2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/24(水) 20:58:39.10 ID:ulWjvPZtM.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 02:17:14.87 ID:bkvKxJMe0.net
>>463
本当に盗塁無しで良いと思うわ
ただ盗塁全くしないと 走者気にせず打者勝負に専念されそうだから
データ的にたまに適当な所で走らす位で良いと思うわ
山田哲人とかそのレベルで盗塁上手いなら別だけど

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 02:19:23.95 ID:dpCHJVNea.net
阪神以外の球団も筒香がインコースのストレートを弱点なのはわかってるとは思うけど、万が一があるから怖くて梅野みたいにごり押しはできないんだよな。

梅野は実際にストレートオンリーで抑えてるから自信持って投げさしてるし、阪神の投手も全くビビってない。

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 02:19:30.17 ID:vnDLWOA70.net
盗塁は成功率.750ないとね

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 02:19:40.28 ID:zv+C+q+z0.net
>>463
指標的には根本的に盗塁の価値ってそんなだしな

どっちかっていうと大事なのは盗塁を匂わせて配球を読みやすくしてあげるアプローチだな

中島西川-大田ライン、金子源田-浅村山川ライン

パリーグは配球を片寄らせて結果だすならび作れてるよね

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 02:20:57.03 ID:1CoXCQVn0.net
巨人なんか梅野のリード読みきってボコスカにしてるっぽいが
スコアラーの差かね

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 02:21:38.11 ID:zv+C+q+z0.net
大和1番覚醒時の2番宮崎がはまったのはストレートに強い宮崎にストレート勝負をさせられたってのも大きいしね

2番ソトが一時期機能してたのもそう

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 02:22:28.38 ID:bkvKxJMe0.net
盗塁は本当に要らないよ
ただ盗塁あるぞって思わせる事は大事だと思うから
全く走らないと困るんだけどね

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 02:23:39.38 ID:SgjNfycr0.net
今は調子いいけど秋頃に広島に抜かれるかれて最下位争いあるかも知れんと思っていたが1週間で抜かれるなよ

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 02:25:21.54 ID:bkvKxJMe0.net
2番にソトを置いてる理由を考えて欲しいわ
ホームランバッターの前で リスク背負ってまで塁を1個進める事が正しいと思うのか

データアナリスト雇ってるわけだからしっかりデータに基づいて采配してくれラミレス

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 02:25:44.43 ID:bkvKxJMe0.net
神里塁に出てホームラン
これが1番良いよ

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 02:26:23.92 ID:zv+C+q+z0.net
盗塁なしはそれはそれで問題だわな

ランナーを貯めた状態で主軸に回せない、足でプレッシャーをかけて主軸勝負にできない

そりゃあ自然と主軸が一発攻勢になってもしょうがないと思うよ


むしろ相手投手がかなり主軸に対して楽に投げられる環境のなか、筒香ロペス宮崎はよく結果残してこれたと思うよ

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 02:27:12.06 ID:SgjNfycr0.net
揺さぶって直球投げさせるの重要だよな

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 02:32:28.08 ID:1VYMox3E0.net
>>468
砂遊び東野が今年も阪神担当スコアラーだから期待できないね

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 02:35:00.59 ID:Z0m0lp0j0.net
大体代役スタメンの倉本を責めてる馬鹿いる時点でご察しよな
その倉本が必要不可欠な球団が横浜なんだからな
嫌なら大和宮崎ソトをフルイニで回せばいいやん
回す前にバテるスペる連携論外打撃にも大影響するつか既に影響しとるがねw

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 02:43:56.49 ID:dpCHJVNea.net
>>468
巨人戦の阪神投手陣は失投が異常に多い

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 02:47:35.97 ID:dpCHJVNea.net
>>476
阪神との相性は今に始まった事ではない

03年 28試合4勝24敗という歴史に残る大敗をしてる。

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 02:49:26.61 ID:2YxmuxtA0.net
ソトをいじりすぎなんだよな
そこからチームが壊れてるわ
ラミレスはそんなこともわかんねーのかな

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 02:50:38.70 ID:sgozQukta.net
「今日負けることは神様のお告げがあったから知っていた。」
「私を含め誰一人として悪い者はいない。神様が決めたことだ。」
「春先までの10連敗までは問題ない。5月からは春先とは言わないから新たに連敗をカウントできる。」
「明日はまた別な神様のお告げがあるだろう。グッナイ。」

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 02:52:36.58 ID:qL4tynEC0.net
>>480
お前昨日関内駅でマジ切れしながら俺が監督したほうが勝てるとかほざいてたやつやろ

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 02:53:17.65 ID:Ovic0gFO0.net
内外守備コロたらい回しされるホームラン王とかたぶん歴史に無いだろうね

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 03:05:59.03 ID:9qQcHScF0.net
しかし筒香の150超えを打てない病はどうにかならんのか・・・・

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 03:09:31.98 ID:I+K0fSHlr.net
今永ならさすがに勝つでしょうな
阪神で地味にやっかいなのが梅野だなあいつの肩で足が使いにくいし打点もコツコツと稼いでくる

486 :田代三浦リーゼントバカクジラは辞めろ :2019/04/25(木) 03:09:43.50 ID:EGWIVnxsd.net
ラミレス は悪くない、無補強と糞コーチと糞ドラフトのせいだ

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 03:10:36.41 ID:xqAWLB2Ad.net
天敵阪神がまたカスみたいなチームだからなぁ。巨人広島ならともかく。はぁ

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 03:14:08.93 ID:9qQcHScF0.net
つか、先制した試合ってどれだけ前だったのか

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 03:14:52.37 ID:gBL1BKmV0.net
>>487
カスに負ける?

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 03:17:18.31 ID:vnDLWOA70.net
>>487
でも巨人の犬なだけで他にはいい勝負してるしな阪神

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 03:24:37.04 ID:aQS/8ewg0.net
スタメン梶谷が見てーな

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 03:43:11.08 ID:r3ktKOji0.net
>>77
防御率みろ雑魚wwwwwwwwwwwwwwwww

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 03:48:45.23 ID:dNou/okA0.net
残念ながら阪神はカスみたいなチームだよ。ドベもしくは5位だろう。そんなチームに鴨られてるのが現状ですわ。

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 04:06:40.77 ID:zv+C+q+z0.net
>>484
今年はむしろ150打ててて140前半の成績がうんこらしいぞ

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 04:35:39.04 ID:49vrnI4qp.net
野手の立て直しに数年はかかるよ。それまでニワカが耐えられか見ものだわ

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 04:59:53.28 ID:HPt6Ak7x0.net
進藤ーーー早く来てくれ

達哉の方なキレまくってほしい

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 05:35:03.94 ID:mXWjN/MRd.net
今年のFOR REALは、ウイング席の竣工から完成するまで、現場で汗を流す作業員の姿を収めて貰いたい!

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 05:39:01.27 ID:FFt5k+Om0.net
ショート3人の打率が悲惨すぎるな

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 05:40:05.92 ID:KsAWmvdo0.net
原「焼きごてを入れるくらいの反省を!」発言から絶好調の巨人とは大違いやな

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 05:52:54.57 ID:mXWjN/MRd.net
〜FOR REAL 〜ベイマグロ発売までの軌跡 発売希望

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 05:53:48.32 ID:u4LvpUb60.net
最下位になったし、新たな暗黒時代が始まりそうだね。
今年もラミだったのが不味かった。
本人は「8番ピッチャーじゃないからだよ」とか普通に思ってそう。

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 05:57:29.74 ID:mXWjN/MRd.net
昨日のオリックスバファローズ、ルーキー中川選手が魅せたあの粘りが、ホークス守護神森から三塁打を呼んだ結果となったが、今のベイなら初球打ち無策凡退の結果しか見えない!

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 05:58:23.52 ID:mXWjN/MRd.net
煮卵休養祈願サンマーメン発売希望

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 06:01:13.65 ID:bFy6Wc1i0.net
ソトさあ、守備たらい回しが嫌ならどこか一カ所でもまともに守れと
ライトでぽろぽろ、セカンドでもぽろぽろ、セカンドゴロも捕れない、併殺もとれない
昨日のは延命タイムリーかもしれないが
一昨日は一塁線破ってもファールのセルフジャッジで走ってなくてシングル止まりとか
ちょっとひどすぎる

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 06:01:50.99 ID:mXWjN/MRd.net
試合中のベンチがあまりにも暗いから刺激を与えるべく、オリックスバファローズ鈴木バッテリーコーチを招聘して、公開説教して貰いたい!

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 06:11:11.00 ID:pUINjjVc0.net
宮崎まだ2年しか活躍してないんだから
このまま終われば、長野より下の選手になるぞ

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 06:13:24.71 ID:Gpdck6t+a.net
今日も野手陣は今永にクソ守備や無援護を与えるんだろうな

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 06:14:23.20 ID:S0RdNSBLd.net
>>501
そのうちそれ捩じ込んでくるぞ
オプーナと8番ピッチャーでもはやカオスとなっていくのが目に見えている

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 06:20:29.19 ID:zv+C+q+z0.net
>>506
それは長野をなめすぎだろそもそも
なんだかんだルーキーからずっとここまで一軍で戦力になってる男だぞ

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 06:20:51.12 ID:ywtKw9ix0.net
鈍足だらけだし盗塁しないのは別にかまわないが、盗塁成功されまくるのはやめてくれ
観てて萎えるわ

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 06:21:01.16 ID:zXJd41vPd.net
結局ラミレスはソトを我慢出来ないで終わりそうだな

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 06:26:16.22 ID:1bfu/Gh/p.net
ラミレス「今日は負ける日。」(7連敗)
ラミレス「明日は別の日。」

https://i.imgur.com/Uc0morP.jpg

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 06:29:07.76 ID:WVZbPLrb0.net
昨日現地だったけど柴田の守備に感動した

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 06:31:38.43 ID:zv+C+q+z0.net
>>510
伊藤も嶺井も戸柱も肩弱いし諦めろ
山本もまだまだ送球酷いし、どうしてもっていうなら海野ドラフトでとるしかないな

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 06:31:42.99 ID:9GbjMF50M.net
>>512
明日も負ける日じゃねーか
いい加減にしろ

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 06:32:31.19 ID:ILU51XJ50.net
打撃優先ポジをピッグ4で争ってて守備下手超鈍足これも弱い理由の一つ

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 06:36:19.08 ID:zv+C+q+z0.net
別に筒香が死球の影響で死んでなくて、ソト宮崎がちゃんと打つなら鈍足だろうとそれなりに強いはずだがな

なんならソト宮崎は微妙でも一巡目までは強かったし


下位打線が再び自動アウトになって、ロペスも出塁してるけど長打は減って、下位打線だけじゃなくてロペス以外の主軸全員死んでたらそら弱くて当然

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 06:37:58.57 ID:9GbjMF50M.net
ラミレス『いまこそ8番投手復活

神里
柴田
佐野
筒香
ロペス
伊藤
大和
今永
倉本

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 06:39:27.28 ID:zv+C+q+z0.net
いまのチーム状況、鈍足だから〜早打ちだから〜、そういう次元じゃないよな

ただただ打てなさすぎて弱い

神里だけはほんとよくやってるよ

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 06:42:02.88 ID:kUP5C+Bmr.net
8番投手とオープナー同時にやったらどう?

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 06:48:15.00 ID:zbzN2XkG0.net
宮崎このまま使い続けても意味ない。一度二軍で手当しないと。
田代って何やってんだ?

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 06:50:14.26 ID:1bfu/Gh/p.net
今日岩田だからセカンド中井、ライトポトだろ
サードのデブも外せ

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 06:50:59.78 ID:cPmta63W0.net
ラミレスは我慢が必要。
四番筒香、クローザーヤマヤス以外全て変えまくり。

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 06:51:41.79 ID:Gpdck6t+a.net
>>521
ベンチで居眠り

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 06:51:51.51 ID:7w8+aQv1d.net
ソトは打ち始めてはいるし上がったきそうな感じする

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 06:55:21.73 ID:FDotOUuV0.net
矢沢健一「筒香も宮崎も腰が引けて楽な手打ちになってる。体を作り直して打ち込み練習しろ。」

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 06:56:02.28 ID:FDotOUuV0.net
柴田のこのプレイは確かに現地でも盛り上がったな。

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 06:56:32.64 ID:FDotOUuV0.net
以上、PBN再放送を終わります。

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:02:17.57 ID://E+9vBP0.net
宮崎1か月待ったけど浮上しないね
・スタメン外す
・打順もっと下げる
・走者いたらバントさせる

どれか1つでもやってほしいけどしないだろうな
このまま指くわえて復調を待つだけなんだろうな

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:03:06.48 ID:zbzN2XkG0.net
矢沢にこんなこと言われて恥ずかしくないのか田代も坪井も。
小川いた頃のほうがまだましだったって、まさか田代がこんなに最悪のコーチとは思わなかった。

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:03:16.29 ID:zXJd41vPd.net
宮崎も広島の田中みたいな呪い枠か

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:04:27.71 ID:1bfu/Gh/p.net
サードのデブが打線をぶった切ってるな
起爆剤としてサード中井試すか

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:10:22.84 ID:S0RdNSBLd.net
田代の適正は二軍
一軍に置いたのが誤り

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:10:51.43 ID:9GbjMF50M.net
落し豚
黒豚
力み豚
熊豚

PIG4

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:12:28.44 ID://E+9vBP0.net
宮崎が去年か一昨年不振になったときこんな事を言っていた
「ずっとこのスタイルでやってきた。自分にはこれしかできない。」

悪く捉えると現状維持
いい悪いは抜きにして進化を求めてフォームを変える筒香とは対照的だと思った

他の発言やプレースタイルでも首を傾げる事が結構あったし衰えたとき厳しいかなと思ってたけど
まさかこんなに早いとはね

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:18:02.89 ID:ynGlDE4I0.net
ちな虎やがおたくらなんで中井使わんの?

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:20:40.28 ID:ufNdOl2xa.net
まだ100試合以上あるんだから気長に見ようぜ
東石田飯塚平良とか上がり目めっちゃあるし

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:25:15.04 ID:YiaeYLFup.net
このまま、平成から令和迄大型連敗で良いや。
記録的な事好きな球団だろうし。

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:25:47.87 ID:WgIxM+hha.net
はやくボーナスステージの読売戦にならんかね
イライラして頭どうにかなりそうだわ

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:27:51.57 ID:FDotOUuV0.net
現地センター寄りの外野で見てたけど神里の打球判断も怪しい時があるね
昨日の3回糸井の先制タイムリーも一度レフト方向に横へ動いてから急いで前に出てた
まぁホーム間に合うような打球ではないけど走者は余裕で走るわな

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:28:30.21 ID:ob0kE6n60.net
今永で今日連敗止められなかったら最下位独走しそうだな

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:28:54.18 ID:rEksviFN0.net
そんな重箱の隅をつつくよりもっとバカでかい問題点に注文付けろよ

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:33:42.45 ID:LWnMc9Mbr.net
石川がいなくなったら倉本が出てきて倉本がいなくなったら誰かが倉本になる

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:35:04.03 ID:eTLOmEi30.net
今日も打てないだろうな

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:35:27.12 ID:goK+R+Rp0.net
今日取れなかったら令和まで続きそうだな

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:37:10.79 ID://E+9vBP0.net
阪神に大逆転負けした翌日に勝ったとき
切り替えできてる!と持ち上げてる人多かったけど
悪く言うと学習・反省できてないってことだから
同じ失敗何度も繰り返すだろうね監督も選手も

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:37:22.48 ID:aX+nxHYP0.net
筒香が広島の2HR以外無安打でダメだわ

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:37:47.69 ID:FDotOUuV0.net
ロペスの打席でベネズエラ国旗(横50cmくらい)を掲げだした白髪混じりの爺さんにグレージャケット着たニッソーの偉いさん?がすっ飛んできて止めるように説得してた
説得を無視して構わず掲げてたら、ニッソーの偉いさん?諦めて帰っていった
諦めるなら説得に来なきゃいいし、規則で決まってるなら諦めるのはおかしいし中途半端
国旗ってダメなの? 政治的アピールにつながるとかか??

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:38:02.43 ID:ROnbcGrLa.net
読売戦になれば連敗も止まるだれ
むしろ連勝するし

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:38:08.97 ID:uFZzjM9Gx.net
>>540
金城や梶谷、桑原とかの系譜だからね判断能力のなさを守備範囲の広さで
カバーしてるだけだよつーかみんなそうなをだからコーチが何も教えない
ってことなんだろう平田や鈴木誠也とかも横浜にいたらクワみたいになってる

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:39:32.86 ID:uFZzjM9Gx.net
>>539
もはやイライラしながら観る段階でもないだろ他のことに切り替えていくよ
球団だってライト層がお好みだから負けが込んだらさっさといなくなるよ客も

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:41:01.50 ID:PoiOmIPj0.net
屋敷に守備走塁コーチ頭下げてやってもらうか

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:42:26.58 ID:XiF+z2qm0.net
宮崎はもう1軍の試合に出たらアカンレベル
今日も使うことになればいよいよラミレスの進退も考える必要があるな

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:43:13.47 ID:C4PlR5a90.net
筒香がデッドボール当たった日から、なんかおかしいよねこのチーム。その前日までは、パットンやらかし以外はいい感じだったのに。広島から貧乏神がこっちに来た感じだよねホント。

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:43:53.19 ID:+n8cCbufa.net
毎回同じ試合観てる気がするわ

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:45:04.10 ID:IN7tYQ+V0.net
田代の二軍適正はみんな知ってた
彼は伊豆の山中の韮山反射炉のようにひっそりと大砲を作り続けるのが適正
飛ばない大砲かもしれんが

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:46:35.25 ID:PoiOmIPj0.net
筒香同様宮崎も試合で調整していける選手っていう認識なんだろうけどラミレスは
連敗中の今は休ませてチーム浮上のきっかけ作らんとな

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:48:26.73 ID:EJE8QV7Xp.net
>>554
しかしいなかったのは二、三試合だしなぁ登録抹消とかでもなければ
骨折とかしながらの強行出場で本気を出せないとかそういう状態でもない

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:50:09.92 ID:yeH44WhY0.net
宮崎がダメなのは分かっても代わりがいないんだよな
戦力外中井を使うか.125の倉本柴田を使うかというあってないような選択肢

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:50:53.28 ID:FDotOUuV0.net
tvk テレビ神奈川(地上波) tvkプロ野球中継横浜DeNAベイスターズ熱烈LIVE「横浜×阪神」
2019年4月25日(木) 18時00分〜21時30分 ※18時15分までと21時30分以降はサブチャンネル(最大23時)
イーヤーサッサー!!リードオフマン神里がベイスターズ打線の流れを作る!犬より速い男が今季狙う盗塁王!
解説:遠藤一彦 実況:吉井祥博(tvk) リポーター:瀬村奈月(tvk)

SUN サンテレビ(地上波) サンテレビボックス席 DeNA×阪神
2019年4月25日(木) 18時00分〜21時24分
ハマスタに新設されたウィング席は大きいよ▽試合終了まで、延長の場合以降の番組繰り下げて放送
解説:中田良弘 実況:濱野圭司 リポーター:橋本航介(SUN)

TBSチャンネル2 (CS) SAMURAI BASEBALL「DeNA vs 阪神」
2019年4月25日(木) 17時55分〜23時00分 ※ネット放送Paraviでも放送 ※18時00分からBS-TBS(BS)でも放送
解説:佐々木主浩 実況:小笠原亘(TBS)

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:51:06.13 ID:FDotOUuV0.net
DAZN(ネット) NPB ベイスターズ vs タイガース
2019年4月25日(木) 18時00分〜試合終了
解説:佐伯貴弘 実況:谷口廣明

ニコニコ生放送(ネット)横浜DeNAベイスターズvs阪神タイガース セ・リーグ公式戦
2019年4月25日(木) 18時00分〜試合終了

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:51:40.65 ID:AfXrKisGa.net
>>534
コレらが神と呼ばれる日がくればワンチャン

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 07:53:04.47 ID:fKxbsYctp.net
筒香宮崎ロペスソトの4人を必ず使わなければいけない訳じゃないだろうに。うち調子のいい方から3人で十分。

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200