだけになりそう。それが悪いことかはわからないが。。

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 20:13:08.44 ID:a2iYQ3gl0.net
日本ハムはこのほど、イングランド プレミアリーグに所属するプロサッカークラブ「TheLiverpool Football Club」(リヴァプールFC)とオフィシャルパートナーシップ契約を締結した。
今回の契約締結は、リヴァプールFCを活用した英国内や海外市場でのマーケティングやフードバンクなどのCSR活動への参画、それによる地域活性化への貢献を目的としている。

日本ハムでは、「今回のパートナーシップ契約を通じて、さらなる企業理念の追及と事業活動の展開につながると期待している。
そして、リヴァプールFCの地域活動のさらなる充実と活動が世界に広がることで、『食とスポーツ』を通じてコミュニティが豊かになることを願っている」としている。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190422-00010003-ssnp-bus_all

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 20:20:03.01 ID:7SLiMW9h0.net
今んとこ他所が攻めあぐねてた山本から4点取ったくらいか

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 20:21:21.71 ID:Rwp5w461p.net
>>545
ファイターズじゃなくて日本ハムとしてなのね
ボールパークのショッピングモールにはコンサドーレはおかずにリバプールのショップ出店してもらおう

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 20:22:07.89 ID:6RAAvmd10.net
SBは分かりやすく主力が離脱してるがハムはほぼベストメンバーでこれだからなあ

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 20:33:47.75 ID:zBtmICkv0.net
メンバーほぼ揃ってるのにこれってのが深刻だよな

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 20:34:10.66 ID:+e8xZQMPM.net
>>531
おぅ…レアードは16年の5月だっけ?
日本人だと糸井まで遡るってことか

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 20:36:24.49 ID:+e8xZQMPM.net
>>546
ノックアウトとまではいかないがQS阻止したことは大きいわ

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 20:38:38.33 ID:bPNcaKf2M.net
オリックスと日ハムは投手陣が頑張って打撃が酷いという似たような野球してるな

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 20:39:08.95 ID:mTzIlNqGp.net
>>548
調子上がるかもしれないじゃん
俺は怪我されてる方が嫌だわ
いない間やってるのは下積みじゃなくてリハビリだし

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 20:39:32.63 ID:+e8xZQMPM.net
>>549
テコ入れはしようがないが
17年みたいな半分二軍打線みたいな状態よりはマシ

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 20:46:07.53 ID:9OeeAq8Y0.net
ベストメンバーというが未だに翔さん4番においている時点でな

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 20:51:02.55 ID:3if/WGb00.net
>>544
5,6番だと後ろが頼りないから自分が帰さなきゃってなってぶんぶん丸になる気がする
HRは増えそうだけど…

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 20:54:07.45 ID:bBXanGpFa.net
大田は2番にしてから打率戻って来たんだし今さら動かさない方が良い

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 20:55:08.66 ID:xhpe30kj0.net
澤田ってハムの打者相手にはガンガン直球で押していけるんだよ
ハムの打者は澤田の直球をファールにしかできないからね
でもSBやおそらく西武相手には直球を投げるの恐れてカウント悪くしちゃうんだろうな
つまり何が言いたいのかというと直球を打ち損じねぇように指導しろや糞城石

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 20:55:43.43 ID:3if/WGb00.net
大田先発2番 打.284 出.329 OPS.721

特別良くはないけど悪くもないよね?

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 20:56:19.32 ID:9OeeAq8Y0.net
大田は4番もしくは5番でしょ
1番2番は出塁寄りの打者で4番は長打力寄りが良いとされていて
出塁は西川近藤の方が優れていて長打は大田のほうが優れているし足あるから今までの人間よりゲッツー回避が見込める

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 20:59:45.63 ID:y63j+kU/0.net
今の近藤2番はあかんわ

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 21:00:42.57 ID:xhpe30kj0.net
年々NPBの平均球速なんて上がってきてるのにこのチームは140キロ前半の直球にすらヒィヒィ言いながらファールにしてるイメージしかない
それで追い込まれてクソみたいな打ち損じか三振だわな城石

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 21:11:47.29 ID:3if/WGb00.net
大田さんの足を活かしながら返す役って意味で3番がいい
5番だと前を走る翔さんに追いついちゃうてかつまるw

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 21:14:00.27 ID:y63j+kU/0.net
翔さんは塁に出られないから大丈夫

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200