2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:20:01.86 ID:LTVyqheN0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NG Name
[153.221.245.214]
[110.133.9.66]
[175.177.42.30]
wlzz

※前スレ
ハム専3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1555831248/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 21:24:47.79 ID:VrOBIi2Ha.net
オリを応援目線で見るとハムみたいでイライラするわw

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 21:27:22.14 ID:xhpe30kj0.net
>>565
まさしくそうだよ
しかしそれでも何とかなるんじゃないかって藁にもすがる思いで大田を中軸に置いてあーだこーだとか議論してるんだよ

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 21:28:05.63 ID:0Cc/noT70.net
12球団失策(21日現在)
(1)中=5
(2)日=7
(3)D=8
(4)楽=9
(5)ヤ=10
(6)ソ=11
(6)西=11
(8)ロ=12
(9)巨=13
(10)オ=17
(11)神=18
(12)広=22

意外と少ないんだな

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 21:31:29.50 ID:A4JrMurEa.net
>>568
打てないのに失策までしてたらもっと酷い順位だったろうね

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 21:34:32.49 ID:746HVUibd.net
城石辞めさせろよホント
金子は守備走塁に何故しない

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 21:34:36.66 ID:bBXanGpFa.net
>>568
なのに指標がやたらと酷いのはなんでなのかね
まぁ守備はこれから良くなるとは思うが

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 21:37:21.21 ID:rFOxG8Gr0.net
ホント城石はアホだし顔が気持ち悪いしwさっさとクビにしてほしい。巌を連れてこい!

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 21:45:02.11 ID:6gyqmF2XF.net
>>543
で、KOすると3勝分ついたりするの

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 21:45:07.80 ID:7SLiMW9h0.net
割と西川中島王を見てみたい
左3人だしあかんかもしれんけど

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 21:47:32.64 ID:GUmtHo28d.net
>>572
栗山「俺好みなので駄目です」

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 21:47:35.13 ID:gVLF8fz/0.net
城石アンチもいい加減鬱陶しいわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 21:49:47.86 ID:7zVj+vL5a.net
アンチじゃなくても結果が出なきゃ上が責任とるのは野球も同じなのに何でいつまでも居座ってんのかは疑問

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 21:50:15.87 ID:cLkeoVSU0.net
中島2番なら大田と王はそのまま後ろにするのが良いな。

下位に横尾、渡邉が居るなら嫌な感じになるし。

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 21:52:25.38 ID:/ZhLceWC0.net
>>576
粘着アンチは本当に鬱陶しい
壊れたスピーカーみたい

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 21:54:34.51 ID:rwr2hKbq0.net
でも実際2016からなんの実績も上げてないしなあ
強く擁護もできん

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 21:56:12.57 ID:V7k9uTn80.net
城石ってテレビに抜かれる時いつも笑ってるよな〜
あれ不思議
選手が怪我した時とかも

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 21:57:44.64 ID:GUmtHo28d.net
城石の笑顔は目が笑ってないから余計に気持ち悪いんだろう

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 22:00:27.35 ID:rFOxG8Gr0.net
栗山はともかく城石はマジでクビにしてほしい。

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 22:02:26.60 ID:DS8b6Viv0.net
>>576
それ

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 22:03:18.30 ID:sHj8LwqR0.net
>>571
守備範囲を示すRngRが低いんだよな
西川大田近藤がそれぞれ最下位争いしてる

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 22:05:34.53 ID:WBYm7vFl0.net
>>558
それは指導できない部分だ
選手の資質はコーチにも変えられない

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 22:05:35.62 ID:V6xjkBGir.net
城石は粘着されてもしょうがない

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 22:06:11.75 ID:7SLiMW9h0.net
西川中島大田王中田近藤...
古きよきスモールベースボール...

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 22:07:00.67 ID:GUmtHo28d.net
いや城石を擁護する要素があるなら教えてくれ
選手とのエピソードも何一つなくてそれでいて結果が出てないのに
まんま阿井の系譜だと思うんだが

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 22:07:41.76 ID:a1esu1s4d.net
>>468
そもそも岸里、何で上がってきたかわからない二軍成績だぞ
ホントに思い出づくりかもしれんな…

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 22:09:47.96 ID:xhpe30kj0.net
得点効率をもっと良くしてくれたら城石の悪口言わないぜ
どうやって良くするのかな?ここであれこれ議論してるみたいに打順がカチっと嵌まれば奇跡みたいに打ち始めるのかな?
それとも城石コーチの天才的な指導により打線のコンディションが回復してどこからでも点が取れるようになるのかな?

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 22:10:42.96 ID:bBXanGpFa.net
>>573
雑魚狩りだろうと打撃成績が上がるのは精神的に良いことはあっても悪いことはなにもない
昔稲葉が言ってたけどエースなんてそう打てないんだからそれ以外の投手からどれだけ打てるかだとね

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 22:11:10.50 ID:WBYm7vFl0.net
ハムが優勝した2009年くらいまでは、各チームに10勝以上は当然のエース投手が1人はいたし、3割15本を計算できる打者が1人はいたはず
NPBのレベルを上げるために外国人枠の撤廃を検討すべき

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 22:12:02.41 ID:xhpe30kj0.net
データ野球でも相手の弱点をついた戦術でも何でも考えてくれ
ただ4月中、最低5月前半には打線が持ち直すように頼むわ

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 22:12:56.07 ID:f9v+Eoga0.net
育てたい選手は下で出場機会与えたいからな
もう見切った選手を上でベンチウォーマーにする
去年の太田もずっと上に居たが守備固めでたまに出るだけだった

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 22:13:43.01 ID:GUmtHo28d.net
1つ言えるのは太田でもそうなんだから間違いなく淺間は出すと活躍するだろうな…

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 22:15:58.40 ID:N+id/VMU0.net
>>590
トレード前提の発表会かい?

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 22:16:27.11 ID:gcYdME2M0.net
杉浦が好投しても抹消するんだろ
で次の火曜日あたり中村とか先発させるんだよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 22:19:17.54 ID:sHj8LwqR0.net
>>597
トレードで欲しがる球団なんてないべ

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 22:20:05.11 ID:N2G08BelD.net
最近の成績
西川 .238(21−5) 0本 1点 OPS.661
大田 .263(19−5) 1本 1点 OPS.745
王王 .350(20−7) 1本 4点 OPS.959
中田 .263(19−5) 1本 2点 OPS.596
近藤 .158(19−3) 0本 0点 OPS.396
横尾 .158(19−3) 0本 2点 OPS.411
渡邉 .200(15−3) 0本 1点 OPS.533
中島 .313(17−6) 0本 1点 OPS.742
鶴岡 .090(11−1) 0本 0点 OPS.180

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 22:20:34.10 ID:bberlML7p.net
現状淺間は自打球で負傷交代してから試合に出てないからなあ
チャンスは十分あったし横尾よりも優先して使われてたぐらいなのに手放したのは自分だろとしか

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 22:20:46.83 ID:N2G08BelD.net
最近の成績
茂木 .381(21−8) 1本 4点 OPS.1.314
オコ .278(18−5) 1本 5点 OPS.906
浅村 .444(18−8) 2本 7点 OPS.1.378
島内 .186(16−3) 1本 3点 OPS.756
芋芋 .105(19−2) 1本 4点 OPS.411
銀次 .067(15−1) 0本 0点 OPS.383
ブラ .105(19−2) 0本 1点 OPS.385
嶋嶋 .307(13−4) 1本 3点 OPS.1.015
田中 .294(17−5) 0本 1点 OPS.686

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 22:21:31.41 ID:X+at/rXk0.net
>>600
近藤と横尾、鶴岡が悲惨すぎるだろ

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 22:23:08.41 ID:l+ghEYrsa.net
>>590
代走兼守備要員なんだろ
加えて今の外野なら入れ替える奴はいないし
2軍で打席に立たせる必要がない都合のいい存在が必要だっただけのこと

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 22:26:12.86 ID:X+at/rXk0.net
浅間って登録抹消されてから2軍ではどうなの?
状況によっては近藤と入れ替えても良いと思うけど

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 22:39:23.27 ID:bBXanGpFa.net
>>605
打ててなくてサードでもエラーしちゃってた頃に自打球で負傷交代してから試合出てないよ
まぁ骨折とかではないはずだからそのうち出てくるとは思うけど
浅間はもう一回バッティング作り直した方がよさそうだった

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 22:39:50.97 ID:b6MH/0kU0.net
近藤.239
秋山.236
角中.227

この辺はそのうち打つだろ。

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 22:44:49.02 ID:6bRVs1si0.net
よく現役時代実績がないからといって指導者は別だからというレスがあるが
その通りだが少なくとも城石は3年やってて何も実績がないから更迭もの

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 22:48:12.27 ID:rLA2NYiU0.net
城石は栗山が辞めない限りずっと居続けるからいくら叩いて誹謗中傷しても無駄だよ

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 22:50:51.57 ID:EmFOfpNR0.net
おまえら、クマと一緒に生活してるんだな
尊敬するわ(´・ω・`)

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 23:03:10.31 ID:DS8b6Viv0.net
数字出なくて本人も現役時代パッとしないから余計叩かれるんだろう
稲葉や柏原のときも打線はあまりよくなかったがこんなに言われてなかった

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 23:16:51.41 ID:bBXanGpFa.net
>>611
その時は近藤、西川、中島が一軍のレギュラーになるかどうかの時期だし仕方ないけど城石になってから3年くらいは中田、近藤、西川、中島の打撃成績に大きな上積みもないし新しく若手をレギュラーに定着させたってわけでもないからなぁ
もう数年やってこれなら城石の責任がないとは言えないんじゃないのかという
現主力の打撃成績が頭打ち+若手をレギュラーにさせられていないという二重苦なんで城石に責任を求めない方がおかしいというか

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 23:23:32.47 ID:l+ghEYrsa.net
なお金子は責められない模様

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 23:28:24.85 ID:jFwvTIK80.net
ロメロの馬鹿ハム戦で復帰したくせに鷹戦いないとかクソすぎない?

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 23:29:13.37 ID:jFwvTIK80.net
柳田いない鷹を勝たすなよ馬鹿西武オリ

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 23:29:57.00 ID:1O0UGD68d.net
結局は金の力だよな
今日なんて内川デスパの強奪で勝ってるから

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 23:30:43.38 ID:1O0UGD68d.net
>>461
絶対これの方がよくない?笑

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 23:34:00.47 ID:h4Uywm+w0.net
中途採用の大田、レアードくらいしか最近でレギュラー定着してた奴いないよな
冷静に見ると若手全滅してるな

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 23:34:30.45 ID:/ZhLceWC0.net
>>617
このままいくと今年の栗山はやりそうな気がするこれ
現状やる価値はありそうに思うね

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 23:37:12.19 ID:jFwvTIK80.net
>>619
どっちにしろ交流戦のDHなしは中島1番か2番だろうね

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 23:41:26.24 ID:jFwvTIK80.net
6番横尾って暗黒臭がやばい

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 23:43:08.43 ID:bBXanGpFa.net
>>618
鎌ヶ谷が不作ってのもあるけど横尾、浅間、なべりょがレギュラーになれないなら結構ヤバいからなぁ
それまではそれなりに一年試合に出して成績残せば二年目にはレギュラーになれたケース多いんだけどどうにもうまくいかない

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 23:54:47.84 ID:g6uPt4gy0.net
>>616
お前らももう補強のこととやかく言える立場ちゃうやろ

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 23:59:54.33 ID:jFwvTIK80.net
井口ってなにやってんの?

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 00:01:39.71 ID:joCncy9P0.net
>>618
絶賛されていた松本はどこに行ってしまったんやろなあ

規定打席到達して来年は不動の2番とか言われてたのに蓋を開けてみれば2番に定着したのはまさかの大田というねw

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 00:10:32.48 ID:6KFN8Q950.net
>>625
侍ですっかり運命変わっちゃった

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 00:15:52.08 ID:OCUfUDtQ0.net
松本はこの前一試合で4四球選んでたし右打ちも得意だから2番にはいいと思うけどな
セカンドに戻ったし上に上がるチャンスはいくらでもある

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 00:18:32.56 ID:B1oalpO60.net
今の松本は撫でるスイングでインパクトが弱い
こんなスイングで打球に力があるはずがない

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 00:27:24.81 ID:CIF7sv9x0.net
松本は控えとしては優秀だと思うが外野手のスタメンとしては打力が低すぎるんだよな
でも去年大田離脱した後の頑張りはかなり評価出来るよ

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 00:35:41.60 ID:+Tiv9Wwwa.net
松本のような内野の間を抜いていくコースヒッターの活躍は長続きしない
四球を選べればまだ使われ道もあっただろうが

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 00:41:16.19 ID:J0bFyK4Va.net
>>628
千賀から2打席連発は何だったのか

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 00:44:58.42 ID:S78Uhada0.net
へー松本調子いいのかと思ったら
打率.229て

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 00:46:10.06 ID:QXy9PjS5a.net
松本と森本もドラ2野手がこんななのも苦戦してる要因かね
上位指名全てモノになんかならないけども苦しい

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 01:09:04.57 ID:Dy6p/1Hz0.net
https://i.imgur.com/W51Hlrn.jpg

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 04:02:43.23 ID:vMgpwphdd.net
楽天は春の風物詩だし、勝てる気しかせんわ
普通に3タテ返しあると思う。
直近の試合結果とか見ても、何で強いのか分からんし

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 04:58:00.55 ID:P72PVHfy0.net
2タテで充分でしょ今の時期
3タテとか高望みしたらイライラすると思うぞ
今のハムに勢いはない

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 05:22:39.24 ID:nK8SJz5o0.net
中島2番が見たい

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 05:50:20.03 ID:R/wxFtrKa.net
そもそも借金5-10がデフォの4月にプラマイ0を維持してる時点で、今シーズン楽しみすぎるわ

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 05:56:20.16 ID:mb4Y1DT00.net
城石ってなんで大橋みほと離婚したん

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 05:58:41.99 ID:E0rR8Ls0p.net
太田賢(22) .333(48-16) 1本 5打点 出.396 OPS.875

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 06:07:17.01 ID:hCQ8FzqVa.net
今日の杉浦はショートスターターかな
斎藤もいるし!

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 06:20:19.32 ID:9ZVW5iz20.net
杉浦期待してる 頑張って欲しい

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 06:30:02.52 ID:RqSyP6D9d.net
月間MVP

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 06:30:06.58 ID:ABszlOmBa.net
札幌のロッテ戦前も勢いは感じなかったがな
むしろロッテの方が連勝で入ってきてなかったっけ

苦手の辛島
今季まだ無敗の福井
スーパーエース化する岸
打線が万全でも福井ぐらいしか打てなさそうだ

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 06:30:13.50 ID:W1J1+V/30.net
>>639
子どもが出来なかったからと言われてるね

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 06:31:46.87 ID:BPxNH8gGa.net
【日本ハム】“新兵器”神スイング育成マシンを導入
https://hochi.news/articles/20190423-OHT1T50011.html

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 06:34:37.93 ID:wE/mAP/LM.net
太田首位打者いけるかもな
なら、元球団で干されてた鉄平2世か

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 06:35:10.07 ID:ycSPmywnM.net
高橋礼は右肩の蓄積疲労だそうだ
1回ローテーション飛ばす程度で復帰するとか
日曜(月曜?)は誰が投げてくるんだろうな

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 06:39:49.15 ID:1wcOUCxj0.net
>>646
たかだか2、3万で誰でも買えるものをハイテクと言い張るのか
その製品自体4年も前に発売されたものだし
Zepp Baseball 2、スイング・トラッカー、Baseball 360、Speedsensor、Power Sensor等
同様の製品は大量に出ていてアマでもすでに使われてるのに
まるでハムが初めて導入したかのようなミスリード
提灯記事にも程があるな

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 06:39:52.55 ID:Umi3A+mfa.net
城石打撃コーチ「打線を組み替えるなど技術的な面に加え、気持ちの面でも消極的にならないように仕向けていく」
選手は不振に陥っても技術的なことは自分でなんとかするしかないな、他の選手にアドバイス求めるか、試合見にきた解説者に相談するか、YouTube見るか

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 06:43:01.17 ID:ycSPmywnM.net
>>647
鉄平は二軍でもハイアベレージ打ってたんでなかったかな
でも当時の中日の外野はレギュラー固まってて落合が楽天に放出した
このまま二軍に置いておくよりはいいと

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 06:45:39.24 ID:kfSlc4dOd.net
城石コーチ好きだわ
ヘラヘラしてるの興奮しちゃう

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 06:45:58.33 ID:kfSlc4dOd.net
ハンサムのヘラヘラは問題ない

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 06:46:25.37 ID:wbK7IXnLa.net
去年見てて太田が活躍できると思ってた人は凄いわ
正直何がいいのか分からない選手にしか見えなかった

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 06:47:45.99 ID:ycSPmywnM.net
スッップはわざとスレを荒れる方向にレスをしようとしてるのは分かる

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 06:48:11.24 ID:W1J1+V/30.net
太田よりも石井を出して欲しかった

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 06:50:15.80 ID:ycSPmywnM.net
>>656
太田のショート守備が球団として問題ないレベルなら石井が出されたんでないの
太田は向こうじゃサードだし

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 07:15:37.90 ID:ycSPmywnM.net
オリックスの打撃コーチって誰かなと思ったら
下山と総合コーチ兼任の田口だった

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 08:12:13.78 ID:+ZxfXRt+0.net
>>644
楽天だぞ?
前回は異例の寒さと絆にやられただけ
本来はカモにしなきゃならない相手

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 08:12:57.13 ID:C6l/4PQbr.net
1〜2週間の活躍でタイトル取れるとかな。
せめて前半戦終わってからと思うな。

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 08:13:57.64 ID:5S4tDi3Op.net
最近の楽天の対戦成績なんかほぼ五分だろ

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 08:43:02.99 ID:D2riyXhA0.net
でも確かにショートスタート実験をどこでやるかって言えば
今は楽天戦しかないと思う。

ロッテや檻相手に下手な実験して取れる勝ち落としたら損だし。
負けてもともと勝てば得るものがある楽天戦が一番。

あとは楽天に強い他のチームがなんとかしてくれるだろ。

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 08:43:06.47 ID:+rxLhrBir.net
>>659
今年の楽天の試合見てないのかな
投手力も打力も監督の采配もハムよりずっと上

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 08:49:35.34 ID:2Nkqs02i0.net
未だに絆がどうとか言ってるようなゴミは見てないどころかハムファンでもないと思う

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/23(火) 08:53:49.24 ID:3g/e0wtsp.net
ショートスターターっていってもこないだの金子の時みたいに信頼されてないのが出来るだけ長いイニング頑張って休養十分なのが一人待機してますって形なら賛成だわ

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200