2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:24:36.60 ID:ZiEslT3ud.net
>>680
だからしょうもないもんに高い価値付けてるなって話だろ

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:28:18.70 ID:2dTSTgz8r.net
>>722
あなた
そのテレビでちらっと映った場面の話を昨日も書いていたねw
「ラミレスが悪い三浦は悪くない」言いたいんだろうけど

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:29:09.52 ID:oaOzE5sU0.net
>>733
やめたれw

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:29:15.30 ID:Oyv4H4I8p.net
ラミレスって後にベイスターズの歴史を振り返ると普通に名将扱いされるだろうがな
ずっと6位6位6位6位6位5位5位6位と来てたチームをAクラスに入れるチームにして日本シリーズに出場させた監督だしな
20年後にはラミレスのことをデータ野球を取り入れて斬新な戦い方でベイスターズを初のCSそして日本シリーズに導いた名将って言われてるだろね

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:29:37.11 ID:epJUwWMha.net
強くないと嫌ならソフトバンクでも応援してればいいし
地域住民に野球を娯楽として運用させているのは経営として正解だろ

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:30:05.75 ID:2dTSTgz8r.net
>>680
セイロンはあまりにトンチンカンなウソなときに突っ込む程度で
基本は相手にしないことだね

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:30:12.97 ID:e6HYm/BT0.net
宮崎を中井や伊藤に変えて1週間後くらいに宮崎に戻せとか言ってそうだなお前ら
まぁスタメン外さないにしても打順は下げてほしいわ

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:30:48.39 ID:mB7LDkc50.net
ド派手な大型連敗して無能首脳陣を粛清してくれ

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:31:45.01 ID:JEe0V0Ir0.net
ラミ信はDe速に行けよw

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:32:40.40 ID:vQjbVTbEa.net
>>732
経営で大成功してる球団とはません民でどっちがお金の価値分かると思ってんだよw

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:33:22.71 ID:mB7LDkc50.net
Bクラスなのに独裁ラミレス続投、補強が中井古村コルデロだけというナメたことしてた時点で終わってた
無様な醜態晒し続けてればいいんでねえの
クソ試合量産球団

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:33:41.02 ID:dDYj2EyL0.net
相手投手や相手のチームカラーに対応する戦術なんて何も無い
各駅停車の血栓豚4匹並べて
毎日福引を回して当たりが出たら勝ちハズレが出たら負け

そしてラミレスの言い訳
「今日は運がなかったこれが野球」

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:34:30.78 ID:bzgtAoqs0.net
>>700
予想通りあの盗塁はサインでしたかw
以前から散々申してるが何の為の2番なんでしょうか?
自ら自分が組んだ打順を試合冒頭から否定や矛盾した采配が就任してから散見されますが何年やったら学ぶのでしょうかねw
オープナーも2番強打者置くのも他人がやり始め成功したのを本質やなぜその成功者はそれをやりだしたのか理解せず上部だけかすめとって即自ら矛盾した行動を取るのはちょっとオツムが弱い子を見てるような気分にさせられますねw

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:35:25.54 ID:mB7LDkc50.net
何も考えず振り回してるだけだから他球団にはボコられてるメッセ山井をいつまでたっても打てない
昨季と何も変わらない能無し軍団

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:35:44.77 ID:vQjbVTbEa.net
>>742
悔しかったらハマスタをガラガラにするしかないよw

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:35:57.52 ID:JEe0V0Ir0.net
>>743
だから同じ投手、同じチームに何度もやられるんだろうな・・・

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:36:02.99 ID:EIERJ92Sa.net
5番宮崎 14試合 打率.135 OPS.436
3番宮崎 3試合 打率.250 OPS.667
6番宮崎 5試合 打率.300 OPS.750

環境変えた方が復調の兆しを見せているのに
「実績のある選手は使い続けた方が復調する」持論を否定されたくないため元に戻して悪化する

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:36:47.41 ID:zgKfMTGO0.net
三浦が学ぶべきはラミレス野球じゃない。
 今からでも二軍投手コーチ行って万永とタッグ組んで学んでほしい。

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:38:20.06 ID:q2eGo5hKM.net
もう少しで読売というボーナスステージが待ってる
そこまで我慢だ

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:38:47.85 ID:JkOUL6S60.net
床田も苦手投手リストに入ったな
今後ずっと打てない

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:42:12.55 ID:oOgaeS1T0.net
中井 .333 1HR 1打点 12-4 出塁率.467 長打率.667

7連敗中
3試合 3-1 .333 0HR 0打点 出塁率.600 長打率.333

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:42:52.53 ID:ZmkvM9Z30.net
>>748
一昨年実績のない倉本を打率1割切っても固定した男だからな
一生変わらんよ

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:43:17.52 ID:7BHFaqdB0.net
>>713
短期決戦だけの男

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:43:21.46 ID:bzgtAoqs0.net
なぜ負けてきただけでなくこの数年なぜ勝てた(順位的にも)というのをしっかり検証してきたのでしょうかね
その結論として今年入る前にドラフト以外の補強なしに至ったのなら甚だ甘いとしか
(トライアウトは補強ではなく補充)
他を見なさい成功するか否かは別として改革しようとしたチームの多いこと

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:44:25.50 ID:7BHFaqdB0.net
ハマトラ最下位

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:44:28.06 ID:dDYj2EyL0.net
>>750
向こうの方がボーナスだと思ってるかもよ
こっちは7連敗中のどん底1点打線おまけに今日今永消費しちゃうし

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:44:43.44 ID:1dRHeLWn0.net
宮崎が復調するまで対左P先発時はサード中井でもいい

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:45:20.24 ID:2dTSTgz8r.net
>>719
それは微妙だよね
あの裏の攻撃で、大貫からの打順だから、リードしていたらリリーフ出してなんとか勝ちに行くのが正解だったかな
ただ、昨日は負けていたのがね
打線もつながっていなかったからね
だからあそこおさえられるいい投手誰を出して、すぐ代打で下げてになって
負けている展開で789回はどういう感じで行くかってのを
投手コーチ監督で考えたんだろう

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:46:21.04 ID:PehqogVOp.net
中日広島阪神戦は相手のボーナスステージだったけど、読売戦はこっちのボーナスステージだからな
3タテ確実
連敗の後には連勝の波が来るってラミレスが言ってたから確実

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:47:37.75 ID:DxlN2LKEa.net
2年目の神里にグリーンライトは有り得ないってバカでも分かるのに

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:48:05.68 ID:vQjbVTbEa.net
ラミちゃんのオカルト野球最高

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:48:08.42 ID:JEe0V0Ir0.net
この球団って監督の途中休養はあっても、コーチのシーズン中の配置転換って何故かやらないよな
他球団だと真っ先にコーチが槍玉に挙げられてテコ入れで配置転換の憂き目に遭うことが多いのに
田代は二軍で育成に専念させてあげてほしいよ

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:48:48.28 ID:oOgaeS1T0.net
中井も割りとセミだから調子良いうちに使ってやって

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:48:56.91 ID:PehqogVOp.net
【報知】ラミ政権4年目で初の7連敗で最下位転落「打つときもあれば打てない時もある」
トゥモアナトゥモアナ

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:49:30.39 ID:Oc5W5snFp.net
>>748
打順以前の問題だろガイジ

後ろにショボい打者置くことにより厳しい球が多くなり打てなくなるとかの問題じゃない

楽な場面の甘い球でも2ゴロしてるから打順関係ねーわ

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:50:16.61 ID:vQjbVTbEa.net
>>765
勝つときもあれば負けるときもある

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:51:14.44 ID:3xq3U7RF0.net
なんか何連敗してもラミレスは辞めない感じがする

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:51:46.46 ID:WC8is7/n0.net
試合中雨降りそう?

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:52:01.47 ID:vQjbVTbEa.net
10連敗したときのラミちゃんのコメント聞きたい

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:52:25.27 ID:jFmDalGy0.net
 【俺が開幕前に巨人独走優勝予想した理由】
1、FA大成功(内海、長野の放出含む)
2、2軍4連覇(去年は独走)
3、ドミニカ戦略成功
4、広島の弱体化(2軍投手防御率2年連続最下位)
5、由伸更迭
6、セ5球団フロント本気で勝つ気無し

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:52:28.26 ID:JkOUL6S60.net
今日もタフな試合になりそうだな

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:52:41.14 ID:PehqogVOp.net
これで3位争いに加われば三原が「最下位から3位争いまで引き上げた手腕を評価」して続投させるんだよ

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:52:58.32 ID:JEe0V0Ir0.net
>>768
自分からは絶対辞めないだろ
球団がクビを切るしかない

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:53:12.64 ID:EIERJ92Sa.net
>>766
じゃあそもそも先発で起用しているのは?

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:53:30.51 ID:vQjbVTbEa.net
>>773
ラミちゃん一生横浜監督

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:54:03.20 ID:e6HYm/BT0.net
今永ハマスタ阪神戦って嫌な予感しかしないわ
今日も負けたら10連敗はいくなあ

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:54:40.72 ID:M+JtDUvn0.net
>>769
もう降らないのでは

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:55:08.06 ID:JkOUL6S60.net
この台ハマってるからそろそろ出る
このパチンカス理論で野球やってるのがラミレス

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:55:41.73 ID:mB7LDkc50.net
BABIP
ソト .200
宮崎 .187
神里 .512

逆バビとも言えないんだよなあソト宮崎は
弱いゴロが多い

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:55:46.94 ID:77aKudnn0.net
神里はグリーンライトでしょ初スタメンの時だって塁に出たら絶対走ろうと思ってたとか言ってたし

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:55:53.96 ID:XH0JQS3o0.net
振り回すだけの攻撃じゃあ勝てないって一体何時になったら気付くのかね?
去年までの3年間で5割以上で終えたシーズン1度だけ

去年までと同じように攻撃してたら良くて去年レベルでしかねえのに
雰囲気がどうだとか、前向きにやるとか、こういう全く意味のない精神論を今更緊急ミーティングで発言してる知恵遅れ監督

自分が決めてやる的に個々に任せて攻撃するんじゃなくて
1人1人しっかり次の打者に繋ぐ意識と出塁する意識を持って、まず打つ事よりも凡退しない事を徹底しねえと意味ねえのに
勝つ為の野球、勝つ為の攻撃、これ一切出来ずに個々で好き勝って打たせて交通事故のHR頼みのカス野球

2016年から延々と4年もこんな池沼野球やってるのに、カスオーナーとカス運営がクソラミに丸投げして放置
中軸が調子悪ければこうなって当然だし、こうなるべきしてこうなってるだけの必然で打線について驚きでもなんでもないわ

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:56:00.26 ID:oOgaeS1T0.net
>>771
巨人独走はまぁまだわからんよ
まともなリリーフがほとんど居ないチームが長丁場戦えるほどシーズンは甘ぐねえ

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:56:35.18 ID:ZmkvM9Z30.net
なーにがデータ野球だよ
ちゃんちゃらおかしいわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:57:13.51 ID:Cxp0LyVia.net
今日負けたら四月負け越し決定か
せっかく好スタートきったのに

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:57:42.46 ID:DxlN2LKEa.net
>>781
え?
サインが出たら期待に応えて絶対成功させるってことだろ
バカでも分かるのに

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:57:58.64 ID:bzgtAoqs0.net
家康でもリスペクトのかねw
優秀な監督は「打てぬなら打てる奴が出てくるまで代えよう打撃陣」だよ

打てないのはそりゃ色々な奴がいるからしゃーないがそこからどう点を生み出すのか考えて最善策を取るのが監督やコーチだろうと
昨日の梅野のあの取り方目の前で見させられて何も思わなかったのかねw
いる意味ないね

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:58:26.70 ID:PehqogVOp.net
捕手別防御率や球場別打率でドヤるからな
たまに出身地優遇スタメンも

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:58:27.99 ID:JkOUL6S60.net
1週間前はポジコメで溢れていたはません
どうしてこうなったのか

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:58:28.55 ID:EIERJ92Sa.net
希望の巨人戦で打点をあげている選手

ソト3
筒香3
神里2
大和2
アレ2
ロペス1
嶺井1
佐野1

なお打ち崩した澤村と畠は居ない模様

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:59:22.46 ID:q1CqjCUJ0.net
煮卵死ねやオラア

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:59:46.52 ID:Oc5W5snFp.net
宮崎ソトを外せ

不調な選手は固定すんなよ
桑原倉本の再来じゃねーか

何のために控えの選手がいると思ってんだよ

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 11:59:50.00 ID:vQjbVTbEa.net
これもまた野球

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:00:09.29 ID:kzFno3xt0.net
昨日は
6回ノーアウトランナー出してリリーフでしのいで、ビハインドだけど連敗阻止で勝負手に出る

6回裏打席が大貫からだから、6回表は大貫に任せる
これはどちらをチョイスするかって事でどっちでもミスって程じゃない
(大型連敗でエスコパットンヤスアキが暇人だから勝負でも良かったが)
なにより敗因は打線だな、あと宮崎のマズイ守備がテンポ悪くさせて相手の攻撃を長引かせた
逆に大貫はそこをよく踏ん張った

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:00:30.06 ID:Oc5W5snFp.net
控えがダメなら納得できる

控えに出番与えずして納得はできん
ラミレス死ね

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:00:45.14 ID:hVhxahayd.net
宮崎の不調は太り過ぎが原因なのでは?
体にキレがないというか重そうだもん

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:01:26.15 ID:EIERJ92Sa.net
柴田ショート解禁に20試合かかったんだから
スタメン宮崎外れるのにはあと20試合くらいかかるだろうな

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:02:15.54 ID:77aKudnn0.net
>>786
つーか上の記事のどこを読んでサインで確定って思ってるのかわからんわ
ラミレスのコメントも既出ばかりだし結果を並べて推測してるだけやん

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:02:48.84 ID:DxlN2LKEa.net
倉本下げてサード山下スタメン
このくらいやってくれ

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:03:53.75 ID:2tfcbkBra.net
戸柱恭孝選手を使えば勝てるのに。

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:04:10.10 ID:Gpdck6t+a.net
>>799
虫イラネのレスで溢れかえりそう

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:04:26.75 ID:Gpdck6t+a.net
>>800
トバさん練習せえ

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:04:50.27 ID:3xq3U7RF0.net
データ野球と言っておいて相手投手の左右の被打率とか全然見てなさそうなのがな

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:04:52.56 ID:Oc5W5snFp.net
今の宮崎ならまだ倉本のが期待できるわ

サードでなら守備も多少マシだし
ショボいけどライナー性でるし

今のゲッツーマシンよりひどい選手はおらんわ

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:05:25.35 ID:EIERJ92Sa.net
こんだけ動くの大好き煮卵野球みてて通算100試合の2年目の選手にサインじゃなくてグリーンライトで走らせてる
って考えるほうがどうかしてる

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:05:27.82 ID:kzFno3xt0.net
>>761
レギュラー認定の桑原梶谷ならグリーンライトで失敗しても容認だったね
神里はまだ競争状態だから梅野だろうがこんなに自由に走ってアウトになったらしかられるだろ
本人もこんなに失敗ならやらないよ
サインだよね

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:05:37.39 ID:DxlN2LKEa.net
>>798
ならスリーボールから勝手に走る神里はアホってことでいい?

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:05:49.54 ID:1dRHeLWnH.net
普通に倉本より中井のが期待できるが

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:05:54.67 ID:fLvn2roIp.net
山下は内野版関根だぞ上に上がったら見る影もなくなる

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:05:56.55 ID:3cb6HuGt0.net
逆に神里にグリーンライトもまずいわな
どっちにしろ勝ち遠ざけてるのはたしか

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:06:15.69 ID:FMSuM2L/p.net
今永は完封しないと勝てないだろうな

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:06:23.79 ID:XH0JQS3o0.net
7試合連続で7回までの得点数が1点以下
こんなの暗黒20年の中で一番酷かった2009年、2010年、2012年でも一度も無かったわ

1−1−1−1−1−0−1
7試合連続で7回までの1点獲るのが限界とか、普通に考えてありえない事が今起きてるという

このありえない惨事が起きてるのに
打てる時もあれば打てない時もある、池沼監督がそのうち打つって放置して危機感持たないからここまで酷くなる
森、大矢、中畑時代の一番打線酷い時でもここまで打てないとか無かったから

どうやれば7試合も連続で7回まで1得点とか続けられるんだよ、プロの1軍の打者が並んでるのに
しかも大野、山井、大瀬良、床田、ジョンソン、青柳、才木と、他球団相手に炎上してたり雑魚相手にコレww

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:06:42.50 ID:ZmkvM9Z30.net
もうサードは伊藤ゆきやでいいよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:06:44.87 ID:s9/xZMpJ0.net
練習が楽で筒香も超絶劣化して150キロのストレートは問答無用で打てねえし

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:06:49.56 ID:Oc5W5snFp.net
>>809
関根は下でホームラン打てないだろ
流石に山下と関根にはだいぶ壁があるわ

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:07:19.39 ID:LxKtWBlSd.net
たぶん昨日、神里が走らなかったらソトは6-4-3で結果同じだったと思う

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:07:49.94 ID:FMSuM2L/p.net
>>813
2軍で好調続いてるの?

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:08:08.83 ID:PehqogVOp.net
とりあえず竜と鯉と虎のモンスターにボコられたからHP0に近いけど次のボーナスステージ(街)まで辛抱だな
ボーナスステージまで辿り着けばパラダイスが待ってるはず

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:08:59.99 ID:3cb6HuGt0.net
二軍で好調だから一軍へ
→スタメン固定なので出番はない
→一軍のクソ練習につきあわされる
→冷える
→数打席だけもらえるが気負いすぎてクソ打撃
→二軍

山下関根中川はこんな感じだろ

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:10:21.43 ID:kzFno3xt0.net
ただ悩ましいのは
宮崎のかわりのサードが守備打撃のバランスがいい人も
打撃だけ優れている人もさしあたっていないんだよな
y伊藤も守備走塁タラタラしていて研修期間状態wだ

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:10:27.58 ID:FgTg9iDbM.net
2016ラミレスの4月で借金二桁のときのはませんの荒れっぷりに比べたらまだまだ

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:10:30.47 ID:3cb6HuGt0.net
なぜ次の巨人がボーナスステージに思えるのか理解不能
不調の広島、最下位の阪神相手でこの惨状なのに

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:10:32.98 ID:bzgtAoqs0.net
実績実績くだらない打てないなら
はい次はい次いなくなったらまたローテーション最初に戻ってはい次でいいんだよ
中畑もそうだがいつまでも桑原とかにこだわってたが結局我慢して使っても結局
それこそ筒香やらみたくドラフト1位とかならチーム方針ちゃんと決めて育てる我慢するならわかるが
まともにプロとして基礎もなってないのに我慢とかいらん
桑原なんてどう成長したって主役タイプじゃないんだよ
モブキャラタイプに我慢とかする意味なんてないんだよ
宮崎だって活躍しだして何年だよやさまだペーペーみたいなもんだわ10年連続で好成績叩き出してからどかんと居座れやってんだよ
てか一年ちょっと試合出たくらいで金上げすぎなんだよだから石川みたいのが生まれてすぐダメになるんだよ
イチローが出てきた頃言ってただろプロは3年連続同じ成績残してからプロ選手が始まるとかなんとかと

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:11:26.19 ID:XH0JQS3o0.net
宮崎なんかクソ甘いド真ん中のHRボールを平然と内野ゴロ量産
こんなもんを開幕から1試合も外さずに3番、5番固定してたらそりゃあカス化するわ

7連敗前の早い段階でコイツをスタメン落ちさせて色んな手打ってれば
他の連中が不調にならずに7連敗せずに済んでるから
宮崎がとんでもないゴミでそれが腐ったミカンのようにチーム全体に悪影響及ぼして伝染して神里以外の全員がゴミ化

宮崎のあんな当てるだけの腰も入ってないクソみたいな酷いスイングで内野ゴロ量産してるだけで
アレを中軸固定してるからチーム壊滅したんだろ

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:11:26.72 ID:EIERJ92Sa.net
根拠不明のボーナスステージって発想は典型的なオカルトゲーム脳でしかできないなあ
はませんのラミレスかよ

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:11:38.67 ID:CcOi8Dao0.net
>>822
自分で言って自分で読売ボーナスステージと言ってた奴wwwって煽るまでがセット

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:12:43.06 ID:s9/xZMpJ0.net
援護がないと言っていいのは防御率0点台の投手だけ

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:12:51.27 ID:Oc5W5snFp.net
去年の今永もだけど

スランプの奴は即決で2軍落とせよ
1軍に残してもチームの足引っ張るだけで何の意味もない

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:12:53.76 ID:ZK95Ynqi0.net
この連敗で、なんか沸々と過去の感覚が戻ってきたわ。
ここ二年なんて、目立った連敗ないから
一週間も白星にありつけないなんてなかったからな。

白星に飢える感覚、こうでないとな。
なんか楽しくなってきた。

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:13:14.06 ID:KQY5Gu7Zd.net
勝てたら手柄 負けたら運!w
これが監督のチームって…

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:13:28.87 ID:Cc7XVdGxp.net
というかbクラスで補強ゼロの時点で舐められてるわなあw

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:13:49.54 ID:s9/xZMpJ0.net
筒香ってラミレスになってから謙虚さ消えたよな

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:13:52.37 ID:Cc7XVdGxp.net
はっきり言うけどDena潰さないとダメなんじゃない)

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:14:10.88 ID:rH0wIzc5a.net
今の広島阪神に勝てないんだからどこにも勝てるところなんて無い
今永で勝ったところでまた連敗がはじまるだけ

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:14:14.84 ID:aStLwjLwa.net
宮崎は復活してもらわなきゃ困る
だけど試合は調整の場じゃないしそれを許せるチーム状況ではないのよね

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:14:25.79 ID:7w8+aQv1d.net
>>829
なんとなくわかるw
今は逆に楽しくなってきてる

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:14:34.27 ID:idpSz7Sg0.net
ソトもだけど、右方向狙えばゴロにはならないのに頭悪いのかな?

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:15:03.65 ID:Cc7XVdGxp.net
若手もゴミしかいない分
TBS時代より酷いわなw

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:15:22.74 ID:2nmIOfIb0.net
>>821
それってもう横浜ファン辞めたい(変な顔文字)
って全員がレスした時だっけw?

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:15:44.13 ID:1dRHeLWn0.net
>>837
宮崎は右方向のニゴロ量産してるぞ

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:15:46.95 ID:sKyd2OKAp.net
>>838
細川佐野神里「」

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:16:04.13 ID:KQY5Gu7Zd.net
フロントも大概だね
補強無し ラミレス続投 コーチ育成()

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:16:07.52 ID:idpSz7Sg0.net
>>838
野手は酷いが投手は比べもにならん

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:16:31.99 ID:XH0JQS3o0.net
宮崎=腐ったミカン
これほど正しい表現はないな

7連敗前は宮崎以外は並み以上で総得点1位キープしてたんだから、ソトもHRだけは量産してた
宮崎1人だけありえないレベルのゴミで、名古屋で大野相手に負けてそこから全員が宮崎化してチーム壊滅

知恵遅れ監督が7連敗前に宮崎を処置して手打ってればこんな事にはなってない
その理由ってのは7連敗前って宮崎以外はいたって並みレベルの数字だったんだから、それで7連敗前時点では総得点2位だったし

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:16:38.75 ID:WhV0eTbQ0.net
>>789
暗黒時代の様式美

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:16:53.08 ID:Cc7XVdGxp.net
ドラフトもゴミだよね
即戦力()ドラフトやって最下位とか

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:17:10.13 ID:LSiYCzwD0.net
>>836
自分たち、横浜ファンはこれなんだよねw
なんか、ここ数年、のほほんと試合を観るのに慣れ始めてた。
久々に気合が戻ってきた感じだよw

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:17:23.01 ID:sKyd2OKAp.net
お荷物の宮崎がひどいな


これを固定するバカが1番悪いが

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:18:21.16 ID:idpSz7Sg0.net
中軸がゴミなせいでチーム全体が腐った

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:18:22.65 ID:ob0kE6n60.net
期待できそうな打者が神里のみという

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:18:23.85 ID:MalV7fgn0.net
>>744
そもそもオープナーなんて金がなくてまともに先発投手が揃えられないレイズがやけくそでやり始めたようなもんで別に成功もしてないしMLB他の球団はほとんどやってないから

あのバカはそんなことすら知らないんだろうがw
で日本はアメリカにはない、将来高額な報酬をもらえるプロを目指す学生たちの勝ち抜トーナメント祭典「高校野球甲子園」ビックイベントがあって、そこでアピールすることで個人も学校も知名度や評価を上げようと、負けられぬ戦いをやっていて、
バントは高校通算50本ぐらいホームラン打たないと全員必須、できて当たり前、細かいつながりで効率よくどんな相手でも確実に得点を押し最少失点で逃げる野球を植え付けられてくるから、

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:18:44.47 ID:MalV7fgn0.net
「NPBに入団してくる選手の大半はバントがうまい」アメリカの高校ではそんなことしないからそんなスキルを持った選手も多くないし、そんな中で2番打者最強論だの最近流行ってる状況
そんなものをわざわざ真似する必要もなく、日本ではただ非効率なんだよ 無計画に金に明かして毎年そのタイミングで取れるスラッガーをかき集めて溢れさせている巨人とかならともかくなw
そもそもラミレスはそーゆー野球がやりたいだの以前に、最低限日本で日常行われている細かい野球を相手との駆け引きの中で策打つ知能やスキルがもともとないだけなんだし
頭の悪い奴にはわかんないだろうがラミレスがどのくらい頭が悪いのかすらw

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:18:45.02 ID:dTV76ySTd.net
上茶谷はなにか癖があるのは確かだな。
それを修正できないと勝てそうもない。

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:19:02.85 ID:idpSz7Sg0.net
広島が負けてた時の状態

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:19:16.93 ID:6Kr0sAuU0.net
癖も何も球がへぼいだけじゃね

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:19:46.85 ID:3cb6HuGt0.net
これだけ宮崎がぶっ叩かれてるとそろそろ打ちそう

なんてのが通用しなくなって来たぞ
宮崎は1カード不調でも次のカードの2戦目くらいには元に戻ってたのにな
去年の今永と同じような使い方だしもう駄目かもな

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:20:11.97 ID:6Kr0sAuU0.net
高卒放棄ドラフトかましてこのザマとか
ドラフトがゴミすぎるだろスカウト全員解雇しろよ

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:20:15.17 ID:weMP6XYPr.net
>>822
>>826
次の読売カードに負けたときに、今自演している書き込みをコピペで貼るんだよな
下ごしらえ中なのよ

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:20:19.81 ID:bEJFimRmp.net
鯉の呪い

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:20:44.79 ID:6Kr0sAuU0.net
言っちゃなんだが宮崎は所詮確変だろ
以前から絶望的に打点稼げないし

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:20:57.93 ID:a4aCyqbgp.net
>>719
三浦は変える勇気がない

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:21:25.47 ID:mB7LDkc50.net
>>850
その神里も四球拒否三振マンで盗塁下手で超絶バビッてるという

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:21:32.69 ID:DxlN2LKEa.net
昨日の筒香は島本のど真ん中ストレート打ち損じ(笑)
こういう大事な所で打たないで大差負けでばかり打つ帳じりデブ(笑)
しねや

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:21:43.83 ID:PehqogVOp.net
>>853
決め球がないからファウルで粘られて真ん中に投げて打たれる
空振りも取れない

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:21:56.75 ID:KPTLDlLJ0.net
前試合が4たこでも次の試合固め打ちとかザラにあったけど
今年はずーっとうんこだしな

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:22:14.68 ID:S0RdNSBLd.net
正直今の宮崎なら倉本使ってもいいのではないかとさえ思える

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:22:20.19 ID:MalV7fgn0.net
毎年コンスタントにホームラン20本30本打って3割近いアベレージ出す打者はよっぽど体調や怪我がおもわしくない以外は基本的に我慢し待つもの
まだ4月の25日だのだスタメン外せとかアホかと
それよりも打順の組み方や並べ方、指示してやらせてる野球がうちだけ異次元に低レベルなだけだとわかりそうなもんだろw

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:22:31.61 ID:oaOzE5sU0.net
チャンスにはまだ弱いがソトはPIG4の中では一番打ててる
下位打線に置いてのびのび打たせて欲しい

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:22:59.17 ID:6Kr0sAuU0.net
>>867
だって宮崎そんな実績ねえもんw

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:23:24.61 ID:0c5hKOgVa.net
>>847
わかる

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:23:30.46 ID:6Kr0sAuU0.net
宮崎ってカス打者なのになぜかヲタ多いよなw

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:23:45.30 ID:q+rX+W8DM.net
>>820
あいつの試合態度マジで酷いな
初老の選手みたいだ

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:23:57.21 ID:PehqogVOp.net
宮崎は普通の監督なら8番とかに下げてる
又は1カードベンチ

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:24:05.91 ID:mB7LDkc50.net
>>863
おまけにドリス相手にストレート3球で三振
完全にナメられてんじゃん、速球打てないってタカくくられてんじゃん、その通りに三振してんじゃん、しょぼすぎじゃん

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:24:28.59 ID:Cc7XVdGxp.net
伊藤ゆはクビでいいんじゃない?
あれだけの怠慢して2軍でも怠慢連発するのは信じられない

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:24:40.93 ID:LSiYCzwD0.net
中軸4人が中途半端な状態なら、こうなることも予測できたからな。
2年前なら、その穴埋め以上の活躍をする
桑原や梶谷らが躍動してたし。

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:25:00.78 ID:3cb6HuGt0.net
もう8番投手やれよ

9番宮崎なら許すわ

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:25:01.86 ID:weMP6XYPr.net
>>821
プロ野球全体でもちょっとした話題だったね
あの時俺は

猫が乱入する日は勝つから、野良猫をどこかで調達してきて放そう
って案をここに書いた

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:25:11.92 ID:LxKtWBlSd.net
今日は梶谷スタメンかな

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:25:36.36 ID:1dRHeLWn0.net
梅野は筒香の攻略法を熟知してるよなあ
阪神戦で打ててないのは必然というわけか

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:25:40.94 ID:0c5hKOgVa.net
そんな怠慢やべーやつなのかよ
広島のあのノーコンドラ1みたいなやつだな

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:25:43.55 ID:MalV7fgn0.net
>>869
スラッガーいうのは基本的に1番確率が低い最大の成果である長打ホームランをコンスタントに打てと求められるので、なかなか不調期も長くなるもんなんだよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:25:45.50 ID:bzgtAoqs0.net
今年我慢するならOP戦であんだけ内容ある打撃した楠本を一巡するくらいOP3戦で与えた打席数くらいまで我慢しろってんだよ
色々それこそ不幸もあったし衝突したんならすぐ休ませるべきだが
それを衝突後休ませず出してからの数試合くらいで止めやがって
だったら何の為にOP使ってたんだかw
てか楠本みたいなドラ下位がプロ入ってまだ間もないのに開幕から出りゃそりゃ波も出るわそれなきゃドラフト1位級だっての

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:25:47.75 ID:oDyo6rX9r.net
不振のときこそ我慢すれば必ず復調するからという無敵のラミレス理論やぞ

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:25:53.96 ID:q+rX+W8DM.net
>>823
中畑時代の桑原の場合はマジで他にいなかったが正しい
松本は守備でやらかすし荒波は怪我で2軍直訴するしで石川梶谷にまでセンターやらせてたからな

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:26:21.37 ID:49vrnI4qp.net
内野の選手層が薄過ぎるよな。他球団で埋もれてる選手獲った方が早いのでは

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:26:47.87 ID:Cc7XVdGxp.net
ドラフトがゴミすぎたスカウト全員潰せ

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:27:07.58 ID:3cb6HuGt0.net
ピッグ4に目が行き過ぎて大和にヘイトが回ってないな

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:27:10.70 ID:0c5hKOgVa.net
>>886
はい中井

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:27:18.78 ID:MalV7fgn0.net
>>847
あの黒いのが来てからも4年間トータル5割ぐらいしか勝ってねーが
そもそも5割位まで勝てるようになったのは中畑のおかげだし

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:27:29.15 ID:8+quNIXTM.net
まぁ宮崎は怪我してるよ間違いなく

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:27:48.35 ID:LxKtWBlSd.net
うーん、サード梶谷!w

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:27:55.58 ID:PehqogVOp.net
ラミレス「7連敗はサプライズだ」

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:27:59.75 ID:u4i5ARIEM.net
今日宮崎ならうんこもらそーぜー

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:28:20.25 ID:3tPPAxqpF.net
今日落とすような事があると今の巨人相手なら11連敗あるな
しかも11連敗目は山口に完封されてヒロインで最高って吠えられて…
ヤバイ、ストレスで10連休が全く楽しめなくなる

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:28:37.47 ID:oDyo6rX9r.net
今こそサード筒香を復活させよう

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:28:59.29 ID:Z7vNXB2Hr.net
>>881
そのかわり
西武メヒアと並んで4月半ばで二軍で5ホームランなんだよ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:29:01.61 ID:LxKtWBlSd.net
8神里
7佐野
3ロペス
5筒香
4ソト
9梶谷
2伊藤
6大和

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:29:25.53 ID:2nmIOfIb0.net
キヨシならとっくに宮崎スタメンから外してるわ
ソトにも一喝してる
ここぞという厳しさの使いどころはうまかった

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:29:31.88 ID:mB7LDkc50.net
昨日の4番さん
才木 149キロストレート(高めボール球) 空三振
才木 150キロストレート 見三振
島本 144キロストレート(ど真ん中) 中飛
ドリス 157キロストレート 空三振

ストレート投げるだけで勝手に凡退する機械
これでメジャー行くつもりっすか

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:30:03.84 ID:1tTqqQJs0.net
>>895
山口の月間MVPに花を添えそうだね

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:30:05.41 ID:A/xh4G7zd.net
TBSのゴミフロントドラフトでも野手は今より育ったのにな

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:30:12.60 ID:oaOzE5sU0.net
強いチームなら神里は下位打線にいるんだろうな
良い選手だが間違いなく1番向きじゃない
代わりがいないから1番固定されてるけど

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:30:31.10 ID:u4i5ARIEM.net
アルモンテとかサクッと落とされたよな
普通はそうなんだよ

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:30:31.91 ID:PehqogVOp.net
自腹3万円で今すぐ監督シャッフル出来るボタン、押す?

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:30:51.40 ID:Z7vNXB2Hr.net
>>885
はませんの半分くらいから
「多村を干すな、桑原は中畑のひいき」とか言われていた

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:31:09.60 ID:6Kr0sAuU0.net
30万円でDena潰せるボタンなら押すw

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:31:42.03 ID:6Kr0sAuU0.net
てかこれだけ弱くて監督変えるだけで問題解決すると思い込んでるなら知的障害者だよなw

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:31:53.45 ID:lCKMPkMRr.net
ラミレスのせいで、選手個々が自分の役割を完全に見失ってるな。

これまでの4年間の積み重ねがボディーブローのように利いてきてる。

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:31:55.30 ID:MalV7fgn0.net
基本的にどこも、いくらスラッガーを並べようが毎試合簡単に今日欲しい点など簡単に取れないから、ソフトバンクだろうが巨人だろうがヤクルトだろうが要所はきちんと送ったりエンドラン絡めたり犠牲でセカンドゴロ打って進めたり得点したりしてるわけで、
うちだけそこら辺の高校よりもできないんだから、4年間これw
もう最低レベルの度こしてるわあのバカ黒いの でごまかすためにわけのわからないメジャーのほんの1部で流行ってるものまねだけ持ってきて

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:32:13.86 ID:JkOUL6S60.net
ハムは不調の近藤健介スタメンから外したみたいだな

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:32:18.91 ID:PehqogVOp.net
宮崎は広島の松山みたいにたまに休養入れて使っていくべき
打てなきゃ守備走塁で足を引っ張るゴミだから

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:32:32.86 ID:rH0wIzc5a.net
信じているって便利な言葉だよな
打てなかったら選手のせい打ったら自分のおかげ

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:32:46.90 ID:mB7LDkc50.net
広島三連戦に関しては無能首脳陣の責任が大きい

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:32:48.04 ID:q+rX+W8DM.net
>>906
そういや多村金城センターもやってたな
中畑こそフラットに戦力見極めてたわ
だからこそ石川の起用が悪目立ちしてた

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:33:05.54 ID:JkOUL6S60.net
神里のバビ5割超えはやばい
そのうち収束不可避だ

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:33:53.16 ID:LxKtWBlSd.net
>>914
無能 首脳 って韻踏んでてカッコいい

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:34:25.41 ID:JkOUL6S60.net
桑原みたいに守備が一流なら我慢しやすいけどなあ
宮崎は。。。

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:34:42.11 ID:3cb6HuGt0.net
万を持して上がった多村が早速安打を打つ
その走塁で両太もも痛めて下がる

以降、横浜で多村を見ることはなかった

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:34:42.24 ID:Cc7XVdGxp.net
これで今年筒抜けたらいよいよ終わりだな
三原死ね!

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:34:43.22 ID:m5WAM6wIa.net
>>897
村田の再来か
三塁手が急造二塁やるところも含めて似てんじゃん

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:34:52.73 ID:EIERJ92Sa.net
あんだけゲッツーコースに打たされて
運が悪いだけそのうち上がるとか
もう野球じゃなくてバッティング占いの世界だなあ

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:34:58.79 ID:aStLwjLwa.net
中畑は贔屓起用するって名言してたけどな

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:35:03.56 ID:1dRHeLWn0.net
宮崎は2017年なら守備でも動けてたのにどうしてこうなった

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:35:12.56 ID:Cc7XVdGxp.net
というか怠慢矯正できないとか無能の
柳田コーチはなんならできんの?

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:35:29.67 ID:1tTqqQJs0.net
神里のBABIPが5割超えてて草
これはさすがにできすぎくん

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:35:38.94 ID:6Kr0sAuU0.net
確変終了でしょ

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:35:46.87 ID:DxlN2LKEa.net
梶谷
大和or柴田
神里
筒香
ロペス
ソト
山下or宮崎
伊藤
この並びが見たいな
おらワクワクすっぞ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:36:00.73 ID:u4i5ARIEM.net
なんかバビていみねんじゃねえの

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:36:36.46 ID:EH1sP93B0.net
得点圏打率

神里 .273
ソト .133
ロペ .313
筒香 .294
宮崎 .059
佐野 .714
柴田 .143
嶺井 .250

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:36:47.78 ID:q+rX+W8DM.net
伊藤ゆはバテやすいんだろうな
今年は守備と体作りのために二軍幽閉でいい

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:37:04.65 ID:WhV0eTbQ0.net
ファーム成績見ると梶谷が神に見える
はよ

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:37:24.87 ID:Cc7XVdGxp.net
伊藤ゆゴミすぎだろwwwww

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:38:06.15 ID:q+rX+W8DM.net
>>929
そもそも打ってる神里叩くためにバビ指標使ってるだけだからな
打たなくなってから叩けよって言う

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:38:16.02 ID:3cb6HuGt0.net
>>930
佐野が異常w

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:38:21.80 ID:3tPPAxqpF.net
>>915
昔は巨人選手というだけで全員大嫌いだったけど中畑や槙原で考えが変わった
解説時に限れば江川や原も割と好き

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:38:38.85 ID:u4i5ARIEM.net
>>930
佐野というおばけ

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:38:40.49 ID:JkOUL6S60.net
序盤は四球選べてたのが謎
速攻でいつもの四球拒否に戻ったが

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:39:16.05 ID:+NhbVEEIK.net
>>888
スタメンじゃないやんもう
倉本と違ってエラーひとつで懲罰だしヘイトなんて死体蹴りだな

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:39:52.00 ID:mB7LDkc50.net
神里は三振減らして四球増やして盗塁しなけりゃそれで良い

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:40:06.54 ID:LxKtWBlSd.net
>>936
解説原すこ

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:40:10.39 ID:+qOYSU+uM.net
広島だって誠也外してる位だしな怪我がなくても
状態悪い調子悪いならはずした方が本人のためチームのためになるんだよ

中井もチャンスやればスタメン奪いに必死になるだろうに

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:40:41.10 ID:Cc7XVdGxp.net
大和って3億の粗大ゴミだったなあ

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:40:44.25 ID:u4i5ARIEM.net
神里瞬足なのに盗塁下手って珍しいよな

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:41:07.83 ID:WhV0eTbQ0.net
>>940
盗塁技術磨いた方がよくないです?

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:41:08.82 ID:kf+QR6rh0.net
https://i.imgur.com/yhXm5tQ.jpg
こんな気持ちで見る事にした
横浜ファンやりながらウジウジネチネチしてたら精神病む

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:41:20.16 ID:u4i5ARIEM.net
>>942
ラミレス「信じてる。アナザーデイ。」

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:41:53.56 ID:+NhbVEEIK.net
>>928
柴田2番とかあんな打たない奴に誰よりも打席回るようにするとかアホか

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:42:04.33 ID:3xq3U7RF0.net
>>944
珍しいか?そういう選手ばかりだろ

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:42:32.51 ID:W2iPGA9uM.net
神里は守備も危なっかしいからね
なまじ足があると色々と雑になるんだろうね

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:42:46.51 ID:JkOUL6S60.net
広島の1、2番もベーランは速いが盗塁はド下手

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:42:47.50 ID:LxKtWBlSd.net
でも犬より速いから…

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:42:57.58 ID:fKxbsYctp.net
>>942
まさにその通り

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:43:21.61 ID:Z7vNXB2Hr.net
>>925
この前試合で見たけど現代の新入社員に対するような接し方だね、感じは
ピリピリさせずに、ほめて伸ばすような
二軍監督か、誰か他にムチと言うか叱る役がいるかもしれないが

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:43:24.64 ID:+qOYSU+uM.net
足が速いだけでいいなら代走要員田村が成立するぞ

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:43:38.77 ID:3tPPAxqpF.net
>>944
桑原関根、梶谷も成功率低い
昔の石川が1番マシなレベルじゃない?

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:43:46.92 ID:kf+QR6rh0.net
神里は速いんだけどマリカーのクッパみたいな速さ

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:44:13.84 ID:DxlN2LKEa.net
>>948
バント専門
今日は今永だから一点ずつ取る

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:44:28.85 ID:cOMFJU5na.net
今日も負ける日かな

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:44:49.28 ID:b581VSltd.net
今日は梶谷がスタメンでチームの起爆剤になるから安心しろ

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:44:55.52 ID:MalV7fgn0.net
>>923
中畑の4年間見てて明らかにおかしいなという、
例えば能力的には代わりがいない中軸のホームランバッター外国人以外で低打率のままレギュラーを与え続けていたとか、あったか?おれは知らないね
きちんと信賞必罰成果主義で競争もさせていたし、明日の先発ピッチャーが左ならば基本的には左に強い右の野手を抜擢とかタイプや調子を見極めて起用していた
2割で何ヶ月も桑原戸柱倉本スタメンに貼り付けてほったらかしたり急に気に入らなくなったのか一切使わなくなったりなんてねーし

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:44:58.62 ID:cOMFJU5na.net
>>956
桑原も去年は良かったぞ
神里は去年から下手

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:45:12.29 ID:kf+QR6rh0.net
ヒッターズパークであるハマスタとスモールベースボールは致命的に合わない
ナゴドでやるならいいけど

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:45:28.73 ID:4EEGZD/+p.net
>>956
桑原は去年8割超える成功率に改善されたはず

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:46:15.12 ID:kf+QR6rh0.net
わかりやすくチケットが売れ残ってる
これからGWだってのにw

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:46:15.54 ID:EIERJ92Sa.net
大和.218 直近3試合4-0
アレ.125 直近3試合7-0
柴田.125 直近3試合5-0 1四球

おまけ
宮崎 .190 直近3試合11-2 1四球

この状況で試合に出ていない大和に目を向ける必要が何処にあるのか

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:46:35.51 ID:1tTqqQJs0.net
今日も考えられないエラーをして負けそう

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:47:00.46 ID:+NhbVEEIK.net
神里ってこんだけやってるのに叩かれるよね
近年じゃ相当いい方のトップバッターだろ

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:47:06.32 ID:7IAxE+osr.net
>>944
>>949
比屋根は技術や野球頭脳が稚拙でも
足が速すぎてプロ野球選手になれちゃった感じだった

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:47:19.55 ID:PuGiT2h/M.net
桑原の去年の盗塁成功率って一三塁で稼いでるだけだろ

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:47:37.64 ID:kf+QR6rh0.net
相当いいよ一人で頑張ってるとすら思う

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:47:38.96 ID:MalV7fgn0.net
どんなバッターだって2割割るような数字で毎日何の競争にもさらされずスタメンが確約されてりゃそれは何ヶ月後かには打つだろw
それでも打てなきゃプロに入ってきたのが間違いなレベルで

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:47:39.25 ID:LxKtWBlSd.net
>>970
みんなそうだろ

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:48:09.84 ID:95FWe634d.net
去年神里盗塁決めてたのに今年は失敗ばかりだよな、、、何が違うのか

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:48:19.44 ID:Y1BzzGHcr.net
中畑は桑原とか梶谷とか1割台でも贔屓起用してたろ

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:48:29.19 ID:7IAxE+osr.net
>>968
結果が出ているけどBABIPが悪くて批判とか

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:48:32.90 ID:JkOUL6S60.net
3億のFA戦士いらなかったな
ショート柴田でいいわ

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:48:42.81 ID:3tPPAxqpF.net
砂田めっちゃ足早いし打者転向したらって思ったけど左腕だからなぁ
右投げなら第2の琢朗になれたかもなのに

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:49:03.10 ID:+NhbVEEIK.net
>>966
クラ信が念仏のように倉本は打撃は期待出来る出来る呟いてるのがいかに馬鹿か分かるな

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:49:21.84 ID:+qOYSU+uM.net
>>965
今日もいくけど自分みたいなマゾじゃなきゃ前売りで阪神戦とか避けるしな

満員御礼の日にスタジアムいた人はこの三連戦の内野チケット1600引きで買えたんだがなー

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:49:26.71 ID:LxKtWBlSd.net
>>978
俊足巧打の坂口のようなファースト目指そう

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:49:55.55 ID:MalV7fgn0.net
>>974
スチールは相手投手の癖を基本的に見抜けないと完全にただのギャンブルになる
神里にだって癖はあるだろし走ってくると思えば相手も研究するしさせないように努力する
ま、よっぽど足が速くてセンスが良くないと簡単にポンポン走り続けられる事はないよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:50:21.71 ID:MalV7fgn0.net
>>975
1ヶ月も2ヶ月もなんかしてねーわバカ

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:50:52.46 ID:JkOUL6S60.net
昨日のオリックス9回の盗塁なら5個ぶんくらいの価値あるわ

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:51:51.39 ID:fLvn2roIp.net
>>965
チケットサイトでもGWの試合のチケで溢れそうだな
Jマーケットとかも

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:52:05.11 ID:MalV7fgn0.net
今日もまた負け試合を見に行くのか はーあ

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:52:09.94 ID:JkOUL6S60.net
西川と山田の盗塁センスはずば抜けてるな

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:54:16.50 ID:3tPPAxqpF.net
たしか坂本とか山田の成功率がかなり高いんだよね
うちは数撃ちゃセーフって盗塁ばかり
まあ確かにサインだとギャンブルだよな

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:54:36.71 ID:W2iPGA9uM.net
そして当たり前のように降る雨

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:55:07.61 ID:1tTqqQJs0.net
ベイファンの涙雨やで

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:56:13.41 ID:MalV7fgn0.net
石井琢朗やめ方も気に入らなかったし心情的にはあまりいい気はしないけど、やっぱりあの位のキャリア実績を残した内野手に守備走塁や駆け引きなんかのコーチで戻ってもらわないとならないかな
高木豊なんかもってこいだったのに、3年目中畑だけで十分客は来ると、高そうなコーチをまとめてリストラして経験ゼロの半人前とかに全部入れ替えちゃった時切っちゃったしな

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:56:22.94 ID:Y1BzzGHcr.net
>>983
梶谷の2012の打率見てこいよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:57:52.26 ID:MalV7fgn0.net
梶谷を打てるようにしたのも、実はかなりコンスタントに走れるように仕込んだのも、豊なんだよな
そーゆー選手を育てる必要がある今また

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:58:30.78 ID:b581VSltd.net
>>992
あの頃は選手が誰もいなくて、我慢して使って1から育てるしかなかったからしゃーない

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 12:59:59.63 ID:MalV7fgn0.net
>>922
あの時は4年連続40勝90負で毎年主力が逃げ出し戦力は空っぽ、0から何人と人間を作らなきゃいけない時期だったから仕方ねーだろが
それでも桑原ほど意味不明に我慢してねーわ

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 13:03:16.92 ID:Y1BzzGHcr.net
>>995
じゃあ2015年の桑原は?
それを踏まえてもう一度自分の書き込みを見てみな

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 13:06:05.21 ID:MalV7fgn0.net
>>996
はあ?
開幕からトップバッターで2割のまんま、2割5分ぐらいに見られるようになったのは夏になってから、なぜ入ってるのかわからない6番戸柱もなぜ入ってるのかわからない9番倉本も2割
どういう野球を、具体的に何をどういう風に例えば目的や意図を考えてこーゆーオーダーを組んでいたのか逆にこっちが教えてもらいたいわ

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 13:08:26.55 ID:MalV7fgn0.net
桑原は中畑のときには2割5分は打っていたし、タイプによってスタメンは左にも代わっていた
基本的に率は関係ないんだよ、現在の調子がどうなのか、打線とのつながりに噛み合うのか、今日は明日投げてくるピッチャーとの相性は、で抜擢するかどうかは決まる
なんで開幕から何ヶ月も毎日どのピッチャーに対しても打てない絶不調をトップに貼り付けなきゃならないのか教えてくれ

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 13:09:32.18 ID:b581VSltd.net
豊に戻ってほしいよな
梶谷以降盗塁上手い選手出てきてないのがヤバイ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/25(木) 13:10:02.08 ID:MalV7fgn0.net
どういうことを考えて、どうスタメンを組んで、おそらく何を想定し、実際試合中様々そういう場面になったときどういう指示をしているか、全部がつながらないだろ、見事にバラバラに
あの黒人はただの馬鹿なんだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200